- Видео 11
- Просмотров 97 432
乳癌サバイバーTON
Добавлен 10 окт 2016
【放射線治療Part 4】医師から異常と言われパニックになる/モチベーションダダ落ち/ホームで号泣#放射線治療 #乳がん #乳がんサバイバー #両立 #仕事 #号泣 #放射線
【放射線治療Part 4】医師から異常と言われパニックになる/モチベーションダダ落ち/ホームで号泣#放射線治療 #乳がん #乳がんサバイバー #両立 #仕事 #号泣 #放射線
Просмотров: 7 274
Видео
【放射線治療Part3】1回目〜10回目/早くも発赤/アレルギー敏感肌で中止/痛い高額な医療費
Просмотров 6 тыс.2 года назад
#乳がん #放射線治療 #乳がんサバイバー #仕事 #アレルギー
【放射線治療Part2】恥ずかしい思い/治療中の服装/禁止令が辛い#乳がん #乳がんサバイバー #仕事 #両立 #放射線治療#服 #ムダ毛
Просмотров 9 тыс.2 года назад
【放射線治療Part2】恥ずかしい思い/治療中の服装/禁止令が辛い#乳がん #乳がんサバイバー #仕事 #両立 #放射線治療#服 #ムダ毛
【放射線治療Part1】開始までの金額/放射線の回数/仕事と治療の両立/#乳がん #乳がんサバイバー #仕事 #両立 #放射線治療#放射線治療
Просмотров 8 тыс.2 года назад
【放射線治療Part1】開始までの金額/放射線の回数/仕事と治療の両立/#乳がん #乳がんサバイバー #仕事 #両立 #放射線治療#放射線治療
【退院から1ヶ月間】病理検査の結果が出て愕然。今後の治療計画。体重増加や退院から仕事復帰。#乳がん #乳がんサバイバー #仕事#両立#ダイエット#体重増加
Просмотров 32 тыс.2 года назад
【退院から1ヶ月間】病理検査の結果が出て愕然。今後の治療計画。体重増加や退院から仕事復帰。#乳がん #乳がんサバイバー #仕事#両立#ダイエット#体重増加
【入院前半戦】初めてのコロナ禍での入院#乳がん #乳がんサバイバー #仕事 #入院 #手術
Просмотров 4,2 тыс.2 года назад
【入院前半戦】初めてのコロナ禍での入院#乳がん #乳がんサバイバー #仕事 #入院 #手術
【癌告知から入院まで】癌治療と仕事両立は出来る? #乳がん #乳がんサバイバー #センチネルリンパ節#仕事との両立#余命
Просмотров 3,9 тыс.2 года назад
【癌告知から入院まで】癌治療と仕事両立は出来る? #乳がん #乳がんサバイバー #センチネルリンパ節#仕事との両立#余命
【癌の告知の瞬間】自覚症状がなかった日から一変!!泣き崩れました#乳がん #乳がんサバイバー #仕事#告知#余命
Просмотров 18 тыс.2 года назад
【癌の告知の瞬間】自覚症状がなかった日から一変!!泣き崩れました#乳がん #乳がんサバイバー #仕事#告知#余命
こんにちは、更新がないので、元気ですね! ホルモン治療を続いていますか?
返信遅くなってすみません🙇♀️ はい。ホルモン中です。 毎日ホットフラッシュと戦っております。 冬でもハンディーファンは手放せません😅 ですが、仕事にも行けて元気でやっております。
自分もステージ4bの食道がん患者です 最初に会社で健康診断を受けてる病院で癌宣告を受け次にその病院で紹介してもらった大学病院でステージ4bの告知をされました 「人生終わった」と思いましたが科学療法後に全摘手術ができ職場復帰しました 今の医療に感謝です
コメント有難うございますm(_ _)m 職場の健康診断ってホントに有難いですよね😊そして、治療をしながら仕事も両立出来る事、金銭的にも勿論ですが、私はメンタルも凄く救われました✨ aki8940さんも仕事復帰をされたと言う事ですが暑い日が続いているので、お互い体調に気をつけながら仕事と治療の両立をしていきましょう🙌
とても聞きやすい話し方で、聞いているこちらは、なぜかほっこりしました。辛いのになぁ…偉いなぁと。すみませんm(_ _)m
コメント有難うございます🙇♀️ 褒めて頂き、とっても嬉しいです🤩🤩🤩
コメント失礼します。 私は15年前に乳癌を経験しましたが、15年経った今、二度目の乳癌になり、 今いろんな情報を探しています。 15年も経つと 治療がだいぶ変わっている事もありびっくりする事もありますが、 術前と術後でサブタイプが変わる事あるのですか?
コメント有難うございます🙇♀️ 15年経って何もなかったら安心しますよね😣 だからこそ、再発が分かった時には、とても辛かったと思います😔 私は体調が優れないと、すぐに主治医の所に行き薬を処方してもらったおかげで、辛い時期が短く済んだと思っています。 それも、医学の進歩のおかげだと思います🍀 なので、yssyyssy5412さんが、15年前より少しでも治療が楽に感じれると嬉しいです。 サブタイプですが、術後病理検査で明確になっただけで、術前と変わったわけではありません。大きさは思っていたより大きくステージが上がってしまいましたが….😥 私もまだまだ治療中です😃 お互い辛い時は我慢せず、主治医に相談して治療を乗り越えましょう💪
@@ton1384 お返事ありがとうございます。 お互い治療頑張っていきましょうね^ ^
私もあなたと同じような再発乳がんです、 すでに沢山色々やり😅 やる事がなくなって来ました〜 今丸山ワクチンを考えています 今日もこれからワクチン💉を打ってくれるか先生に相談に行きます‼️ 頑張りましょうねー!
tonさんお元気にされてますか❓ 動画が止まってるのでちょっと心配になって😂 私も来年から放射線治療が始まります。 元々鬱やパニック障害の持病があるので毎日通うというのがどれほど大変か今から気分気分が滅入ってます⤵️ また元気な声聞かせて下さい。
コメント有難うございます🙇♀️ ご心配頂き、ありがとうございます😊 お陰様で元気に過ごしております✨ 動画を途中まで作ったのですが、まだ完成してないんです😫💦 年末年始に動画をあげられたらと思います🙆♀️ 放射線治療の後半、耳が遠くて話が噛み合わないお爺ちゃんと仲良くなりました😆 後半は、そのお爺ちゃんとの会話を楽しんでいましたが、モチベーションの維持が大変でした😔 放射線治療中、鬱やパニック障害の症状が出ないと良いですね😣 私は、何でもかんでも先生に報告したかったので、少しでも不安に思う事があれば、スマホのメモに伝えたい事リストを作って不安を抱えない様にしていました📃 短いようで長い放射線治療を安心して受けられます様に🙏
はじめまして 乳癌ステージ3Bで手術前抗がん剤待ちのシニアです。キャラクターに惹かれてと話し方に好感を持ち いつも拝見させていただいてます。私は今まで色んな手術をしてきましたが、あれは中々慣れる事はないですね。だからTOMさんの気持ちよくわかります。これからは同じ癌サバイバーになるので毎日を楽しみながら頑張っていきましょう。でも辛い時は辛いって言葉に出していいと思います。😀
コメント有難うございます🙏 これから手術と抗がん剤が待っているとの事で、不安もあると思います😣 私は手術や抗がん剤前に、少しでも不安をなくす為に、色んな方のRUclipsを見てイメージトレーニングをしていました😆 お気に入りのRUclipsさんは、台詞を覚えてしまいそうになるくらい見てました(笑) ただ、抗がん剤だけは毎回違う症状なので、全く予測不可能でした😢 ですが、辛い時は無理せず病院に行って、先生に辛い事をしっかり伝えて薬をもらい、辛い時期を乗り越えました😊 また、抗がん剤で髪が抜けましたがヅラ生活もファッション感覚で楽しんでいます🍀 お互い一日一日を大切に、癌サバイバーを楽しみましょう😍😍😍
これから放射線治療の予定です。丁寧に教えて頂いて有難う御座います!
コメントありがとうございます✨✨これから放射線治療なんですね😆最初は大きい機械が顔の前で動いてるので、怖く感じるかも知れませんが、痛みは全く無いので安心してください😊免疫が下がるので、無理をしないようにして下さい🍀
私も乳がんステージ1です。私は告知を受けても、受け入れられてないからか…色々な検査を受けても何処か他人の事の様な…。まだ泣けていません。 理由もなく吐いたり、立ちくらみがあったり、乳がんが直接の原因ではない様な体調不良があったりして、あと約10日後にオペ予定です。一番自分に近い感じの方の様に 勝手に感じ、メッセージしました。また拝見させてください。
コメント有難うございます😊 私は、どよーんと気持ちが沈んでメソメソしてる時もあれば😭 他人事に思う時もあり気持ちに波がありました🌊 コメントに『理由もなく吐いたり』と、ありましたが、10日後の手術が無事終わり術後症状が良くなると良いですね😆
初めまして、とんさんの動画を見て、参考になったので、登録させて頂きました、同じ立場に近いから、少しだけ治療の内容が違うところもありますが、私も、左側の部分切除術後放射線治療16回した後退院後の今、倦怠感、脱力感が凄くて、気分が沈む感じです?とんさんは?どんな症状があったのか、お尋ねしたいです。宜しくお願いいたします‼️
若松さんコメント有難うございます🙇♀️ 参考にして頂いてとても嬉しいです🤩 私も放射線治療後半は、体力的にキツく、倦怠感や脱力感がありました。毎日の通院が辛くて落ち込む事もありました。 ですが、当時は暑さと忍耐力の無さが原因だと思ってしたが、今思うと治療の影響が出てたのだと思います。 体が普段より重くて、慣れてるはずの通勤が辛くて辛くて、何度も仕事を休みたいって思いました。 体が辛いと精神的にも辛くなっちゃいますよね。 現在は、放射線治療終了から約一年経ちますが、気が付けばあの時の様な倦怠感はありません。 若松さんも少しづつでも良くなっていくと良いですね😌 辛い時は無理をせず、ゆっくり休んで下さい😊
ありがとうございます。毎日のように、何度も暇さえば色んな動画を見させて頂いています、今後も、改善に向けて、楽しみにお待ちしておりますのでよろしくお願いいたします☺️👍ありがとうございました!
有難うございます😊 今動画投稿がとまってますが💦 作成中ですので、またお時間がある時に見ていただけると幸いです。 記念すべき初コメント有難うございました✨ 少しでも若松さんの体調が良くなります様に🙏
こちらこそ、同じ立場の方が居て、少しは、安心しましたので、また、ちょこちょこ覗きに来ますねー😅とんさんもお互いに頑張りましょうねー😊😊😊❗