ASOBI WORKS【MOTOVLOG】
ASOBI WORKS【MOTOVLOG】
  • Видео 54
  • Просмотров 131 781

Видео

【芦有ドライブウェイ】芦屋と有馬を結ぶドライブウェイ 紅葉の中を走る
Просмотров 20521 день назад
2024.12 芦屋と有馬を結ぶ有料道路 芦有ドライブウェイ 紅葉が最高に綺麗な時に走ることができました。 #motorcycletravel #motovlog #ducati
【冠雪した白馬岳】この景色を見ながら走る幸せ[涸沢洞門〜大出公園〜野平の一本桜〜和田の森〜白馬ジャンプ台]
Просмотров 110Месяц назад
#motorcycletravel #motovlog #紅葉ツーリング 「冠雪した白馬岳を見ながら走りたい」との思いから GSを走らせ白馬までやってきました。 二日目の朝、美麻からスタートし、まずは涸沢洞門へ 色々な方の写真を見てはいましたが、自分の目で見ると感動も違う。 野平の一本桜では、この景色を見るために今回来た!と思えるほどの 絶景に心を持っていかれました。 3段紅葉が見れるこの時期ならでは絶景をお楽しみください。
【絶景の紅葉】雪降る前の安曇野で素敵な秋に出会えた(前編)
Просмотров 113Месяц назад
#motorcycletravel #motovlog #motorcycleadventure 白馬岳に初冠雪の知らせを聞き、急遽長野に向かいました。 そこに広がる素敵な紅葉のシーンは、行って良かったと。 安曇野から美麻、そして白馬と短時間に集約するのが難しい絶景ばかり。 GSとともに白馬の風景を走ってみてください。
【ほっこりする若桜街道を走る】🟥DUCATISS1000DS🟥 鳥取県若桜街道、若桜鉄道
Просмотров 2462 месяца назад
#motovlog #motorcycletravel #ducatilife 車では行ったことあったのですが、やはりバイクでも行ってみたいと思っていました。  快晴の中スタートした今回のツーリング、もしかしてとは思っていたのですが、途中の戸倉峠で雨に。 レトロな車両が走っている若桜鉄道、200段の階段はキツかった若桜神社、そしてハヤブサ乗りの聖地「隼駅」と長閑な若桜を楽しんできました。 中国道山﨑IC下車〜国道29号を北上〜道の駅波賀〜戸倉峠〜若桜駅〜若桜神社〜隼駅〜大江の郷
【BEVEL SOUNDで快走】郊外カフェ巡り大阪から丹波篠山まで
Просмотров 2922 месяца назад
大阪箕面国道423号を北上 丹波篠山までの快走路を走る。 一人でも気楽に立ち寄れるおしゃれなカフェを訪問 00:39 スタート 01:05 本日のスタート地点スタート 02:31 EMMA COFFEEさんに到着 03:31 るり渓に向けて出発 09:43 るり渓通過 11:11 園部能勢線54号快走 13:51 喫茶室 枝葉さんに到着 #motovlog #motorcycletravel #ducatilife
【久しぶりの鼓動感】帰ってきた赤いバイクといつものコースへ
Просмотров 1,5 тыс.3 месяца назад
#motovlog #ducatilife #motorcycletravel いつもご視聴ありがとうございます。 たくさんのいいね!応援励みになっております。 今回は16年間乗っていたDUCATI SS1000DSが、戻ってきました。 久しぶりに感じるこの鼓動感は、ワクワクさせてくれるものでした。 いつものコースを走りながら、感覚を思い出す。 0:00 エンジンスタート 0:43 オープニングトーク 3:55 国道176号からスタート 5:54 開放的な千丈寺湖(青野ダム)到着 10:37 尼ん滝にてマイナスイオン充電 16:42 東浦公園到着 ようやくおにぎり食べれる! 17:52 いつものコースを久しぶりのマシンで満喫後帰路に。
【A LITTLE ADVENTURE】ひっそりと佇む神社へ行ってみた! 最後は少しだけ焦りました
Просмотров 4953 месяца назад
いつもご覧いただきありがとうございます。 今回はGSでちょっとだけオフロード? 山の中にひっそりと佇む神社へ行ってきました。 最後には、やばかったということも… #motovlog #motorcycleadventure #motorcycletravel
京都・美山のワインディングロードは最高すぎた【美山かやぶき由良里街道〜大原神社】
Просмотров 4 тыс.3 месяца назад
#motovlog #motorcycletravel #ツーリングバイクモトブログ #tripmachineco ご視聴いただきありがとうございます。 京都瑞穂の里さらびき〜大野ダム〜大原神社と走ってきました。 わかっていても最高の道 大野ダム辺りのワインディングは、ついついオーバーペースになりがち。 ベベルサウンドと共にお楽しみいただければ幸いです。
『リアサスペンションオーバーホールしたら最高!』【スクーデリアオクムラにて】
Просмотров 1,3 тыс.4 месяца назад
#motovlog #ducati #bikelife いつもご覧いただきありがとうございます 当時物のOHLINSのリアサスペンションをスクーデリアオクムラさんにてオーバーホールしていただきました。 グッと乗り心地がアップ♫ コーナーも安定して走る事ができ、こんなにも違うだと実感しました。 ベベルサウンドと共にお楽しみください
『鼓動』 The Beat of the Engine
Просмотров 6 тыс.5 месяцев назад
#motovlog #ducati #enginesound #motorcyclesound 鼓動! 心臓の鼓動のような小気味良いサウンド すーっと入ってくることのリズムはなんともいえない至福の感覚 ご視聴いただきありがとうございました。 今後とも応援のほどよろしくお願い致します。
『トラブルだらけの早朝ライド』HYODインナープロテクターは快適でした♫
Просмотров 10 тыс.5 месяцев назад
#motovlog #ducati #hyod #motorcycletravel ご視聴ありがとうございます。 兵庫県多可町の翠明湖までDUCATI MHRで早朝ライド やはりこの暑さは旧車には厳しかった...... 今回はHYODのインナープロテクターを着用、とても快適に安心して走れました。 この夏のヘビーローテーション間違いなし!
【北摂の快走路】早朝のダムサイドロード AKRAPOVIC SOUND 【ASOBI WORKS】
Просмотров 1,1 тыс.6 месяцев назад
#motovlog #r1200gs #bikeengine 北摂に新しくできた安威川ダム その周辺道路がとても走りやすく、バイクのサウンドを聴きながら流してきました。 いつも応援ありがとうございます。
【夕陽とバイクは似合う】わずかな時間、夕陽を見ながら走る時間
Просмотров 2 тыс.7 месяцев назад
#motovlog #ducati #automobile #ドカティ 夕方のわずかな時間でしたが、気持ちよく走れた時間でした。 夕陽とバイク、ほんとかっこいいコラボ いつも応援してくださりありがとうございます♫
【AMSR】BEVEL SOUND 耳に心地いい音色♫ 京都周山街道 【ASOBI WORKS】
Просмотров 1,4 тыс.7 месяцев назад
【AMSR】BEVEL SOUND 耳に心地いい音色♫ 京都周山街道 【ASOBI WORKS】
【初めて走る道】岐阜のワインディングを独り占め【ASOBI WORKS】
Просмотров 4857 месяцев назад
【初めて走る道】岐阜のワインディングを独り占め【ASOBI WORKS】
【DUCATI MHR900】ほぼ貸切?  新緑が眩しい京都・周山街道をベベルサウンド聴きながら流す
Просмотров 1,9 тыс.8 месяцев назад
【DUCATI MHR900】ほぼ貸切?  新緑が眩しい京都・周山街道をベベルサウンド聴きながら流す
【DUCATI MHR900】 ちょっと走って好きな場所で休む…そんな走りもいいよね 《ASOBI WORKS》
Просмотров 4 тыс.9 месяцев назад
【DUCATI MHR900】 ちょっと走って好きな場所で休む…そんな走りもいいよね 《ASOBI WORKS》
【DUCATI MHR】 Riding a bike through the autumn leaves 紅葉の中を走る 【ASOBI WORKS】
Просмотров 639Год назад
【DUCATI MHR】 Riding a bike through the autumn leaves 紅葉の中を走る 【ASOBI WORKS】
【DUCATI MHR】 Fast Track🎵 快走路 心地良いベベルサウンド 【ASOBI WORKS】
Просмотров 2,8 тыс.Год назад
【DUCATI MHR】 Fast Track🎵 快走路 心地良いベベルサウンド 【ASOBI WORKS】
【DUCATI MHR】快音♫ 心地よいベベルサウンド [ASOBI WORKS]
Просмотров 3,1 тыс.Год назад
【DUCATI MHR】快音♫ 心地よいベベルサウンド [ASOBI WORKS]
【Engine sound】DUCATI MHR900 custom Bevel Engine sound
Просмотров 947Год назад
【Engine sound】DUCATI MHR900 custom Bevel Engine sound
【ソロツーリング】「淡路島 食と伊弉諾神宮参拝 Boxer sound」【ASOBI WORKS】
Просмотров 369Год назад
【ソロツーリング】「淡路島 食と伊弉諾神宮参拝 Boxer sound」【ASOBI WORKS】
【ASOBI WORKS】DUCATI MHR900で走る高原ルート #ducati #motovlog #custombike
Просмотров 610Год назад
【ASOBI WORKS】DUCATI MHR900で走る高原ルート #ducati #motovlog #custombike
DUCATI MHR900 走って歩いてバイクライフ【ASOBI WORKS】
Просмотров 579Год назад
DUCATI MHR900 走って歩いてバイクライフ【ASOBI WORKS】
下北山スポーツ公園 ツーリング × R1200GS #ツーリング #ソロツーリング #桜
Просмотров 348Год назад
下北山スポーツ公園 ツーリング × R1200GS #ツーリング #ソロツーリング #桜
【ソロツーリング】〜ASOBI WORKS〜BMW R1200GS #r1200gs #ソロ飯 #ソロツーリング
Просмотров 9412 года назад
【ソロツーリング】〜ASOBI WORKS〜BMW R1200GS #r1200gs #ソロ飯 #ソロツーリング
【Riding scene】DUCATI MHR 900 [自撮り]
Просмотров 2,6 тыс.2 года назад
【Riding scene】DUCATI MHR 900 [自撮り]
【coffee break】DUCATI MHR900 渓流でプチコーヒータイム[自撮り] #ducati #coffeebreak #caferacer
Просмотров 1,1 тыс.2 года назад
【coffee break】DUCATI MHR900 渓流でプチコーヒータイム[自撮り] #ducati #coffeebreak #caferacer
DUCATI scrambler Sixty2 CUSTOM #ducati #ducatiscrambler #caferacer
Просмотров 14 тыс.2 года назад
DUCATI scrambler Sixty2 CUSTOM #ducati #ducatiscrambler #caferacer

Комментарии

  • @バイカー酒屋の徒然動画
    @バイカー酒屋の徒然動画 13 часов назад

    何気ない小さな神社も、撮影の仕方でアートになりますね。 日本の美しさが表現で来ていて見事です。

    • @asobiworks
      @asobiworks 8 часов назад

      嬉しいコメントありがとうございます。 日本にはたくさんの小さな神社があり、撮影していても楽しいです。 バイクと一緒に撮れるところ探して走ります!

  • @KRFactory
    @KRFactory 4 дня назад

    サウンドを聴き比べるとSSと全然違いますね。 楽しみ方も違うんでしょうね。

    • @asobiworks
      @asobiworks 4 дня назад

      キャブとインジェクションの違いは、全然別の乗り物という感じです。 好みは分かれると思いますが、どちらにも良さがあります👍

  • @kikyo-d4e
    @kikyo-d4e 4 дня назад

    冬は空気が澄んで景色も綺麗だしね✨

    • @asobiworks
      @asobiworks 4 дня назад

      冬は景色が地味な分、ゆっくり走りが楽しめます♪

  • @KRFactory
    @KRFactory 25 дней назад

    赤はやっぱいいなあ〜 今年もよろしくお願いいたします。

    • @asobiworks
      @asobiworks 24 дня назад

      かっこいいですよね👍 今年は出番が多くなりそうです♪ 今年もよろしくお願いします。

  • @kikyo-d4e
    @kikyo-d4e 25 дней назад

    12月はまだ全然秋ですね〜🍁 気持ちのいいワインディングが恋しい…🥺 今年も宜しくです👍

    • @asobiworks
      @asobiworks 25 дней назад

      今年の12月は気持ちよく走れましたね。 そちらの冬は長いですから、もうしばらく我慢ですね。 今年もよろしくお願いします♬

  • @agnncr8331
    @agnncr8331 26 дней назад

    こんにちは 気持ちいいワインディングですね! 私も蕎麦好きで戸隠と鎌倉にバイクで行くお店があります。 昨年の走り納めは富士山スカイライン、走り初めは西伊豆スカイラインへ行きました。Ducati、最高です😊

    • @asobiworks
      @asobiworks 26 дней назад

      こんにちは、コメントありがとうございます。 関東の方は、走りやすいスカイラインなどたくさんあるので羨ましいです♬ いつか伊豆の方はゆっくりといきたいと思っております。 Ducati最高ですよね😊

  • @KRFactory
    @KRFactory Месяц назад

    和味亭は私も何回か行きました。 最近はこの手前の漫画喫茶みたいなところでランチをよく食べてます。(笑) また来年もよろしくお願いいたします。

    • @asobiworks
      @asobiworks Месяц назад

      なぜ白馬まで行って漫画喫茶なんでしょうか😅 来年もよろしくお願い申し上げます🙇

  • @kikyo-d4e
    @kikyo-d4e Месяц назад

    やはり白馬は美しいですね✨ 行きたくてウズウズしてきてしまいました (^_^;) 美麻から小川村を抜けて白馬に抜ける小川アルプスラインもおススメです。左手に仁科三山、白馬三山を見ながら走れ、白沢洞門も通る私の好きなルートの1つです。

    • @asobiworks
      @asobiworks Месяц назад

      最高の天気でほんと行って良かったです。 どこを走っていても気持ちよく走れるところばかりで… 次回は必ず(笑)先導してくださいね👍

  • @user-9g_6jdo641
    @user-9g_6jdo641 Месяц назад

    BMWか・・・・

    • @asobiworks
      @asobiworks Месяц назад

      長距離はこのバイクです。

  • @kikyo-d4e
    @kikyo-d4e Месяц назад

    長野遠征初日、ちひろ美術館に高瀬渓谷、美麻珈琲と結構いろいろ回ったんですね。美麻珈琲さんは確か神戸に会社が有るんでしたっけ?お知り合いとは世間は狭い

    • @asobiworks
      @asobiworks Месяц назад

      教えてもらった高瀬渓谷良かったですよ👍 ここまでの紅葉林の中を走れるところ、こっちにはあまりないですからね。 地元のケーキ屋さんのオーナーが建てられたのですが、今はもう退いておられますね。 にしても良い場所すぎます👍

  • @KRFactory
    @KRFactory Месяц назад

    白馬の友人のログハウスからも近いので今度行ってみます。 それにしてもいい景色だ!

    • @asobiworks
      @asobiworks Месяц назад

      今回は紅葉真っ盛りでタイミング良かったです。是非行ってみてください♬

  • @dmfmm
    @dmfmm 2 месяца назад

    はじめまして。鳥取まで行った際、こちらの動画でご紹介の国道29号、戸倉峠を越えたのを思い出し、また行きたくなりました。もし行けるなら大江の郷も行ってみたいです。楽しそうで素敵な動画をありがとうございました。

    • @asobiworks
      @asobiworks 2 месяца назад

      はじめまして、コメントありがとうございます。 また行きたくなったとは、嬉しいお言葉ありがとうございます。 大江の郷は、大きな施設なのでゆっくりと楽しめると思いますが、週末はかなりの人かもしれません。

  • @kikyo-d4e
    @kikyo-d4e 2 месяца назад

    単線を走る1両編成の電車が何ともノスタルジックですね✨ 「道の駅はが」の駐輪場に巨摩 郡が!

    • @asobiworks
      @asobiworks 2 месяца назад

      ハヤブサ号撮れれば良かったのですが。 実は郡と峠でバトルしてきました(笑) ヘルメットとは気が付きませんでしたよ😅 よく見てますね😉

  • @KRFactory
    @KRFactory 2 месяца назад

    あいにくの天気でしたが、そんな日もありますね。 やはりエンジン音が違いますね。

    • @asobiworks
      @asobiworks 2 месяца назад

      まさかの天気でした。 もうちょっと工夫できたらもう少し良い音が拾えると思うのですが…

  • @19パンダ
    @19パンダ 2 месяца назад

    はじめまして、綺麗な動画有難うございます。この道を実は最近知りましたが、こんなおしゃれカフェが有る事を知りませんでした。ぜひ今度寄ってみたいと思いました。

    • @asobiworks
      @asobiworks 2 месяца назад

      初めまして! ご視聴いただきありがとうございます。 どちらも素敵なお店なので是非チャンスあれば行ってみてください♬ そろそろ紅葉も良い感じかもしれません。

  • @kikyo-d4e
    @kikyo-d4e 2 месяца назад

    のんびりと愛車でcafe巡り☕ 優雅だわ~

    • @asobiworks
      @asobiworks 2 месяца назад

      走ってばかりだとしんどいでしょ💦 大人のツーリング!

  • @user-9g_6jdo641
    @user-9g_6jdo641 2 месяца назад

    こいつの出自はレーシングマシン カチ回した時の音も聞きたいです

    • @asobiworks
      @asobiworks 2 месяца назад

      そうですよね。 また機会があればチャレンジしてみます。♬

  • @鈴木良三-e7r
    @鈴木良三-e7r 2 месяца назад

    セパハン ポジション 辛くないですか?🤔

    • @asobiworks
      @asobiworks 2 месяца назад

      ステップの位置を少し変えてるので、そんなに辛くはないですね。 あとヘルメットをできるだけ軽いのを選んでるのでそれだけでも負担は変わりました。 そして、SSと比べると全然楽なんです。

  • @KRFactory
    @KRFactory 2 месяца назад

    この辺りの道は土日はライダーで多いのですが、平日は気持ちよく走れますね。

    • @asobiworks
      @asobiworks 2 месяца назад

      いつもコメントありがとうございます😊 るり渓辺りが一番楽しいです。 そろそろ紅葉🍁してるかもですね。

  • @gaucho.tt900
    @gaucho.tt900 3 месяца назад

    The red Ducati sounds marvelous. I had a 2006 Monster that I miss dearly and each one has its own personality. Beautiful roads with little to no traffic, it looks fun. 👍

    • @asobiworks
      @asobiworks 3 месяца назад

      Thank you. So you were riding a Monster? That's fun too. Ducati is really a unique and fun bike. I'll keep riding on nice roads, so I hope you'll continue to support me.

  • @アンバークゥー
    @アンバークゥー 3 месяца назад

    毎回楽しく拝見いたしております。まさかテルブランチ・デザインのSSが登場するとは!私は2001年SS900に乗っております。純正ハンドルのタレ角13度から6度のに交換してますが、それでもなかなか厳しいポジションですよね。

    • @asobiworks
      @asobiworks 3 месяца назад

      いつもご視聴いただきありがとうございます。  同じSS乗りなんですね、希少になってきてるのでちょっと嬉しいです♬ このデザインかっこいいですよね。 ハンドルは、ライディングハウスの物に変えてますが、ほんの気持ちだけですね(笑)  そこがSS、楽しんで乗ります! ありがとうございます。

  • @kikyo-d4e
    @kikyo-d4e 3 месяца назад

    ハンドルの位置低くて確かにポジションきつそう💦 頑張りますねぇ、おじさん👍

    • @asobiworks
      @asobiworks 3 месяца назад

      デイトナと一緒ですよ👍 しんどさより、楽しさの方がまだ優ってるのでもう少し頑張ります(笑)

  • @KRFactory
    @KRFactory 3 месяца назад

    お帰りなさい赤いバイク。 赤色バイク、青いバイクの次は黄色のバイクやね。 DUCATIなら昔のモンスターの黄色とかいかがでしょうか?(笑)

    • @asobiworks
      @asobiworks 3 месяца назад

      モンスターの黄色好きですが、エンジンが同じなので.....ミニチュアにしておきます(笑)

  • @gaucho.tt900
    @gaucho.tt900 3 месяца назад

    Thanks for the English subtitles. Reading Japanese is still a bit difficult and your videos are a treat. 👍

    • @asobiworks
      @asobiworks 3 месяца назад

      Are you studying japanese? I will continue to make You Tube videos with English subtitles Thank you for your support

    • @gaucho.tt900
      @gaucho.tt900 3 месяца назад

      ​@@asobiworks Yes, I am studying. I plan to visit Japan next year, so a good understanding of the language will help a lot. Also, there are a lot of good content creators from your home country, but many of them are only in Japanese.

    • @asobiworks
      @asobiworks 3 месяца назад

      ⁠@@gaucho.tt900 I'm also studying English. I'm going to try my best to become a great creator who can reach out to the world. Please support me.

  • @kikyo-d4e
    @kikyo-d4e 3 месяца назад

    デカバイクでよくダート入って行きましたねぇ💦

    • @asobiworks
      @asobiworks 3 месяца назад

      これ以上のダートになると1人では無理です💦 ちょっとアドベンチャーしたかったんですよ♬

  • @agnncr8331
    @agnncr8331 3 месяца назад

    複数台所有だとBMWのRが良いですね。氏神様が神宮なので私の車両はサーキットシーズン直前や大きな修繕の後に祈願に連れて行きます。 増車したMHRでは戸隠神社にも行きました。MHRはエンジンも車体特性も穏やかなので、どこでも気楽に乗れる処が良かったです。

    • @asobiworks
      @asobiworks 3 месяца назад

      ご覧いただきありがとうございます。 Rも良いですね。  安全祈願は大事だと思います。 この夏、天岩戸神社に行ったばかりで、そこから石が飛んでいったと言われてる戸隠神社は、今行ってみたい神社の一つなんです。 やすがにMHRでは遠くて行けませんが💦

  • @KRFactory
    @KRFactory 3 месяца назад

    最近のトラブルはネタ?笑 重そうだけど押しがけで乗り切りましょ!笑

    • @asobiworks
      @asobiworks 3 месяца назад

      トラブルなく帰ってきたいものです。 押しがけできるくらいならなんの不安もないですよ。山の中では誰もいないですしね。

  • @KRFactory
    @KRFactory 4 месяца назад

    少し山に入ると秋の気配が見えますね

    • @asobiworks
      @asobiworks 4 месяца назад

      そろそろ服装も考えないと寒い!ってことになりそうですね♬

  • @kikyo-d4e
    @kikyo-d4e 4 месяца назад

    早めのシフトチェンジや、敢えて一段高いギヤをチョイスしてより鼓動を感じる回転数で走る🏍 大人の楽しみ方だね~ 270°クランクで爆発が不等間隔なのがなのがまたイイんですよね✨

    • @asobiworks
      @asobiworks 4 месяца назад

      さすがによくお分かりで😉 回転上げないと走らないだけですけど(笑) 「鼓動感」はこれぐらいが良いですよね。 聞いてもらいたいです〜

  • @bonnierider510
    @bonnierider510 4 месяца назад

    ベベル調子いいなと思ったら。。。 ネタに困らないかわいい子ですね(笑)

    • @asobiworks
      @asobiworks 4 месяца назад

      違う意味で頑張ろうとしてくれている?(笑) こんな程度なんで助かってます。 もう少し寒くなったら本調子かな👍

  • @sasanao100gs
    @sasanao100gs 4 месяца назад

    ベベル、憧れちゃうなー🤔

    • @asobiworks
      @asobiworks 4 месяца назад

      ありがとうございました😊 私もいつか…と思っていて手に入れました。 キックとクラッチの重さクリアできれば、楽しいバイクです♪

  • @51ひろやん
    @51ひろやん 4 месяца назад

    バイクはゆっくり景色を楽しみながらのツーリングが最高ですね😊

    • @asobiworks
      @asobiworks 4 месяца назад

      古いバイクなので鼓動感感じながら流してるだけで楽しいです♬ そして景色の良い場所はこのペースですね👍

  • @KRFactory
    @KRFactory 4 месяца назад

    ほんと暑い日が続きますね。 相変わらず良い音で走ってますね〜

    • @asobiworks
      @asobiworks 4 месяца назад

      暑すぎて走れないです😓 早く気持ちよく走れる季節になって欲しいものです♬

  • @super7ckspl
    @super7ckspl 4 месяца назад

    私のMHRは、まだドック入りしてます。先日一旦仕上がったと思ったのですが、またエンジンストールで修理工場入りです😂 今回はウオタニsp2装着で、私のMHRも少しずつ調子を取り戻したいと思います😅

    • @asobiworks
      @asobiworks 4 месяца назад

      最初の頃は調子出るまで、試行錯誤していた様な気がします。 ウオタニいれれば変わるかもですね。👍 とりあえず古い空冷に優しい暑さになって欲しいものです。

  • @岩野籍嗣-j4s
    @岩野籍嗣-j4s 4 месяца назад

    いいですねー うるさ過ぎず 心地よい 一部の界隈がやたら爆音にしてますが ノイズハラスメントです これくらいが良い

    • @asobiworks
      @asobiworks 4 месяца назад

      ありがとうございます。 心地良い鼓動感を感じながら、そして感じてもらえる様に走り続けたいです。

  • @responsed7
    @responsed7 4 месяца назад

    ASOBI WORKSさんの撮影の感じが好きです。 自分はカスタムされたMH900eを今年購入し 3ケ月半で6.000㎞突破しました! 旧車と言えど、走ってなんぼの精神で走りまくっております。 還暦過ぎのオヤジですが.… 昔断念したサーキットにも今年トライしました💦 高速道よりASOBI WORKSさん走る、のどかなロード最高です。 私は東京在住の為、主に山梨方面や北関東などの一般道走っております。 遠いですが、機会があればご一緒したいです。 よろしくお願いいたします   🏍………

    • @asobiworks
      @asobiworks 4 месяца назад

      ご覧いただきありがとうございます。 素人自撮りで、あたふたしながら楽しんでおります♬ MHeとはまた貴重でありスパルタンなのを納車、 そして乗りまわして楽しんでおられるとは👌 サーキットまで…恐れ入ります 古いなりの楽しみ方しながら、乗るのが何よりです。 このMHRでいつかは八ヶ岳、ビーナスに行きたいと思っています。 最高でしょうね! その時は是非とも一緒に走りましょう。

    • @YUS.-rl2tp
      @YUS.-rl2tp 4 месяца назад

      ビーナスライン、息子(PanigaleV4S)と一緒に走った、Insta360で撮った動画あります。 機会あればお見せしたいところですが… 是非是非、宜しくお願い致します。

    • @asobiworks
      @asobiworks 4 месяца назад

      @@YUS.-rl2tp息子さんとのライディング映像素敵ですね♬ youtubeやインスタなどにはアップされてないんですか? 機会あれば是非!

  • @駒月雅治
    @駒月雅治 4 месяца назад

    ただ、ただ素晴らしい。ため息あるのみ。

    • @asobiworks
      @asobiworks 4 месяца назад

      嬉しいお言葉ありがとうございます♪ 励みに頑張ります!

  • @DUCA-po5ly
    @DUCA-po5ly 5 месяцев назад

    僕もドゥカティに慣れたら景色の良いところにツーリングしたいです😊

    • @asobiworks
      @asobiworks 5 месяцев назад

      なかなか手強いマシンかもしれませんが、いろんなところに行って楽しんでください🎵

  • @DUCA-po5ly
    @DUCA-po5ly 5 месяцев назад

    最後の落ちも、いいですね(笑)

    • @asobiworks
      @asobiworks 5 месяцев назад

      ありがとうございます😊

  • @DUCA-po5ly
    @DUCA-po5ly 5 месяцев назад

    めっちゃ渋くてカッコいいDucatiですね👍️

    • @asobiworks
      @asobiworks 5 месяцев назад

      ありがとうございます♪

  • @barcarollemototv
    @barcarollemototv 5 месяцев назад

    「うおっつ!MHR900!」思わず声が出ました!素晴らしい音ですね!憧れの一台です。 ドカって今も昔も暑いのはダメなんでしょうかねえ(・・?自分のパニガーレも調子悪くなっちゃうので乗れてないです…… なるほど!HYODのインナープロテクターの使い方の最適解ですね!参考にさせて頂きます。暑すぎてメッシュジャケットも着たくなかったので……

    • @asobiworks
      @asobiworks 5 месяцев назад

      ありがとうございます♪ 40年前の空冷バイクにはこの暑さ、初体験だったようです(笑)  インナーでライダーの空冷考えましたが、この夏は少し我慢した方がバイクにも良いかもしれません… パニガーレも秋が待ち遠しいですね♬

  • @aran-rd5rc
    @aran-rd5rc 5 месяцев назад

    懐かしいい!ドカティ900初期型(かどうかは判りません)😆😆😆👍👍👍👍

    • @asobiworks
      @asobiworks 5 месяцев назад

      ご覧いただきありがとうございます。 1983年、MHRキックの最終型になります♬

  • @出口正和-z2y
    @出口正和-z2y 5 месяцев назад

    このコースを池田町方面からバイクで走りたいと思ってたところでした。 タイミングよく見る事ができ参考になりました。 『道の駅オアシスフォーシーズン』の存在すら知らなかったので、そこを 目的に走って見ようと思います。ありがとうございました。

    • @asobiworks
      @asobiworks 5 месяцев назад

      私も初めてでしたが、快適に走れて気持ちよい道でした。 目的地の道のオアシス、川のせせらぎが疲れを癒してくれました♪ お気をつけて楽しんできてください。

  • @加藤遊民
    @加藤遊民 5 месяцев назад

    私はモーターサイクルが好きです。 でも、自己陶酔のために沿線住民にどれだけ迷惑をかけているか考えて。

    • @PP-sy3uf
      @PP-sy3uf 5 месяцев назад

      このような古い工業製品は消えていくものです。 エンジンに使われているアルミは熱と振動で経年劣化します。 路面の凹凸をいなす鉄パイプのフレームは柔軟を失って骨粗鬆症のように変わるでしょう。 科学万能の時代ですが、どんな職人が修理したって永遠なんてものはないんです。 この音は野生ティラノサウルスの咆哮です。 必ず滅びる物の声です 。 今は絶滅危惧種で数少ない希少種の最後の遠吠え どうか絶滅の日まで見守って下さい。 夜はライトが前が暗くて見えません。 夜明け前の鶏程度に鳴くのです。 ちなみにこの車両の消音装置は合法です。 古いティラノサウルスの飼い主は、その怪物を思う存分に吠えさせる為に最大限のマナーを守って気を使っています。 そうでなければ今世紀中に恐竜は滅びるでしょう。

    • @asobiworks
      @asobiworks 5 месяцев назад

      ご視聴ありがとうございました。

    • @tarmacroubaix2660
      @tarmacroubaix2660 5 месяцев назад

      好きな人はこんな音でも安眠できるという事実 音の大きさや音質は聞き手しだい

    • @asobiworks
      @asobiworks 4 месяца назад

      ⁠@@tarmacroubaix2660コメントありがとうございます。 ほんと他人それぞれですよね♬

  • @バイカー酒屋の徒然動画
    @バイカー酒屋の徒然動画 5 месяцев назад

    いい音してますね。 かっこいいです。

    • @asobiworks
      @asobiworks 5 месяцев назад

      ありがとうございます♪ この音を聞くために乗ってるようなものです。

  • @KRFactory
    @KRFactory 5 месяцев назад

    音ってのは人をその気にさせるものでもありますね。 かっこいい〜!

    • @asobiworks
      @asobiworks 5 месяцев назад

      ありがとうございます♪ そろそろバイクも始動したくなりましたか!

  • @kikyo-d4e
    @kikyo-d4e 5 месяцев назад

    気持ち良くなって、あっという間に寝落ちですわ💤

    • @asobiworks
      @asobiworks 5 месяцев назад

      この鼓動感、子守唄にもなりますか(笑)

  • @agnncr8331
    @agnncr8331 5 месяцев назад

    こんにちは 6年前まで4年間2万kmほど新車の81MHRを所有していました。懐かしい音です。 ありがとうございます😊

    • @asobiworks
      @asobiworks 5 месяцев назад

      こんにちは♪ ご覧いただきありがとうございます。 乗られていた方にとっては懐かしい音、響きですね。伝わっていれば嬉しいです!

  • @鈴木良三-e7r
    @鈴木良三-e7r 5 месяцев назад

    良い音だ 心地いい👍

    • @asobiworks
      @asobiworks 5 месяцев назад

      ありがとうございます。 心地よい鼓動感が楽しく走らせてくれます♬

  • @MartinKillips
    @MartinKillips 5 месяцев назад

    I have an original 450 Desmo Ducati single I am thinking of selling. It was left to me (and my siblings) by our father who bought it from new in 1974.

    • @asobiworks
      @asobiworks 5 месяцев назад

      450Desmo It’s a valuable bike. It would be nice if it goes to someone who will cherish it