Sayonara
Sayonara
  • Видео 60
  • Просмотров 3 221
競馬研究 vol.59 チャンピオンズc週
38:13 チャンピオンズCの話
11月30日の全体的な軽い振り返りです。顔が映ってたので変なバナーで隠してます
ノースブリッジのことをスカーフェイスって言ってる箇所があります(ベガリスが勝ってRobertoの話をしてるとこ)
葉牡丹賞のときに、ホームストレッチが向かい風って言ってるのも追い風の間違いです
最近精神薬で頭が悪くなりすぎて、その時の感覚とか学びを即アウトプットしないと忘れちゃうのが怖いです。フォロワーさんがモチベーションになってます。あとたまにNFの冷笑ポストをしちゃうんですけど、あれも衝動的なもので(行動経済学でいうシステム1)、全身全霊でああいうことを叫んでいるわけではなく、てか、もう自分が何を言ってるかもよく分からないときがあるので、無意識的に矛盾した見解を投稿しちゃってないか心配なんですけど とりあえず僕はみんなで競馬への理解を深めたい この世の全てが嘘だとしてもこれだけはマジで真実 マジで
動画出していない期間はパソコンに触れない環境に缶詰になっていたり船橋から仙台に引っ越したりしていました。
声が枯れてて最悪なんですけど、ホワイトノイズは前より減らせたのと動画全体の音量が小さくなってしまうのを抑えられるように設定を少し弄りました。
あとポストではしませんが、米国株もやってるので共通の方がいればDM待ってます。それ以外でも雑に これ(血統とか馬体の話とか)って何なんですかね? みたいな疑問を僕にぶつけてくれれば一緒に検討するのでそういうのも待ってます 僕は一人で解決しようとしちゃって視野が狭くなりがちなので FF外でもOK 本当に 誰でも歓迎
Просмотров: 61

Видео

研究 vol.58 秋華賞
Просмотров 882 месяца назад
京都競馬を理解しようの会 風邪の病み上がりなので聞き取りづらいところがあるかも すみません
研究 vol.57 スプリンターズsなど
Просмотров 843 месяца назад
凱旋門賞◎ブルーストッキング Storm Cat持ちが勝ってないジンクス継続中なのでそれらは相手まで これから年末まで京都開催なので頑張ります 上り坂の走法についてはもっと質の良い見解出せるように勉強しておきます ルガルが下り坂体型という認識を持つなら中山1200の3角下り坂でアドバンテージ取れるって考え方もするべきではあったと思います。ビクターザウィナーより前に行った西村くん凄すぎる
win5研究vol.56 セントライト記念
Просмотров 913 месяца назад
パワー走法は下り坂がイマイチ 菊花賞、ルメールさんは何乗るんでしょう。 ヘデントール、アーバンシック、アドマイヤテラといますけど、ヘデントールなら伏兵感あって怖いです。個人的にはレイデオロが好きなのでアドマイヤテラ(多分豊さんかな?)にも頑張って欲しいです。 レイデオロ産駒、かなり評判悪いですけどダートではムルソーが良いパフォーマンスしてますし、ショウナンハウルも勝ち上がったしで、やや晩成気味かもです。「晩成」←言葉が少し難しくて、これって他の馬が若い時から動き過ぎるだけっていうただの相対評価なので、別に「○○産駒だから若いときダメ!」って感じでは使いたくないと思っています。 レイデオロはロードカナロアと血統比較すると単純明快で、StormCatがシンボリクリスエスになったキンカメってだけなんですよね。だから基礎スピードが足りなくて、テンが遅い。特に若い時に顕著にそれが出ちゃって戦績...
win5研究vol.55 キーンランドc/新潟2歳s
Просмотров 1514 месяца назад
スプリンターズs◎サトノレーヴ キングスコールは回避するらしいです トータルクラリティの朝日杯、今年は京都なので面白い?阪神も冬はHyperion傾向強くなるので坂比較がしたいという意味では阪神でも観てみたかったです。新潟2歳s勝っておくことで冬に向けて今から馬を造っていけるのは大きいアドバンテージのはず バゴ産駒、牝馬だとBlushing Groomのセックスバイアスで短距離に出がちなのでイマイチ掴みどころが無いんですが、Halo持ってるのでSS系繁殖との配合でキレ増幅してくれる印象(牡馬でも)。バゴの馬体写真を見ると直飛でトモ容量の主張が強いのでその辺がサンデーの特徴と同じだから相性良いのかも。BMSディープだとハイクレアのインブリードになるのでステラヴェローチェはその辺が利いたのかなあ とかで考えが止まっていたので新しい馬出てきて嬉しい
研究vol.54 日本ダービー
Просмотров 567 месяцев назад
ダノンデサイルの写真も見たい←先週の概要欄
研究vol.53 オークス見るだけ
Просмотров 427 месяцев назад
若干エフフォーリアみたいな負け方 アルセナールとチェルヴィニアとレガレイラの使い分けなんでしょうね。みんなオークスで競い合って欲しかったなあ ダノンデサイルの写真も見たい
研究vol.52 5月2週感想回
Просмотров 397 месяцев назад
週末浮上出来ない社会生活が始まっているSuleikaです 競馬に対する熱量が下がっているわけではないのです。リアタイで見るのと後で結果観て感想言うのだと感覚全く違うので、生中継追ってて感じたこととか変化があれば是非コメントくださいT_T 私も出来るだけリアタイ気分の自分(現実的な感覚)で振り返っているつもりではありますが、どうしても情報量不足で、例えばVM前までの当日の傾向踏まえた上で考える みたいなことが出来なくて悲しいのです 津村騎手おめでとう!!!!!!!!!!!!!! オークスはステレンボッシュとミアネーロが気になってますがこれも観れるか不明、去年Paを見ようの会をしたのでリアタイしたいのですが... ダービーは予定ずらして府中まで観戦に行くかもですが、頑張っても午後から現地参戦みたいな形になりそうなのでどのみちTwitter浮上は減ると思います。フォロワーの方々が色々考えて...
研究vol.51 NHKマイル / 新潟大賞典
Просмотров 278 месяцев назад
新潟芝の傾向が露骨なので新潟大賞典の話も観てね というかそっちの方がお金になる話してると思います。荒れた良馬場で買える馬体の話です 今週の府中観た感じ、肢が細い馬で巡行するなら馬格は必須 最近は平場でめっちゃ儲けてメインレースは超ハズレみたいな結果ばかりでちょっと悔しい
研究vol.50 天皇賞(春)
Просмотров 288 месяцев назад
500kg級で取捨に困ったら障害競争で買える馬かどうかで判断すれば良いのでは!?!?!?!? ←すらっとしてるという表現の解決案 予想の相馬が崩壊していたレースの研究動画の方が吟味しながらPa振り返ってる感じしてそれっぽい、動画観ながら一緒に考えてもらえると嬉しいです 09:01 馬体開始 前脚の長さ?みたいな観点でタスティエーラもドゥレッツァも同じ、タイトルホルダーも近いから京都3200mでこういう構造はスタミナ切れが発生、先行して"京都"2周目のスパートをかける下り坂でついていけない/直線まで余力が残らない のでは
研究vol.49 マイラーズc/フローラs
Просмотров 268 месяцев назад
ソーヴァリアントのパドックについては本当にステゴ系あるある 00:00 マイラーズc 17:33 フローラs ソウルラッシュの真後ろで巧く競馬したエアロロノアが4着なっているし騎乗次第でパフォーマンス出せるなと再認識
障害競馬研究入門 / 言語化について (概要欄も見てみてね)
Просмотров 1318 месяцев назад
脳に入ってくる情報を完璧に出力できない →人に伝達する際は必要な情報だけ出す(出力する量を減らす)方が健康的なコミュニケーションになるのではないか 理解とは誤解の総体なのではないか 発言者の「意図」と伝達した「結果」を完璧にコントロールすることは不可能に近く、それを出来るだけ近づけるための技術をコミュニケーション(言語化)によって鍛えている という感じ *コミュニケーション論的転回 という専門用語があります。 _ひつじ書房『文学理論入門』という青い本が簡単なところから説明していて面白いので、暇があれば読んでみてね 00:00 言語化について (破 09:56~) 17:00 障害競馬研究 (基本的なパドックの見方) 37:34 福島障害未勝利戦 1 43:42 福島障害未勝利戦 2 馬の首=人間の腕 という話をしましたが、分かりやすい映像があるので良かったら見てください x.com/...
研究vol.48 皐月賞
Просмотров 518 месяцев назад
8-12ワイド獲ってちょっと饒舌かもです。 子供の頃から一回も皐月賞当てたことがなくて嬉しかったので許してください。ジャスティンミラノを絡めて買ってないですが... ジャンタルマンタルはNHKマイルじゃなくて米国ダートのクラシックで見たい!手応え良すぎて仕掛け位置が絶対早かった、惜しい 最後10分ほどおまけで桜花賞のパドックも見てます、ほぼ初見でぐだってますが私の感覚が出てて面白いかも?と思ったので恥ずかしいですが出します。(ダラダラした感じ嫌だったらブラウザバックして!) Pa順でコラソンビート抜かしてます。エトヴプレ、ライトバック、コラソンビートの順かな だけどアスコリピチェーノを軸で買うかなという感じ パドックのデキ評価はその馬が100%の実力を出せるかという観点(気性で沈むこともあるからその辺の精査も加えていきたい。'21マイルCSのグレナディアガーズとか。今回のコラソンビー...
win5 研究vol.47 荒れた内が伸びる理由【高松宮記念】
Просмотров 539 месяцев назад
春興s ディープインパクト優位 カナロアc 内枠経済先行/雨巡行 六甲s 重馬場適性 マーチs 急坂性能(滞空>筋肉馬体>馬体重大 の順)、次点で小回り性能 高松宮記念20:28 内(直線の進路) パトロール37:02 良馬場向きっぽいトウシンマカオで6着 win5 馬番4継続中ですね。オカルトなので特に気にする必要はないですが、中京開催で内の偶数馬番の勝率が良いという点は妥当だなと確かに思います。 来週は阪神がBコース替わりなのでまた内の傾向になるかも 久々に一発目に録ったものを投稿しています。 予想時に毎回思いますが、予算に合わせて点数を削る作業が一番苦しいです。私のような一般大学生なんかよりも経済力のある人間が遊ぶコンテンツかもしれません。ただ、観戦してて特にストレスとか苛立ちは感じない性格なので健康的に参加出来ているかなとは思ってます
win5 研究vol.46 スプリングswin4
Просмотров 369 месяцев назад
柔らかい、前肢の滑らかさで見ても良いかもしれません。 基本歩様を前肢で見るようにしてみると若駒と古馬で変化が肩甲骨の動きとしても表れてくるので、前が滑らかなうちは柔らかいって捉えるのもアリ 人間で言う四十肩みたいな感じ とか考えながらパドック見ると楽しくなるのでは! 来週も中山で外しそうです。他で絞って中山は特に絞らずに買う形にしようかな
win5 研究vol.45 中山1600mの謎
Просмотров 489 месяцев назад
win5 研究vol.45 中山1600mの謎
win5 研究vol.44 トップハンデ論
Просмотров 4710 месяцев назад
win5 研究vol.44 トップハンデ論
win5 研究vol.43 中山記念
Просмотров 3210 месяцев назад
win5 研究vol.43 中山記念
win5 研究vol.42 フェブラリーs
Просмотров 2910 месяцев назад
win5 研究vol.42 フェブラリーs
win5 研究vol.41 共同通信杯
Просмотров 4010 месяцев назад
win5 研究vol.41 共同通信杯
win5 研究vol.40 きさらぎ賞
Просмотров 2311 месяцев назад
win5 研究vol.40 きさらぎ賞
win5 研究vol.39 根岸s win3
Просмотров 3011 месяцев назад
win5 研究vol.39 根岸s win3
高齢馬の話
Просмотров 2811 месяцев назад
高齢馬の話
【牡牝の差あり】win5 研究vol.38 win3
Просмотров 6811 месяцев назад
【牡牝の差あり】win5 研究vol.38 win3
win5 研究vol.37 シンザン記念 win4
Просмотров 4711 месяцев назад
win5 研究vol.37 シンザン記念 win4
win5 研究vol.36 チャンピオンズc win4
Просмотров 46Год назад
win5 研究vol.36 チャンピオンズc win4
win5 研究vol.35 アルゼンチン共和国杯 win4
Просмотров 79Год назад
win5 研究vol.35 アルゼンチン共和国杯 win4
win5 研究vol.34 天皇賞秋 win3
Просмотров 58Год назад
win5 研究vol.34 天皇賞秋 win3
菊花賞
Просмотров 182Год назад
菊花賞
win5 研究vol.33 秋華賞 win4
Просмотров 66Год назад
win5 研究vol.33 秋華賞 win4

Комментарии

  • @naoya8309
    @naoya8309 7 месяцев назад

    ダノンデサイル,精査までいけて惜しいですね.今回も動画面白かったです. 僕は惜しくも何ともなかったというか「また脱糞したら素敵やな~」くらいにしか思ってなくてまともに精査してなかった笑,のでゴール先頭で切った時テレビの前でずっこけました.自分の眼の無さに. > アーバンシック 僕も基本的には骨量ある馬も持続斬れできるので東京良いと思うんですが, 個人的にはこの馬の場合,全体の骨量というより前腕骨を中心とした腕/前肢がやたら重い(大きい)のが気になってまして,前がピッチ限界を迎えるので後躯や全体の良さに上限をかけてしまう→上り限界が全体のパッと見よりあるのかな,と思っています. スウィープフィートなんかは前の方が分かりやすく勝っていて(ゴリラ)→PW斬れ→上りのかかる重い馬場の方が良いという認識なんですが,本馬も一見Ba良さそうに見えて骨を見るとそういう構造してるのかなと. 後肢は太いように見えて軽い!前肢は細いように見えて重い!←骨の話. ※そういう場合も首とか背とか菅とかの使い方でフォロー出来れば気にしなくて良いのですが今回のPaの場合,,今回も言葉では説明しにくいですね,ごにょごにょ... ※ちなみに本馬が百日草特別でいい感じに走れてる理由も持論があるのですが長くなるので割愛です! まあ合ってるのかは分かんないんですが. んでもって,スワーヴリチャード産駒の出世頭が牝馬ばかりなのも前の骨量が一つ関係してるのかな~とぼけ~っと思っていました. ちなみにスワーヴリチャード自体は前腕が重いとかはないのに産駒にはそういう特徴を持つ馬がぽつぽつ出る理由は僕には皆目分かりません.何かしらが何かしてるんです.笑 それかまるっと勘違いかもしれないです. どう思いますかね?何か思いついたことあれば気が向いたらくらいで教えてください:)

  • @sayonara2456
    @sayonara2456 7 месяцев назад

    跛行除外後の状態精査を歩様で行おうとしていたのが根本的に間違っている可能性がある。 前走時のダノンデサイルの汗が酷かった点を考慮すれば、状態は歩様より体調面に顕著に表れるのでは つまり、今回前走同様の良いデキかつ返し馬でノリさんが他馬と離し輪乗りでも汗かかずに落ち着いていた点が前走からの良化 と捉えるべきだった。エピファネイア自体気難しいところがあるので、その辺の精神面を見れるようにならないといけないと思いました(ラウンダーズ4に「パドックは馬の身体ではなく心を見よ」と書かれている通りだなと反省) そもそも10秒程度のパドック映像で我々が受け取る情報よりは陣営コメントに比重を置いて参考にするべき

  • @nack-k6z
    @nack-k6z 7 месяцев назад

    動画投稿ありがとうございます。 チェルヴィニアの手前替えてからのキレは凄かったですね。自分はレガレイラがオークス出たら勝っていたのではないかと思います。ルメール騎手やはり上手いですね、完歩ロスが全くない。コース替わりで差し届くか分かりませんがダービーは楽しみですね。

  • @naoya8309
    @naoya8309 8 месяцев назад

    ディスペランツァ,Suleikaさんの言ってたまんまという感じでした. ドレフォン,新潟あたりも特に考える種になりました.ありがとう. 色々類似馬体出してくれるのも勉強なります. ちなみに個人的にはボンドガールは以下のように見えました. 後躯の素晴らしさに対して前駆(特に首とキ甲部)が弱く, →ex)首の腕ベルト(前腕に繋がっている)が機能しきっていない →前腕骨が出てない(結果として管の出なさにも繋がっている →前駆の跳びが出づらく上体が起きづらい(前ノメリ) →今回のは前傾重心的な先行 →バテ&上りをより出せない ...とここまで書いてみてあまり言いたい事を書けてない気がしました.笑 一応書いたので残しますが忘れてもろて大丈夫です笑

  • @naoya8309
    @naoya8309 8 месяцев назад

    まだ言語化のとこしか見てないけど,めっちゃ面白い.

    • @sayonara2456
      @sayonara2456 8 месяцев назад

      嬉しいT_T 僕は知覚推理IQだけ変に長けているみたいなので自分がパドックを見て受け取る情報を人に伝える場合は「型」の例を出して説明するのが性に合っているなと感じているんですけど、naoyaさんみたく構造を分解して馬体を理解しようというのもー情報を受け取る側に立つ前提ですがー大好きだし、それらの話に対しても知覚は働くし馬体オタクとして常に共感できることばかりでずっと楽しいと思ってます。それに、naoyaさんが個々の部位や構造に対して造語を作ってくれるお陰で(認知が絶対的に一致した言語が作られたということなので)僕の言語化が滑らかになっているのも間違いないです...!それぞれの見解ぶつけまくる感じでたくさん競馬の話しましょう

    • @naoya8309
      @naoya8309 8 месяцев назад

      @@sayonara2456 分かる.伝わってます. 僕も(/は)競馬に限らず全てにおいて言語という構造自体がある種の伝達不可能性を内包していて,何をどう伝えても「自分の思っていることが伝わっていない」という難しさを昔感じてたから言語や伝達自体にも興味がある. 馬体の解釈は人それぞれ.無限. 着順的な正解はあるけど,それを測定する方法は開かれている.無限で不自由で自由で競馬は面白いですね. 僕はまだまだぷんぷんぴーで烏滸がましいですが,競馬/馬体に対する好奇心と熱量で繋がれていることが嬉しいです. たくさん話そう:)

  • @naoya8309
    @naoya8309 10 месяцев назад

    面白かったです!今週の世代重賞のムズさ凄かったですね,,

  • @naoya8309
    @naoya8309 11 месяцев назад

    ハツコン右手前一本でしたね。 > blog 分かりやす面白かったです。 相当色々考える機会になり有難かったです。 米国父系の産駒は牡馬が活躍して牝馬が微妙、牝馬はサンデーサイレンスが必須 理路整然でシンプルでしたね レイデオロ牝が奮ってないのも同じ感じかな~と思いました。

  • @naoya8309
    @naoya8309 Год назад

    今回も色々勉強になりました。公開あらざす。。分かりやすくしてくださってるのもありがとうございます。 また気が向いたらお願いします:) 今カーバンクルS見たんですが、これグレイトゲイナーでしょ笑 惜しすぎる。。

  • @sayonara2456
    @sayonara2456 Год назад

    福島の芝が重め&一応開幕週だから内が生きてる となると、差し馬にとっては相当パワーを要する条件なのかもしれません。 7月後半のディープ系無双も、内が死んでようやく外差し優位になると差し馬の純粋な速さ比べになってディープだけが勝ち切る な感じ? 去年の福島記念もユニコーンライオン(Sadler's Wells)→サトノセシル(Frankel) 次点でキンカメトニービンのアラタ で全部中団より前の馬

  • @sayonara2456
    @sayonara2456 Год назад

    タスティエーラが後ろから差されることは無いと思っていたら前に勝ち馬がいました。 土曜の東京5Rでアフィリオンがルメールさんを乗せて府中2000の大外枠から逃げて勝ちましたが、スタート後すぐコーナーがある明らかに外が不利な条件の場合、マジで勝つなら前に行く戦法が一番効果的なのかもしれません。恐らく距離が長ければ長いほど刺さる戦法なのでは(ポジション取った後は経済コースを追走できる&自分が展開を握れる) あと解説の米満さんも絶賛していましたがソーダズリングのパドックが見違えるほど良くなっていました。ローズsと同じ馬とは思えなかったです。

  • @naoya8309
    @naoya8309 Год назад

    ・ソルオリ立ち写真 いつも通り合ってる保証は一切ないんですが、立ち方(立ち写真)が変わったことはあまり気にしない方が良いんじゃないか、というのを僕は考えていました。 股関節が締まってきたことによる変化だと思っていますが、 ①前走時の立ち写真に対して前走Paで既にそのような変化は見受けられたこと ②ソールオリエンスのベンチマークに勝手にしているリアルスティールも同じような立ち写真の変化があった(と思っている)んですが、リアルスティールの場合は、腰や股にも重心を受け持って立てている時(今回のソルオリ)好走することもあれば悪走することもあり、前比重で立っている時(以前のソルオリ)も同様に好走も敗退もありました。 以上から今回の立ち方は ・たまたまBa良く見える立ち方の瞬間を切り取れた感 がやや強いと考えていました。 とはいえ、 股が締まってきているのは事実→若干以前より安定(逆に言えば爆発力(追い込みなど)は薄れるのでは?)→気持ち、先行でも追い込みでもなく中団につけるのがBest馬になっているのでは? という仮説です。 ※調子自体はダービー時が良い 余裕で間違っている可能性が高いですが、今検証したいと考えていることを書いてみました。

  • @naoya8309
    @naoya8309 Год назад

    リバティは凄いですね。次走も良化度合い含めて引き続きワクワクです。 ・ポジ合戦 リバティ島の後ろを取ったのはドゥアイズにテン乗りの西村淳也Jでした。流石だと思いましたね。 勘違いかもですがドゥーラの齋藤新Jよりも、後ろに付けることへの覚悟が強いように僕には見えました。 ・ヴェールランス型 以前、京都馬体を動画にまとめた時にヴェールランスも勉強したので気が向いたらこのアカウントから飛んで見てみてください。 逃げ想定で考えてはったと思うのでまた違う話かもしれないですが。 ※Suleikaさん的に初歩的なこと過ぎると思うので他のチャプターや内容は飛ばすのがオススメです。 ※そのうちまた非公開に戻す気がします。 ・下り坂(サトノクラウンの下り坂 ぼんやりとした仮説ですが、下り坂にも種類があるのかな?と考えていて、下り坂の角度が気になっています。 例えば、阪神の内と外でも下り坂の角度に差があり、阪神内と小倉の下り坂は同じような下り質に対して阪神外の下り坂は急なので質が違う可能性があるのかなと思っています。 同じ理路で京都は特殊な坂であるので、この辺もう少し考えてみたいです。 つまりは下り坂巧者にも種類があるのかなという仮説です。 ……もしかしたらこの話も前しましたっけ?笑 自信なくなってきました笑

  • @naoya8309
    @naoya8309 Год назад

    スプリンターズS、騎手の戦いが稀に見る面白さでしたね。 聞かせてもらっててパッと思ったこと書いてみます ・アグリ 以前から神経質なとこがあるので、典さんだから、展開読み的に、以上に控える可能性がけっこうある馬かもですね。 位置取りに鞍上が結構関係してくる馬だなと思いました。 →言うこと聞かす系or何も考えず先行する系⇔馬優先 天下の川田さんに鞍上戻して爆勝ちというストーリーも見てみたいですね。 ・マッドクール 僕もそんなに良くは見えなかったんですが、前の中山体型の話と関係してるかもで結構タプタプしてる馬来ません?中山。 同日10rのマイネルモーントとか7rの1,2着とか、タプってるというか肉が柔らかいというか形容しづらいですが。 この辺、僕も今後ぼんやり考えながら観戦していきたいと思うきっかけになりました。ありがとうございます。 あと全然関係ないとは思うんですが、Twで太い太い言われて勝った22年京都牝馬のロータスランド思い出しました。 これも関係ないんですが、Paが良くなくても返し馬から操縦性(折り合いが難しくない的な意)が良いだけで滑り込んでくる馬は中山が他場よりも多い気がしています。 ※ちなみにマッドクールの返し馬は見れていません。 今回の話も面白かったです~~!

    • @sayonara2456
      @sayonara2456 Год назад

      ・アグリ 個人的には今現在のアグリについてはかなり賢い馬だと思っています。ただでさえ勝気(短気)な馬が多いスプリンターの中でも立派な良い馬だと思います。 恐らく、神経質だったのは若さから来ていたもので、連勝し始めた頃からはそういう面は薄くなっていると感じます。クリスチャンとの相性バッチリだったのが印象深いです。 今回行き脚が付かなかったのも、s後出して行ったマッドクールに当たりメイケイエールとぶつかるような形で始まってしまった かつ ノリさんがフワッと乗っている(Hペース読みもある思ってます)ので、馬であるアグリくんとしてはあのポジションに必然的に落ち着いてしまうように感じました。 という点からのアプローチになりますが、「位置取りに鞍上が結構関係してくる馬だな」には全く同意ですし、川田さんがアグリの主戦だったら勝たせている話にも激しく頷けます。 アグリの今回のPaについては、毛色や画角が同じだからかもしれませんが昨年(2022年)の有馬記念のジャスティンパレスのデキに近いものを感じて、流石の安田隆行厩舎だなと結構興奮しました。ゲート裏からかいていた汗はデキからくるものだと思います。(バキバキの馬は体脂肪を極限まで減らしたボディビルダーのようなギリギリの状態でもあるので) ・マッドクール naoyaさん、事前にマッドクールの名を出していましたね! この馬については春雷sで斤量差があったとはいえキミワクイーンとクビ差/最高方にいたレディバランタインと0.1秒差だったことがどこか引っかかっていて上手く推すことが出来なかったです。春雷sの8kg絞ってきたパドックが過去一良いデキに私の眼には映ったので、それでこの着差かという印象を持ってしまっていました。 が、皐月賞の前のレースでしたし内を空けたロスを含む安全な騎乗とハンデ差込みでの1.08.8/57.5kg(重馬場)と考えると、確かに今回の高速度が薄れた中山の馬場水準でG1勝ち負けレベルの走破時計を刻めるか...と今は思います。 本題↓ 言葉を借りますが、タプってるというか肉が柔らかいというか形容しづらい馬、例えば私はキラーアビリティやシャフリヤールの肉感を"柔らかい"と形容するお手本・教科書的な扱いにしています。あとステイゴールドの血が入った馬も全体的に近いものを感じます(そもそもサンデーサイレンスが柔らかい)。んで、(血統どうこうを無視しても)そういう馬体の馬は身体能力が高い傾向にあるんじゃないかと感じてます。ついこないだの日本テレビ盃のCr横比較とかかなり分かり易くて、明らかにウシュバテソーロだけ身体を内に傾けて回れているんですよね。21年ホープフルsのキラーAも外に振られないように走れているし、中山10Rのマイネルモーントも同様なんなら直線入ってすぐに内に切り込めている、7Rのワンツーも4角から加速してるのに馬そのものはCr膨れていない...という。 そんな訳でここでいう、タプってるというか肉が柔らかいというか形容しづらい馬の中山での好走については、『身体能力的側面による遠心力耐性が高い』てな感じでいかかでしょう。んで、そのタプタプが馬の特徴なのか緩いのかについては前腕ガガガで判断しよう みたいな ちなみに、地方競馬を見ていてもパドックより返し馬の操縦性が良かった馬の方が結果になる(ことが多い)と感じるので、小回りではそういった運動神経?身体能力が大事かもしれません。この辺の話題、頭に軽く浮かんでいたはもののあんまり深く考えることが出来ていない状態だったので良い題材でした。ちょっと個人的にアツい見解を生めたのではとアドレナリンが出ていますw コメントありがとうございます!youtubeのコメントは文字制限が無くていいですね! いつも見返すとグダってる部分が気になるなあ、もう少し踏み込んだ面白い話出来たかもなあと自分の喋りの粗探しばかりしてしまうので、毎回見てもらえるだけでも嬉しいですし何か思うことがあったら思考をぶつけて貰って構いません!時間に余裕があって気が向いたときだけで大丈夫です!(そういうコンテンツでありたい!)

  • @sayonara2456
    @sayonara2456 Год назад

    37:30 ここはプリークネスsではなくベルモントsでした

  • @naoya8309
    @naoya8309 Год назад

    相変わらず勉強になりまくりました。ありがとうございます! WIN5応援してます^ ^

  • @naoya8309
    @naoya8309 Год назад

    RUclipsやられてたんですね。Twitterしか拝見してませんでした。 シングザットソングが傾向無視で強すぎたのと、来週のWN5が難しそうでスネてるの面白すぎて爆笑しました笑 内容も勉強になって最高の動画でした笑  次回も(あれば)楽しみにしてます:)

  • @sayonara2456
    @sayonara2456 2 года назад

    56:34 ジェラルディーナ