桐生市チャンネル【kiryucitychannel】
桐生市チャンネル【kiryucitychannel】
  • Видео 275
  • Просмотров 2 522 595
令和7年 桐生市長の新年のご挨拶
【新年のご挨拶】
 明けましておめでとうございます。市民の皆様におかれましては、健やかに新年をお迎えのこととお慶び申し上げます。また、旧年中は、市政の運営に対し深いご理解とご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
 桐生の「顔」として整備が進む桐生新町重伝建地区では、昨年7月に公開活用施設「まちなか交流館」を開館しました。同地区につきましては、車道・歩道の石畳風舗装化などと合わせて、町並みの景観が整うことから、人気施設である遊園地・動物園との周遊性も向上させながら、観光誘客を更に推進し、中心市街地の活性化につなげてまいります。
 さらに、昨年11月、夜間のタクシー不足解消のため運行を開始した日本版ライドシェアについては、夜間の新たな交通手段として、市民の皆様の利便性の向上を図ってまいりたいと思います。
さて、本市の最重要課題である人口減少対策については、これまで推進してきた各種施策に加え、私が掲げている人口減少対策の柱の一つである「桐生独自の教育環境の確立」に注力してまいります。具体的には、昨年6月に開設したデジタルクリエイティブ人材の育成拠点である「tsukurun(ツクルン) KIRYU(キリュウ)」や全国から注目を集めている子どもだけの仮想のまち「ミニきりゅう」、群馬大学と連携した「未来創生塾」や「サイエンスドクター事業」、小学生の観光ガイドのスペシャリストを育成する「ジュニアアンバサダー制度」、更には小中一貫教育の義務教育学校である「黒保根学園」など、桐生独自の教育資源の活用と連携を図り、全国にも類を見ない学園都市、教育文化都市の実現を目指してまいります。
 さらには、本年4月...
Просмотров: 339

Видео

【消防のおしごと】歳末防火SP ストーブの誤給油と電気火災
Просмотров 168Месяц назад
音声合成ソフトウェアを使用した消防の仕事の解説動画です。 この話はストーブの誤給油と電気火災について解説します。 協力:(独)製品評価技術基盤機構 ☆ご意見、ご要望のメールをお待ちしております☆ fd-somu@city.kiryu.lg.jp 声 VOICEVOX 雨晴はう    VOICEVOX 四国めたん COEIROINK おふとんP 使用音楽 DOVA-SYNDROME  3:03 PM 極東の羊、テレキャスターと踊る  MusMus   priZmatic cloud ヴァニラ The 4th Dimention #桐生市 #消防のおしごと #ソフトウェアトーク劇場 #VOICEVOX #COEIROINK #雨晴はう #四国めたん
令和6年度桐生市景観講演会 市取組発表
Просмотров 178Месяц назад
まちの景観について考えていただく機会とするため、令和6年度景観講演会を開催しました。 講師による講演前に景観づくりに関する市の取組を紹介しました。 ♯景観講演会 ♯景観 ♯桐生
令和6年度桐生市景観講演会
Просмотров 81Месяц назад
まちの景観について考えていただく機会とするため、令和6年度景観講演会を開催しました。 今回は、合同会社バリュー・フォレスト代表社員で梅田町で山村資源の活用に取り組む武井沙織氏をお招きし、講演をいただきました。 ♯景観講演会 ♯景観 ♯桐生
令和6年度 公約推進のためのまちづくり懇談会
Просмотров 218Месяц назад
令和6年11月9日(土)に開催した「令和6年度 公約推進のためのまちづくり懇談会」において、桐生市長が公約実現に向けたこれまでの取組の成果や今後の取組について説明した動画です。 0:03  開会の挨拶 2:03  1、はじめに 2:28  1-1、公約の構成 2:55  1₋2、庁内検討方法 3:37  2、公約の進捗状況 4:49  3、公約実現に向けた市の考え方(行政案)  5:04  基本政策1「桐生市独自の『子育て・教育環境』を目指して」 15:14 基本政策2「人口減少対策・交流人口増加施策に全力投球!」 35:48 基本政策3「安心・健やか・快適!みんなが居心地のいい、 まちづくり」 42:16 基本政策4「商工振興でにぎわい創出。産業振興で雇用の拡大」 48:23 基本政策5「桐生らしく、強みを生かした観光振興」 52:37 基本政策6「官民共創のまちづくりで選ばれる自...
いつでも どこでも にこにこおはなし会「うりぼうきょうだいのみつけもの」
Просмотров 157Месяц назад
桐生市立図書館では家庭で過ごす時間の充実や育児に役に立てていただけるよう、また読書活動の推進を目的に「絵本の読み聞かせ動画」を公開しています。 令和6年度は、新里図書館職員一同で、新たに絵本の読み聞かせ動画を作成いたしました。おうち時間の充実と親子のふれあいの場として活用いただけると幸いです。ぜひご覧ください。 お問い合わせ先:桐生市立新里図書館0277-74-8080
№758 小学校近く 車庫&物置付6DK【桐生市空き家空き地バンク】
Просмотров 6055 месяцев назад
小学校に隣接し、住宅街の96坪に建つ収納たっぷりの6DK。桐生市では、桐生市内への居住を希望する方に対し、空き家や空き地等の物件情報をホームページ上などで紹介しています。 「桐生市空き家・空き地バンク」 www.city.kiryu.lg.jp/shisei/machi/iinekiryu/akiya/index.html   桐生市内の空き家や空き地物件をお探しの方、また桐生市内に空き家や空き地をお持ちで当バンクへの情報提供へご協力いただける個人の方は、遠慮なくご相談下さい。 注意1:物件の契約に関し、桐生市は仲介をするものではありません。 注意2:マンションやアパートなどの集合住宅は、対象外となります。また、住宅の建築や購入・リフォームの助成金として「きりゅう暮らし応援事業補助金」を行っております。利用には条件がありますので、事前にご相談ください。 音楽: 甘茶の音楽工房(Mus...
キノピーが行く!歴史的風致形成建造物Vol.10
Просмотров 3896 месяцев назад
「キノピーが行く!歴史的風致形成建造物vol.10」では、桐生市歴史的風致形成建造物第8号に指定されている「桐生絹織」を紹介するよ。キノピーと一緒に行ってみよう!(キノピーより) #歴史 #まちづくり #織物産業
「故郷の母親を邪険にしたことありませんか?」
Просмотров 3,6 тыс.6 месяцев назад
<出演> りの  大島璃乃(桐生市魅力大使) 母  栗原優子 彼氏  村田拓己 りの(幼少時)  清水ほのか <撮影協力> 一の湯、に志きや、PLUS アンカー、カラオケ まねきねこ、la_table_de_est(ラ・ターブル・ドエスト)、有鄰館 <脚本> 堀江利幸 <衣装協力・着付け> 小澤笑子 <メイク> ㈲美容室すみれ <制作協力> ㈱BS日本 ㈱SPD 桐生八木節まつり協賛会 桐生商工会議所 桐生市観光物産協会 桐生市 <制作統括> 芦澤英祐(桐生市メディアプロモーション戦略監) <制作> 桐生市地域資源発信事業実行委員会 ■桐生八木節まつりHP www.kiryu-maturi.net/index.html
未来へはばたけ山田製作所桐生が岡動物園NEWS「レッサーパンダ・かずのこ君」
Просмотров 1,1 тыс.8 месяцев назад
令和6年4月16日、静岡市立日本平動物園からレッサーパンダの「かずのこ(オス、2歳)」が桐生が岡動物園の新しい仲間に加わりました。 徐々にこちらの環境にも慣れてきた様子ですので、正式な一般公開の日まで、皆さん、もう少々お待ちください。 ※音楽提供/甘茶の音楽工房
とりわけ離乳食 ミネストローネ風
Просмотров 12810 месяцев назад
【子育て情報】 こんにちは。桐生市子育て相談課母子保健係です。 今日は、離乳食中期~後期(生後7か月~11か月頃)向け、大人用の食事から離乳食用に必要量だけ取り出して調理する「とりわけ離乳食」(ミネストローネ風)の作り方、ポイントを紹介します☺☺ ポイント ① 味付け前に取り出す ② 赤ちゃんが食べられない食材は、赤ちゃんの離乳食を取り分けた後入れる ③ 材料の固さや大きさを、乳幼児の成長に合わせたものにする。 ④ 取り分けた後、つぶす、きざむ、とろみをつける、汁気を多くするなど食べやすいように一工夫する ⑤ 事前に大人が試食する これらのことを注意しながら、楽しく離乳食を進めてみてください。 (担当:桐生市子育て相談課母子保健係 0277−43−2003) #離乳食 #とりわけ離乳食 #手づかみ食べ
きりゅう暮らし応援事業(住宅取得応援助成)補助金 説明動画
Просмотров 37510 месяцев назад
【群馬県桐生市】桐生市に住宅を取得すると最大200万円の補助金がもらえる!!魅力的な制度をご紹介! #きりゅう暮らし #補助金 #移住
キノピーが行く!歴史的風致形成建造物Vol.9
Просмотров 29510 месяцев назад
「キノピーが行く!歴史的風致形成建造物vol.9」では、桐生市歴史的風致形成建造物第10号である「旧堀家住宅」を紹介するよ。キノピーと一緒に行ってみよう!(キノピーより) #歴史 #まちづくり #文化財
キノピーが行く!歴史的風致形成建造物Vol.8
Просмотров 25110 месяцев назад
キノピーが行く!歴史的風致形成建造物Vol.8
桐生市魅力大使”大島璃乃さん”就任メッセージ
Просмотров 4,8 тыс.10 месяцев назад
桐生市魅力大使”大島璃乃さん”就 メッセージ
【桐生市歴史まちづくり講演会見逃し配信】地域に根付く文化財‐彦部家住宅‐
Просмотров 25011 месяцев назад
【桐生市歴史まちづくり講演会見逃し配信】地域に根付く文化財‐彦部家住宅‐
第13回手づくり布絵本全国コンクール入賞作品(上位3賞)
Просмотров 289Год назад
第13回手づくり布絵本全国コンクール入賞作品(上位3賞)
令和6年 桐生市長の新年のご挨拶
Просмотров 338Год назад
令和6年 桐生市長の新年のご挨拶
【桐生市シティブランディング推進補助事業】鬼ごっこ1300年×織都1300年 スポオニ大合戦 ~新時代のトレジャーハント~
Просмотров 517Год назад
【桐生市シティブランディング推進補助事業】鬼ごっこ1300年×織都1300年 スポオニ大合戦 ~新時代のトレジャーハント~
【桐生市シティブランディング推進補助事業】めざせ自転車の町桐生!山と街をつなぐサイクルマップを作りたい
Просмотров 166Год назад
【桐生市シティブランディング推進補助事業】めざせ自転車の町桐生!山と街をつなぐサイクルマップを作りたい
前原悠一郎と日本絹撚と桐生
Просмотров 101Год назад
前原悠一郎と日本絹撚と桐生
「桐生の元気の理由」
Просмотров 113Год назад
「桐生の元気の理由」
#13終 救急車がなくなる日
Просмотров 253Год назад
#13終 救急車がなくなる日
斎藤佑樹さんが小倉クラッチ・スタジアムにやってきた!
Просмотров 885Год назад
斎藤佑樹さんが小倉クラッチ・スタジアムにやってきた!
#12 山火事用心 火の用心
Просмотров 198Год назад
#12 山火事用心 火の用心
令和5年度 桐生市景観講演会
Просмотров 201Год назад
令和5年度 桐生市景観講演会
令和5年度 公約推進のためのまちづくり懇談会
Просмотров 252Год назад
令和5年度 公約推進のためのまちづくり懇談会
#11 町のヒーロー消防団
Просмотров 230Год назад
#11 町のヒーロー消防団
#10 指揮隊は現場のコンダクター?
Просмотров 221Год назад
#10 指揮隊は現場のコンダクター?
#09 PA連携
Просмотров 291Год назад
#09 PA連携

Комментарии

  • @26c62626yamashita
    @26c62626yamashita 6 месяцев назад

    無理せず健康に注意してがんばってほしいです。

  • @oshikatu_oshikatu
    @oshikatu_oshikatu 6 месяцев назад

    知り合いのお孫さんの、りのさん。 母役は同級生。 まさかのコラボに胸熱すぎた!

  • @津久井陽平
    @津久井陽平 6 месяцев назад

    大島璃乃さん頑張って下さい。

  • @bettyblue1873
    @bettyblue1873 6 месяцев назад

    桐生愛の詰まった素敵な作品です✨ 焼きまんじゅうとポテト入り焼きそばのシーン、璃乃さんの腑に落ちない感じが、いや、両方とも美味しいよ!と伝わってきて、私も焼きまんじゅう、焼きそば食べたくなりました👍

  • @おくおく-l4q
    @おくおく-l4q 6 месяцев назад

    桐生市魅力大使である大島さんの魅力が詰まった素敵な動画👍沢山の人に見て欲しいです☺ポテト入り焼きそば、焼き饅頭を笑う彼氏に👊www

  • @KevinelCarpincho
    @KevinelCarpincho 4 года назад

    So beautiful! those are great tricks! capybaras are very smart, good trainer they have!