wow---beautiful wonderful playing---thanks for posting!!!!
ギター歴半世紀以上の69歳の爺さんですが、いつかはこの曲を弾いてみたいものです😂 皆さんの演奏は素晴らしいですね❤😂🎉
ありがとうございます。これはギターサークル・サルビアの25年前の動画です。 昨秋にサルビア合奏は ruclips.net/video/diOUMEs-KPU/видео.html メンバーも入れ替わったりしていますが年齢忘れて(笑)今も元気で活動しています。 (70代14名以上)(^^♪ 諦めないで弾きて下さいね。
とても癒されます。 ありがとうございます。
ありがとうございます。
素敵です😊
ハーモナイズがいい! 衣装で華を与えています 見事な演奏です。🤩
Why did this get recommended to me?
よくこんなに沢山出来ましたね!!素晴らしい!!
松子と杉子さんです!
beautifull !!!!! thank you
何県で活躍されていらっしゃるのでスカ?どうしたらグループ入れますか?教えてください。
三重県四日市市で活動をしています。
お二人の人生を感じます。どんなにギターとその音楽を愛して来られたか。いい曲ですね、禁じられた遊び、愛のロマンス。素晴らしいご演奏です!!ありがとうございました。🥀🕊️✌️ ジョン ポピー
禁じられた遊びだっけ 良いね二人揃っての演奏
(・・;⚡🎸✨! 素晴らしい動画をありがとうございます!ステキ~💕✨つまり、優しくも強い風にもなってしまう!で、皆様の心を優しくも、激しくも焦がす!っというところです。体の中心が暖かくなりますね! 見えない私が喜んでますね!(≧∇≦)b👼👼✨ありがとうございます😍
本当に素晴らしい演奏でこのお二人ならではの演奏だと思いました。
😭😭😭😭😭😍😍😍😍😍👏👏👏👏👏。 素晴らしい動画をありがとうございます🙏 素晴らしい演奏をありがとうございます😍
5年前にマリアデュオのお二人に三重まで来ていただき大感激のコンサートとなりました。またいつの日にか、、と思っています。
素晴らしい演奏をありがとうございます🙏 (*˘︶˘*).。.:*♡演奏が終わったら、優しく咲くお花の姿に戻るのでは? (*˘︶˘*).。.:*♡
素晴らしい奏でる音色にうっとりします
Very nice👍
シェアさせて戴きます。
シェアありがとうございます。。 お楽しみいただけて嬉しいです。
澄んだ、すごい美しいデュオ、ハーモニーの綺麗な迫力のある演奏、感動しました。 これからも聴衆に見事なアレンジ、編曲の作品を奏でて、聖らかな香りを世界に放ってください。 ご演奏、アリガトウございました。 John Poppy
コメントありがとうございます。
💑ムードギターの雰囲気満点 二人は陶酔して演奏しています。丸暗譜 で相当に猛練習した事でしょう。編曲も仲々いいです。 目を奪われる ほどのドレスもひときわ美しいです。まさに音と美の芸術ですね。✈Tokyo
💑綺麗に弾いていますね、デュオの 息もピッタリ 発表会で弾いた曲で懐かしいです。 編曲アドリブが本当に素晴らしいです。✈Tokyo
薔薇に惹かれ拝聴しました!我が家のカクテルも真っ盛りです。
バラの香りが甘くて心地よい時間を過ごしてきました。
プロの綺麗な一枚の布のような演奏も良いですが、動画のような色んな個性のある糸を紡いでできた布のような演奏も大好きです。 特に「負けないで」のような曲ではグッときました。
コメントありがとうございます。 弾いている自分たちが楽しくなる曲をジャンルにこだわらず弾いています。 今はバロックに挑戦も。。 これからもRUclipsで発信していきますのでよろしくお願いします。
生演奏を拝聴できる日が早く来るといいですね!
久堀様、コメントありがとうございます。 メンバーの励みになります。 これからも楽しい合奏を続けて行きたいと思っています。
ずらり並んだエネルギーの素!演奏が良く合いますね!!
サルビアの男性メンバー5名ジョーカーズ、味わいのあるギター演奏しています。 先日の発表会時の録音です。これからも楽しみです。
Itou 様 桃花源は、さだまさしさんが作詞されたのですね。どこか郷愁を誘う調べです、ギター演奏もさることながら写真のフオーカスもセンス抜群です。花も風景も誰彼となく見ている人を幸せにしてしまう豊かさを兼ね備えていらしゃいますし…憧れます。 虹空もそうですが、黄昏どきの西空を見ているサクラちゃんたちのツーショット後ろ姿に、キュンとなるのは私だけではないはずですよ。素敵な情景です。
KATOU様、コメントに気が付くのが遅れました。ごめんなさいね。 サクラはノーテンキな子だったから桜と桃の花わからないままこんなところで遊んでいるのかしら??(笑) 写真をお褒め頂嬉しいです。 愛犬の写真を撮ることからデジカメの世界入っていきました。切り取りが出来るので私向きでした。(笑) 犬sとの生活の中で随分と写真も楽しみましたがサクラがお空に昇ってから今の子達の写真を撮ることがめっきり少なくなりました。写真に残すのも辛くて。。花や山の景色が多くなりました。 また遊びにいらして下さいね。ギターサークル演奏をBGMにまたスライドショー作ってアップしていきますね。 少しイヴェントが落ち着きましたので近い内にチャレンジします。^^
Itou 様 ご多忙なのにご丁寧にありがとうございます、恐縮しております。12月に入ると、あちらこちらでイベントで盛り上がってますよね。HP、ブログを拝見しております、ギターサークルの要となってご活躍されて音楽を愛するオーラは半端ないとHPを見て感動しています🎵 ブログのつぶやき💬にも思わずウンウン、そうだねえ~とうなずいている私です(笑) 手紙のようなコメントになってしまっていますが、タブレットの向こうに扉が有るのだなぁ……開けるとポッと灯りがともるのです。 時にふれ他の演奏にもコメントを記しますがよろしくお願い致します。 ありがとうございました😌
ありがとうございます。 よろしくお願いします。
Itou さま ご返信と演奏Up ありがとうございます🎵100曲を超えましたね。今はRUclipsはTV画面でも見て聴くことができますから登録すれば、途切れることなく曲が流れて聴いていると暫し時を忘れてしまいます(’-’*)♪コンサートの場にいる感覚です。 サクラちゃんのスライドに涙がにじんでしまいました、「幸せだったよ」と瞳から伝わってきますね。穏やかで安らぎの日々だったのではないでしょうか、そして賑やかで楽しく過ごせたのは間違いないと思います。
KATOU様、ありがとうございます。 最期の2ヶ月前に獣医さんから脾臓の癌を宣告されて苦しむことなく瞬間的にその時になると聞いていましたが本当にその様になりました。急にそんな事態になってあの子はそれで良かったのか、、とても思い悩みました。愛犬との別れはどのような形でも思いは残りますよね。 こうしてみて頂ける方がいらっしゃることを励みにまた今後のサークル活動頑張っていきます。ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
この数ヵ月の間、Itou さまがUp された演奏を拝聴しております🎵コメントをためらいながら、今日思いきって……最初のミニイーちゃんから最近のアンサンブル迄、好きな曲は幾度となく口ずさみながらの時間を過ごしています。ギターのメロディーは心を緩める優しさがありますね、見聴きする幸せを感じています。合奏曲は皆さま方の交流の中で培われての共有できる幸せな刻が響くのでしょうか、素晴らしい演奏だとおもいます。 そして、ミニイーちゃんのスライドが切なくメッセージも音色も胸をうちます。 私も10年程前に愛犬と別れました、笑っている写真がそうです、今も心の中に想い出と共にいます。 此からも演奏のUP楽しみに待っております。
KATOU様、コメントありがとうございます。 RUclipsは主に私達ギターサークルサルビアの合奏を中心にアップしていますがその多くが限定公開のままにしていました。ちょっとお恥ずかしい~~と言うのもありまして。。でもKATOU様のように聴いていただく方もいらっしゃると知り出来る限りに公開の方向にしたいと思っています。少しずつ切り替えていますのでよろしくお願いいたします。 愛犬との別れは辛いですね。 その後、この『約束』は弾けなくなりました。 ミニィやサクラと一緒に行った公園も足が向かないんです。でもまだ私の家には飛雄馬(今日でちょうど満18歳になりました)と玲奈(6歳)がいますので相変わらずダックスな生活を楽しんでいます。 サルビアHP salvia55.jimdo.com/ ブログ blog.goo.ne.jp/wi-salvia
優しく美しいメロディですね!名古屋の東区での演奏ですか?
素敵なアレンジですがパートが多く分かれてて合わせるのが難しかった記憶があります。スライドショーでは百花百草で演奏した時のを入れましたがこちらでこの曲は弾いていないんです。 いつかもう一度チャレンジしてみようかと少し気持ちが動きました。
ノイズひどいな
clubsanjuichiさん、コメント戴いていたのに気付かずに申し訳ありませんでした。 かなり以前の録音なのですがお褒め戴き嬉しく思います。 今日あるギター発表会でこの曲を聴きました。 またもう一度弾きたいと改めて思いました。
良い音楽と良いスライドショーですね。ギター演奏素敵です。
wow---beautiful wonderful playing---thanks for posting!!!!
ギター歴半世紀以上の69歳の爺さんですが、いつかはこの曲を弾いてみたいものです😂 皆さんの演奏は素晴らしいですね❤😂🎉
ありがとうございます。これはギターサークル・サルビアの25年前の動画です。 昨秋にサルビア合奏は ruclips.net/video/diOUMEs-KPU/видео.html メンバーも入れ替わったりしていますが年齢忘れて(笑)今も元気で活動しています。 (70代14名以上)(^^♪ 諦めないで弾きて下さいね。
とても癒されます。 ありがとうございます。
ありがとうございます。
素敵です😊
ありがとうございます。
ハーモナイズがいい! 衣装で華を与えています 見事な演奏です。🤩
Why did this get recommended to me?
よくこんなに沢山出来ましたね!!素晴らしい!!
松子と杉子さんです!
beautifull !!!!! thank you
何県で活躍されていらっしゃるのでスカ?どうしたらグループ入れますか?教えてください。
三重県四日市市で活動をしています。
お二人の人生を感じます。どんなにギターとその音楽を愛して来られたか。いい曲ですね、禁じられた遊び、愛のロマンス。素晴らしいご演奏です!!ありがとうございました。🥀🕊️✌️ ジョン ポピー
禁じられた遊びだっけ 良いね二人揃っての演奏
(・・;⚡🎸✨! 素晴らしい動画をありがとうございます!ステキ~💕✨つまり、優しくも強い風にもなってしまう!で、皆様の心を優しくも、激しくも焦がす!っというところです。体の中心が暖かくなりますね! 見えない私が喜んでますね!(≧∇≦)b👼👼✨ありがとうございます😍
本当に素晴らしい演奏でこのお二人ならではの演奏だと思いました。
😭😭😭😭😭😍😍😍😍😍👏👏👏👏👏。 素晴らしい動画をありがとうございます🙏 素晴らしい演奏をありがとうございます😍
5年前にマリアデュオのお二人に三重まで来ていただき大感激のコンサートとなりました。またいつの日にか、、と思っています。
素晴らしい演奏をありがとうございます🙏 (*˘︶˘*).。.:*♡演奏が終わったら、優しく咲くお花の姿に戻るのでは? (*˘︶˘*).。.:*♡
素晴らしい奏でる音色にうっとりします
Very nice👍
シェアさせて戴きます。
シェアありがとうございます。。 お楽しみいただけて嬉しいです。
澄んだ、すごい美しいデュオ、ハーモニーの綺麗な迫力のある演奏、感動しました。 これからも聴衆に見事なアレンジ、編曲の作品を奏でて、聖らかな香りを世界に放ってください。 ご演奏、アリガトウございました。 John Poppy
コメントありがとうございます。
💑ムードギターの雰囲気満点 二人は陶酔して演奏しています。丸暗譜 で相当に猛練習した事でしょう。編曲も仲々いいです。 目を奪われる ほどのドレスもひときわ美しいです。まさに音と美の芸術ですね。✈Tokyo
💑綺麗に弾いていますね、デュオの 息もピッタリ 発表会で弾いた曲で懐かしいです。 編曲アドリブが本当に素晴らしいです。✈Tokyo
薔薇に惹かれ拝聴しました!我が家のカクテルも真っ盛りです。
バラの香りが甘くて心地よい時間を過ごしてきました。
プロの綺麗な一枚の布のような演奏も良いですが、動画のような色んな個性のある糸を紡いでできた布のような演奏も大好きです。 特に「負けないで」のような曲ではグッときました。
コメントありがとうございます。 弾いている自分たちが楽しくなる曲をジャンルにこだわらず弾いています。 今はバロックに挑戦も。。 これからもRUclipsで発信していきますのでよろしくお願いします。
生演奏を拝聴できる日が早く来るといいですね!
久堀様、コメントありがとうございます。 メンバーの励みになります。 これからも楽しい合奏を続けて行きたいと思っています。
ずらり並んだエネルギーの素!演奏が良く合いますね!!
サルビアの男性メンバー5名ジョーカーズ、味わいのあるギター演奏しています。 先日の発表会時の録音です。これからも楽しみです。
Itou 様 桃花源は、さだまさしさんが作詞されたのですね。どこか郷愁を誘う調べです、ギター演奏もさることながら写真のフオーカスもセンス抜群です。花も風景も誰彼となく見ている人を幸せにしてしまう豊かさを兼ね備えていらしゃいますし…憧れます。 虹空もそうですが、黄昏どきの西空を見ているサクラちゃんたちのツーショット後ろ姿に、キュンとなるのは私だけではないはずですよ。素敵な情景です。
KATOU様、コメントに気が付くのが遅れました。ごめんなさいね。 サクラはノーテンキな子だったから桜と桃の花わからないままこんなところで遊んでいるのかしら??(笑) 写真をお褒め頂嬉しいです。 愛犬の写真を撮ることからデジカメの世界入っていきました。切り取りが出来るので私向きでした。(笑) 犬sとの生活の中で随分と写真も楽しみましたがサクラがお空に昇ってから今の子達の写真を撮ることがめっきり少なくなりました。写真に残すのも辛くて。。花や山の景色が多くなりました。 また遊びにいらして下さいね。ギターサークル演奏をBGMにまたスライドショー作ってアップしていきますね。 少しイヴェントが落ち着きましたので近い内にチャレンジします。^^
Itou 様 ご多忙なのにご丁寧にありがとうございます、恐縮しております。12月に入ると、あちらこちらでイベントで盛り上がってますよね。HP、ブログを拝見しております、ギターサークルの要となってご活躍されて音楽を愛するオーラは半端ないとHPを見て感動しています🎵 ブログのつぶやき💬にも思わずウンウン、そうだねえ~とうなずいている私です(笑) 手紙のようなコメントになってしまっていますが、タブレットの向こうに扉が有るのだなぁ……開けるとポッと灯りがともるのです。 時にふれ他の演奏にもコメントを記しますがよろしくお願い致します。 ありがとうございました😌
ありがとうございます。 よろしくお願いします。
Itou さま ご返信と演奏Up ありがとうございます🎵100曲を超えましたね。今はRUclipsはTV画面でも見て聴くことができますから登録すれば、途切れることなく曲が流れて聴いていると暫し時を忘れてしまいます(’-’*)♪コンサートの場にいる感覚です。 サクラちゃんのスライドに涙がにじんでしまいました、「幸せだったよ」と瞳から伝わってきますね。穏やかで安らぎの日々だったのではないでしょうか、そして賑やかで楽しく過ごせたのは間違いないと思います。
KATOU様、ありがとうございます。 最期の2ヶ月前に獣医さんから脾臓の癌を宣告されて苦しむことなく瞬間的にその時になると聞いていましたが本当にその様になりました。急にそんな事態になってあの子はそれで良かったのか、、とても思い悩みました。愛犬との別れはどのような形でも思いは残りますよね。 こうしてみて頂ける方がいらっしゃることを励みにまた今後のサークル活動頑張っていきます。ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
この数ヵ月の間、Itou さまがUp された演奏を拝聴しております🎵コメントをためらいながら、今日思いきって……最初のミニイーちゃんから最近のアンサンブル迄、好きな曲は幾度となく口ずさみながらの時間を過ごしています。ギターのメロディーは心を緩める優しさがありますね、見聴きする幸せを感じています。合奏曲は皆さま方の交流の中で培われての共有できる幸せな刻が響くのでしょうか、素晴らしい演奏だとおもいます。 そして、ミニイーちゃんのスライドが切なくメッセージも音色も胸をうちます。 私も10年程前に愛犬と別れました、笑っている写真がそうです、今も心の中に想い出と共にいます。 此からも演奏のUP楽しみに待っております。
KATOU様、コメントありがとうございます。 RUclipsは主に私達ギターサークルサルビアの合奏を中心にアップしていますがその多くが限定公開のままにしていました。ちょっとお恥ずかしい~~と言うのもありまして。。でもKATOU様のように聴いていただく方もいらっしゃると知り出来る限りに公開の方向にしたいと思っています。少しずつ切り替えていますのでよろしくお願いいたします。 愛犬との別れは辛いですね。 その後、この『約束』は弾けなくなりました。 ミニィやサクラと一緒に行った公園も足が向かないんです。でもまだ私の家には飛雄馬(今日でちょうど満18歳になりました)と玲奈(6歳)がいますので相変わらずダックスな生活を楽しんでいます。 サルビアHP salvia55.jimdo.com/ ブログ blog.goo.ne.jp/wi-salvia
優しく美しいメロディですね!名古屋の東区での演奏ですか?
素敵なアレンジですがパートが多く分かれてて合わせるのが難しかった記憶があります。スライドショーでは百花百草で演奏した時のを入れましたがこちらでこの曲は弾いていないんです。 いつかもう一度チャレンジしてみようかと少し気持ちが動きました。
ノイズひどいな
clubsanjuichiさん、コメント戴いていたのに気付かずに申し訳ありませんでした。 かなり以前の録音なのですがお褒め戴き嬉しく思います。 今日あるギター発表会でこの曲を聴きました。 またもう一度弾きたいと改めて思いました。
良い音楽と良いスライドショーですね。ギター演奏素敵です。