- Видео 15
- Просмотров 926
休日体験記
Добавлен 15 сен 2012
遊びに全集中
Видео
飯能アルプス(埼玉県)完結編 天覚山から天覧山まで
Просмотров 78Месяц назад
コースタイム 1日目(正丸駅から天覚山まで) ruclips.net/video/xqk9hk7_GyY/видео.htmlsi=DybyIFoxUJ1Kr1PM 6時36分正丸駅 7時45分大藏山 7時59分五輪山 8時16分伊豆が岳 8時50分古御岳 9時28分高畑山 10時20分天目指峠 11時11分子の権現 12時28分六ツ石の頭 12時43分高反山 12時58分板谷の頭 13時39分前坂到着 14時9分大高山 15時32分天覚山 1日目合計:8時間56分 2日目令和6年12月1日(天覚山から天覧山) 10時20分東吾野駅 11時13分天覚山(尾根コース) 11時41分東峠 12時39分久須美坂 12時56分永田山 13時40分大黒山 14時01分多峯主山 14時38分天覧山 15時46分喜楽里温泉 2日目合計:5時間26分 実験結果。 飯能アルプスは普通の人間は、合計時間...
無印良品のクリスマスバウムリースチョコを夫婦で作りました。
Просмотров 98Месяц назад
無印良品のクリスマスバウムリースを今年のクリスマス付近に作りました。 クリスマス当日は仕事の為、12月22日に作りました。 とても簡単で楽しく作れました。 材料も余らず作れるため、普段お菓子つくりしない人にはとても良いなと思いました。 味はあっさりしていて食べやすかったです。 良い一日を過ごせました。
屋久島へ縄文杉を見に行った。(鹿児島県)
Просмотров 242 месяца назад
秋頃に屋久杉を見に行った時の映像です。 自己満で思い出として作りました。 眠りのBGMにでも使ってくれるとありがたいです。
紅葉登山の白毛門⑳ (群馬県)
Просмотров 312 месяца назад
今回は、紅葉を上からのんびり見たいなぁ。。。と思い色々調べてると出てきた白毛門へ行ってきました。人が多い横の山を眺めながらのんびり歩けて、紅葉も眺めれてとてもいい休日でした。ハムストリング君も喜んでました。ヘルニア君も痺れるくらい喜んで、私も嬉しく思います。 日程↓ 5:00池袋駅 5:23赤羽駅 7:11高崎駅 8:28水上駅 8:37土合駅 9:00登山開始 11:48登頂、休憩20分から30分 15:18下山 帰りは、谷川岳ループ号で大宮駅まで帰宅。ループ号はない日もある。
飯能アルプス縦走をしたいと思っていたから、挑戦してみたYo。
Просмотров 1443 месяца назад
埼玉県にある飯能のアルプスに縦走しに行きました。 26kmの工程です。頑張りました・・・( `ー´)ノ 6時36分正丸駅。 7時45分⑪大藏山登頂。 7時59分⑫五輪山登頂。 8時16分⑬伊豆が岳登頂。 8時50分⑭古御岳(820m)登頂。 9時28分⑮高畑山登頂。 10時20分天目指峠到着。 11時11分⑯子の権現(子の山630m)到着。 12時28分六ツ石の頭に到着 12時43分⑰高反山登頂 12時58分板谷の頭到着 13時39分前坂到着。 14時9分⑱大高山登頂 15時32分⑲天覚山(445.5m)到着
丹沢・大山フリーパスでお得登山(神奈川県)⑧鍋割山⑨大丸⑩塔ノ岳
Просмотров 1734 месяца назад
⑧鍋割山⑨大丸⑩塔ノ岳 えぇ、どうも\(^o^)初の神奈川登山に行ってきました!なぜかというと、鍋割山の鍋焼きうどんを食べてみたかったからです☺️ふふ。9月中旬だった為、紅葉でも新緑でもない、そして平野は猛暑ってこともあり人が少なく、快適にうどん食べに行けました🥰行く道中は、滝や川、自然に癒されて幸せだったな...。そして念願のうどんはいや〜具沢山で美味しかったぁ。良き休日でした。次は塔ノ岳の奥の丹沢山や蛭が岳に行ってみたいなぁWKWK 丹沢大山フリー切符詳細 www.odakyu-freepass.jp/tanzawa/
関東から遠征登山でかかる金額⑥燕岳⑦北燕岳(長野県)
Просмотров 415 месяцев назад
2024年9月3日から5日で長野県安曇野市にある燕岳と北燕岳に行ってきました。 一日目は曇っており神秘的な姿を見せ、2日目は快晴できれいな山を見ることができて幸せです( ^)o(^ )ご来光に高山植物に美味しいごはんに・・・たまんね。
登山して二郎食べる。③高水山(たかみずさん)④岩茸石山(いわたけいしやま)⑤惣岳山(そうがくさん)
Просмотров 175 месяцев назад
ども、最近暑くて溶けそうな佐藤です。 そんな時は、山で癒されてうまいもん食べる。それに限る。 てことで今回は、奥多摩の山々に癒されてきました。ふふ。 今回は登山はラーメン屋込みの登山計画で^^、 ラーメン屋が17時から開店だったため、それに合わせ、午後から出発しました。 ネットでは4時間のルートで行きましたが、体力なさ過ぎ+開けた視界に魅了してゆっくりしてた=4時間以上はかかっちゃいました。が、素敵な景色が見れて良かったです。ラーメン屋も並ばず入れて+超絶おいしく+ちょうどいいボリュームで=最強のらあめんでした。 高水3さん、サマンサ・タマサ様、最高な休日をありがとうございました。また行きます。次行くときは、梅の湯もいきたたたたぁい。(前調べ不足の自分を悔やむ) この動画はClipchampで作成されました
①大岳山 (ロックガーデン経由)
Просмотров 116 месяцев назад
富士山に登ってご来光を見て、登山の魅力を知り、つつついに登山靴を買って登山始めました。('ω')ノ28歳の女です。 今回は登山靴で初挑戦だったため比較的短時間で登れて近場の山に行きました。 想像以上に視覚、聴覚、触覚、嗅覚、、、体全体が癒されました もう本当に涼しくて、空気が違うとはこのことかーーーと実感できました 夏山最高だぜ。次はどこに行こうかな( ̄▽ ̄)楽しみ 東京 登山 山登り 休日 散歩 ハイキング ロックガーデン 御岳 VLOG