- Видео 82
- Просмотров 132 028
yobarekka design works
Добавлен 24 апр 2011
茨城ポータルよばれっか【よば−TV】へようこそ!
「よばれっか」とは、茨城周辺で使われる方言で、簡単に言うと「お言葉に甘えて」という意味です。
茨城の観光や特産品、楽しいイベントなどを放送します。
よろしくお願いします!
「よばれっか」とは、茨城周辺で使われる方言で、簡単に言うと「お言葉に甘えて」という意味です。
茨城の観光や特産品、楽しいイベントなどを放送します。
よろしくお願いします!
【360度動画】龍ヶ崎とんび凧あげ大会
牛久沼水辺公園で開催された龍ヶ崎とんび凧あげ大会の360度動画です。
風が強い中たくさんのとんび凧があがりました。
利根町凧の会のみなさんの大凧も上がっていました。
映像にも写ってますので探してみてくださいね!
風が強い中たくさんのとんび凧があがりました。
利根町凧の会のみなさんの大凧も上がっていました。
映像にも写ってますので探してみてくださいね!
Просмотров: 186
Видео
【360°空撮】Aerial Shoot in Lake Ushiku 牛久沼360°空中撮影
Просмотров 2227 лет назад
牛久沼をドローンを使って360°撮影しました。 普段見ることのできない沼の上空を360°全方位で見れます。 ゴーグルを使ってみていただくと、疾走感も楽します。 <使用楽曲>turbulence extend 著作者:Cyber-Rainforce URL:cyber-rainforce.net/
【360動画】稀勢の里パレード
Просмотров 5987 лет назад
稀勢の里横綱昇格記念のパレードを360度撮影しました。 スマートフォン用ゴーグルなどで見ると、パレードのその場にいるように見ることが出来ます!
【360度動画】ご当地アイドル《ノノキス》Message In Blackhole
Просмотров 3508 лет назад
1月28日に開催された第21回牛久駅前どんどん祭り会場のノノキスライブの様子です。
タイムラプス牛久沼夕日ダイヤモンド富士VR撮影
Просмотров 1658 лет назад
牛久沼対岸に見える富士山にちょうど夕日が沈みダイヤモンド富士になります。 その様子を360度VR動画で撮影しましたが。 がっ、あまりに遠いのと光が強いので、しっかり写らず・・・。 当日は、雲も多かったので、ダイヤモンド富士にはなりませんでしたが、幻想的な風景でした。 空の移り変わりをお楽しみください。
映画 花蓮〜カレン〜 五藤監督インタビュー
Просмотров 2419 лет назад
オール茨城ロケで撮影された映画「花蓮〜カレン〜」の五藤監督のインタビューです。 花蓮撮影の舞台裏やハス田の撮影で感じたことなど、実際に撮影で使われたハス田の前でお話頂きました。 12月19日(土)より、土浦セントラルシネマズで上映されます。 ぜひ皆様足をお運びください。 花蓮〜カレン〜 ストーリー 周平は、東京の大学を卒業後、地元霞ヶ浦西岸の地方都市で「家業の蓮根農家を継ぐかどうか…」将来に迷いながら、設計士として建築会社に勤務している。故郷に戻って来た幼馴染み・陽子と再会し恋心が再燃する中、日本に留学するも夜はホステスとしてアルバイトをする、タイ人ホステスの「カレン」と出会う。たしなみや慎ましさを持ったカレンに惹かれていく周平…。恋、将来…狭間に揺れて気持ちの定まらない周平は、自分や自分の取り巻くものを、徐々に見つめ直していく。 公式サイト www.karen.pics/
映画「サクラ花-桜花最後の特攻」監督・俳優インタビュー
Просмотров 7 тыс.9 лет назад
終戦末期。 実際に戦場に向かった特攻兵器「桜花」 爆弾に羽が付いただけのような兵器に、攻撃目的の誘導の為だけに人が乗る。 もちろん、一度放たれたら命はない自爆兵器。 桜花の訓練場が鹿島神栖地区にありました。 そこから、若者たちが戦地へ飛び立って行きました。 最後の戦場、沖縄に向かう桜花を運ぶ一式陸抗攻撃機の中、 日本への忠誠、上官からの命令、死への葛藤、家族への想い。 そして、戦争という流れに飲み込まれていった一人ひとりの人間の「なぜ」という口惜しさ。 さまざまな思いが錯綜する様子を痛烈に映像化した作品です。 今回、撮影も行われた牛久大仏にて、松村克弥監督と、大河内上等飛行兵曹役、城之内正明さんのインタビューを取らせていただきました。 撮影秘話や映画を作る上で感じた戦争への想い、役を演じてみて感じたことなど、赤裸々に語っていただきました。 ぜひ、御覧ください。 ※野外での撮影で、一部...
NBLバスケットボールプレシーズンマッチ サイバーダインつくばロボッツVS群馬クレインサンダーズ
Просмотров 11 тыс.9 лет назад
2015年9月27日につくばカピオサイバーダインアリーナで開催された、NBLバスケットボールプレシーズンマッチ「サイバーダインつくばロボッツVS群馬クレインサンダーズ戦」ダイジェストです。 10月10日には、15-16シーズン開幕! がんばれロボッツ!
第一回あすなろの里どろんこバレーボール大会
Просмотров 24 тыс.9 лет назад
常総市にあるあすなろの里で開催された「第一回どろんこバレーボール大会」に取材に行ってきました! 初開催ながら14チームの勇気ある参加チームが集まりました! さらにプロバレーボールチーム「つくばユナイテッドサンガイア」が全面協力! 優勝チームにはサンガイアチームとエキシビジョンマッチが! さて、結果はいかに!! 茨城県台風18号等災害義援金の募集 どろんこバレーボール会が開催された9月5日の五日後 9月10日に発生した鬼怒川の決壊によって、常総市で 甚大な被害が出ました。 皆様の温かいご支援、宜しくお願い申し上げます。 www.pref.ibaraki.jp/hokenfukushi/fukushi/chiiki/koshi/chiikifukushigroup/sagaigienkin0910.html
つくばユナイテッドサンガイア2015-16シーズン始動
Просмотров 1,9 тыс.9 лет назад
バレーボール2015-16シーズンスタート! 今回は、プロバレーボールチーム「つくばユナイテッドサンガイア」の練習開始に密着! 昨シーズンはリーグ5位と悔しい思いをしたサンガイア。 今シーズンはバレーボール最高峰Vプレミアリーグ昇格を狙います! がんばれつくばユナイテッドサンガイア!
駒村清明堂水車
Просмотров 1789 лет назад
霊峰筑波山の東麓、自然に囲まれた八郷の山あいの地に駒村清明堂はあります。 筑波山の巨らかな伏流水から導いた水を動力とし、近隣の山々で採取された杉の葉を水車で搗(つ)いて粉にするという、昔ながらの製法を守り続けて百有余年。 水車が回った動力で杵を動かし、杉の葉を約2日掛けて粉にしていきます。 ここでも、時間を掛け粉にすることにより、より多くの天然成分を残すことが出来ます。
1月17日(土)龍ケ崎とんび凧 凧揚げ大会(龍ケ崎市)
Просмотров 1,2 тыс.10 лет назад
約20年ぶりに復活! 龍ケ崎市に、古くからあったものの、途絶えてしまっていた「とんび凧」という凧がありました。 その凧が約20年ぶりに復活! 牛久沼の畔にある牛久沼水辺公園の広場で1月17日に凧揚げ大会が開催されました。 その様子をyoba-TVで取材してきました! ぜひご覧下さい。
yoba-TV 祝!平成26年 常陸太田市バンジージャンプ成人式(1月11日撮影)
Просмотров 1,1 тыс.11 лет назад
yoba-TV 祝!平成26年 常陸太田市バンジージャンプ成人式(1月11日撮影)