T.SAKUMA
T.SAKUMA
  • Видео 64
  • Просмотров 490 713

Видео

RJOY八尾空港approach RW27 セスナJET CJ1 JA525Y市街地を低空で旋回しながらの進入滑走路は1500mと短く気を使います。
Просмотров 2,6 тыс.19 часов назад
VOR DMEc RW27 approach セスナ社の1人で飛ばせるJET機、進入角パスが高く滑走路が短い八尾空港、JET機が発着出来る貴重な空港です!
完全ノーカットJA4030 パイパーマリブ基本中の基本TGLホンダエアポート教材に如何でしょうか?
Просмотров 54721 час назад
飛行機の訓練の基本はタッチアンドゴー、操縦をご覧になってみてください。強風の中単発レシプロ機いい飛行機です!
埼玉県にあるホンダエアポート 600m 大島空港まで24分 TBM700 JA8894 ターボプロップ シングルエンジン
Просмотров 2,4 тыс.День назад
桶川駅からタクシーで3000円 ホンダエアポート 滑走路をのばしてHonda jetが降りれたら最高なんですけどねー
北九州空港 強風クロスウィンドKING AIR B200 ウィングロー landing JA01EP
Просмотров 3,4 тыс.21 день назад
操縦桿エルロンは左にラダーペダルは右を踏み込み滑走路に真っ直ぐ進入して行きます。真横の風、しびれます!
青森空港RJSA にアプローチRW24ランディングcancel IFR Honda jetJA123P
Просмотров 1,8 тыс.21 день назад
気象状況と他機の状況が良かったのでハイステーションからのILS yRW24アプローチクリアランスを受領してましたがキャンセルIFRしダイレクトレフトベース効率の良いフライトが出来ました。広角撮影ではないのでPFD計器の数値がよく見えます!
ターボプロップ機 TBM700 JA8894 熊本空港 VFR アプローチ ランディング
Просмотров 1,1 тыс.21 день назад
失速警報を鳴らしながらの着陸
JA123P Honda jet RJTT departure RW22 Night
Просмотров 1,2 тыс.Месяц назад
後方乱気流に遭遇したのでした!気をつけて下さい!
完全ノーカットvol.3羽田空港RW05離陸から強風の大島空港へHonda jet JA123P
Просмотров 55 тыс.Месяц назад
約18分のフライト、アフターテイクオフチェックリスト、クライムチェックリスト、タワーからコンタクトデパーチャーへと1オペでも色々オートなHonda jetは素晴らしい!
完全ノーカットvol.2 羽田空港タクシーアウト〜RW05までHonda jet 約15分 クロスRW34L、ルート5
Просмотров 866Месяц назад
かなり長いタクシーなので片発でタクシーしております。背風で両エンジンスラストだと速度が出過ぎるのでブレーキが勿体無い&燃費も悪い為。登り坂の途中から両エンジン始動!
完全ノーカットvol.1Honda jet 羽田空港spot968〜969へプッシュバックからタクシーアウトまでJA123P
Просмотров 626Месяц назад
プッシュバック〜ATIS クリアランス、ルート、プロシージャ、テイクオフデータ入力、チェックリストよく出来てます!
RJSF just minimum ILS RW01 approach Honda jet JA123P
Просмотров 499Месяц назад
PFDには滑走路が映ってますが肉眼ではminimumまで見えない、、、
新千歳空港RJCCマイナス11℃晴れてて良かった!Honda jetはリバースがないので、、、
Просмотров 33 тыс.Месяц назад
除雪もしてあったので滑走路は5.5.5.5.でした! 寒すぎて晴れてると視界最高!
RJAA 成田空港からRJTT羽田空港へHonda jetフェリーフライト ハイウェイビジュアルRW34R アプローチ
Просмотров 7 тыс.Месяц назад
アライバルーアプローチと長い動画ですが晴れてるので快適なフライトJA123P オートスラストが欲しい!
RJTTルート5羽田空港北から南へタクシーHonda jet
Просмотров 450Месяц назад
RJTTルート5羽田空港北から南へタクシーHonda jet
雪の青森 JA8894 TBM700 departure インクラウド〜☀️RJSA
Просмотров 576Месяц назад
雪の青森 JA8894 TBM700 departure インクラウド〜☀️RJSA
RJNA 名古屋空港Night approach Honda jetからの綺麗な夜景をご覧下さい
Просмотров 616Месяц назад
RJNA 名古屋空港Night approach Honda jetからの綺麗な夜景をご覧下さい
羽田空港RW16L landing Honda jet JA123P
Просмотров 423Месяц назад
羽田空港RW16L landing Honda jet JA123P
福井空港RJNF Honda jet JA123P departure
Просмотров 494Месяц назад
福井空港RJNF Honda jet JA123P departure
RJAA RW34R アプローチライトが綺麗です。PJ駐機場までHonda jet JA123P
Просмотров 347Месяц назад
RJAA RW34R アプローチライトが綺麗です。PJ駐機場までHonda jet JA123P
成田空港RJAA〜羽田空港RJTT フェリーフライト完全ノーカット1人で飛ばせるHonda jet どこでどんな事を操縦しているのか?
Просмотров 339 тыс.Месяц назад
成田空港RJAA〜羽田空港RJTT フェリーフライト完全ノーカット1人で飛ばせるHonda jet どこでどんな事を操縦しているのか?
Honda jet 🧑‍✈️1operator pilot RJAA〜 RJTT JA123P flight Time 25minutes
Просмотров 8812 месяца назад
Honda jet 🧑‍✈️1operator pilot RJAA〜 RJTT JA123P flight Time 25minutes
RJTT Honda jet spot 951 tax to RW05 root5 JA123P
Просмотров 4332 месяца назад
RJTT Honda jet spot 951 tax to RW05 root5 JA123P
夜間飛行アプローチクリアランスから着陸まで1人寂しくHonda jetをフェリーフライトJA123P
Просмотров 5372 месяца назад
夜間飛行アプローチクリアランスから着陸まで1人寂しくHonda jetをフェリーフライトJA123P
RJNT富山空港からIFRで出発Honda jet JA123P土砂降りの雨☂️
Просмотров 9262 месяца назад
RJNT富山空港からIFRで出発Honda jet JA123P土砂降りの雨☂️
岡南飛行場RJBK 1200m 雨 Honda jet 着陸 JA123P
Просмотров 2552 месяца назад
岡南飛行場RJBK 1200m 雨 Honda jet 着陸 JA123P
福井空港にアプローチRW18 Honda jet JA123P
Просмотров 8322 месяца назад
福井空港にアプローチRW18 Honda jet JA123P
1マンパイロットでナイトフライト神戸から羽田、チェックリストがPFDに出るので夜でもよく見える。Honda jet JA123P
Просмотров 3992 месяца назад
1マンパイロットでナイトフライト神戸から羽田、チェックリストがPFDに出るので夜でもよく見える。Honda jet JA123P
福井空港 RJNF RW18 left turn departure JA123P Hondajet
Просмотров 2462 месяца назад
福井空港 RJNF RW18 left turn departure JA123P Hondajet
RJTT羽田空港 Honda jet ILS x RW34L approach 大島1K arrival Night flight ライティングが美しい。JA123P
Просмотров 4312 месяца назад
RJTT羽田空港 Honda jet ILS x RW34L approach 大島1K arrival Night flight ライティングが美しい。JA123P

Комментарии

  • @Albizia-fb7hb
    @Albizia-fb7hb 4 часа назад

    ガーミンって計器類も作ってるんだ、、、

  • @タカシナツメ
    @タカシナツメ 12 часов назад

    6:46 ランプ室内の笑い声が121.6でめっちゃ聞こえるw つかいくらちっちゃいからってNo.2 EGN 勝手に回しちゃダメだと思うw 色々自由な空港やなw

  • @tree_big
    @tree_big 2 дня назад

    タキシングはもしかして自動ですか?

  • @chuanchuonji9182
    @chuanchuonji9182 2 дня назад

    deliveryにEng startをリクエストするのがとても謎です。

  • @山本真美-c9c
    @山本真美-c9c 3 дня назад

    横風なかなか大変ですね😊

  • @タカシナツメ
    @タカシナツメ 6 дней назад

    フェリーはワンオペだとは知りませんでした。ATCサイドでも知らない人がほとんどなのではないかと思います。NRTに不慣れな上にTWY出てからRWYまでチェックと操作で忙殺されすぎているので、ちょっと危ないなと正直思います。M3-GWYから出れたからまだ余裕があったけどもっとRWY付近のGWYからNH機の前に出されてたら更にバタバタだったと思います。誤進入も怖いし、上がってから心臓発作や意図的な墜落などされたらオシマイなので、やはり2人でやって欲しいです。個人の能力とは別の話かなと思います。とはいえ、貴重な動画をありがとうございました!

  • @おいなりさん-g9c
    @おいなりさん-g9c 8 дней назад

    コクピットと仕切りが無いと、パイロットのこの会話はちょっと緊張してしまうかも…

  • @大阪太郎-l9q
    @大阪太郎-l9q 8 дней назад

    アプローチ、500ftしかコールないんですね

  • @1019ha
    @1019ha 9 дней назад

    大島この手もありか。私は町田~新横浜~熱海~連絡船ですね

  • @dcats3774
    @dcats3774 9 дней назад

    自分ならRWY Vacateした途端、管制指示違反になる自信あり。すごい!尊敬です。

  • @hinamomo8887
    @hinamomo8887 10 дней назад

    初めましてm(_ _)mホンダジェットを操縦するためには、どうしたら良いのでしょうか?どこで免許?が取れるのでしょうか?

    • @佐久間哲也-s8y
      @佐久間哲也-s8y 10 дней назад

      日本で実機を使って訓練をして実地試験を受けられます。日本の飛行機多発計器飛行のライセンスをお持ちの方ならです。実機はレンタルがあります。

    • @hinamomo8887
      @hinamomo8887 8 дней назад

      @ 返信ありがとうございましたm(_ _)mすいません、全くなんのライセンスも持ってない「ど素人」です。まず最初に何から始めたら良いのでしょうか?時系列等で教えて頂けたら嬉しいです。時間と資金はあります。もし、答えに面倒でしたら大丈夫ですm(_ _)m

  • @dcats3774
    @dcats3774 10 дней назад

    絞るの早いと言いながら、手を出さないのは流石です。最近すぐパワハラ扱いさせるので、褒めるか無言で切り捨てるような寂しい世の中になってしまって残念です。応援しています。

  • @shutiro-
    @shutiro- 10 дней назад

    いつもの富山空港の女性管制官ですね!

  • @xxxxwxxxxw
    @xxxxwxxxxw 11 дней назад

    搭乗してみたい すっごく

  • @yascooter
    @yascooter 11 дней назад

    東京からだと荒川サイクリングロードつかってロードバイクで1時間です。北側に向かう時はよく立ち寄ります。

  • @quantativefm9118
    @quantativefm9118 11 дней назад

    8894ってアメリカに売却して数年後に日本で再登録してるようですが、その際にアビオをガーミンに載せ替えのですかね? 日本だと無線機一つでも載せ替えると書類が大変で、172とかでも昔の消費電力の大きい古い無線機をそのまま使ってるジェネアビ機が多いような。

  • @KOYA__OFFICIAL
    @KOYA__OFFICIAL 12 дней назад

    違うのかもだけど、ちょっとドライブする感覚で飛行機飛ばせるのかっこいい

  • @o7viper384
    @o7viper384 12 дней назад

    6:11 タブレットに入っているチャートのようなアプリは何なのでしょう?有資格者じゃないと見れないのかな?

  • @猫ラーメン-g4h
    @猫ラーメン-g4h 12 дней назад

    GARMINって時計だけだと思ってたけど、すご

  • @bobkim679
    @bobkim679 12 дней назад

    멋지네요

  • @わーおwao
    @わーおwao 13 дней назад

    勉強頑張るわぁ😢

  • @大峯-z6y
    @大峯-z6y 13 дней назад

    成田デカいすっね。走るの長い。 元自は、俺や!じゃなく自分の努力で何事も成すべき。がね?じゃ無い。何なら民間企業で川崎重工や日本飛行機が何をしたか公開しよか?人生詰むよ。カスも大勢居るのが、元自や。

  • @Yatagarasu-979
    @Yatagarasu-979 13 дней назад

    HONDAか

  • @ttl1219
    @ttl1219 13 дней назад

    電子機器ってhondaじゃなくてガーミン製なんですね

  • @angel20240
    @angel20240 14 дней назад

    素人意見で恐縮ですが、タッチパネルの操作が多いのですね?? なんとなく物理ボタンじゃないと不安な気がするのですが、 押し間違えても大丈夫なように重要なスイッチなどではないのですよね??

    • @fithybrid0619
      @fithybrid0619 8 дней назад

      押し間違えたらやや危険ですね〜! 意図せぬ操縦になってしまうと思うので😅

  • @REIA-t1
    @REIA-t1 15 дней назад

    Garminがこんなところに出てきてびっくり! 0:21

    • @wpohjapdjpa
      @wpohjapdjpa 14 дней назад

      こんなところしか見なくないか?よく見るでしょ

  • @go_yu_san
    @go_yu_san 15 дней назад

    結構はやくギアダウンするんですね

    • @A330hikouki
      @A330hikouki 8 дней назад

      成田のレギュレーションで洋上でギアダウンしなきゃいけないんどす

    • @kike1548
      @kike1548 6 дней назад

      国際線で長距離飛んだ飛行機などが機体表面に着氷した状態でギアを降ろすと、その拍子に剥がれて氷が民家に落下したりするんです。 そのため、成田空港では陸地にかかる前にギアを降ろすように規定されてます。

  • @tanaka0228
    @tanaka0228 15 дней назад

    操縦する時の参考にさせていただきます。

  • @jgcskipper
    @jgcskipper 15 дней назад

    コンピュータの起動がGARMINでしたが、あのスマートウォッチを作っている会社なのでしょうか。

  • @haze_desire7569
    @haze_desire7569 15 дней назад

    34Lに着陸させてくれたらタキシング楽なのにそうさせてくれない理由があるんですか? あと羽田空港でも「パパ」活が忙しいんですね

  • @AhAkkun
    @AhAkkun 15 дней назад

    初めまして。 リバースが無いって、知りませんでした。 えと。ひょっとしてタクシーはホンダ車バリのオートクルーズ(スピード)なンでしょうか ?

  • @将-u4g
    @将-u4g 15 дней назад

    新千歳空港へのアプローチ動画はあまり見ることがないので新鮮でした。

  • @go_yu_san
    @go_yu_san 16 дней назад

    見てるだけで緊張感が伝わってきました!

  • @でくあ
    @でくあ 16 дней назад

    風速どのくらいでした?

  • @tac_yah
    @tac_yah 16 дней назад

    これだけ整然として簡便化されているであろうコックピットでも飛ぶ前にやるべきことが山積みなんですね。 飛行機には全く詳しくない自分からすると、パイロット(MSFSのエキスパートも含め)尊敬します。

  • @あみ猫漢字でコメント
    @あみ猫漢字でコメント 17 дней назад

    これ私もやってみたい!😃

  • @うすたま-t5j
    @うすたま-t5j 17 дней назад

    すごい見慣れた羽田の951スポットが飛行機から見ると全然景色が変わって見える

  • @ちきんラーメン-k7u
    @ちきんラーメン-k7u 17 дней назад

    13:38 monitor tower と言ったのはどうしてですか?contactではなく

    • @flying.yamady4229
      @flying.yamady4229 8 дней назад

      タワーが交信忙しいからではないでしょうか?monitor towerだとJA123Pから呼ばれないぶん交信減らせるので。 14:01 でtowerから呼ばれてるので、向こうから呼んでくるから聞いてまっててねって感じに思いました!

  • @ららうめち
    @ららうめち 17 дней назад

    何をしてるのかテロップぐらい入れたら?

    • @takao.478
      @takao.478 9 дней назад

      もう少し違う言い方あるでしょ。

    • @15Kei-y2e
      @15Kei-y2e 8 дней назад

      コンビニ店員にも同じ口調なの?

    • @松井健太-u1k
      @松井健太-u1k 6 дней назад

      ちょっと言い方が乱暴だと思います。こういう貴重な映像をUPしてくれて見れるだけでも自分は有り難いと思う

    • @12456ahh
      @12456ahh 5 дней назад

      見せて頂いているという気持ちを持ちましょうよ! お互い気持ちよく!

  • @YokohamaRailway
    @YokohamaRailway 18 дней назад

    レクサスの飛行機?

  • @takesihara4852
    @takesihara4852 19 дней назад

    >オートスラストが欲しい! あぁ、無いんですね~ワンオペだときついですね(笑)

    • @quantativefm9118
      @quantativefm9118 12 дней назад

      2024年に出た新型のエリート2からオートスロットル、オートランド、オートブレーキ、緊急時にボタン一つで自動着陸する機能が付きました!

    • @takesihara4852
      @takesihara4852 12 дней назад

      @@quantativefm9118 さん へぇ、そうなんですね!教えて頂きありがとうございます。☺ ワンオペだとこれがあるとかなり楽ですからね。

  • @jackal9269
    @jackal9269 21 день назад

    こんなの操縦してみたい!!!!!素人中年でも頑張れば道は拓けるかな??

    • @佐久間哲也-s8y
      @佐久間哲也-s8y 21 день назад

      なにもライセンスがない方は1からなので時間とお金とやる気があれば2〜3年でHonda jetの操縦までたどりつけるかと思います!

    • @quantativefm9118
      @quantativefm9118 12 дней назад

      自家用多発と計器まで取るのにフルタイムで1年半訓練して2000万、そこから機体レンタルして500時間まで飛行時間つけて、サイテーションかHA420の型式限定取るので合計7000万くらいかな。

  • @ey3563
    @ey3563 21 день назад

    サムネがバッターボックスに止まった飛行機から見た三塁手に見えたわ

  • @アータエーマル
    @アータエーマル 21 день назад

    どうやって地上走行中はハンドルきってるんですか?

    • @ofunarookie
      @ofunarookie 12 дней назад

      足元にラダーペダルっていうペダルが左右にあって、曲がりたい方向のペダルを踏む。すると前輪とラダーが動く。

  • @kazukied2
    @kazukied2 21 день назад

    当たり前ですがジェットでもクロスウインドテイクオフはエルロン一杯からロール始めてピストンと一緒なんですね。 ローテーションかなりぐいっとコントロール入れるんですね。普段飛ばしてる単発ピストンと全然違ってとても面白かったです!

  • @ゴミ太郎-k1t
    @ゴミ太郎-k1t 21 день назад

    途中無線が混戦してるのすごいな。わけわからんww

  • @opentaka
    @opentaka 21 день назад

    ありがとうございました。 久々に動画にのめり込んでしました。中学生のころにパイロットに憧れてシミュレーターで遊んでいたときを思い出しました。 画面をズームしてチェックリストとかを読もうとしてましたが解像度的に少し厳しかったので高画質版お願いします笑 シカゴでセスナの操縦体験をやったのですがまったくATCには頭が回らなくてマルチタスクの技、すごく尊敬します。 また動画楽しみにしてます!

  • @isa_99999
    @isa_99999 22 дня назад

    タキシングも自動運転!?すご

  • @spotzidog5110
    @spotzidog5110 22 дня назад

    This video is awesome! I love seeing a private pilot flying around Tokyo Bay 😁 one request, would you be able to increase the ATC audio volume a bit louder in your next video? It was a bit difficult to hear the your communication with them in this video. ありがとうございました

  • @bambootake610
    @bambootake610 22 дня назад

    管制とのやりとりを翻訳してほしい。パパーってどういう意味? それとしきりにテンキーみたいなタッチパネルに数字打ち込んでたけど、あれが何を意味していたのか知りたいです。

    • @佐久間哲也-s8y
      @佐久間哲也-s8y 22 дня назад

      JA123Pが機番で飛行機のナンバーコールサインです。JはジュリエットAはアルファー1ワン2ツー3スリーPをパパと呼びます。タッチパネルは飛行ルートをGPS機材(タッチパネル)に入力したり管制官との無線周波数を入力入れ替えたりしています。

    • @bambootake610
      @bambootake610 22 дня назад

      @@佐久間哲也-s8y 返信ありがとうございます。 よく分かりました。