進め!!満福丸
進め!!満福丸
  • Видео 33
  • Просмотров 401 121

Видео

2020年10月17日  角島ジギング
Просмотров 5433 года назад
山口県角島沖のジギング釣行動画です。
フリップダウンモニターの取付け トヨタ 80系ノア
Просмотров 7 тыс.4 года назад
フリップダウンモニター RSH10XS-L-S を トヨタ 80系NOAへ付けました。 その作業の一部始終を動画で編集しています。 配線など不測の部分もあるかと思いますが、お役に立てれば幸いです。
タコの釣りかたがわかった!(水中動画)
Просмотров 9604 года назад
水中にタコエギを取り付けたカメラを沈め、タコエギに対してタコがどういった行動をとっているのかを目で見てリアルに確認することが出来る動画です。
岩子島オートキャンプ場
Просмотров 8034 года назад
瀬戸内の秘密のキャンプ場を紹介いたします。 岩子島オートキャンプ場
はじめてのソロキャンプは、あらびき胡椒、岩塩のみのシンプルな味付けで驚くほど美味いステーキ!
Просмотров 1054 года назад
はじめてのソロキャンプは完全に一人だけの完ソロでした。 映ってる肉はミスジ肉のステーキ、味付けはあらびきコショウと岩塩のみで最高でした。  場所【本郷憩いの森キャンプ場】福山市の運営で無料のキャンプ場 山深い場所で小川や池があり雰囲気は最高! 自然を満喫したい人におすすめです。 ルールとしては、 ・使用の際は福山市へ電話で連絡が必要です。(本郷憩いの森キャンプ場で検索) ・直での焚き火は最寄りの消防所に連絡が必要です。 ※ 焚き火台を使用する方は消防署への連絡はいりません。 ・生水の飲料はできません。必ず沸かして使用してくださいとの事です。  駐車場からキャンプ場まで約200mぐらいあります。  薪は山深い場所なので拾い放題! 松ぼっくりも沢山落ちています。  トイレの横に水道有り。  井戸っぽい物がありましたが壊れていました。  トイレがぼっとんで汚いです。これが人気のない理由な気...
秋の角島、ジギングパターン
Просмотров 2245 лет назад
2019年11月16日 毎年恒例の角島へヒラマサジギング釣行へ行ってきました。 今回は、底物も良いポイントへ行ってもらえたので、青物、底物共に楽しめました。
6月1日 角島
Просмотров 1545 лет назад
のんびりジギング
2019年5月26日 今期初のケンサキイカ釣り
Просмотров 5075 лет назад
2019年5月26日、今期初のケンサキイカ釣り、錦丸さんで出船しました。前情報ではまったく釣れていないらしく、船長も自信なしのなか出船。終わってみると予想よりもよく釣れたようです。
エレキの分解、清掃、組立
Просмотров 15 тыс.5 лет назад
愛用のミンコタエレキの調子が悪くなったので、分解してみました。意外とシンプルな構造で、壊れにくそうな印象でした。
困惑!ヒラマサを避けてブリ、メジロ、ハイブリットを釣る
Просмотров 1795 лет назад
釣り仲間5名と山口県角島汐巻瀬にヒラマサ狙いのジギング船に乗り込みました。 不思議なことに、動画に映っている4名は、ブリ、メジロ、ハイブリットは釣れるのですがどうしてもヒラマサが釣れません。しかし、ただひとり動画に映っていない1人は、なぜだかヒラマサが釣れています。結局違いはわからないまま納竿しました。 この動画を見てヒラマサがなぜ釣れないか、気がついた人がおられましたら、ご教授お願いいたします。
裏の畑にイノシシが! 安物防犯カメラで撮影
Просмотров 2745 лет назад
裏の畑を毎日イノシシが掘ります。 気になるので、安物防犯カメラで撮影してみとところ 暗闇でもよく映ってました。 今後のイノシシ対策に役立てます。
ひとつテンヤの活きエビ容器を100均で作ってみました。
Просмотров 1,4 тыс.5 лет назад
最近、ひとつテンヤがブームとなっています。その餌としては活きエビ、冷凍エビ、ワームなど使いますが、やはり活きエビが 一番食いが良いので是非使ってみたい餌の一つです。 しかし、いざ活きエビを使うのはワームや冷凍エビに比べて手間がかかります。 そこで、船の生簀内で活きエビを生かしておく容器があれば、エアーポンプを使わなくても買ってきたエビを元気な状態で活かすことが出来きます。船長さんに是非オススメですよ。
検証、中国製タイヤはどうなの? 6ヶ月後
Просмотров 260 тыс.5 лет назад
日本製のタイヤは高いので中国製タイヤを購入しました。 いろいろ噂が流れていますが、実際はどうなのか気になるところなので自分なりに検証してみようかと、の続編です。 今回は半年たった中国製タイヤを検証してみました。 音楽 魔王魂
多度津のイイダコって何分に1匹釣れてるの?
Просмотров 4846 лет назад
毎年恒例の多度津へのイイダコ釣りに行ってきました。 今年は運良く当たり潮で平均でも100匹オーバー! 楽しい釣りが出来ました。 ついでに、どのくらいのペースで釣れているのか計算してみました。思った以上にハイペースですよ!
ソーメンをすする音
Просмотров 616 лет назад
ソーメンをすする音
角島、ヒラマサジギングのシャクリパターン
Просмотров 6286 лет назад
角島、ヒラマサジギングのシャクリパターン
脳梗塞から復活(ふかせ釣り)
Просмотров 4876 лет назад
脳梗塞から復活(ふかせ釣り)
2018年6月2日 角島 汐巻瀬のヒラマサ 前編
Просмотров 3696 лет назад
2018年6月2日 角島 汐巻瀬のヒラマサ 前編
2018年5月20日 鯛ラバのばらし対策は?
Просмотров 5 тыс.6 лет назад
2018年5月20日 鯛ラバのばらし対策は?
2018年5月26日 ケンサキイカ実釣ポイント
Просмотров 16 тыс.6 лет назад
2018年5月26日 ケンサキイカ実釣ポイント
2018,5月9日 鯛ラバの巻き~当たりまで!
Просмотров 4166 лет назад
2018,5月9日 鯛ラバの巻き~当たりまで!
2018,5月5日 鯛ラバしてたらハマチ釣れました。
Просмотров 1566 лет назад
2018,5月5日 鯛ラバしてたらハマチ釣れました。
2018,4月28日 今期初の鯛ラバ釣行
Просмотров 6766 лет назад
2018,4月28日 今期初の鯛ラバ釣行
香川県三崎の磯で、ちぬのフカセ釣り
Просмотров 1,2 тыс.6 лет назад
香川県三崎の磯で、ちぬのフカセ釣り
高調!遊魚船でのメバル釣り
Просмотров 20 тыс.6 лет назад
高調!遊魚船でのメバル釣り
鯛ラバの作り方。玉をリアル眼球に!
Просмотров 15 тыс.6 лет назад
鯛ラバの作り方。玉をリアル眼球に!
激安 中国製タイヤはどうなん?購入直後編
Просмотров 44 тыс.6 лет назад
激安 中国製タイヤはどうなん?購入直後編
くもって前が見えない船の風よけの交換作業
Просмотров 1786 лет назад
くもって前が見えない船の風よけの交換作業
激安で自作ロッドホルダー制作
Просмотров 3,9 тыс.6 лет назад
激安で自作ロッドホルダー制作

Комментарии

  • @スーパー3世
    @スーパー3世 6 месяцев назад

    今、同じエレキ修理中なのですが、 カーボンブラシ交換しようと思ってますが品番やメーカーが分かりません 動画では交換しているようなので品番などお教えしてもらえないでしょうか?

  • @oceanmagic24
    @oceanmagic24 2 года назад

    参考になります!! 自分でやってみたいのですが、ブラシプレートやハウジング間のシールリング等の入手は個人でも出来るのですか?

    • @浜吾郎
      @浜吾郎 Год назад

      エレキの修理屋さんで検索して出てきます。 相談にも乗ってくれてとても頼りになります。

    • @oceanmagic24
      @oceanmagic24 Год назад

      @@浜吾郎 さん、ありがとうございます。エレキは必要不可欠なアイテムなので自分でメンテナンスできるように頑張ってみます!

  • @rocksteady7224
    @rocksteady7224 2 года назад

    古いミンコタのエレキのメンテナンスを行うつもりだったので、非常に参考になりました、ありがとうございました!

  • @fishingmovie3023
    @fishingmovie3023 2 года назад

    三崎とは何市ですか??

  • @saltysugar4259
    @saltysugar4259 3 года назад

    実際のところ詳しくはわからないでしょ。日本ユーザーは少ないし、雑誌で特集組んだりしてないだろうし。中国には延べ一年くらい滞在歴あるけど、とくに事故が多いとの実感はない。ただ車を運転したことはなく、制動距離なんていわれると、、、。それにタイヤだけに万一のことを思うと、日本製買っとくほうが安心ってなる人が多いと思う。

  • @tuyossanjp
    @tuyossanjp 4 года назад

    バラシ過ぎでしょ〜😅

  • @夢海-i3l
    @夢海-i3l 4 года назад

    とても面白い動画でした!! 次は魚も見てみたいです

  • @seiichi1108
    @seiichi1108 4 года назад

    今月に入ってオートバックスでCST MARQUIS MR61というタイヤを値段に釣られて購入しましたが 一般道、高速道路共に全く問題なし 中国製との事で若干不安がありましたが心配無用だった こだわりがなければオススメのタイヤです!

  • @進め満福丸
    @進め満福丸 4 года назад

    それでも、チャンネル登録が欲しいのです。笑

  • @ひろちん-x1q
    @ひろちん-x1q 4 года назад

    中国製タイヤは信用出来ません。 昔、ブリジストンのCMでタイヤはハガキ1枚分で安全を支えているとありました。半年程度の検証では判りません。高くても国産品を選びます。走行中バーストなんてしたら怖いですよ。(´д`|||)

  • @urutraman2207
    @urutraman2207 5 лет назад

    一年前に購入したSUVが中国製タイヤを履いていました。 私はそれに気づかず、中古車だったので直進安定性が悪いのを車のせいだと思っていました。 しかし、知り合いにタイヤのことを指摘されて、国産タイヤに交換することにしました。 (ホイールは国産品でした) 結果、ホイールについていた驚くほど沢山ついていたバランスウエイトは殆ど外れて、 直進時にハンドルから手を離しても、なんの不安も無い状態になりました。 タイヤは、唯一地面と接しているパーツです。安いからといって発展途上国のタイヤに 命を預ける勇気はありません。 中国製は、なんの製品にしてもガワだけ立派で、性能としてトップを目指そうという気概が無いものと思っています。 見た目が良くて、売れればそれで良いのでしょう。バースとしようかどうしようが、知ったことでは無いのでしょうし。

  • @yamaneko7755
    @yamaneko7755 5 лет назад

    タイヤの良し悪しを摩耗度だけで判断するの? 単純に硬ければ摩耗は少ないけど、その分グリップしなく成るよ(特に雨降り時はね)。同じ様に見えても日本製はゴムの質からして違うから・・・ 事故った時、修理代の見積もりを見て「あぁ、高くても国産にしとけば良かった・・・」と後悔する事に成ると思うよ。

  • @中峰満弥
    @中峰満弥 5 лет назад

    「中国製タイヤ履いてます」ステッカーを作って… リアウインドーに貼っておけば… 走行時に近寄って来る車が減るかもw.

  • @MrAtoreyu28
    @MrAtoreyu28 5 лет назад

    サマータイヤはどうにか使えそうですがスタッドレスは完全にアウトです。

  • @萩原光-v9i
    @萩原光-v9i 5 лет назад

    表面が柔らかく…ぶよぶよ。山道をツーリングしたら、1週間前に交換したタイヤだけがバーストした。慎重に低速で運転…してのバーストに言葉を失った。その時タイヤの表面を触ったら、他に比べぶよぶよ感が酷すぎて、メッシュとかスチールの補強材が少ない事が判った。これでは多少高くても日本製品の方が長持ちして…お得感がある。安物買いの銭失い‼️

  • @あへ-k1u
    @あへ-k1u 5 лет назад

    日本の会社、社員さんの利益、給与の一部に成るのであれば 高くても日本製の物を買います、何より不都合が有れば 日本メーカーは誠実な対応をしてくれる。

  • @ta-san3950
    @ta-san3950 5 лет назад

    初見です。 主さんと同じHIFLY履いてます。7月で丸3年になりますが、定期的にローテーションしていれば片減りすることもなくそれなりに使えています。 ただゴムの硬化は早いですよ。一年程でカチカチになります。 当たり外れはかなりあるらしいですけど…ちゃんとグリップしてくれるので不都合はないです。 3年使えりゃ価値有りますよ😃

  • @ippeitakama
    @ippeitakama 5 лет назад

    走行距離と 使用状況の情報は?

  • @yomiunknown4083
    @yomiunknown4083 5 лет назад

    磨耗の程度というのは、国産タイヤでも製品の方向性によって全く異なりますから、単なる1指標に過ぎませんが、中華タイヤも日本メーカーのタイヤも違いがわからないならいいんじゃないでしょうか? 私は代車での経験から、韓国製ですら真っ平御免です。

  • @nanalinn
    @nanalinn 5 лет назад

    中国製はカッコ悪くて使いたくない。

  • @ぽんちゃん-m2f
    @ぽんちゃん-m2f 5 лет назад

    耐久性だけ見て何の判断材料にもなりませんが。 磨耗しなければOKなんですか?ww

  • @くんくん-u6m
    @くんくん-u6m 5 лет назад

    車買ったときサービスで取り替えてもらいました、中国製とは知らず調べたら中国製でしたそろそろ2年目になろうとしてますがスピード出すわけでもないし、あまり減ってなうのでもう1年は大丈夫そうです。

  • @害虫バスター
    @害虫バスター 5 лет назад

    こうゆう中国企業に利する奴ってクソやわ、ポリシーねえのか

  • @g5q-b5d
    @g5q-b5d 5 лет назад

    スピード控えめでおとなしく運転している分には大した違いは有りません。 高速時の性能、コーナーでの性能、ブレーキ性能、雨天時の性能、経年劣化度合い、等々タイヤに求められるのは耐摩耗性能だけでは有りません。 あと厳密に言えば減ってくると同じ距離を走るのにタイヤは多く回転しますから、山が1ミリ減るのに同じ距離走れるとは限りません。 日本製タイヤの性能は海外有名メーカー製と競います。 F-1用タイヤの様に世界を制している者も有ります。 日本製と中国や韓国製とは差が有ります。 台湾製のナンカンは2番手の中では良いタイヤで、日常使用には十分な性能を持っている物が多いです。

  • @osamushitsukamoto8633
    @osamushitsukamoto8633 5 лет назад

    乗り心地、制動性、ノイズ、サイドウォールの耐久性、燃費、気分的なもの・・・タイヤは摩耗度だけじゃなく、トータルで評価すべきと思う。

  • @gorinbasi
    @gorinbasi 5 лет назад

    UP主サンのようにロングライフのみを望むので有れば、僅かながら高価Wではあるけどお金では買えない「安心」が加味される国産のビジネスモデルをお勧めします。

  • @RongYang5963
    @RongYang5963 5 лет назад

    タイヤ屋さんいわく、一昔前に比べると良くはなってるが、台湾製くらいまでかなと。 パターンが古かったり、継ぎ目が多いとかあるけど普通に使う分には問題無いみたいだけどな、ディーラーも何も言わないと韓国製が付けてあったりするし、 日本で売ってる安いピレリも生産は中国でしょうに。何も知らずに履いてるヤツ多いね。

  • @空亡-j3t
    @空亡-j3t 5 лет назад

    タイヤはコンパウンドだけでなくカーカスなど何層も重ねて造られているので処理が雑だと剥離して大変危険です、海外の評価は余りあてにはできない、金を積まれて意見を言う者もいるしね。低価格な自転車用のツーリングタイヤが一本2000円程ですよ、使う資材、製造コスト、人件費を考えるとカツカツでしょう、それに中国企業は製品を他の同系列の他の企業に製造を委託する事があるので製品の品質にばらつきがでます。苦手な分野として樹脂系統、Oリングなどゴム系統等があるので信頼性を要する公道上では使わない方が人身事故を防止する上で無難でしょう、ホンダなどはパッキンなど中国工場に日本から態々輸入していた位ですから、今は日本製造ですが、これはカブの話です。国民党の台湾ならマトモな製品を造れるでしょうが共産党では品質は格段に落ちるでしょう。衝突実験などにはコスト削減で使えそうですが。JIS規格など通ってはいないでしょう、電化製品等もPL法に通っているかが一つの目安です。山間部でスリップして谷底に落ちても自己責任ですね。

  • @kahi9033
    @kahi9033 5 лет назад

    自分は韓国製タイヤですが、ブリジストンが、関わってると聞いて履いてます。あちら製品は正直嫌ですね。

  • @稲刈正雄
    @稲刈正雄 5 лет назад

    磨耗が少ないということはゴムが”硬い”ということか。”硬い”ということは制動がよくないことと、冬季にひび割れ等が発生するということではないのか、タブン。

  • @AZZARO0430
    @AZZARO0430 5 лет назад

    否定的なコメントが多いようですが(;'∀' 私はasianを使い始めて4年くらい経ちますかね~ ハンコック、ナンカン、etc、夏タイヤもスタッドレスも、いずれも問題なく履けていました(^^v

    • @洋藤永
      @洋藤永 5 лет назад

      今は、ナンカン、ATR(インドネシア)のタイヤは性能は👍です(●^o^●)

    • @トモリフラック
      @トモリフラック 5 лет назад

      ハンコックも👌✨

    • @みむP
      @みむP 5 лет назад

      ハンコックやナンカンは言うほど安くはない。 その分、性能はそこそこいい。

  • @hajimatsuoka4133
    @hajimatsuoka4133 5 лет назад

    アメリカ製でも同じぐらいの値段がありますよアメリカでは 小さい会社ですか 安くはないと思いますが サイズがアメリカ製で16 in 215- 60ぐらいでしたら48ドルぐらいのがありますけど

  • @佐藤辰也-b9m
    @佐藤辰也-b9m 5 лет назад

    激安でも半年後には ボロボロじゃね 売れないわね まあ使い捨て覚悟で 激安だら 使おうとする人もいるだろうけど

  • @fumiosoeda6004
    @fumiosoeda6004 5 лет назад

    中国製のバットを持って、バッテングセンターで打ったら(軟式)1球で折れました。この事を考えたら、命の保証はないでしょう。

  • @hiro-f5e5p
    @hiro-f5e5p 5 лет назад

    走行中のバーストが怖いッス(;・∀・)ムリ

  • @ヨハンボルシチョフ-h6s

    昔、中国製タイヤと思われるヤツで走っていたけどプラスチックみたいな硬度で全然、すり減らなかったけどひび割れ入りまくり。 慌てて他のメーカーのタイヤと交換した。

  • @hojiharu8898
    @hojiharu8898 5 лет назад

    1流メーカーのをスリップサイン出ても乗り続けるよりはこのくらいのを定期的に交換しながら乗るのが安全だと思う。だいたい三年くらい前の国産1流メーカーのより性能が低いくらいのイメージかな?

  • @k6roadbikers
    @k6roadbikers 5 лет назад

    足もと掬われないでね。タイヤだけにヤンチャって😃

  • @grandfleet3002
    @grandfleet3002 5 лет назад

    そりゃ半年かそこらで劣化したら怖いですって。

  • @与太郎-h5u
    @与太郎-h5u 5 лет назад

    中華タイヤの問題は減り方じゃなくて、ブレーキ性能だ(特に雨)。60kmで1m停止が長かっただけで、危なかったで済むかヤッチマッた の差が出る。

    • @みむP
      @みむP 5 лет назад

      雨の差はデカイけど、ドライでも結構、差があるんだよね。 まぁ、渋滞した道をトロトロ走るなら問題ないかもだけど、出来れば後ろは走って欲しくないかな。

  • @是某何某
    @是某何某 5 лет назад

    タイヤの寿命って実は最初から決まってるんですよね。 溝は雨天走行時の排水の為にあるので、タイヤ寿命判定の基準にはなりませんよ。 半年や一年そこらで坊主になるような距離を走る人だけ気にしたらいいです。 考えてもみて下さい。 ドライコンディションでのレーサーは溝の無いスリックタイヤでしょ? 要素はいくつもあるけど、一般ユーザーで肝心なのはコンパウンド。 おおまかに言えばゴムそのものの質、健康状態。 タイヤの寿命は溝の深さを測るまでも無く、トップブランドでも三年だそうです。 にもかかわらず製造されて梱包されて倉庫で何年積まれていたかとか、 一応、生産された個々のタイヤに、それが判る表示はあるそうですが、 消費者に対してそれを明らかにする供給者は皆無です。 べつに、三年超えても普通になら走れますしね。 ・・・そうは言っても。 タイヤの消費期限の明示くらい義務付けたらどうでしょうか国土交通省。 タイヤメーカーも、積極的に履き替えてもらえるようになって、 在庫が腐って投げ売りや廃棄する量が減るんじゃないですか? 困るのはタイヤを在庫しなければならない業態が普通の、タイヤ販売店か。 そしてメーカーは販売店が直接のお客だもんね。 書店は一定期間売れなければ返品が許されるシステムだそうだけど、 タイヤに関してその辺どうなってるのか、晒せる人って居ますか? せめて、ちゃんと自分の経験を踏まえた話も一つ二つくらいするなら、 高速道でパニックブレーキとか、そういうときに如実に差が出ると思いますよ。 あとは、うーん。 タイヤじゃなくてゴムの話だけど、 雨漏りする古ベンツのフロント・リアのガラスのエッジゴムを替えました、と。 旧いクルマなのに在庫があるのは偉いなぁ、でもこの部品、造って何年? 何年の間、どんな状態で倉庫に積まれていたの? この世に生れたものの倉庫に眠り続けて、 相応に気を遣って管理されていたのかも知れないけど、 そうしてようやく陽の目を見たエッジゴムは、ほんの数か月でヒビだらけ。 部品代とバカ高価い工賃返せ。

  • @user-rm4zn9wd9uboby-o
    @user-rm4zn9wd9uboby-o 5 лет назад

    シナタイヤ大丈夫なの?笑‼️

  • @miyachan9333
    @miyachan9333 5 лет назад

    命を乗せるタイヤ。中国製タイヤなど恐ろしくて使えない。摩耗が少ないから大丈夫などとノー天気なことではない。高速でバーストしたら大変なことになる。

    • @みむP
      @みむP 5 лет назад

      Miya Chan 先日も対面通行の自動車道でバーストして死亡事故が起こってましたよね。 自分が死ぬだけなら、まぁいいけど被害者出したらたまったもんじゃないもんね。

  • @tacky1967
    @tacky1967 5 лет назад

    横っ腹が弱くないですか?

  • @くんくん-u6m
    @くんくん-u6m 5 лет назад

    サービスで取り替えたもらった中国製のタイヤ、そろそろ2年になります1万キロ程度走りましたがまだもう少し乗れそうなので冬まで乗るつもりです、結構持つね!!!カリスマ整備士は馬鹿にしてたけど。でも今度はコンチにします。

  • @1989CRXSIR
    @1989CRXSIR 5 лет назад

    摩耗測定は駆動輪なのかそうでないのか、あなたの車の駆動輪はどっち、パワーあるの無いの? 安くて摩耗度低くても、走行してグリップ充分あるかどうかが大事(特に路面が濡れてる状況で)其処が駄目なら怖くて使えない。

  • @秋月もみじ-h5c
    @秋月もみじ-h5c 5 лет назад

    3年前に車検で韓国製のタイヤを付けられました。私が車に詳しくないので気にもしてませんでしたが1年で横側がひび割れして走ってるときにパンクして死ぬかと思った経験した・・今はブリヂストンのプレイズというタイヤにしてます。乗り心地もいいし音も静かで運転が楽です(´・ω・)安全はお金を出して買う事を身をもって知りました。

  • @Teiki-pw8un
    @Teiki-pw8un 5 лет назад

    スタットレスタイヤみたいに、目がこまいですね~

    • @user-zg9zj6fq8i
      @user-zg9zj6fq8i 5 лет назад

      M+S(mad+snow)という表示があるので多少のぬかるみや雪道も対応しているという事です。 トラックタイヤには良くある表示方法ですね。

  • @shirokuro857
    @shirokuro857 5 лет назад

    去年、中国製を履いたのですがクギが刺さりパンクしたので補修キットで直そうと下穴を空けたら縦(溝に沿って)に割れました・・・ ソッコウ国産に替えましたが命には代えられないわな。。。見た目より中身が重要だっておもた・・・

    • @unsun100
      @unsun100 5 лет назад

      見た目より中身じゃなくて、値段より安全性のほうが適切な表現かと・・

  • @アナベル加トー少佐
    @アナベル加トー少佐 5 лет назад

    乗り心地とノイズ最悪。 独仏混声に履き替えた。