もてなし夫婦の佐渡島チャンネル
もてなし夫婦の佐渡島チャンネル
  • Видео 179
  • Просмотров 660 718
佐渡のスーパー魚の相場・2025年1月31日現在
佐渡は雪が降る寒い日が続いています。今週は寒ブリが大漁にとれたという情報があり、期待してスーパーに行きました。最後には、いつものように、もてなし料理をご覧いただきます。
今回は、イナダを使った料理となります。イナダはブリの子ども、美味しいアジを食べているのでとても美味しいです。ぜひ、皆さんもイナダをさばきに、イナダの漬け丼にチャレンジしてください。さばき方、料理の仕方は、以前作成した動画をご覧ください。
【イナダのさばき方】ruclips.net/video/jza4V8Nmh54/видео.html
【イナダの漬け丼の作り方】ruclips.net/video/FPx46BbgxoY/видео.html
Просмотров: 514

Видео

佐渡のスーパー魚の相場・2025年1月23日現在
Просмотров 3,1 тыс.16 часов назад
佐渡は雪が降る寒い日が続いていましたが、今日は、久しぶりの天気で、動画撮影に行ってきました。先週に引き続いて、今回も佐渡のスーパーの魚の相場の動画をアップいたします。先週の動画は、何と一週間で1万回以上の視聴がありました。佐渡のスーパー魚の相場の需要が高いようなので、今回も、投稿させていただきます。 最後には、いつものように、もてなし料理をご覧いただきます。今回は、アジの定番。アジフライです。アジはとても安くて美味しい魚です。ぜひ、皆さんもアジさばきに、チャレンジしてください。さばき方は、以前作成した動画をご覧ください。 【アジがさばければ国民年金で豊に暮らせます!?】ruclips.net/video/P4F8yHQdmLs/видео.html
佐渡のスーパー魚の相場・2025年1月17日現在
Просмотров 15 тыс.14 дней назад
佐渡は連日のように雪が降りまして、動画撮影には制約があります。先週に引き続いて、今回も佐渡のスーパーの魚の相場の動画をアップいたします。前回、一週間で4000回以上の視聴がありましたので、今回は、どうかなと思っています。 最後には、いつものように、もてなし料理もご覧いただきます。今回は、イカゲソを使った甘辛どんぶりです。とても安くて美味しくいただけるので、ぜひ、皆さんも一度チャレンジしてくださいね!作り方は、以前作成した動画をご覧ください。 【イカゲソの甘辛どんぶりの作り方】ruclips.net/video/UIraGzTBlEk/видео.html
佐渡のスーパー魚の相場・2025年1月9日現在
Просмотров 4,7 тыс.21 день назад
2025年新しい年も迎えました。今年も1ケ月に1回は、佐渡のスーパーの魚の相場の動画を上げていきたいと思います。今日の佐渡は雪となりました。こんな日は、船が出たのか、魚がとれたのか気になります。今日も魅力的なお魚を見つけました。最後には、いつものように、もてなし料理もご覧いただきます。
【佐渡】二ッ亀ビューホテル・完全リニューアル!宿泊体験
Просмотров 1,3 тыс.28 дней назад
新年、1月2日~3日に、二ッ亀ビューホテルに宿泊してきました。2024年春に完全リニューアルした客室、豪華夕食、朝食、大浴場を紹介いたします。ぜひご覧くださいね!
【佐渡の古民家暮らし】薪ストーブで鯛を焼いてみた!
Просмотров 663Месяц назад
前回、薪ストーブで、カンパーニュ(酵母パン)を焼きましたが、今回は、第二弾ということで、佐渡の海でとれた新鮮な鯛を、塩麹につけて、焼きたいと思います。
【佐渡の古民家暮らし】薪ストーブでパンを焼いてみた!
Просмотров 1,4 тыс.Месяц назад
コメリの薪ストーブで、カンパーニュ(酵母パン)を焼いてみました!
佐渡のスーパー魚の相場・2024年12月12日現在
Просмотров 7 тыс.Месяц назад
佐渡のスーパーの魚の相場をお伝えします。12月に入りました。今回はこの時期、脂がのってとても美味しい魚を、刺身と竜田揚げにしていただきました。最後には、もてなし料理もご覧いただきます。
【佐渡】たつみ農園にりんごを買いに行きました!訳あり500円
Просмотров 1,1 тыс.Месяц назад
【佐渡】たつみ農園にりんごを買いに行きました!訳あり500円
【佐渡の古民家暮らし】薪ストーブを導入しました!
Просмотров 2,1 тыс.2 месяца назад
佐渡も段々と寒くなってきました。寒さは苦手だという方が多いと思いますが、寒い冬の到来を喜ぶ方々もいます。どんな方々か分かりますか?薪ストーブオーナーです。今回は、予算10万円で導入した、我が家の薪ストーブの紹介動画です。コメリのオリジナル鋳物薪ストーブ605Aです。 佐渡での古民家暮らし、薪ストーブ導入に関心のある方、必見です。
秋の佐渡観光・たびのホテルから出発!
Просмотров 9542 месяца назад
佐渡は紅葉シーズンを迎えました。新潟からのお客様と一緒に、大佐渡スカイラインを通って、白雲台、乙和池、佐渡金山、尖閣湾に行きました。途中、思わぬアクシデントにも遭遇しましたが、美味しくお得なランチをいただき、視聴者の方との出会いもあり、楽しく思い出深い一日となりました。ぜひ、最後までご覧くださいね!
一人前25円で豪華夕食となりました!【佐渡の暮らし】
Просмотров 1 тыс.2 месяца назад
水曜日は卵の特売日で、金井のA-COOPに行きますと、買わずにはいられないような値段で魚が売っていました。何と1パック100円。思わず購入し、その日の夕食はお刺身で、翌日はフライでいただきました。つまり、一人前25円で、メインの夕食のおかずとなりました。佐渡の恵みに感謝!魚のさばき方ともてなし料理をご覧ください。これが佐渡の暮らしです! 【紹介動画・ナメロウの作り方】絶品・アジのナメロウの作り方 ruclips.net/video/L2MPctjhiLI/видео.html
佐渡のスーパー魚の相場・2024年11月1日現在
Просмотров 3,6 тыс.2 месяца назад
佐渡のスーパーの魚の相場をお伝えします。11月に入りまして、魚が豊富になりました。今回は安くて美味しそうな魚がたくさんあり、何を買おうかと迷いましたが、久しぶりに甘エビ+αを買い、お刺身にしていただきました。最後には、もてなし料理もご覧いただきます。
ゲストハウスが完成【ルームツアー】
Просмотров 3,8 тыс.3 месяца назад
今回は、きれいになったお庭とゲストハウスにリフォームした納屋をご覧いただきたいと思います。(私たちに佐渡に移住しまして11年目となりますが、この度、佐渡に家を購入しました。このチャンネルを開設してから、移住相談を受けるようになり、佐渡の不動産情報に目を通すようになり、とても魅力的な物件に出会ってしまったのです。) 尚、お願いですが、今後のチャンネル運営に影響がでますので、場所に関する質問や場所の特定するような行動は、ご遠慮ください。よろしくお願いします。
納屋をゲストハウスにリフォーム!①
Просмотров 1,2 тыс.3 месяца назад
納屋をゲストハウスにリフォームしていきます!できるところは自分たちで、難しいところは大工さんにお願いしました!今回は、その第一回目となります。建物の構造を見て、どのようにリフォームしていけば良いのか、良いアイデアがありましたら、コメントくださいね!
佐渡に古民家購入【ルームツアー】
Просмотров 4,6 тыс.3 месяца назад
佐渡に古民家購入【ルームツアー】
佐渡のスーパー魚の相場・2024年10月4日現在
Просмотров 2 тыс.3 месяца назад
佐渡のスーパー魚の相場・2024年10月4日現在
【佐渡の秘湯】仙道温泉 に行ってみた!
Просмотров 1,2 тыс.4 месяца назад
【佐渡の秘湯】仙道温泉 に行ってみた!
佐渡への玄関口・新潟港紹介!
Просмотров 1,5 тыс.4 месяца назад
佐渡への玄関口・新潟港紹介!
佐渡のスーパー魚の相場・2024年9月10日現在
Просмотров 2,4 тыс.4 месяца назад
佐渡のスーパー魚の相場・2024年9月10日現在
佐渡風流nagomi・沢根小学校跡地にオープン!
Просмотров 3 тыс.4 месяца назад
佐渡風流nagomi・沢根小学校跡地にオープン!
【佐渡】福島旅行・大内宿に行ってみた!
Просмотров 8735 месяцев назад
【佐渡】福島旅行・大内宿に行ってみた!
【佐渡】欧風食堂・kubo屋に行ってみた!たびのホテルから徒歩3分
Просмотров 1,8 тыс.5 месяцев назад
【佐渡】欧風食堂・kubo屋に行ってみた!たびのホテルから徒歩3分
佐渡のスーパー魚の相場・2024年8月5日
Просмотров 2,3 тыс.5 месяцев назад
佐渡のスーパー魚の相場・2024年8月5日
佐渡一押し・平沢海水浴場に行ってみた!
Просмотров 1,7 тыс.5 месяцев назад
佐渡一押し・平沢海水浴場に行ってみた!
【重大報告】佐渡市の新庁舎を紹介しながら報告いたします!
Просмотров 1,2 тыс.5 месяцев назад
【重大報告】佐渡市の新庁舎を紹介しながら報告いたします!
【佐渡】安くて涼しい松屋カフェに行ってみた!
Просмотров 3,8 тыс.6 месяцев назад
【佐渡】安くて涼しい松屋カフェに行ってみた!
佐渡のスーパー魚の相場 2024年6月6日
Просмотров 2,2 тыс.6 месяцев назад
佐渡のスーパー魚の相場 2024年6月6日
新潟最安値・ニコニコレンタカーを利用してみた!
Просмотров 9816 месяцев назад
新潟最安値・ニコニコレンタカーを利用してみた!
リニューアルした新潟駅・CoCoLoに行ってみた!
Просмотров 8 тыс.6 месяцев назад
リニューアルした新潟駅・CoCoLoに行ってみた!

Комментарии

  • @ゆずあ-x1l
    @ゆずあ-x1l 14 часов назад

    今日もお魚情報ありがとうございます✨ いわしにいなだにひらまさに‥安すぎますねー💨食卓の美味しそうなご飯を見ながら晩酌してます🍻料理が上手で羨ましいです😊

    • @MotenashiCook
      @MotenashiCook 14 часов назад

      佐渡の魚は安くて美味しいので、ついつい食べ過ぎちゃいます(笑)

    • @ゆずあ-x1l
      @ゆずあ-x1l 13 часов назад

      @@MotenashiCookさん❤ 幸せな事ですね💨今年は夏の混雑と暑さを避けてオフシーズンに帰りたいと思っています😊

  • @uriuri7189
    @uriuri7189 3 дня назад

    う~ん東京の区内に住んでいますが意外と価格は東京と変わりませんね。 流石にタラの半身は見かけませんが、 刺身などは東京の方が安いかもしれませんね。 私は水産の街で暮らしていましたが魚は安いですね、 特にイワシやサバやアジなどは東京の半値近くの価格ですね。 佐渡は大量には魚は捕れないのでしょうかね?

    • @MotenashiCook
      @MotenashiCook 3 дня назад

      ご試聴、コメントありがとうございます。ご指摘のように刺身の値段は、あまり変わりないかもしれません。佐渡は、当たり前ですが、島内でとれる魚が安いです。アジ、イナダ、赤カレイ、サバ、イワシ、カツオ、イカ、タイ、ハチメ・・・

  • @なべちゃん-q1u
    @なべちゃん-q1u 7 дней назад

    こんにちは、相変わらず新鮮で安いですね〜、特にズワイガニが関東のスーパーに有ったらプラス1500円.タラの切り身は二切れの値段です、乾燥する関東なのでお魚のコラーゲンはとてありがたいんですが、我が家はドンコの煮物ですかね、😢 お料理上手な奥さまをゲットした旦那様は勝ち組です😊

    • @MotenashiCook
      @MotenashiCook 7 дней назад

      ご試聴、コメントありがとうございます。カニは小ぶりです。佐渡の赤泊ではカニが安く買えます。佐渡は魚は安いですが肉は高めです。妻は三人姉妹の長女で、父親から家の手伝いをしないなら、勉強などしなくて良いと言われて育ったと聞いています。(笑)

    • @なべちゃん-q1u
      @なべちゃん-q1u 7 дней назад

      @MotenashiCook 茨城県は豚と鶏の産地なので安い方だと思います、卵料理も好きで、肉は牛よりも豚肉や鶏肉が好きな私には良かったです、私は若い頃喫茶店のアルバイトをしてたので料理は好きな方です、だいたい私が料理を作っていますね😮‍💨でも奥さんが料理上手なのは幸せですよ

    • @MotenashiCook
      @MotenashiCook 7 дней назад

      @@なべちゃん-q1u 夫婦のパートナーシップは色々あって良いと思います。二人で得意なことをして、だめことは責めず、楽しく暮らすことです!(笑)

  • @修平近藤-b9m
    @修平近藤-b9m 7 дней назад

    お疲れ様です時々スーパーマツヤ行きますか。

    • @MotenashiCook
      @MotenashiCook 7 дней назад

      マツヤにも行きますよ。マツヤは上質でお高めなので、お客様が来られたときに利用しています。

  • @ゆずあ-x1l
    @ゆずあ-x1l 7 дней назад

    こんばんは😊  あじやいなだ安いですねー!美味しそうなおかずがたくさんで羨ましいです😂 毎日食べられたら本当に幸せですね♪

    • @MotenashiCook
      @MotenashiCook 7 дней назад

      ご試聴、コメントありがとうございます。久しぶりにアジがでていました。日よって穫れる魚が違うようです!

  • @Sera-s4d
    @Sera-s4d 12 дней назад

    いや〜、いつも通りに美味しそうな夕食ですね。 提案ですが、佐渡の食材を使ったレシピを含めて、調理の動画をあげては如何ですか? それこそ、かつての「もてなしクック」のコンセプトですよね。 作り方とか、僕は見たいな。

    • @MotenashiCook
      @MotenashiCook 12 дней назад

      ご試聴、コメントありがとうございます。ご提案の件ですが、イカゲソの甘辛どんぶりの作り方は、すでに動画をアップしていますよ~

    • @Sera-s4d
      @Sera-s4d 11 дней назад

      いやいや、そういう事ではないのよw まぁ、頑張ってください。 これまで楽しませていただきました。

  • @なべちゃん-q1u
    @なべちゃん-q1u 14 дней назад

    こんばんは、相変わらず魚が安いですね、特に地元で毛ガニが獲れるんですね、羨ましいです、茨城県民としては豚こま肉や鳥の100グラムの値段肉や卵の値段が知りたいで〜す😅

    • @MotenashiCook
      @MotenashiCook 14 дней назад

      いつもご試聴ありがとうございます。豚こま肉や鶏肉の値段ですね。多分、佐渡のが高いと思います。今度、さりげなくこの動画に加えてみますね!

    • @なべちゃん-q1u
      @なべちゃん-q1u 14 дней назад

      @MotenashiCook ありがとうございます、肉も卵も食事の根幹ですからね〜🙂

  • @ゆずあ-x1l
    @ゆずあ-x1l 14 дней назад

    こんばんは♪相変わらず素敵なお魚たち。。😂佐渡に頻繁に行けた頃はいなだやわらさを贅沢に使ってあら汁作ったり、すけと汁作ったりしてました!お味噌はもちろんおみつ味噌で^_^とびうおのすりみ、復活してくれないかなぁ😢

    • @MotenashiCook
      @MotenashiCook 14 дней назад

      佐渡の魚は、本当に美味しいですよね。離れてみると有り難さが分かりますね!

  • @オカシガオ
    @オカシガオ 18 дней назад

    佐渡島には一回旅行で行ったことがあります。宴会が終わって、町のスナックに入りましたが、物凄く面白かったなあ。いい思い出です。ww

    • @MotenashiCook
      @MotenashiCook 18 дней назад

      人生は思い出作り。またの来島をお待ちしています!最近は、美味しいお食事処、おしゃれなカフェがたくさんできています。

  • @オカシガオ
    @オカシガオ 18 дней назад

    刺身安ッ・・ww

  • @ゆずあ-x1l
    @ゆずあ-x1l 19 дней назад

    こんにちは♪いなだのさく安いですねー✨佐渡産の魚がこっちでも買えたらなぁ😂見ているだけで天国です🎉🎉🎉

    • @MotenashiCook
      @MotenashiCook 19 дней назад

      ご試聴、コメントありがとうございます。イナダは、美味しいアジを食べているだけあって、とても美味しいし、捌きやすい魚です。

  • @yoidorepapa
    @yoidorepapa 21 день назад

    何時も 楽しみにしてますよ

    • @MotenashiCook
      @MotenashiCook 21 день назад

      ご試聴ありがとうございます。とても励まされます!

  • @なべちゃん-q1u
    @なべちゃん-q1u 21 день назад

    魚にはコラーゲンが沢山入っているので乾燥する冬にはとても必要です。

    • @MotenashiCook
      @MotenashiCook 21 день назад

      最近、若返ったと言われています。理由が分かりました!

  • @Sera-s4d
    @Sera-s4d 21 день назад

    配信ありがとうございます! 自分が良く行く品川のスーパー(サミット)と、あまり値段は変わらない感じですね。 佐渡だから「安い」わけではないのが悲しいです。 お魚なんて、ワンパック300円くらいにして欲しいですw ※ライブカメラを見ますと、今の佐渡は雪が大変で寒そうです。 どうかご自愛ください。

    • @MotenashiCook
      @MotenashiCook 21 день назад

      サミットに負けるわけには行かないぞ!(笑)

  • @なべちゃん-q1u
    @なべちゃん-q1u 25 дней назад

    こんにちは、私も観光ホテルで働いていた旅行好きです、二ツ亀ビューホテルさんの為にあえて辛口の感想をお伝えします、夕食のマグロは冷凍でしょうか?色が悪いです、豚のしゃぶしゃぶも肉が黒ずんで食欲が湧きません、お風呂も今どきやっぱり夕日の落ちる露天風呂が欲しかったです。頑張って下さい😊

    • @MotenashiCook
      @MotenashiCook 23 дня назад

      ご試聴、コメントありがとうございます。辛口の感想は、直接、ホテルに言っていただけると、ホテルも喜ぶと思います。宜しくお願いいたします。

  • @2023TOSAKA
    @2023TOSAKA 28 дней назад

    あぁ行くと必ず通る道、佐渡に行きたくなります😂

    • @MotenashiCook
      @MotenashiCook 27 дней назад

      誘惑してしまいました!(笑)

  • @浩子六田
    @浩子六田 28 дней назад

    二つ亀ビューホテル、宿泊体験楽しく拝見させていただきました。私の両親が健在頃、30年前でしょうか私達の家族と一緒に泊まった記憶があります。懐かしく拝見しました、先生ご夫妻の明るく暖かいお声が嬉しかったです。

    • @MotenashiCook
      @MotenashiCook 27 дней назад

      ご試聴、コメントありがとうございます。ビューホテルがきれいになって、嬉しかったです。再び佐渡に来られることがあれば、ぜひ、ご利用下さい。動画にはありませんでしたが、ロビーで、有料ですが、レギュラーコーヒーの注文ができます(笑)

  • @Sera-s4d
    @Sera-s4d Месяц назад

    今年一年、本当に楽しませていただきました。 佐渡の匂いを感じさせてくださり、感謝感謝のチャンネルでした。 健康にだけはご留意して(これ、本当に大事です)、来年も楽しい配信を期待しております。 よいお年を‼️

    • @MotenashiCook
      @MotenashiCook Месяц назад

      一年間、ご試聴、コメントありがとうございました。来年も佐渡の魅力をお届けできたらと思っています。新年は、二つ亀ビューホテルの紹介を考えています!2025年も宜しくお願いいたします。

  • @wachan3
    @wachan3 Месяц назад

    参考になりました。札幌、山小屋のストーブで試してみます。ありがとうございます。

    • @MotenashiCook
      @MotenashiCook Месяц назад

      お役に立てて良かったです。お楽しみを見つけて、寒い冬を乗り越えていきましょう!

  • @浩子六田
    @浩子六田 Месяц назад

    美味しそうなパンが焼けましたね。この前にお邪魔した時、薪ストーブがあったのを覚えています。薪ストーブでパンが焼けるとはおもいませんでした。

    • @MotenashiCook
      @MotenashiCook Месяц назад

      その節は、遠く佐渡までお越し下さり、楽しい一時をありがとうございました。以前は、クッキング薪ストーブの導入を考えていましたが、炉内がオーブンに使えるのではないかと思い、試してみました。次回は、鶏肉や鯛などを焼いてみたいと思っています!

  • @利雄瀧本
    @利雄瀧本 Месяц назад

    パンパカ🍞

  • @ぽんちゃん-u9g
    @ぽんちゃん-u9g Месяц назад

    素晴らしい😊💕 2回目で大成功ですね😊✌️

    • @MotenashiCook
      @MotenashiCook Месяц назад

      なんとか上手くいきましたが、正確にいうと、今回の生地は発酵が充分ではありませんでした。料理人の息子からダメだしがありました(笑)

  • @修平近藤-b9m
    @修平近藤-b9m Месяц назад

    お疲れ様です、年明けの動画いつ頃なりますか。

    • @MotenashiCook
      @MotenashiCook Месяц назад

      いつもありがとうございます。自転車操業ですので、未定です。(笑)基本、毎週土曜日には、アップしたいと思っています。

  • @mtfisingtv4619
    @mtfisingtv4619 Месяц назад

    釣りで釣れなかったら寄るのもありです

    • @MotenashiCook
      @MotenashiCook Месяц назад

      釣りは楽しいけど、餌代もかかるし、キングはお勧めです!

  • @なべちゃん-q1u
    @なべちゃん-q1u Месяц назад

    太平洋だけじゃなく日本海でも鰹が獲れると初めて知りました、しかも二匹で150円なんて夢の値段ですね~😂

    • @MotenashiCook
      @MotenashiCook Месяц назад

      とても家計が助かっています!

  • @山田太郎-p3c9v
    @山田太郎-p3c9v Месяц назад

    佐渡でもマルソーダが獲れるんだね

    • @MotenashiCook
      @MotenashiCook Месяц назад

      佐渡では、マルソーダがメインです!

  • @yutata794
    @yutata794 Месяц назад

    流石!佐渡安😂 私は長岡市ですが二割ほど値段↑😭

    • @MotenashiCook
      @MotenashiCook Месяц назад

      そうでしたか?やっぱり佐渡に移住してよかった!(笑)

  • @timberline181
    @timberline181 Месяц назад

    やっすー 鮮度抜群

  • @cwxdw293
    @cwxdw293 Месяц назад

    お隣、海無し県の長野から、羨ましい! 来年はフェリーに乗って遊びに行きたいなぁ~佐渡島(^_-)-☆

    • @MotenashiCook
      @MotenashiCook Месяц назад

      長野県は私も大好きなところで、八ヶ岳は何度も登ったなことがあります。ただ、海がないのが残念ですね。佐渡は魚が安く新鮮なので、満足しています!

  • @利雄瀧本
    @利雄瀧本 Месяц назад

    やぁ!

  • @ゆずあ-x1l
    @ゆずあ-x1l Месяц назад

    こんばんは♪ かつお2匹150円は驚きです!!😂私も魚が上手く捌けたらなぁ😢いいお魚がたくさん並んでいて、それだけで買い物が楽しくなりますね❤

    • @MotenashiCook
      @MotenashiCook Месяц назад

      金井のAコープであれば、無料で捌いてくれますよ!

  • @Sera-s4d
    @Sera-s4d Месяц назад

    僕はフルーツを食べないので、「医師いらず」のリンゴの値段も…? でしたw 佐渡在住の妹に聞きましたら今週の佐渡は天気が悪く、車のタイヤも冬タイヤに替えたそうです。 やはり、雪国ならではの辛さが続く季節になりますね。 ちなみに今日の僕は、ずっと半袖でした。

    • @MotenashiCook
      @MotenashiCook Месяц назад

      半袖でしたか?ははは!私は薪ストーブを楽しんでいます。寒さも格別ですよ。

  • @浩之-r7z
    @浩之-r7z Месяц назад

    佐渡の果物は柿のイメージしか無かったので初めて佐渡に行った時に西三川で農園が点在しててミカン、イチゴなど沢山の種類の果物を作っててビックリした事を思い出した 佐渡に行った際にはリンゴジュース買ってたな😊

    • @MotenashiCook
      @MotenashiCook Месяц назад

      私も佐渡は柿のイメージでしたが、佐渡に移住してから、西三川にはたくさん農園があり、しかも安くて美味しいので、ビックリ、喜んでいます。

  • @300kg-g3e
    @300kg-g3e Месяц назад

    こんにちは。たつみ農園は私も大好きなです、以前の動画にもあった大きなスイカ最高です🎉明日リンゴ買いに行こうかな。以上船長さんでした

    • @MotenashiCook
      @MotenashiCook Месяц назад

      コメントを読み始めてすぐに、船長さんかなと思いました!今回の動画は、先日尖閣湾に伺った時に、辰巳農園の動画を見て下さったことを聞いて、久し振りに行ってみようということで、動画配信となりました。感謝!

  • @yoidorepapa
    @yoidorepapa Месяц назад

    佐渡また行きたいです

    • @MotenashiCook
      @MotenashiCook Месяц назад

      ぜひ、またお越し下さい。いや、思いきって移住をお勧めします!

  • @リラねこ
    @リラねこ Месяц назад

    東京だとこの値段では買えません😂

    • @MotenashiCook
      @MotenashiCook Месяц назад

      東京は何でも高いです。何でもお金がかかります。飲み水も・・・

  • @なべちゃん-q1u
    @なべちゃん-q1u Месяц назад

    佐渡のリンゴ美味しそうですね〜😊

    • @MotenashiCook
      @MotenashiCook Месяц назад

      農園の方に聞いたら、佐渡のりんごは、熟してから収穫するので、美味しいということでした!

  • @利雄瀧本
    @利雄瀧本 Месяц назад

    進行🍎

  • @KomeriOfficial
    @KomeriOfficial 2 месяца назад

    もてなし夫婦の佐渡島チャンネル様 コメリの「オリジナル薪ストーブ605A」ご利用いただきましてありがとうございます🐔

    • @MotenashiCook
      @MotenashiCook 2 месяца назад

      ビックリしました。コメリさんから、応答があるとは!コメリさんには、いつもお世話になっています。これからも宜しくお願いいたします。

  • @みっちー-n3k
    @みっちー-n3k 2 месяца назад

    このタイプのストーブのガラスは熱には強いですが衝撃に弱いです。 ガラスが割れた際、取寄せに時間が掛かる場合が多いのでお気を付け下さい。

    • @MotenashiCook
      @MotenashiCook 2 месяца назад

      アドバイスありがとうございます。衝撃に弱いのですね。取り扱いに気をつけます!

    • @みっちー-n3k
      @みっちー-n3k 2 месяца назад

      @MotenashiCook 堅い薪が当たっただけで割れる時があります。

  • @なべちゃん-q1u
    @なべちゃん-q1u 2 месяца назад

    こんにちは、私の住んでいる所は住宅街なので臭いや煙が問題になるので薪ストーブは有りません。 見ていて心配なのは単管の煙突です、長年使用していると二重煙突と異なり煙突と接している場所が気がつかないうちに炭化してして火事になりますので気をつけて下さい。

    • @MotenashiCook
      @MotenashiCook 2 месяца назад

      ご心配下さりありがとうございます。今年二年目で、使用する前に煙突掃除をしました。すすは、想像していた量より少なく、二握りぐらいでした。

    • @なべちゃん-q1u
      @なべちゃん-q1u Месяц назад

      いや、煙突ではなく壁が炭化するのです。​@@MotenashiCook

  • @ぽんちゃん-u9g
    @ぽんちゃん-u9g 2 месяца назад

    今回の動画は知らない事だらけで、大変面白かったです。 煙突をご自身で設置できるなんて相当凄いですねぇ。 熱々の焼き芋最高でしょうね。

    • @MotenashiCook
      @MotenashiCook 2 месяца назад

      ご試聴、コメントありがとうございます。焼き芋はインスタのほうにアップしました(笑)とても美味しかったです!

  • @Sera-s4d
    @Sera-s4d 2 месяца назад

    先週は配信がなくて、寂しかったですw 古民家プロジェクト、順調なようで何よりです。 ただ、「旅のホテル」の主任さんが仰っていましたが、冬の予約が600件中500件のキャンセルにあったそうです。 理由は、冬の佐渡は海がしけて欠航があり、帰りの予定が立たないからと聞きました。 確かに、それはありそうですが、「もてなし夫婦」さんには頑張って欲しいです!

    • @MotenashiCook
      @MotenashiCook 2 месяца назад

      今週は何とか配信ができました。いつも綱渡り状態です!(笑)冬の時化はやむを得ませんが、500件キャンセルは悲しいですね。

  • @利雄瀧本
    @利雄瀧本 2 месяца назад

    おお!

  • @なべちゃん-q1u
    @なべちゃん-q1u 2 месяца назад

    このイワシは新鮮でとんでもなく安いですね〜、羨ましい😊😊😊

    • @MotenashiCook
      @MotenashiCook 2 месяца назад

      佐渡は島なので、島内消費ということで、魚は本当に安いです!

  • @なべちゃん-q1u
    @なべちゃん-q1u 2 месяца назад

    こんにちは、毎回佐渡の魚相場シリーズ楽しみにしています、相変わらずお安くて羨ましいです、それに料理上手な奥様の料理、本当に羨ましいです。 ところで私は茨城県の海近くに住んでいるのでカツオが好きですが、日本海ってカツオは獲れるのでしょうか?教えて下さい。

    • @MotenashiCook
      @MotenashiCook 2 месяца назад

      なべちゃん ご試聴、コメントありがとうございます。カツオもとれます。今度、ツナを作ってみようかと、妻と話し合っています。 茨城県というと勿来でしょうか?以前行ったことがあり、懐かしいです!

  • @なべちゃん-q1u
    @なべちゃん-q1u 2 месяца назад

    おめでとうございます、凄いと思います、羨ましい老後ですね、夏の草刈り大変だと思いますが頑張って下さい、チャンネル毎回楽しみに待ってますよ~😊

    • @MotenashiCook
      @MotenashiCook 2 месяца назад

      ありがとうございます。夢が一つかないました!草刈りは、地際を刈らないことで、広葉雑草が増えることがわかり、かなり楽になりました。

  • @300kg-g3e
    @300kg-g3e 2 месяца назад

    まさかまさかのもてなしさん😄会えて感激でした。これからも応援し ます。以上船長さんでした。

    • @MotenashiCook
      @MotenashiCook 2 месяца назад

      こちらこそお会いできて嬉しかったです!尖閣湾、佐渡一押し観光スポットだと思っています。これからも宜しくお願いします。