like a tycoon
like a tycoon
  • Видео 33
  • Просмотров 41 411
Timberborn #16 噴水公園 給水塔から水道管を引いて
#timberborn
給水塔から水道管を引いて噴水公園を作ります。
喜びの泉は水が必要。
Timberborn 木から始まるビーバーの街。
Steam: store.steampowered.com/app/1062090/Timberborn/
キャラクター)
 WhiteCUL(株式会社ZAN-SHIN)
 冥鳴ひまり
声)
 VoiceVox:WhiteCul
 VoiceVox:冥鳴ひまり
立ち絵)
 りょうごさん(WhiteCul)/ ニコニコ静画
 akihiyoさん(冥鳴ひまり)/ ニコニコ静画
0:00 噴水公園を作りたい
0:48 地形ブロックで平坦に
1:40 水道管用の水路
3:15 池の淵を高く
3:54 水路に蓋をすれば水道管
4:43 小さな滝と喜びの泉
6:08 既存の水道管に接続
6:22 建設中
7:16 完成したけど・・・
7:44 作り直し
8:25 完成&通水
9:46 飾りつけ
10:18 もう1つの噴水
11:37 完成形。幸福度51のビーバー
Просмотров: 1 865

Видео

Timberborn #15 給水塔完成、水道管と蛇口も
Просмотров 3,2 тыс.День назад
#timberborn 給水塔完成しました。 水道管と蛇口のテストも行います。 Timberborn 木から始まるビーバーの街。 Steam: store.steampowered.com/app/1062090/Timberborn/ キャラクター)  WhiteCUL(株式会社ZAN-SHIN)  冥鳴ひまり 声)  VoiceVox:WhiteCul  VoiceVox:冥鳴ひまり 立ち絵)  りょうごさん(WhiteCul)/ ニコニコ静画  akihiyoさん(冥鳴ひまり)/ ニコニコ静画 0:00 現状 2:36 地区の中継地を追加 3:41 10日目:やっぱり孤立が発生 4:45 15日目:水源の蓋を確認 5:04 16日目:完成 5:16 給水塔の仕様 5:59 給水塔へ水を充填 7:01 水道管と蛇口
Timberborn #14 給水塔建設、機能不全改修
Просмотров 2,2 тыс.14 дней назад
#timberborn 給水塔建設スタート。 機能不全のため改修します。 Timberborn 木から始まるビーバーの街。 Steam: store.steampowered.com/app/1062090/Timberborn/ キャラクター)  WhiteCUL(株式会社ZAN-SHIN)  冥鳴ひまり 声)  VoiceVox:WhiteCul  VoiceVox:冥鳴ひまり 立ち絵)  りょうごさん(WhiteCul)/ ニコニコ静画  akihiyoさん(冥鳴ひまり)/ ニコニコ静画 0:00 建設開始 2:02 地区の中継地 4:22 洪水で停滞 5:22 設計不良改修 6:25 悪潮で停滞
Timberborn #13 給水塔を設計
Просмотров 3,2 тыс.21 день назад
#timberborn 水道管を作ろうと思って、まずは給水塔を作ってみました。 Timberborn 木から始まるビーバーの街。 Steam: store.steampowered.com/app/1062090/Timberborn/ キャラクター)  WhiteCUL(株式会社ZAN-SHIN)  冥鳴ひまり 声)  VoiceVox:WhiteCul  VoiceVox:冥鳴ひまり 立ち絵)  りょうごさん(WhiteCul)/ ニコニコ静画  akihiyoさん(冥鳴ひまり)/ ニコニコ静画 0:00 目論見 0:35 枯れ木の撤去 1:15 悪潮と清流の分岐 2:42 給水塔 4:29 水道管 5:29 通路を確保 6:09 螺旋階段 8:04 資材置き場
Timberborn #12 鉱山・土砂採掘機・突出部で階段
Просмотров 1,7 тыс.21 день назад
#timberborn まだ作っていなかった鉱山、土砂採掘機を作ります。 金属ブロックは突出部を作り、階段の踊り場にするのも便利。 Timberborn 木から始まるビーバーの街。 Steam: store.steampowered.com/app/1062090/Timberborn/ キャラクター)  WhiteCUL(株式会社ZAN-SHIN)  冥鳴ひまり 声)  VoiceVox:WhiteCul  VoiceVox:冥鳴ひまり 立ち絵)  りょうごさん(WhiteCul)/ ニコニコ静画  akihiyoさん(冥鳴ひまり)/ ニコニコ静画 0:00 鉱山 3:36 土砂採掘機 5:29 突出部で階段の踊り場 6:25 泳ぐビーバー
Timberborn #11 水瓶拡張【後編】水瓶本体容量大幅アップ
Просмотров 3 тыс.21 день назад
#timberborn ダム湖の水位を稼ぐ水瓶拡張プロジェクトの後編です。 ダムの壁を高くして貯水量大幅アップを試みます。 Timberborn 木から始まるビーバーの街。 Steam: store.steampowered.com/app/1062090/Timberborn/ キャラクター)  WhiteCUL(株式会社ZAN-SHIN)  冥鳴ひまり 声)  VoiceVox:WhiteCul  VoiceVox:冥鳴ひまり 立ち絵)  りょうごさん(WhiteCul)/ ニコニコ静画  akihiyoさん(冥鳴ひまり)/ ニコニコ静画 0:00 堤防設計 2:27 足場&資材置き場 4:30 建設開始 6:30 資材置き場と運搬員の活躍 8:20 完成 9:24 貯水率100% 9:48 悪潮時
Timberborn #10 水瓶拡張【前編】上流ダム湖で水位確保&悪潮ブロック
Просмотров 2,8 тыс.Месяц назад
#timberborn ダム湖の水位を稼ぐ水瓶拡張プロジェクトの前編です。 上流にダム湖を作って水位を稼ぎ、悪潮対策も施します。 最初に水瓶を作った時の動画はこちらです→ruclips.net/video/CPdi2sXtk_s/видео.html Timberborn 木から始まるビーバーの街。 Steam: store.steampowered.com/app/1062090/Timberborn/ キャラクター)  WhiteCUL(株式会社ZAN-SHIN)  冥鳴ひまり 声)  VoiceVox:WhiteCul  VoiceVox:冥鳴ひまり 立ち絵)  りょうごさん(WhiteCul)/ ニコニコ静画  akihiyoさん(冥鳴ひまり)/ ニコニコ静画 0:00 水源の水位を上げる 3:24 着工 4:36 資材置き場増設 6:26 池に水を溜めて植樹
Timberborn #9 ロボットビーバー1号誕生
Просмотров 1,6 тыс.Месяц назад
#timberborn ボット製造ライン完成。 工場が広くなってきたので動力も沢山必要になりました。 Timberborn 木から始まるビーバーの街。 Steam: store.steampowered.com/app/1062090/Timberborn/ キャラクター)  WhiteCUL(株式会社ZAN-SHIN)  冥鳴ひまり 声)  VoiceVox:WhiteCul  VoiceVox:冥鳴ひまり 立ち絵)  りょうごさん(WhiteCul)/ ニコニコ静画  akihiyoさん(冥鳴ひまり)/ ニコニコ静画 0:00 ボット製造工場 2:52 歯車が足りない 3:35 動力が足りない 5:41 ボット1号完成。性能は? 7:11 賑やかな工場は動力不足。 7:35 水車を増設 8:53 全景
Timberborn #8 ダイナマイトで汚染を遮断?
Просмотров 3,1 тыс.Месяц назад
#timberborn 汚染防壁orダイナマイト 悪潮からの汚染をダイナマイトで防ぎます。 Timberborn 木から始まるビーバーの街。 Steam: store.steampowered.com/app/1062090/Timberborn/ キャラクター)  WhiteCUL(株式会社ZAN-SHIN)  冥鳴ひまり 声)  VoiceVox:WhiteCul  VoiceVox:冥鳴ひまり 立ち絵)  りょうごさん(WhiteCul)/ ニコニコ静画  akihiyoさん(冥鳴ひまり)/ ニコニコ静画 0:00 概要 0:45 ダイナマイト作る 2:33 ダイナマイトで汚染を遮断 6:25 トリプルダイナマイトは精製物が必要 8:14 汚染防壁で汚染を遮断 8:57 動作確認
Timberborn #7 制水弁で自動化:干ばつ悪潮様ご案内~
Просмотров 2,4 тыс.Месяц назад
#timberborn 制水弁がハイテクすぎる! 干ばつ、悪潮時の自動化ができました。 Timberborn 木から始まるビーバーの街。 Steam: store.steampowered.com/app/1062090/Timberborn/ キャラクター)  WhiteCUL(株式会社ZAN-SHIN)  冥鳴ひまり 声)  VoiceVox:WhiteCul  VoiceVox:冥鳴ひまり 立ち絵)  りょうごさん(WhiteCul)/ ニコニコ静画  akihiyoさん(冥鳴ひまり)/ ニコニコ静画 0:00 金属ブロックが必要 2:55 水門を制水弁に 6:14 金属スクラップは有限? 7:08 干ばつ時、動作確認 7:51 悪潮時、動作確認
Timberborn #6 水車400馬力、並べて2,400馬力
Просмотров 1,6 тыс.Месяц назад
#timberborn 水車を6つ水の流れにそって並べてみました。 Timberborn 木から始まるビーバーの街。 Steam: store.steampowered.com/app/1062090/Timberborn/ キャラクター)  WhiteCUL(株式会社ZAN-SHIN)  冥鳴ひまり 声)  VoiceVox:WhiteCul  VoiceVox:冥鳴ひまり 立ち絵)  りょうごさん(WhiteCul)/ ニコニコ静画  akihiyoさん(冥鳴ひまり)/ ニコニコ静画 0:00 水車を建設 2:37 1つ目完成210馬力? 2:48 2つ目完成400馬力! 3:21 6基をシャフトで繋いで2,400馬力 4:35 水生農場からガマクラッカーと焼きセイヨウコウホネ 7:13 ロッジを建ててビーバーを増やす 8:04 次の目標
Timberborn #5 水門・堤防:流れ変えて悪潮対策したり川を作ったり
Просмотров 2,3 тыс.Месяц назад
#timberborn 水門、堤防で悪潮対策。 水門、堤防で川をせき止めたり枯れた川に流したり。 Timberborn 木から始まるビーバーの町。 Steam: store.steampowered.com/app/1062090/Timberborn/ キャラクター)  WhiteCUL(株式会社ZAN-SHIN)  冥鳴ひまり 声)  VoiceVox:WhiteCul  VoiceVox:冥鳴ひまり 立ち絵)  りょうごさん(WhiteCul)/ ニコニコ静画  akihiyoさん(冥鳴ひまり)/ ニコニコ静画 0:00 悪潮の流れを変える 4:45 資材置き場、物資移動を選択すると 5:21 乾いた川に水を流す
Timberborn #4 巨大水瓶建設プロジェクト
Просмотров 2 тыс.Месяц назад
#timberborn 干ばつ対策として堤防と水門を建設。 水瓶建設プロジェクトは建設員と運搬員の共同作業で。 ダムに貯水して干ばつ時には放水。 Timberborn 木から始まるビーバーの町。 Steam: store.steampowered.com/app/1062090/Timberborn/ キャラクター)  WhiteCUL(株式会社ZAN-SHIN)  冥鳴ひまり 声)  VoiceVox:WhiteCul  VoiceVox:冥鳴ひまり  VoiceVox:四国めたん 立ち絵)  りょうごさん(WhiteCul)/ ニコニコ静画  akihiyoさん(冥鳴ひまり)/ ニコニコ静画 0:00 干ばつ対策、水面を1段高くする 2:33 建設に運搬員を動員 5:31 命の水瓶建設プロジェクト 7:27 建設を助ける運搬員 8:00 悪潮 9:37 水瓶完成 9:48 干ばつ...
Timberborn #3 パン作り(小麦農場→製粉所→パン屋)
Просмотров 1,4 тыс.Месяц назад
Timberborn 木から始まるビーバーの町。 小麦を育てて小麦粉を作ってパンを作る。 #timberborn timberborn Steam: store.steampowered.com/app/1062090/Timberborn/ キャラクター)  WhiteCUL(株式会社ZAN-SHIN)  冥鳴ひまり 声)  VoiceVox:WhiteCul  VoiceVox:冥鳴ひまり 立ち絵)  りょうごさん(WhiteCul)/ ニコニコ静画  akihiyoさん(冥鳴ひまり)/ ニコニコ静画 0:00 小麦農場、製粉所 0:48 歯車製造所 1:22 3階建て集合住宅 2:14 パン屋 2:50 水車動力アップ 4:11 4階建て集合住宅 5:25 パン 6:05 次は?
Timberborn #2 ダムと堤防で水流をコントロール
Просмотров 1,9 тыс.Месяц назад
Timberborn 木から始まるビーバーの町。 干ばつ対策、そして水路を建設。 #timberborn timberborn Steam: store.steampowered.com/app/1062090/Timberborn/ キャラクター)  WhiteCUL(株式会社ZAN-SHIN)  冥鳴ひまり 声)  VoiceVox:WhiteCul  VoiceVox:冥鳴ひまり 立ち絵)  りょうごさん(WhiteCul)/ ニコニコ静画  akihiyoさん(冥鳴ひまり)/ ニコニコ静画 0:00 干ばつ始まる 0:45 ダム 1:45 干ばつが終わり 2:30 運搬員の拠点 3:18 干ばつ時のダムの効果 3:50 グリルドポテト 5:08 2階にロッジを建てる 5:50 水路を作ってみる
Timberborn #1 自給自足までのチュートリアル
Просмотров 2,4 тыс.2 месяца назад
Timberborn #1 自給自足までのチュートリアル
[Rail Route] 100 Star! Endless mode. TokyuRailways.
Просмотров 1192 месяца назад
[Rail Route] 100 Star! Endless mode. TokyuRailways.
【Rail Route】vol.09 機関車入換え、自動運行
Просмотров 2362 месяца назад
【Rail Route】vol.09 機関車入換え、自動運行
【Rail Route】vol.08 ルーティングセンサー with 到着センサー
Просмотров 1122 месяца назад
【Rail Route】vol.08 ルーティングセンサー with 到着センサー
【Rail Route】vol.07 ルーティングセンサー & ハプニング
Просмотров 1522 месяца назад
【Rail Route】vol.07 ルーティングセンサー & ハプニング
[Rail Route] vol.06 Reach GREEN TIER 3.
Просмотров 1123 месяца назад
[Rail Route] vol.06 Reach GREEN TIER 3.
[Rail Route] vol.05: Get a Tunnel! Take on the 3D Crossing Challenge.
Просмотров 1483 месяца назад
[Rail Route] vol.05: Get a Tunnel! Take on the 3D Crossing Challenge.
[Rail Route] vol.04: Finally, Red Experience is Automated.
Просмотров 2073 месяца назад
[Rail Route] vol.04: Finally, Red Experience is Automated.
[Rail Route] vol.03 Red Experience Start Intermediate Level!
Просмотров 2773 месяца назад
[Rail Route] vol.03 Red Experience Start Intermediate Level!
【Cities:Skylines2】既存施設の地面が編集できた!
Просмотров 736 месяцев назад
【Cities:Skylines2】既存施設の地面が編集できた!
【Cities:Skylines2】法面が作れる。MOD無しで。
Просмотров 3096 месяцев назад
【Cities:Skylines2】法面が作れる。MOD無しで。
[Rail Route] How to perpetual circuit.
Просмотров 40710 месяцев назад
[Rail Route] How to perpetual circuit.
[Rail Route] vol.02: Express to Local Train Connection
Просмотров 58710 месяцев назад
[Rail Route] vol.02: Express to Local Train Connection
[Rail Route] vol01: Automate Train Operations
Просмотров 1,1 тыс.11 месяцев назад
[Rail Route] vol01: Automate Train Operations
【Cities:Skylines2】綺麗な円の書き方。
Просмотров 388Год назад
【Cities:Skylines2】綺麗な円の書き方。

Комментарии

  • @ft1885
    @ft1885 3 дня назад

    完全おめでとうございます! 出来れば噴水のアップが見たかった…

    • @likeatycoon2024
      @likeatycoon2024 3 дня назад

      ありがとうございます! ちょっとカメラが遠かったですかね。寄りでも撮影しておけばよかった😅

  • @Altkey7482
    @Altkey7482 3 дня назад

    うぽつです。日中の道路発破は危ないですよ!w

    • @likeatycoon2024
      @likeatycoon2024 3 дня назад

      確かにw。犠牲者が出なくて良かったです。

  • @jyankuro15
    @jyankuro15 3 дня назад

    ローマ帝国の治水事業は管が生み出されるまでは偉業だったよねぇ

    • @likeatycoon2024
      @likeatycoon2024 3 дня назад

      へ~そうなんですね。歴史は苦手でしたがそういうの面白そうですね。

    • @jyankuro15
      @jyankuro15 3 дня назад

      @@likeatycoon2024  思ったのですが、11:19の水の挙動を見ますに、もしかするとソレ無限水源出来そうですよね 一マスだけで水をくみ上げてるわけですが、それが四方に広がって溢れてるということは、水の質量問わずという事ですから、元栓閉めて落ちて来た水を再度くみ上げられるような機構を作れば半永久的に水が溢れると思ったんですけど、そうなると下で水ポンでくみ上げてても減らないような気がします

  • @TheMtKii
    @TheMtKii 5 дней назад

    このゲーム面白そうなんで出て早々にかったけど、ややこしすぎて積んだ。 たまたまこの動画見つけて積んでたゲームを崩しました。

    • @likeatycoon2024
      @likeatycoon2024 4 дня назад

      なんと嬉しいコメントでしょう! 私も何年か前にやってからしばらく期間が経っていて、Ver1.0になったということで再開していました。

  • @jyankuro15
    @jyankuro15 6 дней назад

    凄い治水事業だなと思いますけど、別の動画を視聴させていただいた上での感想になりますが、水圧版で蓋をして水道管のようにされてるスタイルで高い貯水槽を建造されていたと思いますけど、それが可能であるなら離れた場所にではなく、水道管式を源泉から中心部まで引っ張り込んで来て町の中心部に貯水塔を建て、その上にビーバーが住める居住区を建造すればと思いましたが、実際プレイしていないのであくまでも感じたまでの感想です こうすることで作業員を遠征させなくても済むと思いますし、逆に悪潮の方もこの水道管タイプで外に出せるのでは?と思いました 悪潮だけ一か所に集めて水車で電力を生み出せるのであるならば、悪潮イベントが発生しても真水の心配だけで済むと思います

    • @likeatycoon2024
      @likeatycoon2024 6 дней назад

      他の動画も見ていただいたんですね。コメントもいただきありがとうございます。 水源から水道で町の中心まで引っ張ってくるのはいいですね! 水源に蓋をして1マスの水道管にした場合の挙動も気になります。どうなるのか試してみると楽しそうですね。

  • @migo3525
    @migo3525 8 дней назад

    サイフォン効果あるのか 色々出来そうや! フォークテイルの噴水を高い位置に据えると格好がつきそう やってみよ

    • @likeatycoon2024
      @likeatycoon2024 8 дней назад

      さすが!私もそれがやりたくて給水塔作り始めました。 サイフォン効果といっても、給水塔の水面が途中の水道管より低くなってしまうとおそらく流れは止まってしまうと想像してます。

    • @migo3525
      @migo3525 8 дней назад

      つまり、一定の高さ毎に噴水を配すれば、オシャレ水位計になるわね

    • @likeatycoon2024
      @likeatycoon2024 8 дней назад

      @ すごい!それセンス抜群ですね✨

  • @ft1885
    @ft1885 8 дней назад

    いつの間にか ビーバーの家が5階建に…

    • @likeatycoon2024
      @likeatycoon2024 8 дней назад

      !!!気づいていただきありがとうございます🥰

  • @ft1885
    @ft1885 8 дней назад

    ゆったりした、建設風景…

  • @ft1885
    @ft1885 8 дней назад

    ビーバーの家 私は好きですよ…

  • @ft1885
    @ft1885 9 дней назад

    思っているやり方と違うから 新鮮で面白い…

    • @likeatycoon2024
      @likeatycoon2024 8 дней назад

      それは興味深いです。 個性がでるゲームはほかの人の動画を見るのも楽しいですね。

  • @ft1885
    @ft1885 9 дней назад

    ゆるい感じで始めたのね

    • @likeatycoon2024
      @likeatycoon2024 8 дней назад

      そうなんです。10以上連載できるとは当時は思っていませんでした。

  • @ft1885
    @ft1885 9 дней назад

    よく閉じ込められるな…

  • @伊吹-u9t
    @伊吹-u9t 10 дней назад

    貯水池の汚水排水用の制水弁の設定を貯水池側よりもパーセンテージ下げたら溢れたりしないのかな?🤔と思いました。

    • @likeatycoon2024
      @likeatycoon2024 9 дней назад

      なるほど!それいいですね。 汚水用は少しでも汚水が混ざっていれば開けるようにしておけば早く開きますね! ありがとうございます。

  • @もんすとさんぷらす
    @もんすとさんぷらす 10 дней назад

    これ、給水塔から空中水路作って供給先に滝で給水すれば地上に水瓶いらなくなります?

    • @likeatycoon2024
      @likeatycoon2024 10 дней назад

      滝で供給いいですね! ただ干ばつと悪潮の時に水位が下がって足りなくなるかもしれないので、そのときは水瓶の底から地上に流して供給する方が安定しそうではありますね。

  • @jyankuro15
    @jyankuro15 11 дней назад

    凄いですね。今はそういう仕様で水を伸ばせるようになってるんですね 塔からあふれ出る水を少し前に出して水車を設置すれば電力にもなりそうですね

    • @likeatycoon2024
      @likeatycoon2024 10 дней назад

      おお~塔からあふれる水で水車。動力が気になります! やってみます!

  • @エフィメラ
    @エフィメラ 11 дней назад

    水圧あるんですね。 昨日から新マップ(ハード)を始めたので、後々真似させていただきます。

  • @akiaki-aki
    @akiaki-aki 11 дней назад

    なるほどー水圧を利用するのか

    • @likeatycoon2024
      @likeatycoon2024 11 дней назад

      yes! うまくいきました。でもこれをやると自動汲水ポンプの存在が・・・😅

  • @そら豆ぴーすけ
    @そら豆ぴーすけ 11 дней назад

    水道管のアイデアは素晴らしい😂 真似さしてもらおう❤

    • @likeatycoon2024
      @likeatycoon2024 11 дней назад

      コメントありがとうございます。 ぜひ水道網を張り巡らせてください❤

  • @齋藤アン
    @齋藤アン 16 дней назад

    2:38 防水フロアと突出部を使って、大きな川の下に汚水を流す「下水道」と 滝の下に入り口を作って、突出部と防水フロアで届けたい場所にダイレクトに新鮮な水を供給する某山城の井戸のシステムを再現しました 大工事でしたが、目論見が上手く行った時は達成感が凄かったです

    • @likeatycoon2024
      @likeatycoon2024 16 дней назад

      ですね~目論見がうまくいくととてもうれしいです。大工事ならなおさら! 山城の井戸!とても楽しそうですね!

  • @ft1885
    @ft1885 17 дней назад

    病気なったビーバー達へ「お大事に」とお伝えください…

  • @krosisdovahkiin8815
    @krosisdovahkiin8815 17 дней назад

    取り残されたビーバーちゃんと助けるのやさしい

    • @likeatycoon2024
      @likeatycoon2024 17 дней назад

      気付くのが遅れてギリギリでした。

  • @Altkey7482
    @Altkey7482 17 дней назад

    うぽつです。ONIとかティンバーならではのシーンでしたねぇ。めげずに頑張ってほしい。

    • @likeatycoon2024
      @likeatycoon2024 17 дней назад

      コメントありがとうございます。ONIってOxgenNotIncludedですか?確かにあれも上手にやらないとすぐに変なところに取り残されちゃいますね。

    • @Altkey7482
      @Altkey7482 17 дней назад

      @@likeatycoon2024 OxgenNotIncludedです。助けようとすると場所とかタイミングで二次被害とかもあったりしてほんま怖いシステムですよ;;

  • @toshi-58
    @toshi-58 19 дней назад

    ? 足場すごいですねw 上から下の建築に制限なかったはず・・・一部上部までの堤防を造らせ、上部を道として使いながら順序よく造っていきますよ 水門部分がネックになりそうだけど、次回以降お役立てください

    • @likeatycoon2024
      @likeatycoon2024 17 дней назад

      コメントありがとうございます。序盤の資源が少ない時は特に頭に入れておくべきですね。

  • @jyankuro15
    @jyankuro15 21 день назад

    多分だけど悪塩でないと動力源の水車が動かせなくなるなどの仕様改悪が来そうですよねw 今の所MAP外に垂れ流せばOKな所は簡単に回避されてるわけですから、運営側の意図する所ではないように思うんですよね

    • @likeatycoon2024
      @likeatycoon2024 20 дней назад

      確かに悪潮対策は簡単ですもんね。 「悪潮を流すことでメリットがある何か」が作れれば面白そうですね。 綺麗な水も、もしかしたら雨季が追加されて水流が増えて洪水が!なんてあるかもしれませんね。

  • @SakuraNeco-t8q
    @SakuraNeco-t8q 22 дня назад

    汚水源の上なんとかするか外を低くするかしないと同じ水位まで上がるから吹き出るんじゃないかな

    • @likeatycoon2024
      @likeatycoon2024 22 дня назад

      するどい!ありがとうございます。 実はご指摘の通りあふれました。動画編集に力尽きて設計までで止まっていますが、次回かその次の動画あたりで水源の上からあふれて、水源の上まで閉じ込めることになります😂

  • @rasihigu
    @rasihigu 23 дня назад

    このゲーム好きで色んな人の動画見てますが見てる中であなたが一番知的かも。チャンネル伸びるといいですね

    • @likeatycoon2024
      @likeatycoon2024 23 дня назад

      嬉しいです!ありがとうございます!

  • @likeatycoon2024
    @likeatycoon2024 24 дня назад

    BGMが不自然に大きい場合は、設定メニューより「一定音量」をOFFにしてみてください。

  • @ユージ-d4b
    @ユージ-d4b 24 дня назад

    シリーズかなり進んでるので今更ですが、建築計画は設置した順番に処理されるので細かく優先順位決めたいときは一個ずつクリックしていくのも大切だったりします。 人員大量投入する余裕が出てくると並行作業になるせいであんまり意味なくなってきますが

    • @likeatycoon2024
      @likeatycoon2024 24 дня назад

      ありがとうございます。設置した順番もあるんですね。 確かに人員増えると並行作業になって、現場から家が遠いビーバーが奥を建設してしまうと孤立しちゃいそうですね。

  • @ポーラーベアー
    @ポーラーベアー 24 дня назад

    植林は、オークに変えたのですか?

    • @likeatycoon2024
      @likeatycoon2024 24 дня назад

      丸太専用はオークに変えたところもあります。 動画内でよく映る広葉樹?丸い木はメープルと栗だと思います。 食料用に植えていて、伐採していないです。 あ、森の番人の詰め所を壊すの忘れていました😳

  • @Altkey7482
    @Altkey7482 25 дней назад

    でっかい貯水池建設の栄養がたっぷりで助かりました。安心感がとんでもねぇ!

  • @fuunatsu7242
    @fuunatsu7242 Месяц назад

    1.5倍くらいでみるとちょうどいい・・・全部見てみます。

    • @likeatycoon2024
      @likeatycoon2024 Месяц назад

      1.5倍速いいですね!全部見ていただきありがとうございます。 只今新作も鋭意作成中です!

  • @cnd8624
    @cnd8624 Месяц назад

    今後も水瓶の高さを上げる計画でしたら、ビーバーは下方向の高さはどれだけあっても建設出来るので、足場と吊橋で上げたい高さで囲って建設すると早いですし、足場だけで囲むよりも資材の消費を抑えれますよ~ 資材を抑えたければほかの方がおしゃっていた堤防の上から建設方法がいいですけど時間がかかります~

    • @likeatycoon2024
      @likeatycoon2024 Месяц назад

      ありがとうございます。吊橋って言う手もあったんですね。 動画内のセリフとは真逆になるかもしれませんが、動画撮影的に短時間で建設したいので資材いっぱい使ってでも着工から完成までを短くしたいと思っています。

  • @ルーファン狐
    @ルーファン狐 Месяц назад

    堤防の上から建設すれば足場いらなったと思われます その分資源使わなかったと思います

    • @likeatycoon2024
      @likeatycoon2024 Месяц назад

      ありがとうございます。 足場を作ったことで、結果としては沢山ビーバーが来てくれて、これはこれで見ていて楽しかったです。

  • @ppppppppppppp-hk
    @ppppppppppppp-hk Месяц назад

    ありがとうございます!助かりました!

  • @likeatycoon2024
    @likeatycoon2024 Месяц назад

    もっとスマートな方法があると思いますが、それはまた後の回のテーマにしたいと思っています。

  • @yukimindaifuku
    @yukimindaifuku Месяц назад

    やっとわかる動画に巡り会えた… ずっと時間設定の部分がうまくいかなくて、チュートリアルとか見ても全然説明してなくて… ずっと"待機する時間"を設定すると思ってたんですけど、"出発時間の何分前"で設定すればよかったんですね… やっと快適に遊べる…

    • @likeatycoon2024
      @likeatycoon2024 Месяц назад

      私もまったく同じところでつまづきました。 公式フォーラムにまで質問してしまって、開発者さんと思われる人から直接返信いただきました。^^;

    • @yukimindaifuku
      @yukimindaifuku Месяц назад

      ​@@likeatycoon2024素晴らしい行動力ですね…! 動画の説明も分かりやすくて、とても参考になりました! 今後の動画も楽しみにしてます!

  • @pzu4308
    @pzu4308 Месяц назад

    動画作成、公開お疲れ様です。 汚染防壁は優秀ですが、やはり金属ブロックが必要になるのと、直接真上だと道を引けないのが難ですよね。 ダイナマイトを使って遮断も、「比較的簡単に」やるには、やはり「金属ブロックが使えるようになるまでできない」という部分は難易度ハードとかだと面倒なところになってくるかも知れませんね。

    • @likeatycoon2024
      @likeatycoon2024 Месяц назад

      コメントありがとうございます。 そうですよね、汚染防壁の上は直接何も置けないのが残念ですよね。 難易度ハードはまだ挑戦していないですがすごく難しそうなイメージです><

  • @cnd8624
    @cnd8624 Месяц назад

    初コメです 水門を自動管理するのは制水弁使うといいですよ 下流の水位や悪潮の汚染度によって開け閉め出来ますよ

    • @likeatycoon2024
      @likeatycoon2024 Месяц назад

      コメントありがとうございます! 制水弁使えるようになったらまた動画作成します!

  • @くつしたをはっくつした
    @くつしたをはっくつした Месяц назад

    これって応用して併結に使うことって出来たりするんですかね...?

    • @likeatycoon2024
      @likeatycoon2024 Месяц назад

      「併結」を初めて知りました。たぶんできないんじゃないでしょうか。 でも2か所から来た特急列車が駅で連結して長い車両で都会に向かったりするのが再現出来たら楽しそうですね。 A列車で出来たら雰囲気もありそうですね。

    • @くつしたをはっくつした
      @くつしたをはっくつした Месяц назад

      @@likeatycoon2024 色々自分でも試行錯誤してみましたがやっぱり先頭の機関車しか切り離せ無さそうでした... 分岐駅で連結、解結させられたらなぁと思うばかりですね

  • @gooddesign00
    @gooddesign00 2 месяца назад

    STEAMのセールになってたので始めました。 まだ普通列車くらいしかやってないですが、進めるとこんなことできるようになるんですね。楽しみです!

    • @likeatycoon2024
      @likeatycoon2024 2 месяца назад

      自動化できて手動切り替えしなくてよくなったくらいからどんどん楽しくなりました。 中距離列車はちょっと癖がありますね。

  • @畳童
    @畳童 3 месяца назад

    うぽつです

  • @畳童
    @畳童 3 месяца назад

    うぽつです

  • @UREABALL
    @UREABALL 4 месяца назад

    続き作ってください!

  • @hiyane0724
    @hiyane0724 5 месяцев назад

    すごくおもしろいですね!