むさしのさんぽ 江戸さんぽと自転車キャンプ
むさしのさんぽ 江戸さんぽと自転車キャンプ
  • Видео 85
  • Просмотров 98 453
【サイクリングで行く隅田川 橋めぐり】全27橋 佃島を巡る 江戸さんぽ
隅田川に架かる自転車通行可能な27橋全てをめぐります。
重要文化財に指定された勝鬨橋や清洲橋をはじめ、徒歩でしか渡れないすみだリバーウォークなど多彩な橋が楽しめます。
また、かつて島だった佃島を探索。江戸時代から続く佃煮屋さんでアサリの佃煮を買いました。
関東大震災からの復興事業で架けられた昭和初期の鉄橋はどれも味があって最高でした。
Просмотров: 159

Видео

【サイクリングで行く江戸三十六見附めぐり】走行距離26km江戸さんぽ
Просмотров 51021 день назад
壮大な石垣と門があった江戸城。それは江戸城三十六見附と呼ばれていました。古地図や当時の写真を使い江戸の町をサイクリング。 走行距離は26キロ。手軽に江戸の歴史に触れられる楽しいサイクリングです。
【湘南海岸サイクリング 38km】普通列車グリーン車で輪行!
Просмотров 279Месяц назад
00:15 普通列車グリーン車乗車 01:30 辻堂海岸 02:54 茅ヶ崎サザンC 03:26 旧友との再会 03:49 国道134 05:16 臨時休業の呪縛 06:24 中華栄華軒サンマーメン 普通列車グリーン車に乗って新宿から藤沢まで そこから、湘南海岸、国道134号を走って小田原までの38kmのサイクリング 小田原で食べた町中華の栄華軒さんのサンマーメンは、トロミがバッチリで寒い日にぴったりでした 富士山、江ノ島、伊豆大島、烏帽子岩、どれを取っても見どころ満載な湘南海岸サイクリングでした
【河口湖・山中湖周遊自転車キャンプ】冬の富士山を満喫!
Просмотров 288Месяц назад
0:28 富士みち 03:00 彩食 美くり 03:48 ニューブリッジキャンプ場 04:55 河口湖一周 07:07 キャンプと焚き火 09:50 山中湖一周 11:35 忍野八海 大月まで輪行して、河口湖・山中湖を周遊し、河口湖でキャンプ。 大月からの富士みち(国道137号)は、ずっと登り坂。でも、その後に現れた富士山は疲れを吹っ飛ばしてくれました。 河口湖1周17km1時間、山中湖1周13km50分でした。
【紅葉の多摩湖・狭山湖一周20km】オンロードからグラベルまで満喫!
Просмотров 1,3 тыс.2 месяца назад
0:00 多摩湖スタート 1:00 狭山湖 1:54 グラベルスタート 2:48 比良の丘 4:14 六道山展望台 6:53 横田トンネル 紅葉の季節、多摩湖と狭山湖を一周、20km! 多摩湖周遊道路のオンロードから、狭山湖を囲むグラベルロード。 オンオフを一度に楽しめるコース。 六道山公園展望台、狭山湖からは富士山も拝めます!
【自転車キャンプ 荷物の積み方】荷物を減らせる便利なキャンプ道具
Просмотров 8262 месяца назад
0:12 バックローダーの荷物紹介 0:28 フロントローダーの荷物紹介 1:31 シートゥサミット Xマグ 2:19 パーゴワークス Trail pot s1200 2:39 モンベルランタンシェード 3:43 クレイジークリーク 4:00 キャリーザサン 4:26 パッキング方法 フロントローダー、バックローダー、チューブバッグを使って荷物の積み方を紹介します。 ダボ穴がない自転車でもベルクロで固定できます。 また。荷物を減らせる便利なキャンプ道具も紹介。 これで、輪行して自転車キャンプにも行けます!
【多摩川"左岸”サイクリング 53km!】羽村堰から多摩川河口まで左岸を一気通貫!
Просмотров 2,2 тыс.2 месяца назад
0:11 羽村堰 3:18 府中多摩川かぜのみち 6:00 グラベル区間 9:22 たまリバーゴール地点 10:17 羽田平和の大鳥居 10:49 多摩川0km地点 たまリバー50km、羽村堰から大師橋手前のゴール地点を抜けて、羽田平和の大鳥居、多摩川0km地点までの本当は58kmのコース。 荒サイなどとは違い、一本道で整備はされていませんが、グラベルあり、庶民の生活ありで楽しいコースです。
【谷根千・江戸吉原・浅草サイクリング 25km!】東京下町見どころ満載!
Просмотров 6502 месяца назад
0:23 谷根千エリア 2:40 吉原界隈 6:45 北千住 8:57 スカイツリー 10:00 浅草寺 自転車で行く散歩ならぬ散「走」をモットーに動画作ってます。 東京下町25kmをサイクリング! 谷根千・谷中ぎんざ、江戸の遊郭吉原、旧日光街道の宿場町北千住、スカイツリーに浅草寺と大人気のエリアを巡ります。
【荒サイ・江戸サイ周遊50km!】人情から秘境までを満喫する自転車旅
Просмотров 3,2 тыс.3 месяца назад
00:53 葛西橋から荒川中州入口 01:29 呪術 戦のEDシーン 01:50 荒川中州南端0kmポスト 02:04 荒川サイクリングロード 06:25 柴又帝釈天 08:32 矢切りの渡し 08:59 江戸川サイクリングロード 10:13 妙見島 自転車で行く散歩ならぬ散「走」をモットーに動画作ってます。 荒川サイクリングロードと江戸川サイクリングロードを周遊する50kmの自転車旅。 新木場駅まで輪行して、3つの目的地をまわります。 ① 荒川中州南端 0kmポストがあり呪術 戦の聖地の一つ ②柴又帝釈天 言わずと知れた寅さんの舞台。昭和レトロな街並みがGOOD ③妙見島 東京23区唯一の自然島。旧江戸川に位置する猥雑な秘境!
【誰でもできる自転車キャンプ!】毛呂山ゆずの里オートキャンプ場
Просмотров 1,7 тыс.3 месяца назад
お詫びと訂正:動画内でPaagoWorks TrailPodとなっておりますが、TrailPotの誤りです。訂正してお詫びいたします。 0:40 町中華 昇龍 3:37自転車キャンパーにおすすめキャンプ場紹介 5:37PaagoWorksTrailPotS1200P紹介 6:09絶品キャンプ飯を作る 都心からアクセスしやすい埼玉県毛呂山町へ自転車キャンプ。アップダウンも少なく、初心者でもたどり着くことができます。 キャンプ場の近くにはスーパーもあり、電源・Wi-Fiも完備。トイレやシャワーもキレイで冷凍食品を扱う自販機も。 積載量に限りがある自転車キャンパーにとってはありがたいキャンプ場でした。 途中で絶品町中華に立ち寄り、夜のキャンプ飯は人気のパーゴワークスのトレイルポッドでヤンニョムチキンを作りました。 #自転車キャンプ #パーゴワークス #キャンプ飯 #町中華
【誰でもできる!】輪行のやり方を解説
Просмотров 2,7 тыс.3 месяца назад
クロスバイクでの輪行のやり方を解説します。 この動画を見れば、自転車のバラし方、収納の仕方が分かります。 これで好きな目的地へ電車で自転車を運ぶことができます。サイクリングの幅が格段に上がります。 #輪行 #自転車のタイヤの外し方 #輪行袋
【金運アップサイクリング35km!】都内最強!金運アップスポットを巡るサイクリング
Просмотров 1684 месяца назад
0:18 皆中稲荷神社 1:20 福徳神社 1:50 椙森神社 2:15 町中華あづま軒 3:15 小網神社 4:37 虎ノ門金毘羅宮 5:51 品川神社 7:50 麻布十番稲荷神社 8:13 豊川稲荷神社 自転車で行く散歩ならぬ散「走」をモットーに動画作ってます。 新NISAが始まり、金運アップ・株価上がれということで、都内最強と言われる金運スポットを巡るサイクリングコース。 小網神社、豊川稲荷、品川神社など銭洗ができる神社や融通銭が頂ける神社など、これらの金運スポットをを巡れば金アップ・株価上昇間違いなし!? #新NISA #金運アップ #株価
【サクッとタマイチ11.8km!】絶品・武蔵野うどんを求めて多摩湖一周!
Просмотров 8147 месяцев назад
自転車で行く散歩ならぬ散「走」をモットーに動画作ってます。 多摩湖一周、通称タマイチ。 全長11.8kmとサクッと一周できます。 今回は、どうしても武蔵野うどんが食べたくなり、タマイチを決行! 絶品の武蔵野うどんを頂けました。 #武蔵野うどん #村山満月うどん #タマイチ #多摩湖周遊道路
【渡瀬川サイクリングロード 60km!】普通列車グリーン車で行く輪行 の旅!
Просмотров 7637 месяцев назад
0:44 グリーン車紹介 2:47 桐生の紹介 3:37 スタート地点 5:29 森高千里 渡瀬橋 6:35 足利学校 10:09 佐野ラーメン 麺屋てつ 自転車で行く散歩ならぬ散「走」をモットーに動画作ってます。 初心者でも楽しめる渡瀬川サイクリングロード。 上野東京ラインの普通列車グリーン車に乗って現地を目指します。 埼玉県の玄関口池袋から小山を経由して上毛線で桐生まで。 そこから、渡瀬川沿いに終点藤岡大橋を経て、渡瀬遊水池を越え栗橋駅へ。 途中、佐野ラーメン「麺屋てつ」でお昼を頂き、3県境という秘境!?へ #渡瀬川サイクリングロード #普通列車グリーン車 #3県境 #佐野ラーメン
【山手線一周 40km!】全駅制覇のサイクリングコース
Просмотров 3508 месяцев назад
自転車で行く散歩ならぬ散「走」をモットーに動画作ってます。 「訂正」 新宿の紹介の際に、高井戸の次と解説しましたが、“前”が正解です。お詫びして訂正いまします。 クロスバイクを輪行して池袋駅へ。 そこから、山手線内回り沿いをサイクリング。山手線全30駅を制覇します。エリアによって、街の雰囲気が違い走っていてかなり楽しいです! 住宅地を抜けたりと、少し分かりにくい部分もありますが、初心者でも十分楽しめるコースだと思います。 #輪行 #山手線一周
【初夏の多摩湖・狭山湖一周 20km!】舗装路からグラベル走破!
Просмотров 1,7 тыс.8 месяцев назад
【初夏の多摩湖・狭山湖一周 20km!】舗装路からグラベル走破!
【江戸怪談サイクリング 17.6km!】お岩さんから吉原遊女まで
Просмотров 4319 месяцев назад
【江戸怪談サイクリング 17.6km!】お岩さんから吉原遊女まで
【気軽に始める!自転車キャンプ】若洲海浜公園キャンプ場
Просмотров 5939 месяцев назад
【気軽に始める!自転車キャンプ】若洲海浜公園キャンプ場
【めちゃくちゃ楽しい】東京で輪行しようぜ! #1 新宿から月島 もんじゃ焼きサイクリングコース
Просмотров 2719 месяцев назад
【めちゃくちゃ楽しい】東京で輪行しようぜ! #1 新宿から月島 もんじゃ焼きサイクリングコース
多摩湖・狭山湖一周 [秋のグラベルロード]
Просмотров 483Год назад
多摩湖・狭山湖一周 [秋のグラベルロード]
気軽に始めるクロスバイク・キャンプ [清水苑キャンプ場]
Просмотров 4,9 тыс.Год назад
気軽に始めるクロスバイク・キャンプ [清水苑キャンプ場]
町中華と東京サイクリング # 9 [隅田川 全27橋制覇のチャリ旅]
Просмотров 314Год назад
町中華と東京サイクリング # 9 [隅田川 全27橋制覇のチャリ旅]
秩父に新しいキャンプ場 [秩父ファームスティキャンプ場]
Просмотров 2,8 тыс.Год назад
秩父に新しいキャンプ場 [秩父ファームスティキャンプ場]
都心から40分でグラベルが楽しめる 「多摩湖・狭山湖周遊道路」20km
Просмотров 2,3 тыс.Год назад
都心から40分でグラベルが楽しめる 「多摩湖・狭山湖周遊道路」20km
町中華と東京サイクリング # 8 [東京十社めぐり]
Просмотров 164Год назад
町中華と東京サイクリング # 8 [東京十社めぐり]
町中華と東京サイクリング # 7 [日暮里→荒サイ→スカイツリー]
Просмотров 180Год назад
町中華と東京サイクリング # 7 [日暮里→荒サイ→スカイツリー]
町中華と東京サイクリング #6 [中央線沿線を行く]
Просмотров 157Год назад
町中華と東京サイクリング # [中央線沿線を行く]
町中華と東京サイクリング #5 [新宿→渋谷→天王洲アイル]
Просмотров 1442 года назад
町中華と東京サイクリング #5 [新宿→渋谷→天王洲アイル]
町中華と東京サイクリング #4 [荒サイからお台場へ]
Просмотров 1682 года назад
町中華と東京サイクリング #4 [荒サイからお台場へ]
町中華と東京サイクリング #3 [池袋→新大久保→市ヶ谷→上野]
Просмотров 1252 года назад
町中華と東京サイクリング #3 [池袋→新大久保→市ヶ谷→上野]

Комментарии

  • @しろれT
    @しろれT 16 дней назад

    タイヤが外れるって!

    • @江戸さんぽと自転車キャンプ
      @江戸さんぽと自転車キャンプ 16 дней назад

      走行中でなかったのが不幸中の幸いでしたww 宜しければ、チャンネル登録・高評価もよろしくお願いします!

  • @05Mizuno
    @05Mizuno 23 дня назад

    見たいと思っていた各見附跡、堪能しました。

    • @江戸さんぽと自転車キャンプ
      @江戸さんぽと自転車キャンプ 23 дня назад

      ご視聴ありがとうございました!首都高がもう少し気を使ってくれれば、もう少し見所があるなと思いました。 チャンネル登録、高評価もよろしくお願い申し上げます!

  • @papiof2433
    @papiof2433 Месяц назад

    良いコースですね! 是非真似させて頂きたいと思います♪

    • @江戸さんぽと自転車キャンプ
      @江戸さんぽと自転車キャンプ Месяц назад

      ぜひぜひ!大月からずっと登り坂でキツいですが、富士山に癒されますww チャンネル登録、高評価もよろしくお願いします!

  • @コメントする民
    @コメントする民 2 месяца назад

    投稿お疲れ様です! 自転車キャンプ憧れます! ちなみに、この自転車で坂道や峠を越えるときは結構きついでしょうか・・・。 山のキャンプとかいきたくて・・・

    • @江戸さんぽと自転車キャンプ
      @江戸さんぽと自転車キャンプ 2 месяца назад

      TrekのFX2に乗ってます。クロスバイクなので、グラベルバイクに比べると速度は出ません。 でも、十分坂道や峠は越えられますよ!ただ、荷物を積んでの峠越えはキツイですがww 近々、大月まで輪行して、そこから自転車キャンプに行きます。動画アップしたらご視聴よろしくお願いします🙇 宜しかったら、チャンネル登録と高評価もよろしくお願いします!

    • @コメントする民
      @コメントする民 2 месяца назад

      @@江戸さんぽと自転車キャンプ ご丁寧にありがとうございます!

    • @江戸さんぽと自転車キャンプ
      @江戸さんぽと自転車キャンプ 2 месяца назад

      ちなみに、フロントローダーもバックローダーもベルトで留めるので、いわゆるダボ穴がなくても取り付けられますよ。

  • @矢島剛太
    @矢島剛太 2 месяца назад

    自分もよく走るコースです!wしかし比良の丘とか団子屋さんとか山口本店とか知らなかったです。参考になりました!!

    • @江戸さんぽと自転車キャンプ
      @江戸さんぽと自転車キャンプ 2 месяца назад

      ご視聴ありがとうございました! 少しでも参考になったのでしたら、幸いです。 宜しければ、チャンネル登録・高評価もよろしくお願いします!

  • @pafu-cs2gp
    @pafu-cs2gp 2 месяца назад

    とはいえ、是政橋から途中は右岸に行けば、ほぼほぼ一般道は走らなくていいから、気を使わず楽ですね。

  • @1um6ad
    @1um6ad 2 месяца назад

    たびたび失礼いたします。左岸二子橋までは工事が始まるまでは舗装で行けてましたね。それより河口側は右岸に渡ってガス橋前後から左岸に戻る人が多いと思います。左岸を一般道で行くことも出来ますが意外と交通量があって向いてませんね。 数年前に出来たばかりのスカイブリッジもおすすめですよ。 お疲れ様でした。

    • @江戸さんぽと自転車キャンプ
      @江戸さんぽと自転車キャンプ 2 месяца назад

      情報ありがとうございます! スカイブリッジ、次回行くことがったら、渡ってみたいと思います。

  • @1um6ad
    @1um6ad 3 месяца назад

    撮影お疲れ様です。良く行くところなので新しい場所も見られて楽しかったです。中川沿いは確かにわかりにくいですね。私も何度か迷いました。荒川から行くには木根川橋を右岸から渡り、綾瀬川沿いを左岸の高速下を行き止まり信号まで行くと、中川CRの始まりに合流できると思います。そこからが個人的にはわかりやすいですかねえ。狭いですしアンパスの無い部分も二箇所ほどありますが、飯塚橋で右岸に渡っって水元公園まで川沿いを走れます。 急いでいるなら四ツ木橋から六号で飯塚橋まで行ってしまうのも近いですけどねー。

    • @江戸さんぽと自転車キャンプ
      @江戸さんぽと自転車キャンプ 3 месяца назад

      コメントありがとうございます。 そうだったんですね、Googleマップで今、確認しました。次回、走る際には参考にさせて頂きます! この辺は、見所も多くて走っていて楽しいですね!都内でオススメのサイクリングコースがありましたら、是非教えて下さい。走ってみたいですww 宜しければ、チャンネル登録・高評価もよろしくお願いします!

    • @1um6ad
      @1um6ad 3 месяца назад

      @@江戸さんぽと自転車キャンプ 返信有り難うございます。都内ですと難しいんですけど、良く行かれている多摩湖から多摩大橋通りという道で道なりに多摩川へ出られますね。文明堂の工場があったり東京で鉄道のない地域ですのでマニアックです。昔はカタクリの湯って温泉もあったんですけどね。それと多摩湖CRに入らずに玉川上水を立川まで、とか、皇居まわって銀座を抜けて豊洲ぐるりパークですとか、石神井川を王子辺りから石神井までゆるっととかも面白いです。

    • @江戸さんぽと自転車キャンプ
      @江戸さんぽと自転車キャンプ 3 месяца назад

      情報ありがとうございます! 今後の動画とサイクリングコースの参考にさせて頂きます。 先日、上野から谷根千、吉原、千住、荒サイ、スカイツリー、浅草と巡ってきました。 近々、アップしますので、その際もご意見よろしくお願いします!

  • @ripple_TV
    @ripple_TV 3 месяца назад

    …知りませんでした。 情報ありがとうございます。

  • @たろうふな-m3j
    @たろうふな-m3j 3 месяца назад

    底辺な動画だな…

  • @jennych143
    @jennych143 3 месяца назад

    先週ときがわ町のキャンプ場行ってきました。 このキャンプ場もいいですね😊 次回検討します😊

    • @江戸さんぽと自転車キャンプ
      @江戸さんぽと自転車キャンプ 3 месяца назад

      ご視聴ありがとうございます! ときがわは堂平山ですか?この界隈はアクセスが良く行きやすいでよね。 チャンネル登録・高評価もよろしくお願いします!

    • @jennych143
      @jennych143 3 месяца назад

      木のむらキャンプ場というところです。 私のチャンネルに動画アップされてます。 宜しくお願い致します🙇

    • @江戸さんぽと自転車キャンプ
      @江戸さんぽと自転車キャンプ 3 месяца назад

      拝見しました!コメントも投稿しました!今度、機会があったら自転車で行ってみたいと思います。

  • @秋山勝実
    @秋山勝実 3 месяца назад

    懐かしいですね♪40年くらい前に輪行して旅しました。泊まりはユースホステルでした

    • @江戸さんぽと自転車キャンプ
      @江戸さんぽと自転車キャンプ 3 месяца назад

      ご視聴ありがとうございます!輪行、楽しいですよね。いろいろ輪行動画も上げてますので宜しければご視聴ください。チャンネル登録もよろしくお願いします!

  • @秋山勝実
    @秋山勝実 3 месяца назад

    懐かしいですね!40年くらい前によく輪行して旅しました。泊まりはユースホステルでした

  • @のっぽ-w6e
    @のっぽ-w6e 4 месяца назад

    最近クロスバイクを買ってサイクリングを始め、狭山湖・多摩湖に行ってみたいと思っていたのでとても参考になりました!

    • @江戸さんぽと自転車キャンプ
      @江戸さんぽと自転車キャンプ 4 месяца назад

      お役に立てて嬉しいです!また、紅葉の季節に動画アップします。近々、都内の金運アップサイクリングやチャリキャンプの動画もアップします。チャンネル登録もよろしくお願いします!

  • @花-v4g7m
    @花-v4g7m 5 месяцев назад

    ここに少し前まで30年以上住んで居ました淵の森は宮崎駿監督さんのおかげで残った狭い森ですマンション開発が進んでしまいました今は住んで居るかどうか分からないけど宮崎駿監督さん良く掃除してました

    • @江戸さんぽと自転車キャンプ
      @江戸さんぽと自転車キャンプ 5 месяцев назад

      コメントありがとうございます。 宮崎さんは、まだ清掃活動されてます。 もし、また所沢にお寄りの際には、散策してみて下さい。あわせて、チャンネル登録もよろしくお願いします!

  • @rT-wo3vl
    @rT-wo3vl 5 месяцев назад

    自転車と歩きと電車のエコな動画、たのしく見させてもらってます😊 自転車はどこのやつでしょうか? アサヒのプレシジョンですか? ジャイアントエスケープかな?

    • @江戸さんぽと自転車キャンプ
      @江戸さんぽと自転車キャンプ 5 месяцев назад

      コメントありがとうございます! 自転車はTrekのFX2になります。 チャンネル登録もよろしくお願い申し上げます!

    • @rT-wo3vl
      @rT-wo3vl 5 месяцев назад

      @@江戸さんぽと自転車キャンプ お、trekでしたか!いいですね 登録ずみですよ👍🏻 小手指~狭山湖周りたまにチャリで走ってますのでよろしくです!

  • @深町祐太-l6n
    @深町祐太-l6n 5 месяцев назад

    現ベルーナドーム

  • @GAMBIT5648
    @GAMBIT5648 6 месяцев назад

    レオライナー沿いのサイクリングロードはよく走るんですが、どこのでこのルートに入るんだろう? 狭山湖の堤防渡って三ヶ島側の出口を左折して山に入るほう?

    • @江戸さんぽと自転車キャンプ
      @江戸さんぽと自転車キャンプ 6 месяцев назад

      ご視聴ありがとうございます! 動画は多摩湖から反時計回りに狭山湖へ進んでます。 レオライナーのコースはお分かりとのことなので、狭山湖まではお分かりですね? そうすると、狭山湖堰堤を進むと狭山湖第一駐車場にでますが、そのまま左折して道なりにお進み下さい。Googleマップをご覧いただくと狭山湖外周道路と表示されています。 道なりに進むと、ぐるりと一周できます。 チャンネル登録、高評価もよろしくお願いします!

  • @JUANORQUIO
    @JUANORQUIO 7 месяцев назад

    WoW! That's Awesome And Lovely Adventure! Have A Wonderful Week!

  • @sparkler7099
    @sparkler7099 8 месяцев назад

    ルートが知りたいです、、小さい川の横や田んぼの真ん中などはどこでしょう、、

    • @江戸さんぽと自転車キャンプ
      @江戸さんぽと自転車キャンプ 8 месяцев назад

      西武線の下山口駅から、菩提樹池がある雑木林を通っています。その過程で、田んぼや小川があります。 コチラを参考にして歩きました。 www.city.tokorozawa.saitama.jp/iitokoro/enjoy/kanko/osanponabi.files/R4P2021.pdf

  • @裕之杉田
    @裕之杉田 8 месяцев назад

    以外に大したことないけど、これが貴重だと知って驚きました。 首都圏の緑は貴重なんですね。勉強になりました。

    • @江戸さんぽと自転車キャンプ
      @江戸さんぽと自転車キャンプ 8 месяцев назад

      ご視聴ありがとうございます。行政、市民など多くの方が関わって維持されています。関心持っていただき、ありがとうございました。

  • @如心-p3i
    @如心-p3i 9 месяцев назад

    30年以上前の子供の頃に住んでいましたが、やはり463が出来て街の様子も一変した印象を受けますね。 当時は予定地だったのでもっと空き地だらけで暗くなるまで駆け回ってた気がします。茶畑を畑とも思わずに走り回っていたのが今では申し訳ない 子供の活動範囲ではなかなか三ケ島の方は行くことは少なかったですが、本当にいろんな場所があったんだなと感じますね。 ひまわり幼稚園も通ってましたね、当時も広くて体育館まであった立派な幼稚園だったなと記憶しています。 若狭の市民の森も中に土俵を作って相撲大会とかやってたと記憶してますね。今では住まいは遠いですが機会があれば歩いてみたいです

    • @江戸さんぽと自転車キャンプ
      @江戸さんぽと自転車キャンプ 9 месяцев назад

      コメントありがとうございます。 30年前はそういう風景だったんですね。 今は、ほんと宅地化が進んでいます。 その一方で、残された里山は今も大切に保存されています。 是非、所沢にお越し下さい!

  • @saitama-cyclist
    @saitama-cyclist 9 месяцев назад

    地元なんで嬉しいです

  • @STRONGERJJ
    @STRONGERJJ 9 месяцев назад

    地方によって、言い回し違うんですかねー 私の住んでいる地域では、赤子泣いても蓋取るなでした。

    • @江戸さんぽと自転車キャンプ
      @江戸さんぽと自転車キャンプ 9 месяцев назад

      ご視聴ありがとう。 ホントは、赤子泣いても蓋取るなですww でも、キャンプだと火加減が難しかったり、酒飲んでていい加減だったりなので、蓋取って確認しても大丈夫ということですww

  • @10riniku42
    @10riniku42 9 месяцев назад

    そそられます。 登山で行ったことのある場所、それを自転車キャンプで行けるかもと思っただけで 嬉しくなりました。 テントが憧れの物だったので、それを使っている場面を観れて、更に嬉しさ倍増でした!

    • @江戸さんぽと自転車キャンプ
      @江戸さんぽと自転車キャンプ 9 месяцев назад

      ご視聴ありがとうございました。 あきる野、檜原村界隈は奥多摩や道志村より勾配が緩いせいか、自転車でも行きやすかったです。

    • @10riniku42
      @10riniku42 9 месяцев назад

      @@江戸さんぽと自転車キャンプ さん、 早速のご返答ありがとうございます。 今まで、登山を電車やバスを活用して、勾配をほとんど考えてこなかったので、 その面でも非常に参考になります。 勾配も意識しながら、実践へ向けていきたいと思います。

    • @江戸さんぽと自転車キャンプ
      @江戸さんぽと自転車キャンプ 9 месяцев назад

      最小限の道具さえあれば、誰にでもできますので是非!もし、動画のリクエストなどありましたらお寄せ下さい。参考にさせて頂きます。

    • @10riniku42
      @10riniku42 9 месяцев назад

      @@江戸さんぽと自転車キャンプ さん、ご返答ありがとうございます。 温泉が好きで、しかも野湯! 案外、公共交通機関の駅やバス停から距離がある所もあるので、 そんなところを自転車で行って、湯船に浸かってみたいと思っています。 そのような動画があれば嬉しいです。

    • @江戸さんぽと自転車キャンプ
      @江戸さんぽと自転車キャンプ 9 месяцев назад

      野湯ですか!アツいですね。 自転車キャンプで、キャンプ場をベースに登山とか素敵ですね! ご意見ありがとうございます😊

  • @猿合奏会
    @猿合奏会 9 месяцев назад

    エド階段コース?

  • @ナオ-3l
    @ナオ-3l 9 месяцев назад

    現代も 昔の怪談 伝説が 形として残っているって なんか 素敵だよね…😊 あっ 黒酢豚 美味そうでした… 😅✋

    • @江戸さんぽと自転車キャンプ
      @江戸さんぽと自転車キャンプ 9 месяцев назад

      コメントありがとうございます! おっしゃる通り、怪談や伝説って素敵ですよね。まさに文化だと思います。 いつも辛いものや麺類が多いので今回は定食ですww

  • @ULTIMATE-MODE
    @ULTIMATE-MODE 10 месяцев назад

    みやすくてわかりやすい!ワクワクしながら楽しく視聴させていただきました…!(*´∇`*)

    • @江戸さんぽと自転車キャンプ
      @江戸さんぽと自転車キャンプ 10 месяцев назад

      ご視聴ありがとうございました! 来月、また自転車キャンプに行くので久しぶりに動画をアップする予定です。次回もよろしくお願い申し上げます。

  • @男あき-l5f
    @男あき-l5f Год назад

    今日初めての一週してきました!未舗装路エリアがとてもきつかったです😅

    • @江戸さんぽと自転車キャンプ
      @江戸さんぽと自転車キャンプ Год назад

      ご視聴ありがとうございます!未舗装のグラベルエリア、キツイですよね!新たな動画もありますので、もしお時間ありましたらご視聴下さい!

  • @freeman123
    @freeman123 Год назад

    トトロの森は、野鳥たちの宝庫です。また、狭山湖も同じですね。更に、狭山湖は晴れた日の夕陽が抜群に美しいんです。チャンネル登録しました。

  • @shintenhou229
    @shintenhou229 Год назад

    小魚は、「瓶ど」で獲ると傷が付かず飼いやすい!

  • @名前はジュンジュン
    @名前はジュンジュン Год назад

    キャンプ道具積んで60キロなかなかすね💦🤭😂

  • @Shelly-fq1pr
    @Shelly-fq1pr Год назад

    いい動画ですねー

  • @桐ヶ谷和人-v5q
    @桐ヶ谷和人-v5q Год назад

    車道走ってるとき危険な場面が何箇所もありました 車に轢かれたまたは接触しかけた ことが何回もあると予見できます

    • @江戸さんぽと自転車キャンプ
      @江戸さんぽと自転車キャンプ Год назад

      映像では、そのように映っていたかもしれませんが、事故はありませんでした。 無理のない走行が大切ですね!

  • @Thisis22
    @Thisis22 Год назад

    青梅や秋川のキャンプ場はいかがですか? 西東京だと野火止や玉川上水沿いの道が特に走りやすいですよ。 車はほとんど入れない道だし拝島あたりまで自転車天国っス。

    • @江戸さんぽと自転車キャンプ
      @江戸さんぽと自転車キャンプ Год назад

      コメントありがとうございます! いいですね、玉川上水周辺。歴史もあるし走ってて楽しそうです。 所沢在住なので、今度、走ってみたいと思います!

  • @marygracesagayo3602
    @marygracesagayo3602 Год назад

    Cool (:

  • @おおかみキャンパー薄荷

    こんばんは🌙 こちらのキャンプ場、初めて知りました! 新しいからトイレも綺麗で、炊事場はお湯も出そうなので快適に過ごせそうです。 行きたい場所リストに入れておきます😊

    • @江戸さんぽと自転車キャンプ
      @江戸さんぽと自転車キャンプ Год назад

      動画ご覧いただきありがとうございます。 秩父にキャンプ行ったら、まず選択肢に入ると思います。スーパーも近いですしオススメです。 自転車で行く予定でしたが、雨でしたのでやむなく車で行きました。

  • @marciooki5820
    @marciooki5820 Год назад

    Can you please tell where did you got these items?

  • @trekfx1736
    @trekfx1736 2 года назад

    チャンネル登録と全部の動画にいいね押しだぜ。w これからも動画投稿頑張ってください。 いいなーこんなに動画の視聴がついているなんて僕の動画多くて100再生くらいしかついた事ない もし会ったら自転車並べて写真撮りたい(多分こんな夢みたいなことはないと思う🥺w)

    • @江戸さんぽと自転車キャンプ
      @江戸さんぽと自転車キャンプ 2 года назад

      ありがとうございます!嬉しいです! 是非、行き合った際には写真撮りましょう!赤いtrek気にして走りますね。

    • @trekfx1736
      @trekfx1736 2 года назад

      @@江戸さんぽと自転車キャンプ その時はよろしくお願いします。

  • @trekfx1736
    @trekfx1736 2 года назад

    走ってたとしてもコースは逆ですが時間があればゆっくり行きましょう。

  • @trekfx1736
    @trekfx1736 2 года назад

    水曜の午後くらいによく走ってるよ

  • @trekfx1736
    @trekfx1736 2 года назад

    俺もTREKのFX2DISCだよ 赤色に乗ってるよ。もしあったら声かけてー 子供だよ大人では無いです。もし会ったらライド一緒に行きません?

    • @江戸さんぽと自転車キャンプ
      @江戸さんぽと自転車キャンプ 2 года назад

      コメントありがとうございます! 赤のtrekカッコいいですね! 近々、多摩湖や狭山湖走ろうと思ってるので、お見かけしたらお声かけします!

    • @trekfx1736
      @trekfx1736 2 года назад

      @@江戸さんぽと自転車キャンプ 是非お願いします。 またこれからも安全に楽しくライドを楽しんでください。

  • @おおかみキャンパー薄荷
    @おおかみキャンパー薄荷 2 года назад

    こんにちは🙂 レインボーブリッジ、自転車で渡れないので、このような器具を借りて通過するんですね! レインボーブリッジ自体、車やゆりかもめでしか通過した事がなかったので、初めて知れて良かったです🌈

    • @江戸さんぽと自転車キャンプ
      @江戸さんぽと自転車キャンプ 2 года назад

      コメントありがとうございます。 自分も初めて渡りました。ちなみに、東京ゲートブリッジは渡れないんですって。 アメリカ人の友だちに、英語でやれば再生回数伸びるって言われて始めたんですが、特に異常なしです!😆RUclipsって難しいですね!

    • @おおかみキャンパー薄荷
      @おおかみキャンパー薄荷 2 года назад

      @@江戸さんぽと自転車キャンプさん テロップも言葉での説明も英語でされてて、きっと普段から英語に慣れてるんでしょうね🙂 自分も英語に興味を持っていた事があり、武蔵野さんぽさんの英語の説明を聞くのも含め、楽しませてもらってます✨

    • @江戸さんぽと自転車キャンプ
      @江戸さんぽと自転車キャンプ 2 года назад

      @@おおかみキャンパー薄荷 そう言って頂き感謝です! 自分の装備だと、冬はキャンプに行けないので、しばらく輪行で都内を走ってきます。 早くキャンプに行きたいです!

  • @登紀子青木
    @登紀子青木 2 года назад

    1992年に所沢西武ワルツのテナントショップにアルバイトした事があります。友達が一緒に働いておりました。時々、狭山湖多摩湖は行ってまして…ライオンズ球団の街として、選手の写真が駅にズラリの頃でした。トトロの街ヘってなったの90年代半ばですね。八国山は知らなかったのです。ちょっと西武ワルツから歩いて行くと意外と近かったのです。雑木林が多い所でニュータウンは西洋風の家があって外国の様に見える所ですね。ここの森に猫バスが飛んでるのかな?って空を見ました。袋を背負ったトトロが森から出てくるかな?って…散策しました。

    • @江戸さんぽと自転車キャンプ
      @江戸さんぽと自転車キャンプ 2 года назад

      所沢はトトロの故郷。宮崎監督も住まわれています。八国山や狭山丘陵を歩くと、都心からこんなに近いのに豊かな自然に驚かされます。 ご視聴ありがとうございました。チャンネル登録もよろしくお願い致します!

  • @didindodon8251
    @didindodon8251 2 года назад

    I LOVE❤ BEAUTIFUL TOKYO CITY' JAPAN❤ FROM JAKARTA CITY" BEKASI CITY" DEPOK CITY" TANGERANG CITY" BANDUNG CITY" JAWA ISLANDS" INDONESIA.💖💕

    • @江戸さんぽと自転車キャンプ
      @江戸さんぽと自転車キャンプ 2 года назад

      Thank you for watching my video! I will go to down town of Tokyo again to take a video, so please check next video! And don't forget subscribe & like!!

  • @ch.9488
    @ch.9488 2 года назад

    ど田舎でない残念さ。

    • @江戸さんぽと自転車キャンプ
      @江戸さんぽと自転車キャンプ 2 года назад

      ど田舎ではないんですよ。池袋から所沢までは急行で35分なんでww でも、それだけ近くて、これだけ豊かな自然があるのは嬉しいです!

  • @Kgogogo
    @Kgogogo 2 года назад

    ちょこちょダートコースもあるんですね。

  • @かいちゃんてぃびーかいちゃんてぃびー

    電動自転車でここ走ったことある〜気持ちいんですよ狭山湖😀

  • @おおかみキャンパー薄荷
    @おおかみキャンパー薄荷 2 года назад

    初めまして🙂 自分も自転車を中心としたキャンプをしていて、こちらの動画に辿り着きました🚲 自転車キャンプ、気持ち良いですよね🏕 他の動画も後でゆっくり見たいので、チャンネル登録させていただきました! これからも色々参考にさせていただきます😊

    • @江戸さんぽと自転車キャンプ
      @江戸さんぽと自転車キャンプ 2 года назад

      コメントありがとうございます! いろいろ瞑想した動画ですが、これからは自転車キャンプや輪行を中心に動画を作りたいと思っています。 近々、新しい自転車キャンプの動画をあげますので、コメントよろしくお願いします!

    • @おおかみキャンパー薄荷
      @おおかみキャンパー薄荷 2 года назад

      @@江戸さんぽと自転車キャンプ 色々と瞑想して良いと思いますw むさしのさんぽさんも埼玉の人ですよね? 自分も坂戸から、行けるキャンプ場を一つずつ制覇していきたいと思っています🏕 自転車キャンプ、楽しんでいきましょう🚲 これからの動画も楽しみにしています。 寒さ厳しいので、低体温症だけお気をつけ下さいね⛄️

    • @江戸さんぽと自転車キャンプ
      @江戸さんぽと自転車キャンプ 2 года назад

      @@おおかみキャンパー薄荷 自分もチャネル登録させて頂きました!あ、坂戸なんですね。オイラは所沢です。今度、どこかで、ご一緒できたら楽しいですね! 今後とも宜しくお願いします!

  • @jeanalujicamp
    @jeanalujicamp 2 года назад

    おはようございます☀ サイクリングからのラーメン!完璧な流れです😊 一つ質問なんですが、今までも色々なお店に寄られてますが、撮影する時ってお店の許可を取ってるんですか??

    • @江戸さんぽと自転車キャンプ
      @江戸さんぽと自転車キャンプ 2 года назад

      いつもありがとうございます! 正直、許可は取ったり取らなかったりですね。大概、許可取りするとOKなことが多いです。