鳥羽素子のバイオリンコンサバトリー
鳥羽素子のバイオリンコンサバトリー
  • Видео 210
  • Просмотров 291 797
シフト上達講座レッスン⑧: G線上で1stから3rdポジションの移動
レッスン⑧ではG線上で1stポジションから3rd ポジションの移動を練習します.
「シフティングマスタリー:5回のレッスンでシフティングのコンセプトを理解する!」ruclips.net/video/S26dG41dD5I/видео.html
をご覧になってからこのレッスンシリーズを始めてください!
教材「ヨースト」購入方はこちら: ruclips.net/video/O16IEPDKLsY/видео.html
00:00 オープニング
00:08 今週の練習法 [G線上 1st から3rd ポジション] 
1:29 一緒に練習しましょう!
Просмотров: 142

Видео

バイオリンマスターへの第一歩: レッスン74後半
Просмотров 14912 часов назад
レッスン74前半はこちら: ruclips.net/video/pxGRR-v3uMs/видео.html 00:00 調弦 0:20 セブチック Op.1 Part 1, 5番 74〜81小節 第1週目♩=62 1:31 セブチック Op.1 Part 1, 5番 74〜81小節 第2週目♩=70 2:34 ヨースト レッスン⑧ G線上 1-3rd ポジションのシフト 4:12 ホーマン 3巻 237番 第1週目:遅めのテンポ ♩=110 4:46 ホーマン 3巻 237番 第2週目:速めのテンポ 不点2分音符=45 5:16 ホーマン 3巻 238番 ♩=72 7:21 ホーマン 3巻 238番 伴奏
バイオリンマスターへの第一歩: レッスン74前半
Просмотров 16512 часов назад
レッスン74後半はこちら: 00:00 オープニング 0:26 セブチック Op.1 Part 1, 5番 74〜81小節 2:15 ヨースト G線上:1stから3rdポジションのシフト 3:38 ホーマン 3巻 237番 4:50 ホーマン 3巻 238番
お知らせ
Просмотров 264День назад
お知らせ
バイオリンマスターへの第一歩: レッスン73後半
Просмотров 486Месяц назад
レッスン73前半はこちら: ruclips.net/video/hSnRJmpOzwM/видео.html 00:00 調弦 0:20 セブチック Op.1 Part 1, 5番 66〜73小節 1:54 ヨースト レッスン⑦ D線上 1-3rd ポジションのシフト 3:33 ホーマン 3巻 234番 1回目:遅めのテンポ ♩=70 4:18 ホーマン 3巻 234番 2回目:速めのテンポ ♩=74 5:02 ホーマン 3巻 235番 ♩=90 6:50 ホーマン 3巻 236番 2分音符=92 8:31 ホーマン 3巻 236番 伴奏
バイオリンマスターへの第一歩: レッスン73前半
Просмотров 237Месяц назад
レッスン73後半はこちら: ruclips.net/video/uMs2XnBOxX0/видео.html 00:00 オープニング 0:12 セブチック Op.1 Part 1, 5番 0:50 ヨースト (解説) 1:29 ヨースト Lesson 7 2:31 ホーマン 3巻 今週の課題 2:53 ホーマン 3巻 234番 4:17 ホーマン 3巻 235番 7:42 ホーマン 3巻 236番 7:51 お知らせ
シフト上達講座レッスン⑦: D線上で1stから3rdポジションの移動
Просмотров 3172 месяца назад
レッスン⑦ではD線上で1stポジションから3rd ポジションの移動を練習します. 「シフティングマスタリー:5回のレッスンでシフティングのコンセプトを理解する!」ruclips.net/video/S26dG41dD5I/видео.html をご覧になってからこのレッスンシリーズを始めてください! 教材「ヨースト」購入方はこちら: ruclips.net/video/O16IEPDKLsY/видео.html 00:00 オープニング 00:13 今週の練習法 [D線上 1st から3rd ポジション]  1:10 一緒に練習しましょう!
バイオリンマスターへの第一歩: レッスン72前半
Просмотров 1982 месяца назад
レッスン72後半はこちら: ruclips.net/video/niQfuZGBkAc/видео.html 00:00 オープニング 00:12 セブチック Op.1 Part 1, 5番 58〜65小節 0:50 ヨースト 1:49 ヨースト(レッスン⑥) 3:07 ホーマン3巻 233番
バイオリンマスターへの第一歩: レッスン72後半
Просмотров 2622 месяца назад
レッスン72前半はこちら: ruclips.net/video/rrj0W3KAeyE/видео.html 00:00 調弦 0:23 セブチック Op.1 Part 1, 5番 58〜65小節 ♩=88 1:58 ヨースト(レッスン⑥) A線上 1stから3rdポジションのシフト 5:06 ホーマン 3巻 233番 2分音符=76 8:24 ホーマン 3巻 233番 伴奏
シフト上達講座⑥: A線上で1stから3rdポジションの移動
Просмотров 3312 месяца назад
レッスン⑥ではA線上で1stポジションから3rd ポジションの移動を練習します. 「シフティングマスタリー:5回のレッスンでシフティングのコンセプトを理解する!」ruclips.net/video/S26dG41dD5I/видео.html をご覧になってからこのレッスンシリーズを始めてください! 教材「ヨースト」購入方はこちら: ruclips.net/video/O16IEPDKLsY/видео.html 00:00 オープニング 00:14 今週の練習法 [A線上 1st から3rd ポジション]  1:25 一緒に練習しましょう! 3:03 練習バリエーション: 4回繰り返して弾きましょう!
バイオリンマスターへの第一歩: レッスン71前半
Просмотров 1892 месяца назад
レッスン71後半はこちら: ruclips.net/video/9D_TMO8VSQg/видео.html 00:00 オープニング 0:12 セブチックOp.1 Part 1, 5番 50~57小節 1:06 ヨースト 1:23 ホーマン 3巻、229、230、232番 1:38 229番 練習ポイント 2:55 230番 練習ポイント
バイオリンマスターへの第一歩: レッスン71後半
Просмотров 2812 месяца назад
レッスン71前半はこちら: ruclips.net/video/mmAJ_EjaHB4/видео.html 00:00 調弦 0:24 セブチック Op.1 Part 1, 5番 50〜57小節 ♩=88 1:59 ホーマン 3巻 229番 ♩=96 4:28 ホーマン 3巻 229番 伴奏 6:50 ホーマン 3巻 230番 ♪ =110 7:33 ホーマン 3巻 230番 ♩=55 8:16 ホーマン 3巻 232番 ♩=138 11:00 ホーマン 3巻 232番 伴奏
シフト上達講座⑤: E線上で1stから3rdポジションの移動
Просмотров 3612 месяца назад
レッスン⑤ではE線上で1stポジションから3rd ポジションの移動を練習します. 「シフティングマスタリー:5回のレッスンでシフティングのコンセプトを理解する!」ruclips.net/video/S26dG41dD5I/видео.html をご覧になってからこのレッスンシリーズを始めてください! 教材「ヨースト」購入方はこちら: ruclips.net/video/O16IEPDKLsY/видео.html レッスン①はこちら: ruclips.net/video/fo8TM6tyxdo/видео.html レッスン②はこちら: ruclips.net/video/l0xHMUyOjnA/видео.html レッスン③はこちら: ruclips.net/video/hbS99LF2q8E/видео.html 00:00 オープニング 00:13 今週の練習法 [E線上 1...
バイオリンマスターへの第一歩: レッスン70前半
Просмотров 2283 месяца назад
レッスン70後半はこちら: ruclips.net/video/ZqKJ6Q-ag_A/видео.html 00:00 オープニング 0:12 セブチック 41小節-48小節目 0:47 ヨースト 1:02 ホーマン 3巻 228番 2:09 ホーマン 3巻 229番 3:09 ホーマン 3巻 231番
バイオリンマスターへの第一歩: レッスン70後半
Просмотров 2593 месяца назад
レッスン70前半はこちら: ruclips.net/video/w26RNQsRwqU/видео.html 00:00 調弦 0:19 セブチック 41-48小節目 1:57 ホーマン 3巻 228番 ♩=98 (ゆっくりテンポ 練習編) 3:12 ホーマン 3巻 228番 2分音符=60 4:16 ホーマン 3巻 229番 1−15小節目 ♩=96 4:59 ホーマン 3巻 229番 1−15小節目 伴奏 5:43 ホーマン 3巻 231番
シフト上達講座レッスン④: 1stから2ndポジションの移動
Просмотров 3433 месяца назад
シフト上達講座レッスン④: 1stから2ndポジションの移動
バイオリンマスターへの第一歩: レッスン69後半
Просмотров 3163 месяца назад
バイオリンマスターへの第一歩: レッスン69後半
バイオリンマスターへの第一歩: レッスン69前半
Просмотров 1353 месяца назад
バイオリンマスターへの第一歩: レッスン69前半
シフト上達講座③: D線上で1st-2nd ポジションの移動法
Просмотров 4353 месяца назад
シフト上達講座③: D線上で1st-2nd ポジションの移動法
バイオリンマスターへの第一歩: レッスン68前半
Просмотров 2624 месяца назад
バイオリンマスターへの第一歩: レッスン68前半
バイオリンマスターへの第一歩: レッスン68後半
Просмотров 2954 месяца назад
バイオリンマスターへの第一歩: レッスン68後半
バイオリンの選び方と試奏のコツ
Просмотров 2,5 тыс.4 месяца назад
バイオリンの選び方と試奏のコツ
シフト上達講座②: A線上で1st-2nd ポジションの移動法
Просмотров 6504 месяца назад
シフト上達講座②: A線上で1st-2nd ポジションの移動法
バイオリンマスターへの第一歩: レッスン67後半
Просмотров 4114 месяца назад
バイオリンマスターへの第一歩: レッスン67後半
バイオリンマスターへの第一歩: レッスン67前半
Просмотров 2334 месяца назад
バイオリンマスターへの第一歩: レッスン67前半
シフト上達講座: レッスン① E線上で1st-2nd ポジションの移動法
Просмотров 7895 месяцев назад
シフト上達講座: レッスン① E線上で1st-2nd ポジションの移動法
バイオリンマスターへの第一歩: レッスン66後半
Просмотров 3495 месяцев назад
バイオリンマスターへの第一歩: レッスン66後半
バイオリンマスターへの第一歩: レッスン66前半
Просмотров 2105 месяцев назад
バイオリンマスターへの第一歩: レッスン66前半
バイオリンマスターへの第一歩: レッスン65後半
Просмотров 3105 месяцев назад
バイオリンマスターへの第一歩: レッスン65後半
バイオリンマスターへの第一歩: レッスン65前半
Просмотров 2045 месяцев назад
バイオリンマスターへの第一歩: レッスン65前半

Комментарии

  • @mmviolin
    @mmviolin 22 часа назад

    こちらの準備運動を始めてから、確かに、左手の指が言うことを聞いてくれやすくなったように感じています! コツコツと毎回続けたいです!ありがとうございます♪

  • @ひまる-c9f
    @ひまる-c9f 3 дня назад

    ありがとうございます。

  • @s8299shin
    @s8299shin 5 дней назад

    お元気でうれしいです。😊

  • @sukhyunkim2956
    @sukhyunkim2956 5 дней назад

    ありがとうございます😊🎻🍹

  • @nurittertritter
    @nurittertritter 9 дней назад

    どうぞお大事になさってください。回復まで十分にお休みください。 ひたすらスケールでお待ちいたします。

  • @shokojellyfish4232
    @shokojellyfish4232 9 дней назад

    とても参考になる情報でした。ありがとうございます。 一つ気になったのは、他のyoutubeチャンネルに比べて音がとても小さく、特に話されている声がききとりづらいと感じました。パソコンの音量を上げてみましたが、そうするとCMの音量が大きすぎ・・・。😞

    • @user-yi2rz1oo2l
      @user-yi2rz1oo2l 5 дней назад

      おっしゃる通り、録音レベルが小さくなってしまい、私も困惑しております。音量を150%まで上げると声は大きくなるものの、雑音も同時に増加し、「ガサガサ」という不快な音が入ってしまうため、最近は全ての動画にテロップを付けて対応しております。いずれ別のソフトを使用してこの問題を解決したいと考えておりますが、新しいソフトの編集技術を習う気になれず、なかなか実行に移せておりません。😔

    • @shokojellyfish4232
      @shokojellyfish4232 5 дней назад

      @@user-yi2rz1oo2l お話をなさる時にマイクをお付けになったらいかがでしょうか。

    • @user-yi2rz1oo2l
      @user-yi2rz1oo2l 3 дня назад

      マイクはロードマイクロフォンズを使用しております。マイクの方でも調整を試みたのですが、音量を上げると、バイオリンの演奏時に金属的な音が耳障りに響いてしまうため, 現在の設定を維持しております。 音量に関しては多分ソフトウェアの問題だと思いますので、今後改善を検討したいと思っております。

  • @julias.235
    @julias.235 9 дней назад

    お大事になさってください。再開するまで今までのレッスンを観てしっかり復習します。

  • @ひまる-c9f
    @ひまる-c9f 10 дней назад

    体調いかがでしょうか。どうぞご自愛下さい。そして我儘かもしれませんが、次の投稿を楽しみにしています。

  • @user-py9ue8jx1r
    @user-py9ue8jx1r 10 дней назад

    どの動画みても何やっても出来なくて泣きそう

  • @fiddler0542
    @fiddler0542 11 дней назад

    どうかお大事になさってください。

  • @sukhyunkim2956
    @sukhyunkim2956 12 дней назад

    お大事になさって下さい。

  • @キラキラ星-w9m
    @キラキラ星-w9m 12 дней назад

    お大事になさって下さい。体調不良の中、連絡ありがとうございます。

  • @xiaoyu1130
    @xiaoyu1130 12 дней назад

    お身体、お大事になさってください。(貴重なレッスン動画アップ下さり、有難うございます、調弦の回、目から鱗でした)

  • @はな-l5n9o
    @はな-l5n9o 12 дней назад

    いつもレッスンお世話になっております。お大事になさって下さい。

  • @s8299shin
    @s8299shin 12 дней назад

    お大事になさってください。

  • @mmviolin
    @mmviolin 12 дней назад

    うおお!めちゃくちゃ画期的なストレッチですね! 高校の時のヴァイオリンの先生も、指の付け根の間を開く、と何度もおっしゃっていてそれを意識できたとき確かに指が動きやすい感覚はあったのですが、これを練習前にするとより、身につきやすそうだ!と思いました。今は社会人となり練習できる時間はかなり限られてますが、練習前に習慣にしたいと思います!

  • @nisotik4212
    @nisotik4212 13 дней назад

    お大事になさってください。いつもためになるレッスン動画をありがとうございます!

  • @norinori870
    @norinori870 13 дней назад

    お大事になさってください。

  • @espoir710
    @espoir710 13 дней назад

    おからだの調子の悪いなか、ご連絡の投稿ありがとうございます。酷暑が続きますので、どうぞご自愛くださいませ。

  • @hiiragihayate
    @hiiragihayate 13 дней назад

    コマの近くで弾けばいいとは知りませんでした!一気に苦手意識がなくなりました。本当に素晴らしい解説動画をありがとうございます。

  • @yuyutybunny
    @yuyutybunny 28 дней назад

    楽しみにしていました❣どんな練習バリエーションか考えてみましたが思いつきませんでした。なるほど、左をいろいろ変えたり弓を変えると無限に練習ができますね❣これらを続けたら本当にシフティングが怖くなくなるようになれるかもです。私はよく3,4指が脱線(音程でなく、弦にうまく指が乗らない)するので、自分なりに考えて練習しています。希望を捨てずに努力します💪

    • @user-yi2rz1oo2l
      @user-yi2rz1oo2l 11 дней назад

      ありがとうございます😊 3と4の指が弦から脱線されるのはヨーストの練習中(シフトの時)に起こるのですか?

  • @yuyutybunny
    @yuyutybunny 28 дней назад

    鳥羽先生 夏休みを楽しんで有意義にお過ごしでしょうか。先日自分の動画を簡単な編集するだけで、とても時間がかかりました。目はしょぼしょぼして頭は痛くなるし、大変な作業と思いました。日々の活動+αでしょうから、本当にたくさんの時間とエネルギーを使われるだろうと想像します。今回のように時々お休みを取って無理なく続けてくださいますように。

    • @user-yi2rz1oo2l
      @user-yi2rz1oo2l 11 дней назад

      いつも応援ありがとうございます。そしてお返事遅れました。今年の夏も風邪をひかずに過ごせたと思った瞬間、いっぺんに疲れがでて熱を出して何日間も寝込んでしまいました。声がまだガラガラなのですが、今週は頑張ってレッスン74を録音するつもりです。🎶

  • @lavieestbelle1029
    @lavieestbelle1029 Месяц назад

    これまでビブラートをなんとなくやっていたので、こうして論理的に教えていただき勉強になりました。ぜんぜん音(曲)の印象が変わるんですね😮

  • @lavieestbelle1029
    @lavieestbelle1029 Месяц назад

    いつもありがとうございます。 恐れ入ります、教えてください。 step1はA線の調弦ですか?ペグは回さないのでしょうか?

    • @user-yi2rz1oo2l
      @user-yi2rz1oo2l Месяц назад

      Step1は鼓動を聴く練習なので、A線のペグを回す必要はありません.ただし解放弦のA線の音程が大幅に外れている場合はペグを使ってA線を調弦して、Step 1の練習を始めてください.

    • @lavieestbelle1029
      @lavieestbelle1029 Месяц назад

      @@user-yi2rz1oo2l ありがとうございます。 25年ぶりにバイオリンを引っ張り出したアラフィフです。基礎からやり直そうと思っています。

    • @user-yi2rz1oo2l
      @user-yi2rz1oo2l Месяц назад

      基礎からやり直されるなら是非バイオリンのレッスンシリーズも (「初歩から始めるバイオリンテクニックレッスン」ruclips.net/video/wTS2WEqs1AA/видео.html)ご覧になってください.頑張ってください!

    • @lavieestbelle1029
      @lavieestbelle1029 Месяц назад

      @@user-yi2rz1oo2l ありがとうございます! こちらを拝見して、テキスト購入いたしました。日々コツコツ練習します😊いつか鳥羽先生にお目にかかれることを楽しみに🎻

  • @mirusho4244
    @mirusho4244 Месяц назад

    ビブラートのトリル、ずっと知りたかったので勉強になりました! ありがとうございます!ビブラートのトリル難しいよお🥺

  • @nisotik4212
    @nisotik4212 Месяц назад

    upとdownは理解できますが、西に向かうのがout、東に向かうのにbackを使うのは???ですね。その昔ヨーロッパからの移民が東から西に開拓を進めていったことと関係あるのかなあ。。。

  • @nurittertritter
    @nurittertritter Месяц назад

    ありがとうございます! 素晴らしいホーマンを丁寧にご指導くださり、感謝に堪えません。2週間の繰り返しで日々、楽しく練習に励んでおります。

    • @user-yi2rz1oo2l
      @user-yi2rz1oo2l Месяц назад

      ありがとうございます! 夏バテにお気をつけて、練習に励んでください!🎻

  • @s.vermilion4147
    @s.vermilion4147 Месяц назад

    ありがとうございます!

  • @ooganemotinohito
    @ooganemotinohito Месяц назад

    音階教本の3-------の横棒の時は3の指をおいたまま つぎの弦に移弦するということだと思いますが 瞬間 指と弓がクロスするようになることでいいのでしょうか

    • @user-yi2rz1oo2l
      @user-yi2rz1oo2l Месяц назад

      おっしゃる通り、3の指を置いたまま次の弦に弓が最初に移り、一時的に指と弓がクロスします。指を指板に置いたままこの様に練習する利点は色々とありますが、その一つはダブルストップの練習につながっていくことです。頑張ってください!

    • @ooganemotinohito
      @ooganemotinohito Месяц назад

      @@user-yi2rz1oo2l  ありがとうございます、納得です 本日は30分間練習いたしましたが 首 右手の甲 左のあご および鎖骨 ナドいろいろ痛くなりました  力入れすぎみたいです  頑張りすぎないようにがんばります   ありがとうございます、

  • @sukhyunkim2956
    @sukhyunkim2956 2 месяца назад

    ありがとうございます😊🍹

    • @user-yi2rz1oo2l
      @user-yi2rz1oo2l 2 месяца назад

      ありがとうございます!🥰🎶

  • @shojinagakubo
    @shojinagakubo 2 месяца назад

    こんばんは! いつもためになる動画を惜しみなく披露していただき、有難うございます。ひょっとしたら見落としているかもしれませんが、壁に固定して練習する意義はどういったことにあるのでしょうか? ぜひとも教えてください。先生の指示通り、壁につけて練習しています(ハンカチなど落とすのが嫌なので、古い靴下を折って、輪ゴムで止めています。もちろん洗った靴下ですよ(笑い))。この練習をしていて良いと思った利点は、左手をリラックスさせて、親指の力が抜ける点でしょうか。このことにより無駄な動きが減り、シフトが楽になります。そしてこの練習に合わせて、ビブラートの練習もできることも利点のひとつと思いました。敢えて親指を離してしまい、指板の指をスライドさせたり、ビブラートをしてみたり、指の可変性を高める練習も合わせて実施して、遊んでいます。でも、・・・、今日、ショックなことがありました。大切に使っていた、メロスの松脂を床に落としてしまい、ぱっくりと割れてしまいました。半年前にも別の松脂を割ってしまいました。先生もそのような経験はありますか? このような悲しいことを二度としたくないので、何か予防策とかありますか? あるいは割れてしまった松脂はどうされていますか? どうぞ教えてください。

    • @user-yi2rz1oo2l
      @user-yi2rz1oo2l 2 месяца назад

      こんにちは。バイオリンを壁に固定して練習することは、仰る通り左手をリラックスさせたり、親指に無駄な力をかけないようにするためで、無駄な動きを減らすためにとても有効です。シフトの練習では、特に上がったり下がったりするたびにバイオリンが不安定に動くことがよくあります。地震の時に階段を上がり下りするのが難しいように、バイオリンが安定していないとシフトもうまくいきません。バイオリンを壁に固定して練習することで、正しいマッスルメモリーを作り上げるのが私の考えです。ハンカチの代わりに靴下を輪ゴムで止めて使うのも良いアイディアですね。案外手袋や、ゴルフのヘッドカバーも使えるかもしれませんね。 私が子供の頃、松脂を落として割ってしまったことが一度だけあります。その時は、松脂を火で炙って溶かし、割れた部分を修繕しました。完全に元通りにの様に綺麗な形には戻りませんでしたが、また使えるようになりました。ちなみにNYに住んでおりました時、Salchowという弓の専門店で松脂を作っているのを見かけたことがあります。その時、鍋でゴトゴトに溶かした松脂を型に注いで冷やしている様子を見て、お菓子を作っているようだと思いました。メロスの松脂は存じませんでしたが、検索したところ、とても良さそうな松脂ですね。私も一つ購入してみます!

  • @yuyutybunny
    @yuyutybunny 2 месяца назад

    ヨーストが間に入っているし、ホーマンは長くて、盛りだくさんの内容でした。左2指が小指側に引っ張られて、単音でも重音でも手が窮屈で音程も悪くなります。先生のフィンガードオクターブと10度の動画を時々復習しています。重音の動画も作ってくださるとのこと、楽しみにしています。いつもお返事をありがとうございます!!

    • @user-yi2rz1oo2l
      @user-yi2rz1oo2l 2 месяца назад

      一般的に小指の方が他の指に引っ張られることが多いのですが、@yuyutybunnyさんの場合はその反対で珍しいですね。左手の手首の角度を調整することで、他の指が小指に引っ張られるのをある程度軽減できるかもしれません。重音の動画は年内に配信できるように頑張りますね。🙂🎻

  • @yuyutybunny
    @yuyutybunny 2 месяца назад

    せっかく作成した動画が使えなくて撮り直しだなんて、さぞショックだったことでしょう。おまけにコンディションのよくないヴァイオリンでの再録音、ご旅行中にもかかわらず、ありがとうございました。お疲れさまでした。重音は同時に左を押さえて弓は片方だけ、と聞きますが、人が言うほど効果があるように思えなかったのですが、なるほど、心して練習してみます。6度が出てくる曲で苦労していますが、そういえば6度の練習方法が先生の動画にあったのを思い出して練習を始めました。音がぴったりハモると気持ちよいです。

    • @user-yi2rz1oo2l
      @user-yi2rz1oo2l 2 месяца назад

      ありがとうございます。作成した動画が消えていたのはショックでした。しばらくボーッとして動けない状態でした。😑 重音の練習は両方の音を同時に押さえる事で、正確なマッスルメモリーを作っていきます。ヨーストの時もそうですが、テクニックはマッスルメモリーがものすごく関連してきます。6度は考え方を変える事で比較的、簡単に弾ける様になります。いずれセブチックOp.9 を足してダブルストップの動画を作成する事をノートにメモっておきます。(秋ごろになるかもしれませんが…) 😀🎶

  • @yuyutybunny
    @yuyutybunny 2 месяца назад

    今回の練習は簡単かと思いきや、難しかったです。実際の曲で活かせる練習だと思いました。先生の壁によりかかる姿勢が美しく安定感があります。私はまずこれを身につけないと。マッスルメモリーができないのはこれが原因だと思います。

    • @user-yi2rz1oo2l
      @user-yi2rz1oo2l 2 месяца назад

      ありがとうございます。レッスン⑦はさらに実際の曲で活かせる練習法に近づいていきますので、楽しみにしていてください!🙂🎻

  • @anaanayamano8051
    @anaanayamano8051 2 месяца назад

    バイオリンを始めたばかりです。たいへんわかりやすい説明でした。ありがとうございます。鳥羽先生の動画を見て練習しようと思います。

  • @88ami81
    @88ami81 2 месяца назад

    私は、ネット上の様々なレッスン動画や記事を教材とし、独学でVN練習に取り組んでいる者です。 そうした中先日偶然に(幸運にも!)鳥羽先生の動画を知り、その理論と実務を交えた丁寧な解説がこの上なく分かりやすく、過去動画を繰り返し拝見しつつ、日々練習に励んでおります。 現在はSevcikのテクニックレッスンシリーズに沿った練習が私の日課となっております。 さてここで、弓の毛が弦に当たる(接する)場所(角度)について疑問があり質問させて下さい。 (少し長文となりますがご容赦の程) 「ダウンボウの時は腕を左に回転させ、アップボウの時は腕を右に回転させる」とのことですが、 そのようにダウンボウの時に左回転させて弓を引くと(各弦(E~G)にもより多少違いはありますが)最初弓元では、弓の毛の外側(駒側/右端)が弦に当たり(接し)、腕を左回転させながら弓中より弓先に向かうにつれて弓の毛の全面が弦に当たる(接する)ように思います。アップボウはその逆となります。 腕を回転させると、ボウイングの過程(弓元⇔弓先)で、弦に当たる弓の角度が徐々に変わり、その結果、弦に当たる弓の毛の『量』も徐々に変わり、当たる毛の量の多少により音色も変わってしまう(同じ圧力でも、量が少なければ繊細で、多ければ力強い音)ような気が致します。 実際に楽曲を演奏する場合には、譜面ごと求められる音色に応じて、弦に当てる弓の毛の角度も工夫を凝らしながら意図的に変えるのだと思いますが、日々ボウイングの基礎練習(スケール練習等、均一な安定した音色を奏でることを意識した基礎トレ)を行う場合、先生の仰る通り腕を回転させつつその際、弓の毛のどの部分(外側(右側or左側)、全面)を弦に当てるように心掛けてボウイングしたらよいか、ご教示願います。 以前より、腕の回転の意味合いについて疑問を抱いておりモヤモヤしておりましたところ、ちょうど関連した先生の動画に遭遇し、ここに質問させて頂きました。どうぞ宜しくお願いします。

    • @user-yi2rz1oo2l
      @user-yi2rz1oo2l 2 месяца назад

      独学とは信じられない、素晴らしい質問です。 残念ながら、この質問の回答は言葉で説明するのが非常に難しく、誤解を招きやすい点があります。個人レッスンでないと、この点について正確にお答えするのは難しいです。ですが、この疑問を強くお持ちのようなので、できるだけお答えしたいと思いますが、言葉での説明が不十分であることをあらかじめご了承ください。 まず、腕を回転させる際、弦に当たる弓の毛の角度についてですが、これは外側と全面の両方が可能です。 「外側」の角度の場合、弓元では指板に近い側の毛が弦に当たります。(駒ではありません!)さらに弓先に進むにつれて、弓の毛全面が弦に当たる弾き方と、外側で弾き続ける弾き方の両方が可能です。外側で始まり、外側で終わる場合、音がふわっと柔らかく響き、この場合、腕の左回転はほぼありません。また、弓の持ち方も多少変わってきます。(このようなふわっとした音の弾き方は、フランスの曲、ドビッシーやラベル、フランクのソナタなどによく使われます) 特に疑問を抱いていらっしゃるのは腕の回転だと思いますが、腕の回転は皮膚の下で回転する微妙な動きで、肉眼ではゆっくりと大げさに弾かなければほとんど見えません。要は弓のバランスが小指から人差し指に移るということです。(弓元では小指の方にバランスがあり、弓先では人差し指の方にバランスが移ります。イメージとしてはシーソーです) 日々のボウイングの基礎練習には、全面から全面(弓元から弓先まで)と外側(弓元/指板)から全面(弓先)の両方を練習されるのが良いかと思います。 頑張ってください!

    • @88ami81
      @88ami81 2 месяца назад

      @@user-yi2rz1oo2l かみくだいてご説明を頂き、有難うございました。 弓のバランス(の移行)をコントロールする上では腕の微妙な回転も考慮され得る要素の一つとなる、と(言葉の表現が難しいですが)理解を致しました。 早速日々のボウイング練習に活かして参りたいと思います。 (尚、私の当初質問文においては、ご指摘の通り、×駒側/右側は、〇指板側/右側、の誤字でした。失礼しました。) まだまだほんの初級者ですが、現在連載中のバイオリンマスタークラスのレベルに早く追いつけるよう、より一層練習に励みたいと思います。 PS かつてNYに赴任していた時、Allice Tully Hallには(観客として)足を運んでおりましたこともあり、(漠然とですが)親近感を抱いておりましたJuilliard Schoolに関するお話の動画には、とても興味関心を持って拝見しました。生まれ変わりましたら入学したいなぁと思いました。(笑)

  • @nurittertritter
    @nurittertritter 2 месяца назад

    ありがとうございます! 開放弦の火傷注意がまだまだ続いています。右手も動きの着眼点をお示しくださり、感謝です。

    • @user-yi2rz1oo2l
      @user-yi2rz1oo2l 2 месяца назад

      ありがとうございます。引き続き頑張って練習に励んでください!🎻🎶😊

  • @yukihirokato653
    @yukihirokato653 2 месяца назад

    これまでネットで観た中で 1番確かな弓の持ち方レクチャーだと思います 弓の持ち方で悩んでいる人全員が観てほしい動画です Heifetz や Francescattiの動画を観てると 小指伸びたまま自在に弾かれてますが あの人達はレベルが違うという話になるんでしょうか?

    • @user-yi2rz1oo2l
      @user-yi2rz1oo2l 2 месяца назад

      ありがとうございます。Heifetz や Francescatti が「間違った」弓の持ち方でも素晴らしい音を出せたのはよく知られています。彼らのレベルが違うと言うのはその通りですが、根本的に Heifetz や Francescatti は並外れた才能と筋力を持ち、どのように弓を持っても弓のバランスを精密に調整できたというのが最も合理的な結論かなと思います。

  • @yukihirokato653
    @yukihirokato653 2 месяца назад

    感覚的に弾いているだけではなく 理論を理解して音を出す事が、如何に大事か がよく分かる講座でした 均一な音量で弾く練習を5つサウンディングポイントで分けてやってみるという事がなかったので やってみます!

  • @kodama44
    @kodama44 2 месяца назад

    3Bか。 たしかに4Bはかすれちゃうもんな

  • @sukhyunkim2956
    @sukhyunkim2956 2 месяца назад

    ありがとうございます😊🎻🎶

    • @user-yi2rz1oo2l
      @user-yi2rz1oo2l 2 месяца назад

      ありがとうございます!😊🎻

  • @yukihirokato653
    @yukihirokato653 2 месяца назад

    なるほど!自分の持っている楽器の力を知る それを最大限に活かせる様にスキルを磨く ということでしょうか 考えさせられる内容です🎉

  • @yuyutybunny
    @yuyutybunny 2 месяца назад

    新しい練習のアイデアをありがとうございます。難易度が上がったのでゆっくり練習します。ほんのほんのちょっとずつですが命中率があがってきました。

    • @user-yi2rz1oo2l
      @user-yi2rz1oo2l 2 месяца назад

      シフティングの基本は、まずバイオリンの土台がしっかりしていることが重要です。その次に、毎回同じコンディションで(指の位置や形など)繰り返すことで、マッスルメモリーを築き上げていきます。頑張ってください. 応援しています!🎻🙂

  • @yuyutybunny
    @yuyutybunny 2 месяца назад

    レッスン70回おめでとうございます楽譜を逆さにして弾くのを曲の弾けないところで試み中です。なかなか大変ですが効果が出ることを期待しています。今回もありがとうございます。

    • @user-yi2rz1oo2l
      @user-yi2rz1oo2l 2 месяца назад

      ありがとうございます!😀🎶

  • @yukihirokato653
    @yukihirokato653 2 месяца назад

    1人1人違うんだから 基本を押さえた上で自分に最適なやり方を自分で考えて見つけて と考えさせる様に発信されてることに いつも共感を覚えます ほんま納得!

  • @yukihirokato653
    @yukihirokato653 2 месяца назад

    ロシア的な話かな と観てましたら 正にそうだったので 納得でした 勉強になりました!

  • @yukihirokato653
    @yukihirokato653 2 месяца назад

    おもしろい!great!

  • @yukihirokato653
    @yukihirokato653 2 месяца назад

    音楽の抑揚とビブラートが密接に関係しているということですね?

    • @user-yi2rz1oo2l
      @user-yi2rz1oo2l 2 месяца назад

      そうです。ビブラートは他にも多くのことと深く関わっています。音の響きや指のリラクセーション、フレージングなどがその例です!

  • @yukihirokato653
    @yukihirokato653 2 месяца назад

    great!

  • @yukihirokato653
    @yukihirokato653 2 месяца назад

    great!