とーや旅
とーや旅
  • Видео 72
  • Просмотров 10 657
【カリブ海クルーズ】#4 Wonder Of The Seasで巡るカリブ海の旅
年末にロイヤルカリビアンのWonder Of The Seasの乗船し
カリブ海を旅してきたVlogです。
4日目はオランダ領フィリップスブルフへ。
シートレックやシュノーケリングしたり、
船内のパーフェクトストームやジップラインにチャレンジ。
#ロイヤルカリビアン
#ワンダーオブザシーズ
#カリブ海クルーズ
#フィリップスブルフ
#セントマーチン島
#シートレック
#シュノーケリング
#ジップライン
#パーフェクトストーム
#royalcaribbean
#wonderoftheseas
#caribbeancruise
#SaintMartin
#Philipsburg
#Seatrek
#Snorkeling
#ZIPLINE
#ThePerfectStorm
Просмотров: 82

Видео

【カリブ海クルーズ】#3 Wonder Of The Seasで巡るカリブ海の旅
Просмотров 111День назад
年末にロイヤルカリビアンのWonder Of The Seasの乗船し カリブ海を旅してきたVlogです。 本日も終日クルージング、船内でゆっくり過ごす動画になります。 #ロイヤルカリビアン #ワンダーオブザシーズ #カリブ海クルーズ #ジュニアスイート #バルーンドロップ #royalcaribbean #wonderoftheseas #caribbeancruise #juniorsuite #balloondrop
【カリブ海クルーズ】#2 Wonder Of The Seasで巡るカリブ海の旅
Просмотров 18214 дней назад
年末にロイヤルカリビアンのWonder Of The Seasの乗船し カリブ海を旅してきたVlogです。 本日は終日クルージング、船内でゆっくり過ごす動画になります。 #ロイヤルカリビアン #ワンダーオブザシーズ #カリブ海クルーズ #ジュニアスイート #royalcaribbean #wonderoftheseas #caribbeancruise #juniorsuite
【カリブ海クルーズ】#1 Wonder Of The Seasで巡るカリブ海の旅
Просмотров 38621 день назад
年末にロイヤルカリビアンのWonder Of The Seasの乗船し カリブ海を旅してきたVlogです。 本日いよいよワンダーオブザシーズに乗船! 今回宿泊したジュニアスイートのルームツアーや船の内部もご紹介します。 #ロイヤルカリビアン #ワンダーオブザシーズ #カリブ海クルーズ #ジュニアスイート #royalcaribbean #wonderoftheseas #caribbeancruise #juniorsuite
【カリブ海クルーズ】#0 Wonder Of The Seasで巡るカリブ海の旅
Просмотров 11728 дней назад
年末にロイヤルカリビアンのWonder Of The Seasの乗船し カリブ海を旅してきたVlogです。 #ロイヤルカリビアン #ワンダーオブザシーズ #カリブ海クルーズ #royalcaribbean #wonderoftheseas #caribbeancruise
お箸がとまらない芽キャベツのオーブン焼き
Просмотров 194Месяц назад
芽キャベツの旬がやってきました! 今週は芽キャベツばかり食べて生活していたので動画にしてます…w 全部で6品のせていますが正直、後半は芽キャベツじゃなくてもイイです。 ただ何にでも合う芽キャベツの可能性と魅力を伝えたい…w #brusselssprouts #芽キャベツ #芽キャベツ大量消費 #芽キャベツ生活 #芽キャベツレシピ
[Thanksgiving Dinner] ローストビーフ&牛スジの赤ワイン煮込み
Просмотров 582 месяца назад
サンクスギビングに伝統をガン無視して七面鳥の丸焼きではなく牛肉で夕食作り…笑 チャックローストを解体してローストビーフと 牛スジの赤ワイン煮込みを作りました。 よい出来だったので動画にしてます。 Tボーンなどの厚切りステーキなども いつもこの方法で焼いています。 #サンクスギビング #感謝祭 #ローストビーフ #roastbeef #牛スジの赤ワイン煮込み #Beetendonstewedinredwine #感謝祭の夕食 #ThanksgivingDinner
Roast Turkey ~七面鳥の丸焼き~
Просмотров 982 месяца назад
もうすぐサンクスギビング!! そろそろターキーを焼く準備をしましょうか… という方のために昨年のローストターキーレシピを3分でまとめました。 前日にブライン液にに浸けて焼くレシピです。クリスマスにもピッタリ。 詳細なレシピは昨年の動画をご覧くださいませ ruclips.net/video/jn3fDAzZbHw/видео.html #thanksgiving #感謝祭 #roastturkey #ローストターキー
Michigan Centralの内覧へ
Просмотров 473 месяца назад
フォードによる大規模な修復を経て生まれ変わった廃墟、 ミシガンセントラルの内覧へ行ってきました。 #ミシガンセントラル #MichiganCentral
ミシガンの美しい紅葉 SkyBridge Michigan - Boyne Mountain
Просмотров 753 месяца назад
ボイン山のスカイブリッジから眺める紅葉は絶景でした…(´▽`) #ボイン山 #ボインマウンテン #スカイブリッジミシガン #秋の紅葉 #ミシガンの紅葉
[アムトラック]でアメリカ横断の旅 #8 最終回
Просмотров 1373 месяца назад
[アムトラック]でアメリカ横断の旅 #8 最終回
[アムトラック]でアメリカ横断の旅 #7 カリフォルニアゼファー号
Просмотров 1763 месяца назад
[アムトラック]でアメリカ横断の旅 #7 カリフォルニアゼファー号
[アムトラック]でアメリカ横断の旅 #6 カリフォルニアゼファー号
Просмотров 1313 месяца назад
[アムトラック]でアメリカ横断の旅 #6 カリフォルニアゼファー号
[アムトラック]でアメリカ横断の旅 #5 カリフォルニアゼファー号
Просмотров 1284 месяца назад
[アムトラック]でアメリカ横断の旅 #5 カリフォルニアゼファー号
[アムトラック]でアメリカ横断の旅 #4 カリフォルニアゼファー号
Просмотров 3424 месяца назад
[アムトラック]でアメリカ横断の旅 #4 カリフォルニアゼファー号
[アムトラック]でアメリカ横断の旅 #3 カリフォルニアゼファー号
Просмотров 2944 месяца назад
[アムトラック]でアメリカ横断の旅 #3 カリフォルニアゼファー号
[アムトラック]でアメリカ横断の旅 #2 サンフランシスコ編
Просмотров 2414 месяца назад
[アムトラック]でアメリカ横断の旅 #2 サンフランシスコ編
[アムトラック]でアメリカ横断の旅 #1 サンフランシスコ編
Просмотров 5555 месяцев назад
[アムトラック]でアメリカ横断の旅 #1 サンフランシスコ編
Traverse City #2 Chateau Grand Traverse & Downtown Stroll
Просмотров 506 месяцев назад
Traverse City #2 Chateau Grand Traverse & Downtown Stroll
Traverse City #1 Sleeping Bear Dunes National Lakeshore
Просмотров 916 месяцев назад
Traverse City #1 Sleeping Bear Dunes National Lakeshore
INDIGO Lavender Farms
Просмотров 226 месяцев назад
INDIGO Lavender Farms
Afternoon Tea at The Whitney & Art in the Park
Просмотров 826 месяцев назад
Afternoon Tea at The Whitney & Art in the Park
今年も大谷を観に行ってきた![Detroit Tigers vs. Los Angeles Dodgers]
Просмотров 6416 месяцев назад
今年も大谷を観に行ってきた![Detroit Tigers vs. Los Angeles Dodgers]
Mackinac Island #2
Просмотров 1856 месяцев назад
Mackinac Island #2
Mackinac Island #1
Просмотров 1086 месяцев назад
Mackinac Island #1
COSTCOの肩ロース解体してみた!
Просмотров 627 месяцев назад
COSTCOの肩ロース解体してみた!
今年もドーナツピーチの季節がやってきたー!!
Просмотров 1,3 тыс.7 месяцев назад
今年もドーナツピーチの季節がやってきたー!!
夫の誕生日に赤ワイン煮込み作ってみた!!
Просмотров 1977 месяцев назад
夫の誕生日に赤ワイン煮込み作ってみた!!
でっかい茶碗蒸し作ってみた!
Просмотров 1577 месяцев назад
でっかい茶碗蒸し作ってみた!
Sky Lantern Festival
Просмотров 347 месяцев назад
Sky Lantern Festival

Комментарии

  • @paparin33
    @paparin33 2 дня назад

    Sea trek良いですね。私もやってみたいですが、今のところのクルーズプランはアラスカなので無さそうです。笑

  • @paparin33
    @paparin33 18 дней назад

    結婚と同時に妊娠、次の年に長女出産、数年遅れて次女三女と産まれて子育てで30年を過ごしてきました。とてもクルーズに行くことなど頭をよぎらなかったです。やっと子供たちも嫁に行き夫婦でゆっくりと何かをしようと考えだしたところです。私は一昨年自分の会社を解体して引退しました。妻はまだRNとして公立病院で働いてますが勤続年数が長いので比較的自分で休みの期間は決められるようです。クルーズかあ、手始めにサンフランシスコから出るアラスカクルーズでもリサーチしてみよう。

    • @ToyaTrip
      @ToyaTrip 10 дней назад

      アラスカいいですね〜👍 カリブ海、アラスカ、地中海を世界3大クルーズというそうですが、いつか制覇したいなと思います。笑

  • @paparin33
    @paparin33 2 месяца назад

    今日は娘3人も婿も孫もみんな日本に行ってしまいました。残ってるのは夫婦2人だけ。実は私達も数日前1か月の日本旅行から帰ってきたばかりなのです。 多分今宵はアメリカン和牛のフィレのステーキと温野菜、それとNapaのちょっと良いSilver Oakでも開けようかと思ってます。

    • @ToyaTrip
      @ToyaTrip 2 месяца назад

      おかえりなさい! 高級ワインにヒレステーキいいですね〜🥩 ご馳走たのしんでください🥰

  • @rikostrawberry1114
    @rikostrawberry1114 2 месяца назад

    こんにちは〜ミシガン州ってどの辺りだとうと❓もちろん聞いた事はあります😁 広大でダイナミックの紅葉🍁で日本は短い秋で紅葉をなかなか楽しめませんが。こんな美しい紅葉🍁見ると飛んで行きたくなります🎵いつも幸せせ気分をありがとうございます🎵

    • @ToyaTrip
      @ToyaTrip 2 месяца назад

      ミシガンってどこ〜?ってなる気持ちわかります😂 社会で習った自動車産業の街デトロイトや五大湖があるところですが、まさか自分が住むことになるとは…😂 自然豊かなイイところです👍

    • @rikostrawberry1114
      @rikostrawberry1114 2 месяца назад

      @@ToyaTrip デトロイトって車産業❓で栄えた地域でラッパーのエミムネの出身地だったような❓ミシガン州ってそこなんでね😆随分前にJFK〜デトロイト〜羽田で帰国したような❓もう雪は降っていますか❓

    • @ToyaTrip
      @ToyaTrip 2 месяца назад

      そうです!詳しいですね〜 ラッパーのエミネムの地元はデトロイトです。 今年は暖かいのか雪が降るのが遅かったですが、もう降ってますよ⛄️

  • @Minchoco-o2t
    @Minchoco-o2t 3 месяца назад

    色々あちこち行きますがこんな綺麗な紅葉は見た事無いかも知れません。リフト頂上からもですがドライブ中の景色もため息がでてしまいます。ミシガン、素敵なところですね。

    • @ToyaTrip
      @ToyaTrip 2 месяца назад

      とてもカラフルで日本の紅葉とはまた違った美しさがあります!自然豊かなミシガンの紅葉、機会がありましたら是非👍

  • @Minchoco-o2t
    @Minchoco-o2t 3 месяца назад

    素敵な旅も終わってしまいましたね。こんなに綺麗なアメリカの景色をゆっくり見れて幸せでした。 最後に細かい質問ですみません。サンフランシスコからの予約バスの乗り場の詳しい住所はアムトラックからお知らせでわかるのかしら?お手隙の際に教えて頂けると助かります。

    • @ToyaTrip
      @ToyaTrip 3 месяца назад

      最後までご視聴ありがとうございました🥰 バス乗り場はアムトラックのアプリに地図が表示されていたかと思います。私たちも本当にバスが来るのかドキドキして待ちました…😂

    • @Minchoco-o2t
      @Minchoco-o2t 3 месяца назад

      @@ToyaTrip ご返信ありがとうございます。これからもアメリカ旅他も楽しみにしております。

  • @rikostrawberry1114
    @rikostrawberry1114 3 месяца назад

    今回もゆっくり楽しませて頂きました🚄私はニューヨークのペン駅で何回か乗り遅れて😢今より延滞も多くホームが決まるまで気が気でなくて今は大分改善されスマホのチケットで良いので安心です😆列車での食事も経験したいのと宿泊も🎵シカゴって絵になりますね。駅も伝統的❓天井が高くて階段がロマンチック🎵確か映画のシーンだったような❓街並みも素敵💓乗り継ぎでしか行った事ないのでいつか行きたいシカゴ。やはりチャイナタウンは無愛想なんですね😁今日もありがとうございます〜

    • @ToyaTrip
      @ToyaTrip 3 месяца назад

      いつもご視聴ありがとうございます🥰 ニューヨークは一度も行ったことないので、いつか行ってみたいです。シカゴの街はホントに絵になります〜 歴史を感じさせる佇まいの美しい駅もよかったですよ。 ケビン・コスナー主演の映画「アンタッチャブル」のラストシーンの舞台になったみたいです!

  • @Minchoco-o2t
    @Minchoco-o2t 4 месяца назад

    壮大な景色にいつも癒されます。来夏のゼファー号、予約しました。今から楽しみです。 それにしても冷房が効かないのは厳しそうですね。個室は満室だったのかしら。

    • @ToyaTrip
      @ToyaTrip 3 месяца назад

      いいですね!素敵な旅になりますように…🥰 エアコンは運が悪かっただけかも?笑 空室は、、、短距離で個室に乗られる方も結構いて同じ部屋でもシカゴに着くまでに何度か人が入れ替わったりしてましたよ

  • @paparin33
    @paparin33 4 месяца назад

    やっぱり列車の旅は良いですね~来週から1か月日本に行くので散在します。予算が無くなるので来年3月くらいに雪があるうちにせめてコロラド辺りまででも乗る計画立てます。

    • @ToyaTrip
      @ToyaTrip 3 месяца назад

      日本に行かれるんですね! 過ごしやすい季節でうらやましい🥰 私たちは9月の猛暑に帰りましたが激アツでした…笑 お気をつけて〜、よい旅を!!

  • @rikostrawberry1114
    @rikostrawberry1114 4 месяца назад

    羨ましい〜列車の窓からの景色にとても癒され洗濯を干すのを忘れてしまいました😁アメリカの広大な土地で大声で叫びたいです😅とても癒され楽しく拝見してます〜ありがとうございます😊

    • @ToyaTrip
      @ToyaTrip 4 месяца назад

      今回もご視聴ありがとうございます! 次回もロッキー山脈の美しい景色をお届けしますので、楽しんでいただけると嬉しいです🥰

  • @paparin33
    @paparin33 4 месяца назад

    サンフランシスコ郊外に在住45年の日本人です。アメリカでは列車の旅が最も贅沢な旅と言われてますね。時間はかかる、費用も掛かる。私は退職したのでこれからアムトラックの長距離に乗るたびをプランしたいのですが、まだ妻は現役で働いているので行きは列車で行けても帰りは飛行機になりそうです。(笑)サクラメントからリノまではもし次の機会があれば是非冬に乗ってください。ドナー湖の上崖を真白な雪の中を走るのはそれは美しいです。

    • @ToyaTrip
      @ToyaTrip 4 месяца назад

      私たちも行きは飛行機です。笑 ミシガン在住なので、そこまで行くのが大変ですが冬のドナー湖も行ってみたいです🥰

  • @rikostrawberry1114
    @rikostrawberry1114 4 месяца назад

    初めましてアムトラックの旅を最初から拝見させて頂いてます😊東海岸で短距離のアムトラックより西海岸から出発だと広大でただ見ているだけで癒されます🚄日本の新幹線の方がハイテクかもですが私は何も考えずにゆっくり過ごせるアムトラックの方が好きかもです〜新幹線は宿泊できるか❓できないのかな❓勉強不足で😁お二人にもとても好感が持ててチャンネル登録させて頂きました。これからも楽しみにしています🎵

    • @ToyaTrip
      @ToyaTrip 4 месяца назад

      数ある旅チャンネルの中から見つけてくださりありがとうございます! アムトラックの旅は毎週木曜に更新しますので続編も楽しんでいただけると嬉しいです🥰

  • @Minchoco-o2t
    @Minchoco-o2t 4 месяца назад

    いよいよカリフォルニアゼファーの旅スタートですね。知りたい情報が詳しく聞けて素敵な車窓からの街、自然にワクワクします。 とんでもない事?なんでしょう?次回も楽しみです。

    • @ToyaTrip
      @ToyaTrip 4 месяца назад

      ご視聴ありがとうございます😊 次回も楽しんでいただけると嬉しいです!

  • @Minchoco-o2t
    @Minchoco-o2t 4 месяца назад

    また、遅延はいかがでしたか。合わせて教えていただけたら助かります。

    • @ToyaTrip
      @ToyaTrip 4 месяца назад

      1時間ほど遅れて出発しましたが、シカゴに着く頃には30分ほど巻き早く到着しましたよ。笑 鉄道の旅たのしんでくださいね!よい旅を〜😊

    • @Minchoco-o2t
      @Minchoco-o2t 4 месяца назад

      途中でスピード調整するんですね😅。 楽しそうなお2人の動画、これからも楽しみです。 教えて頂きありがとうございました。

  • @Minchoco-o2t
    @Minchoco-o2t 4 месяца назад

    はじめまして。 アムトラックの予約をちょうどしようと思っておりましたら、とーや旅さんがあがってまいりました。 綺麗な映像で、とっても楽しそうですね。 アメリカ横断はカリフォルニアゼファー号ですか?細かい質問ですみませんが、もしそうでしたら、私はサンフランシスコ発デンバーまでを考えております。左右どちらの車窓がより楽しめますでしょうか? お時間ありましたら教えて下さいませ。

    • @ToyaTrip
      @ToyaTrip 4 месяца назад

      なんとなくの体感ですが、シエラネバダ山脈あたりまでは進行方向を向いて左側、ロッキー山脈は右側に絶景が多かったです。途中お昼寝したりしたので見逃してるかもしれません💦 私達はファミリールームという左右両方に窓がある部屋を選びましたが、1階席だったので眺望は2階席の方がいいかと思います。空いてれば展望車がベストですが、絶景ゾーンは早めに行かないと埋まってしまうかも?

    • @Minchoco-o2t
      @Minchoco-o2t 4 месяца назад

      詳しく教えて頂きありがとうございました。 続きの配信楽しみにしております。

  • @Yuka-md8wc
    @Yuka-md8wc 5 месяцев назад

    来月サンフランシスコに行くので参考になりました。この続きも見たいですね。ご夫婦仲良しで素敵です。

    • @ToyaTrip
      @ToyaTrip 5 месяцев назад

      ありがとうございます。続編UPしました! サンフランシスコはどこを撮っても絵になるステキな街でした。お気をつけて〜、よい旅を!!

  • @ririppe
    @ririppe 11 месяцев назад

    洞窟なかなかすごい場所ですね😮私なら登りはできても、降りるときに足ガクブルで無理そう😂

    • @ToyaTrip
      @ToyaTrip 11 месяцев назад

      はじめ見た時、あんな高いところ無理〜って思いましたが、急な坂を避けてジグザグ進んだら辿り着けました!たしかに下り坂の方がヒザにきますね〜😂

  • @kanrekipapaCH
    @kanrekipapaCH Год назад

    サムネイルに惹かれてきました。 見やすくて、わかりやすくて、楽しかったです。 見ているだけで笑顔になりました。 頑張って、娘と作ってみよう! ありがとうございました👍

    • @ToyaTrip
      @ToyaTrip Год назад

      ありがとうございます! ぜひ娘さんと一緒に作ってみてくださいませ〜 Happy Halloween〜♪

    • @kanrekipapaCH
      @kanrekipapaCH Год назад

      @@ToyaTrip ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。