はちみつタイム
はちみつタイム
  • Видео 28
  • Просмотров 32 942
幻想的な冬の【くじゅう連山】ちょっと怖いソリ下り。
晴天、無風のくじゅう連山にやって来ました。いつもの牧ノ戸峠からスタートしますが、駐車場は満杯で500m程離れたところからの出発です。
昨年の反省も踏まえ、ソリは丈夫な物を用意しました。
これで御池をツルツル滑りたいと思っていましたが…なんと、天候が良すぎて御池には雪が積もっています!
行きの道中おじ様達が「残念ながらソリは滑れないと思うよ」と言っていましたがこの事だったのですね(笑)
でも大丈夫、御池がダメでも山の斜面には覆い被さるように雪が大量にあります。
帰りは皆さんが踏み固めてくれた斜面をさっそうと滑りながら帰ることが出来ました!結果こっちの方が楽しかったのでは?と思いました。
個人的には駐車場から最初の展望台までが1番急で楽しかったです。
くれぐれも周囲に人がいない時に注意してやってください。(自己責任でよろしくお願いします)
Просмотров: 512

Видео

【涌蓋山】くじゅうオールスターズを眺めるひぜんの湯ルート
Просмотров 459Месяц назад
積雪のくじゅうと聞き【涌蓋山】にやって来ました!因みにわいたさんと読みます。 雪を見にきたのに全然寒くありません…むしろ暑い!そのかわり最高の登山日和となりましたのでご覧ください。 ひぜんの湯登山口は筋湯温泉から少し下ったところの川沿いにあります。(少し分かりにくい)たまにお婆ちゃんがいますがほぼ無人の駐車場に停めてスタートします、あ、駐車料金はお忘れなく。 帰りに温泉をおすすめいたしますが、どこでも入れるわけではないのでご注意ください。
灯籠が織り成す「宇宙」、竹灯籠【竹楽】
Просмотров 1832 месяца назад
温暖で風もなく最高の条件の竹楽を見る事が出来ました! まず準備していただいた方々に感謝いたします。m(_ _)m本当にキレイでした。 ここは大分県竹田市、11月中頃に行われる市をあげての大イベント「竹楽」は城下町を利用して幻想的な雰囲気を楽しめるお祭りです♪(お祭りなんでしょうか?)とにかく綺麗でゆっくりした時間を楽しめます。
秋のくじゅう【大船山】雨でも楽しい山登り
Просмотров 6152 месяца назад
まず、大船山(たいせんざん)と読みます、だいせんと間違いやすいのでご注意下さい。 11月のくじゅう「大船山」に紅葉を見に行ってきました! 夏の酷暑のせいかまだ半袖で登れます(笑)さて紅葉は見れるのでしょうか? ルートは吉部(よしぶ)登山口から坊がつるを経由して大船山に登ります。 時間は往復で7~8時間と言った感じでしょうか?(私のペースは基本より少し遅いです) 途中、法華院温泉に寄り道して団子?まんじゅう?を食べたかったのですが雨が降ったので断念しました。 行かれる方は是非食べてみて下さい(絶品です) 紅葉は…まだ早かったのか今年はこんなものなのかって感じでしたがそれなりに楽しめました。 人も予想より少なく(雨だから)、大船山渋滞もありませんでした。 この動画をupする頃にはそろそろ雪山が恋しくなる季節です! 今年は積もるのかちょっと心配ですが機会があればまた動画にしたいと思います。...
【開聞岳】登らずにはいられない美峰!睡眠不足で行ったその先には…
Просмотров 1,3 тыс.2 месяца назад
10月に薩摩富士【開聞岳】に行ってきました! 5時間車で移動して桜島PAで仮眠するハズでしたが、わくわくが止まらず眠れませんでした(小学生か⁉w) 開聞岳に近づく程、綺麗すぎてテンションが上がっていくじゃありませんか!「この先、大丈夫かな?」なんて思ってても登らずにはいられません。 その先には…あとは動画を見て下さい。 開聞岳の補足 短い動画では伝えられないのでここで補足いたします。 【開聞岳】 標高924mと見た目より低いです、しかし周辺に山がない独立峰なのでとても綺麗に見えます。 さらに、山半分が海に突き出しているので海岸から見る姿も秀逸です。 きっと海から見てもカッコいいことでしょう(見たことないですが) 登山道は最初ザレ場で後半ガレ場になって行きます。 私、植物には詳しくないのですが、南国色が強く他の九州の山とは異質な感じでした(紅葉?と言うよりジャングル) また道中は螺旋状...
短いけど中級【阿蘇 根子岳】今日のお天気は…
Просмотров 5993 месяца назад
阿蘇五岳の一つ【根子岳】にやって参りました。 この山は少し離れているので中々行く機会がありませんでした。 しかしお天気は微妙です、それでも山頂に行けば晴れるのではないか?と期待しながら登って行きますが結果はいかに? 2024年10月現在 このルート以外は閉鎖されているようです。 駐車場が5台程しかありません。 ロープ・ハシゴ区間が少しあります。
九州お手軽登山【福万山】秋の湯布院散策
Просмотров 4684 месяца назад
初秋の湯布院に来ました。 湯布院と謳っていますがこの山は正確には玖珠町にありますのでご了承ください。 湯布院インターから約5分で登山口に到着します。 ゴルフ場から登るルートとソーラー施設から登る2つのコースがあります。 ソーラーからの方が断然眺めが良いです。 ただ、笹がまだ多いのでご注意下さい⚠️
花と星空の世界【くじゅう花公園オートキャンプ場】ゆっくりとした時間を楽しみます。
Просмотров 1,2 тыс.4 месяца назад
※解説にはペット不可とありましたが現在は不明です(ごめんなさい) 大分県竹田市にある「くじゅう花公園」に併設されているオートキャンプ場にやって参りました! 体調不良でしばらく活動できませんでしたので元気が有り余ってます!www今日は久し振りに自然のパーワーをもらってさらに元気になって帰ろうと思います。 キャンプ場が集中しているこのエリアですが、ここの特徴は ①平らな所が多い ②売店が充実している ③景色が最高でどこからでも山や星が良く見えます ④洗い場やトイレがキレイ(お湯が出る)などです。 注意点として:お風呂がない  :影がない などでしたが総合的に見て、広々としてキレイで穴場的な良いキャンプ場だったと思います。 ※売店は17時半までの営業でした。 そろそろ登山も再開したいと思います!
熊本県【長部田海床路】夕日を眺めます
Просмотров 1185 месяцев назад
熊本県【長部田海床路】夕日を眺めます
くじゅう撤退記【男池~天狗岩】リハビリ登山
Просмотров 5128 месяцев назад
くじゅう撤退記【男池~天狗岩】リハビリ登山
とある桜並木で癒しのひととき。今日は【お花見】
Просмотров 19810 месяцев назад
数キロある桜並木をお散歩しただけの動画です。 登山・キャンプ動画ではありませんごめんなさい。 また見にくいかもしれませんがご了承ください。
パックン岩を探せ!ちょっと怖かった九州の秘境【鉾岳】
Просмотров 97210 месяцев назад
宮崎県北部にある鉾岳。 どこから行ってもそれなりに時間がかかる場所で、手付かずの大自然が残っていることから「九州の秘境」と呼ばれる所です。 周囲には祖母山・大崩山・比叡山と難易度の高い山々があり本格的な登山を楽しむことができます。 今日はその鉾岳にあるパックン岩とベロ岩が見たくて来た訳ですが…思ったより高くて怖かったです。何とか登れましたが雌鉾の頂上を断念したのが心残りです。 大自然の様子が少しでも伝われば幸いです。
早春の高千穂峰へ【霧島連山】神さまにお願いしてみよう!
Просмотров 10 тыс.11 месяцев назад
1月に天孫降臨の山「高千穂峰」に行ってきました。 宮崎県と鹿児島県にまたがる霧島連山の主峰、天孫降臨伝説が言い伝えられるありがたいお山です。(撮影は大丈夫?) 前回はお天気に恵まれず暴風の中登頂しましたが…今回はいかに?と言った感じです。(前回も見るとより一層楽しめますのでどうぞ) 情報 高千穂河原ビジターセンターからスタートしますが駐車料金が必要です。 行きはゆっくりでも2時間かかりません。 絶景を堪能しながらゆっくり登る事をオススメいたします。 山頂の山小屋は誰もいませんが使用料?管理料が必要です。(お一人様500円) 風が強い山なので山小屋はとても助かります。火気禁止とありますが使っている方が多いです。(ここら辺の基本が分からなかったです)また、逆鉾はロープで囲われ入れません、遠くから工夫して皆さん撮影を楽しんでいました。 馬の背は強風で落ちそうになるのでお気を付けください。 ...
九州でもできる雪遊び!髪も凍る 氷結の【御池】へ
Просмотров 1,8 тыс.11 месяцев назад
前回行けなかった【御池】に再挑戦します。 8時台に牧ノ戸峠に到着し何とか駐車場を確保できました。 お天気は荒れ模様、わくわくしながら出発します。 注意事項 牧ノ戸スタートだと冬用タイヤは最低限必要です。 (行きは大丈夫でも帰れない事がありますのでご注意を) 靴はチェーンスパイクで十分でした。 トイレは簡易トイレが必要です。 どの小屋にも火気厳禁とありましたが…使っている方もチラホラ… ここら辺のルールが分かりませんでした。 そりは耐久性があるものを持っていきましょう! みなさん楽しい雪山を!いきは
九州の雪山【くじゅう連山】九州でも見れる真っ白な世界!
Просмотров 4,4 тыс.Год назад
九州でキレイな雪景色が見たい! そんな思いでくじゅう山に来てみましたᐠ( ᐛ )ᐟ 思った以上に積もってます、しかもお天気は上々でいい感じ! ちょっと暑いくらいです。 牧ノ戸峠出発 久住避難小屋までの山行です。 御池(みいけ)で雪遊びは時間の都合で行けませんでした。
③夕方のくじゅう【1day 17サミッツ】完結編
Просмотров 1,7 тыс.Год назад
③夕方のくじゅう【1day 17サミッツ】完結編
②紅葉の【くじゅう】1day17サミッツ後編!大船山~稲星山
Просмотров 557Год назад
②紅葉の【くじゅう】1day17サミッツ後編!大船山~稲星山
①朝の【くじゅう】1day17サミッツ 前編、三俣山~大船山
Просмотров 896Год назад
①朝の【くじゅう】1day17サミッツ 前編、三俣山~大船山
くじゅう連山の人気者【大船山】17サミッツへの道③⚠️蜂にご注意を
Просмотров 989Год назад
くじゅう連山の人気者【大船山】17サミッツへの道③⚠️蜂にご注意を
中年女子の秋キャン「久住高原」青空とビールと満天の宙
Просмотров 962Год назад
中年女子の秋キャン「久住高原」青空とビールと満天の宙
②初心者女子が行く!いつかは「くじゅう17サミッツ」急登【白口岳】
Просмотров 466Год назад
②初心者女子が行く!いつかは「くじゅう17サミッツ」急登【白口岳】
①初心者女子が行く!いつかは「くじゅう17サミッツ」急傾斜【三俣山】
Просмотров 923Год назад
①初心者女子が行く!いつかは「くじゅう17サミッツ」急傾斜【三俣山】
100名山の朝【くじゅう】扇ヶ鼻。 慣れない朝駆けで悪戦苦闘も最高の朝日を目指す。
Просмотров 345Год назад
100名山の朝【くじゅう】扇ヶ鼻。 慣れない朝駆けで悪戦苦闘も最高の朝日を目指す。
百名山 初夏の【くじゅう連山】山登りはくじゅうに始まりくじゅうに終わる?
Просмотров 770Год назад
百名山 初夏の【くじゅう連山】山登りはくじゅうに始まりくじゅうに終わる?
新日本百名山 憧れの【由布岳】
Просмотров 582Год назад
新日本百名山 憧れの【由布岳】
日本の夏ハチミツの夏!【2023日田市 川開き観光祭】癒しの時間
Просмотров 139Год назад
日本の夏ハチミツの夏!【2023日田市 川開き観光祭】癒しの時間
初心者女子の旅【高千穂峰】百名山 霧島連山 Day2
Просмотров 686Год назад
初心者女子の旅【高千穂峰】百名山 霧島連山 Day2
忘れない絶景【韓国岳】百名山 霧島連山 Day1
Просмотров 546Год назад
忘れない絶景【韓国岳】百名山 霧島連山 Day1

Комментарии

  • @piotip3306
    @piotip3306 9 дней назад

    まさしくはちみつタイムなお遊び時間でしたね❗🍯 3:39頃のお顔がムンク😱っぽかったです😁 あとは8:00過ぎから終盤の怒濤のソリ下り❗いやー、楽しそうですね~😆👍👍👍✨

    • @はちみつタイム
      @はちみつタイム 8 дней назад

      @@piotip3306 あれ作った人天才ですね👏本当にムンクぽかったです。 今シーズンはあと1回ソリ遊びしに行きたいです!コメントありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”

  • @コントレイル-i7p
    @コントレイル-i7p 14 дней назад

    はちみつさん🎉お疲れ様😊 ちょっと〰羨ましすぎるー😊 雪山を満喫しましたね❗ サイコ~😊

    • @はちみつタイム
      @はちみつタイム 13 дней назад

      サイコーでしたね😂 ソリは登山口付近で遊べば十分でした(笑) コメントありがとうございます🙇‍♀️

  • @山口敬展
    @山口敬展 Месяц назад

    私達もトザンオールスターズと申します❤

    • @はちみつタイム
      @はちみつタイム 28 дней назад

      @@山口敬展 こんな末端のチャンネルにお越しいただきありがとうございます🙇‍♀️ オールスターズと言う事は大人数なんですね?

  • @コントレイル-i7p
    @コントレイル-i7p Месяц назад

    はちみつさん😊今年もお疲れ様 一年をとうしてくじゅうを 好きになれました😊 来年もはちみつさんの笑顔が はじけるそんな一年になると 良いですね😊素晴らしい動画を 期待しています❗良いお年を🙋

    • @はちみつタイム
      @はちみつタイム Месяц назад

      あけましておめでとうございます!モザイクのおかげで何とか笑顔作れています(笑)今年もぼかしながら頑張ります! いつもコメントありがとうございます。

  • @K.o.s.h.i
    @K.o.s.h.i Месяц назад

    以前登ったときは眺望がイマイチの日だったので、 いつかまた こんな晴れの日に登れたらいいなと思いました!

    • @はちみつタイム
      @はちみつタイム Месяц назад

      わかります!天気次第で全然違いますよね! 次は晴れますよ☀️コメントありがとうございます!

  • @コントレイル-i7p
    @コントレイル-i7p Месяц назад

    はちみつさん😊お疲れ様🎉 私も⛄雪山登りたくて大晦日の 今日先ほど扇ヶ鼻に登りました。風がとても強くまた雪が山頂 付近とても深く少しなめていた 自分がいました。山ご飯諦めて 下山の途中とてもデカい🐗の 親子に遭遇😅 涌蓋山良いですね😊はげの湯とスキー場からと 今年登りました。素晴らしい山です。今年もお疲れ様でした😊 来年も素晴らしい動画を楽しみにしています😊良い年を🙋

    • @はちみつタイム
      @はちみつタイム Месяц назад

      いつもコメントありがとうございます🙇‍♀️ 雪山行きたいけど覚悟がいりますよね😅お互い気をつけましょうね!

  • @piotip3306
    @piotip3306 Месяц назад

    良い動画でした🎉 よいお年を🎍🎍🎍 そしてBGMも字幕も空中写真地図でつくられた画像もアクセント一味付いた作り込みをなさっておられて、大みそかに拝見、おだやかな気持ちをありがとうございました😊 ますますのご研鑽を草葉の陰より願っております👍️👍️👍️ 追記:そうや、おんなだけに女岳、そこ笑いました🤣👍️

    • @はちみつタイム
      @はちみつタイム Месяц назад

      あけましておめでとうございます㊗️m(_ _)mそして褒めていただきありがとうございます😊 今年ものんびり登りたいと思います🐌

  • @takeshiwatanabe7967
    @takeshiwatanabe7967 Месяц назад

    後ろから追いかけるカメラアングルが面白いのと、景色が良くて癒されました。

    • @はちみつタイム
      @はちみつタイム Месяц назад

      コメントありがとうございます! 撮影のアオちゃんや師匠はたまにコケたりするんですよ(笑) でもそう言ってもらえると喜ぶと思います。

  • @K.o.s.h.i
    @K.o.s.h.i 2 месяца назад

    初めまして 睡眠不足きついですよね わかります! 開聞岳はきつい山ですが頂上からの絶景が 全てを忘れさせてくれますよね! いつか 九州のお山でお会いできる日を楽しみにしています

    • @はちみつタイム
      @はちみつタイム Месяц назад

      コメントありがとうございます! 山の日は常に寝不足ですがこの日はひどかったです。 どこかの山ですれ違うといいですね(もうすれ違ってるかもしれませんよ)

  • @コントレイル-i7p
    @コントレイル-i7p 2 месяца назад

    はちみつさんお疲れ様😊 竹田の竹燈籠綺麗ですね😊 言葉なんていらないですね。 ずっと見入っていたいですね。 来年はぜひ日田市の 千年あかりに来てください。 竹田と同じ様に竹燈籠です✨ はちみつさん忙しくなりますね😊

    • @はちみつタイム
      @はちみつタイム 2 месяца назад

      コメントありがとうございます😊千年あかり!ネーミングにひかれますね! 確か週違いでありましたよね?是非行ってみようと思います〜😌

  • @ultragoodmorning
    @ultragoodmorning 2 месяца назад

    映像がとてもキレイですね。 いつごろ登られた動画でしょうか?

    • @はちみつタイム
      @はちみつタイム 2 месяца назад

      11月初旬と思っていましたが、確認すると10月下旬でしたね。 残念ですが今年は今一つでした。

  • @コントレイル-i7p
    @コントレイル-i7p 2 месяца назад

    はちみつさんお疲れ様😊 大船山に登ろうと考えていた所 この動画がアップされました。 これはもう行くしかないですね😊 個人的には大船山が一番 大好きな山です✨はちみつさんの次の動画楽しみに待ってます😊😊

    • @はちみつタイム
      @はちみつタイム 2 месяца назад

      コントレイルさんいつもありがとうございます🙇‍♀️ 思い出のアルバムって感じで始めたRUclipsですがそう言ってもらえると嬉しいです🥳 反面、クオリティが低くて申し訳ないと思ったりもします。 頑張ります(ง •̀_•́)ง

  • @taka233
    @taka233 2 месяца назад

    こんばんわ🎵 雨には合わなかったようで良かったですね、私は11/4日に三俣登りましたがチョット遅かった! 久住の紅葉は10月末までですかねぇ~❓ 坊がつるで視界が開けた瞬間の場所私も好きです!そこから見上げる三俣直登がカッコいい👍(^_-)-☆

    • @はちみつタイム
      @はちみつタイム 2 месяца назад

      コメントありがとうございます♪ 私も同じくらいでしたよ(笑)今年は残念な結果でしたね。来年こそは! 三俣の直登は見ると吐きそうになります😂

  • @masao750
    @masao750 2 месяца назад

    山を下りた後の指宿温泉の砂風呂もよい。 この山を見納めに飛んだ隊員の知覧特攻平和会館もおすすめ。

    • @はちみつタイム
      @はちみつタイム 2 месяца назад

      そう!砂風呂行ったんですよ!予約待ちが多くて断念しました😢 気に入ってしまったのでまた行きたいエリアですね!(次こそは)

  • @コントレイル-i7p
    @コントレイル-i7p 2 месяца назад

    お疲れ様でした😊 はちみつさんの日本百名山 シリーズがはじまりましたね。 いつも頑張っているとこに 好感が持てます🎉次は四国の 太郎笈と呼ばれる剣山に 登ってほしいです。😊頑張れ🎉

    • @はちみつタイム
      @はちみつタイム 2 месяца назад

      いつもコメントありがとうございます😊 日本百名山巡り…西日本なら行けるかもですね(笑) お金と暇が… でも色んな山に挑戦したいと思います!😆

  • @piotip3306
    @piotip3306 3 месяца назад

    のんびりとした、そしてしっかりした作りの動画、まったり拝見できました☺️😉👍✨ 絶景、いただきました🍴🙏😋 お鉢巡り、危なくない地点地点で立ち止まったりしてパンで視点を動かしたりでなんとか安全第一でうまく撮れたらもうけものですね😃✌️

    • @はちみつタイム
      @はちみつタイム 3 месяца назад

      コメントありがとうございます♪ お鉢…ちょっと自信がありませんが気分が乗れば😅するかも?って感じです。 (まだ死にたくないです)

  • @はちみつタイム
    @はちみつタイム 3 месяца назад

    阿蘇中岳・高岳は先日行って来ました(動画はありません😅) 由布岳お鉢巡りと思っていますが怖いので撮影は無理かもしれません😂 いつもコメントありがとうございます♪

  • @コントレイル-i7p
    @コントレイル-i7p 3 месяца назад

    はちみつさんお疲れ様😊 ☀女だと思います🎉😊 根子岳いいなぁ~ 次は高岳辺り攻められるので しょうか?頑張ってください😊

    • @はちみつタイム
      @はちみつタイム 3 месяца назад

      違うところにコメントしていました(すみません) いつもコメントありがとうございます! 最近山に行くとガスガスな事が多いんですよ😢 それはそれで良いのですが…やはりスカッと晴れた秋の空が良いですね♪

  • @shimanekamachan
    @shimanekamachan 3 месяца назад

    天狗岩の存在感がすごいですね!

    • @はちみつタイム
      @はちみつタイム 3 месяца назад

      天狗岩見れて良かったです!登るのはムリそうでした笑 いつもコメントありがとうございます♪

  • @aRVeesBlog
    @aRVeesBlog 4 месяца назад

    must be an exhausting yet accomplishing experience, new friend here from the philippines

  • @コントレイル-i7p
    @コントレイル-i7p 4 месяца назад

    はちみつさん🎉 お疲れ様でした✨ 山で食べるごはん🍚 これほど美味しいものは ありませんね。 これから登山シーズンとなりますね。体調回復されましたら くじゅう連山頑張りましょう😊

    • @はちみつタイム
      @はちみつタイム 4 месяца назад

      ご心配いただきありがとうございます。 回復していますが運動不足ですねw 山は登って食料は減らさねば… コメントありがとうございます。

  • @窪園利裕
    @窪園利裕 4 месяца назад

    動画 見させて貰いました とっても大変だったですね  頑張りましたね 1dayには あまり興味なかったけど  のんびり絶景を楽しみたいから  でも 心 撃たれました 腰 患って 半年 登る意欲が薄れて来てる時に  はちみつ🍯さんの 動画は 刺激なりました😆 今秋 チャレンジしてみます 良き映像と 頑張り ありがとう ございます これからも 気を付けて お⛰️ 登られて  良き配信を 楽しみにしております ありがとうございます😊

    • @はちみつタイム
      @はちみつタイム 4 месяца назад

      コメントありがとうございます🙏 私のヘタレな17は参考にならないと思いますが、そう言っていただけるとやって良かったと思います(*^^*) 腰お大事にして下さい!

  • @---lq5qb
    @---lq5qb 4 месяца назад

    高千穂は登るのにも素晴らしい山ですが韓国岳など回りの山から見てもめちゃくちゃカッコいい山なんですよね。😊

    • @はちみつタイム
      @はちみつタイム 4 месяца назад

      分かります!神々しいですよね😊 コメントありがとうございます。

  • @ドンキー-i8u
    @ドンキー-i8u 5 месяцев назад

    今日登ってきました。 ザレぶりが凄かったです😂 下りですっ転んでしまいました(泣)

    • @はちみつタイム
      @はちみつタイム 4 месяца назад

      結構滑りますよね(^^ 私はどんな山でも一度は滑りますよw コメントありがとうございます。

    • @ドンキー-i8u
      @ドンキー-i8u 3 месяца назад

      その後、アリョーナさんの高千穂の峰登山動画見たらやはり転んでました😅

  • @コントレイル-i7p
    @コントレイル-i7p 5 месяцев назад

    はちみつさん😊 お疲れ様でした🎉 新しい動画のアップを楽しみに 待ってました。自然の素晴らしさ を、改めて感じました。 元気になられたみたいですね😊

    • @はちみつタイム
      @はちみつタイム 5 месяцев назад

      いつもコメントありがとうございます😊 体調はよくなりましたが…暑くて山から遠ざかっています笑 そろそろ何かせねば…と思います。

  • @user--doglove
    @user--doglove 7 месяцев назад

    馬の背は滑落しそうで怖い

    • @はちみつタイム
      @はちみつタイム 4 месяца назад

      強風だと本当に怖いですよね。 でもたまにはこんな経験もありかとw コメントありがとうございます。

  • @コントレイル-i7p
    @コントレイル-i7p 8 месяцев назад

    はちみつさん🐝お疲れ様でした🎉体調崩されて入院されていたと動画の中でありまして心配しました。リハビリを兼ねての登山と言う事でかなり元気になられたみたいですね😊はちみつさんは、元気なイメージがあります。 完全復活されまして素敵なはちみつさんをもっともっと見たいです。どうぞご自愛くださいませ

    • @はちみつタイム
      @はちみつタイム 8 месяцев назад

      ご心配いただきありがとうございます🙇‍♀️(まだ不安定ですが元気です) 最初からとぼとぼ歩いてますね(笑)ごめんなさい…キツかったです😅 また元気に登れるよう頑張ります! いつもコメントありがとうございますꕤ︎︎·͜· ︎︎

  • @コントレイル-i7p
    @コントレイル-i7p 9 месяцев назад

    はちみつさん🐝 お疲れ様です。😊 私も1day17サミッツ達成🎉 致しました。はちみつさん みたいに下見をして昨日 なんとか達成です。 時間は11時間弱でした。 足がパンパンです。 なんとも言えない達成感が あります。17サミッツを 教えていただいたはちみつさん に感謝です。😊🎉

    • @はちみつタイム
      @はちみつタイム 9 месяцев назад

      おめでとうございます🎉 しかも速い!ヽ(°д° )ノ 私は1週間動けませんでしたよ笑 キツかったですが今となってはいい思い出です·͜· ︎︎本当にお疲れ様でした。

  • @yotaro9982
    @yotaro9982 10 месяцев назад

    ここ10時50分出発で行くほど生やさしくないと思うけど、すごいね。 自分は下りで道迷いして、肝を冷やしました。 2人行ですか?何時頃登山口に着きました?

    • @はちみつタイム
      @はちみつタイム 10 месяцев назад

      コメントありがとうございます! おっしゃる通り生やさしくなかったですね(怖かったです) 周りに何人かいたのであそこまで行けました😅 時間はそんなに掛かりませんでしたよ。(行くまでが長いですが笑)

  • @yotaro9982
    @yotaro9982 10 месяцев назад

    遠方なのでどちらか一つしか行けませんが、どちらがオススメですか? 高千穂峰と韓国岳

    • @kogatakahiro8297
      @kogatakahiro8297 9 месяцев назад

      これは私も課題ですね。熟考中です。すいません、アカの他人で。www

    • @はちみつタイム
      @はちみつタイム 9 месяцев назад

      近いので健脚ならどちらもいけそうですよ(私は無理ですが😅) ワイワイするなら韓国岳!静かに楽しみたいのであれは高千穂峰!と言った感じでしょうか? どちらも絶景ですჱ̒¯‎‪꒳¯)⟡

    • @kogatakahiro8297
      @kogatakahiro8297 9 месяцев назад

      @@はちみつタイム 様 ソロで登っているので参考になります。膝充てして10kmが限界でしょうから、私にも無理でしょう。www

  • @無名無名-v5j
    @無名無名-v5j 10 месяцев назад

    神様に、会えると思い何度か登りました。 最初は、お鉢まで登って、感動して、そのまたあの山に神様が居ると思い やっとの事で、逆鉾所登頂、見晴らし絶景パワー頂きました、何度登っても最

    • @はちみつタイム
      @はちみつタイム 10 месяцев назад

      言う程登ってませんが何度行ってもいい山ですよね⸜( ॑꒳ ॑ )⸝ コメントが途中で切れていますが…どうかしましたか😅 コメントありがとうございます⸜( ॑꒳ ॑ )⸝

  • @gt-one.77
    @gt-one.77 10 месяцев назад

    秋の高千穂峰がオススメです☆ 雲海に浮かぶサンライズ天の逆鉾を撮ることが出来たのは一生の思い出。 また登りたいな…

    • @はちみつタイム
      @はちみつタイム 10 месяцев назад

      秋の日の出!イイですね😊 逆鉾と朝日、想像するだけで凄い景色だと思います( °̀ロ°́)و ちょっと遠いのですがいつか挑戦してみたいです! ありがとうございます。

  • @たーぼー元ぉ後期Lグレード
    @たーぼー元ぉ後期Lグレード 10 месяцев назад

    パックン🪨岩 お疲れ様でした😵 やはり 危険な山頂には ザックをデポしてからのアタックザック!で登る?!?かも😅靴も変えないと 危ないかな? なので、ヤマップのミステリーランチ アタックザック買いだな😝

    • @はちみつタイム
      @はちみつタイム 10 месяцев назад

      いつもコメントありがとございます! アタックザック以前に山頂に登れるよう頑張ります(ムリかもですが😅) ケガしないようお互い注意しましょう😊

  • @コントレイル-i7p
    @コントレイル-i7p 10 месяцев назад

    はちみつさん お疲れ様でした!😊 次はどんな動画なのか 凄く楽しみに待ってました。私も先日天狗岩に 登って怖いなーって 思ってましたけど 比べ物にならないくらい エッて見てました。 パックン岩あれはいいですね。自然の素晴らしさ を感じました。今からでもすぐに行きたくなりました。素晴らしい動画 でした。😊

    • @はちみつタイム
      @はちみつタイム 10 месяцев назад

      いつもありがとうございます😊 本当に怖かったですね 下がスーッとなってました笑 上まで行けなかったのが心残りですが、頑張ったと思います。 天狗岩はまだ行ったことないのでいつかチャレンジしてみたいと思います😊

  • @月-w7l
    @月-w7l 10 месяцев назад

    神様はいらっしゃいますよ🙏神様とともにある霊峰登山、素晴らしかったです!良い動画に会えてよかったです。私は小林東方の方より霧島連山を毎日ながめながら4キロの道を学校に通いました。霧島連山は一日のうちでも七変化して空はそれは美しかったのです🥹

    • @はちみつタイム
      @はちみつタイム 10 месяцев назад

      コメントありがとございます。 素晴らしい山々を毎日眺めることができて羨ましい限りです😊 また違った季節に訪れたいと思います!

  • @ちぬのたも
    @ちぬのたも 10 месяцев назад

    お疲れ様です! 色々とw笑わせていただきましたww😂

    • @はちみつタイム
      @はちみつタイム 10 месяцев назад

      コメントありがとございます😊 笑わせるつもりはないのですが…のんびり山を楽しみたいと思います。

  • @ねこねこにょんさま
    @ねこねこにょんさま 11 месяцев назад

    関東在住ですが、くじゅうは2回行ってます。 雪が積もったらきれいだろうなと思っていましたが、本当にキレイですね❤ いつか、雪のシーズンを狙って訪れたいです。

    • @はちみつタイム
      @はちみつタイム 11 месяцев назад

      関東方面ならばわざわざこちらに来なくても…雪が見れるのではないですか? 私は初心者なので雪を見るだけで感動しましたꕤ︎︎·͜· コメントありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”

    • @ねこねこにょんさま
      @ねこねこにょんさま 11 месяцев назад

      @@はちみつタイム 雪で白く染まった、くじゅう大船山を見てみたいのですよ。 関東にもいい山はたくさんありますが、山はそれぞれに良さがあるのです。

  • @たーぼー元ぉ後期Lグレード
    @たーぼー元ぉ後期Lグレード 11 месяцев назад

    無事な下山 お疲れ様でした。。。あーあー😩 ソワソワするぅ

  • @たーぼー元ぉ後期Lグレード
    @たーぼー元ぉ後期Lグレード 11 месяцев назад

    厳冬期の冬山登山⛰️ と😮 北海道!! 私も ストイックな性格もあり… やるだろうなぁ😝 と思いつつ登山動画🎥みてます。。まず、九州慣れてからだけどね。しかし剣岳 ジャンダルム ゴジラの背 とかみると… なんか ソワソワします🙄🙄 特に アルピニスト⛰️みたいな マリア!さん❤動画に触発されそう。。わざわざ悪天候に出て行きたくなる… 既に ハマってる?!のかもね⛰️ 早く 暴風雨🌀🌀 体験したいもんだ😝  寒いの🥶🥶嫌いなのに🤫

    • @はちみつタイム
      @はちみつタイム 11 месяцев назад

      悪天候を狙った訳ではないんですよ😅行ける日が悪天候なだけで… ストイックに頑張って下さい! 私は体力に自信がないので低山を頑張ります(ง •̀_•́)ง

  • @足立慎一郎-v9w
    @足立慎一郎-v9w 11 месяцев назад

    はちみつさん ありがとうございます。GHM男(50年来の夢を はちみつさんに まかせた男)です。  こんな私にも子供の頃があり、大きくなったらなりたいものが幾つかありました。 プロレスラー ジャッキー・チェン 川口探検隊 ミステリーハンターです。  しかし現実とは厳しく、大きくなったら全てあきらめてしまいました…が、はちみつさんは私の代わりに夢をかなえてくれています。  昨年はジャッキーばりのアクションで川口探検隊の行く危険で過酷な道のりを制覇しました。今年はミステリーハンターになり雪や氷の国、世界旅行をしている様な凄い景色を見せてくれています。   おかげさまで私の少年のころの夢も残すところプロレスラーだけになりした。  はちみつさんならできる!期待してます!

    • @はちみつタイム
      @はちみつタイム 11 месяцев назад

      GHM男さんまた長編ですね笑 夢は追っている時が楽しいんですよ!どうせなら自分でやってみてはいかがでしょうか?😅 プロレスラー以外は簡単にできそうな気がしますので頑張って(ง •̀_•́)ง

  • @GEN-819og3
    @GEN-819og3 11 месяцев назад

    晴れて良かったですね、山頂からの眺め良いですよね。私も最近登りましたが、また行きたいと思いました。反対側の天孫降臨登山口からもオススメです。

    • @はちみつタイム
      @はちみつタイム 11 месяцев назад

      天孫降臨登山口と言う所があるんですね?まだ行ったことありませんがいつか挑戦してみたいです😊 霧島連山はまだまだ初心者ですが何度も訪れたくなる山です。 コメントありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”

  • @宮本孝太郎
    @宮本孝太郎 11 месяцев назад

    初コメです。 高千穂には何回も登りました。毎回、何故か火星を連想してしまいます。 かといって月面みたいな死後の世界とは違い、崇高な神の領域に感じます。 美しい

    • @はちみつタイム
      @はちみつタイム 11 месяцев назад

      おっしゃる通りそんな気分になりますね·͜· ︎︎遠いですが何度も訪れたいお山です。 コメントありがとうございます😊

  • @yamenfufu
    @yamenfufu 11 месяцев назад

    中々ザレて登りも下りも苦労しますが この景色見たら忘れてしまいますよね😊 改めて自然の偉大さを実感出来ます😌 ⛰️山って良いですよね✨

    • @はちみつタイム
      @はちみつタイム 11 месяцев назад

      本当にそうですよね·͜· ︎︎大変な思いをしてもまた行きたくなるって山の魅力です。 自然の美しさと厳しさと行く度に色んな事を学んでいます( ᐛ ) いつもありがとうございます🙇‍♀️

  • @コントレイル-i7p
    @コントレイル-i7p 11 месяцев назад

    🐝はちみつさん お疲れ様でした! ガスがかかって どうなるかと思いましたが、神様いましたね!😊 素晴らしい登山でした🎉 はちみつさんが 輝いてました😊

    • @はちみつタイム
      @はちみつタイム 11 месяцев назад

      いつもコメントありがとうございます·͜· ︎︎ おばさんにも神さまはいましたね(笑) 私が行く時は荒れてる事が多いような気がします߹𖥦߹

  • @yamenfufu
    @yamenfufu Год назад

    あのソリ🛷は割れた方多いみたいですね😅毎年割れてソリ持って帰ってる方々見かけます😊 もう一度 寒波来ないかなと私達も密かに期待してます😊

    • @はちみつタイム
      @はちみつタイム 11 месяцев назад

      やはりそうなんですね…😅ホッ 次は○○均じゃなくちゃんとした物を準備します。

  • @コントレイル-i7p
    @コントレイル-i7p Год назад

    🐝はちみつさん 極寒の中 登山撮影 大変お疲れ様でした。 貴重な経験されましたネ これからもはちみつさん を応援📣していきます。 セカンドライフ 楽しみましょう😊

    • @はちみつタイム
      @はちみつタイム Год назад

      自然の怖さが少し分かりました😅 いい歳なのでこれから注意して行きたいと思います·͜· ︎︎ いつもありがとうございます!

  • @たーぼー元ぉ後期Lグレード

    シリコーン製でないと こーなる😝って見本ですね😆🤭 良いなぁ。。雪山☃️ …直ぐにでも行きたいが 今年はこんな雪の☃️❄️チャンス???あるかな?!?と…

    • @はちみつタイム
      @はちみつタイム Год назад

      あと1回チャンスありそうな…分からないですけど߹𖥦߹ 装備はmontbellショップで全て揃いますよ。ワークマンでも全然大丈夫です·͜· ︎︎

  • @河正-y3g
    @河正-y3g Год назад

    はじめまして(*ˊ˘ˋ*)御池そんなに過酷だったんすね・・・

    • @はちみつタイム
      @はちみつタイム Год назад

      こう言う日もあるんですね😅自然をナメてはいけません。気を付けましょう!

  • @GEN-819og3
    @GEN-819og3 Год назад

    くじゅういいですよね、私も近いのでよく行きます。 去年は毎週行ってました。 いい日に行かれましたね、素晴らしい映像でした。

    • @はちみつタイム
      @はちみつタイム Год назад

      コメントと褒めて頂きありがとうございます🙇‍♀️iPhoneを使いこなせてない初心者ですが頑張ります(ง •̀_•́)ง

  • @コントレイル-i7p
    @コントレイル-i7p Год назад

    🐝はちみつさん 視聴回数2000回突破 おめでとうございます🎉 前作17サミッツも好き でしたが今回は憧れの雪山って事もあって気がつけば何回も見てました😊 素晴らしい動画です🙌

    • @はちみつタイム
      @はちみつタイム Год назад

      本当ですね!楽しい山の思い出をTVで見たくて始めたのですが… それでも視聴回数が多いとやはり嬉しいですね😊 ありがとうございます!