天気予報 Japan weather forecast
天気予報 Japan weather forecast
  • Видео 1 471
  • Просмотров 1 314 162
あす 2月1日水の天気予報 Tomorrow February 1 water weather forecast
あす2月1日(水)の全国の天気をウェザーニュースキャスター駒木結衣がお伝えします。
前線を伴った低気圧が発達しながら北日本を通過する見込みです。次第に風も強まり、北日本を中心に荒れた天気となります。北海道では夜は吹雪くおそれがあり、東北から北陸は雪や雨が降りやすくなるため、融雪や雪崩に警戒が必要です。関東は晴れて日差しが届きます。近畿から九州は雲の広がるところが多く、折りたたみ傘があると安心です。
2月スタートのあすは、一時的に寒さが緩む予想です。3月上旬の気温となるところもあり、特に夜はこの時期としては暖かく感じられそうです。服装で上手に調節を行いましょう。それでは、あすも良い1日を^^
Weather Newscaster Yui Komaki will report on the nationwide weather tomorrow, February 1st (Wednesday).
A low pressure system accompanied by a front is expected to pass through northern Japan while developing. The wind will gradually increase, and the weather will become rough mainly in northern Japan. Snowstorms are likely to occur in Hokkaido at night, and snow and rain are likely to fall from Toh...
Просмотров: 516

Видео

2/1(水)~2/7(火)【週間天気予報】 北日本は荒天警戒 日々の気温変化に注意
Просмотров 2632 года назад
2/1 (Wed.) to 2/7 (Tue.) [Weekly Weather Forecast] Northern Japan is on alert for stormy weather, pay attention to daily temperature changes 2月2日(木)にかけて日本海にある低気圧が急速に発達しながら北海道を通過します。 上空の強い寒気が南下するため北日本や北陸を中心に大雪や暴風雪に警戒が必要です。 また、来週にかけて気温のアップダウンが大きくなるので、体調管理にお気を付けください。 A low pressure system over the Sea of Japan will pass through Hokkaido on February 2nd (Thursday) while developing rapidly. Due to t...
1月31日火の天気予報 Weather forecast for Tuesday, January 31
Просмотров 2312 года назад
おはようございます!ウェザーニュースキャスターの高山奈々です。 今日は、冬型の気圧配置は緩みます。日本海側の雪は段々と弱くなる見込みです。雪かきは行う際は、安全を確保して行いましょう。太平洋側は青空が広がります。 気温はそれほど上がらず、全国的に冬の寒さが続きそうです。暖かくしてお過ごしください。 1月も最終日ですね。今月もあっという間に過ぎていきました! 皆さんは、早く感じましたか?ゆっくり感じましたか?1日、1日を大切に過ごしていきたいですね^^ それでは、今日も頑張っていきましょう♪お気をつけていってらっしゃい☆ good morning! This is Nana Takayama, weather newscaster. Today, the winter-shaped atmospheric pressure arrangement is loosened. The sn...
あす 1月31日(火)の天気予報 Weather forecast for tomorrow, January 31 (Tue)
Просмотров 2552 года назад
あす1月31日(火)の全国の天気をウェザーニュースキャスター駒木結衣がお伝えします。 あすは北日本中心に冬型の気圧配置となります。北陸から北日本の日本海側は雪の降りやすい空です。除雪は安全を確保しつつこまめに行ってください。関東から西日本太平洋側では晴れるところが多く、洗濯物の外干しも問題なさそうです。朝晩は冷え込み、昼間も真冬の厳しい寒さとなるため、暖かくしてお過ごしください。 2月スタートは一時的に寒さが緩みますが、節分の頃には再びこの時期らしい体感に戻る見込みです。今週は気温のアップダウンが大きくなるため、体調を崩さないようにお気をつけ下さいね。それでは、あすも良い1日を! Weather Newscaster Yui Komaki will tell you about the weather nationwide on Tuesday, January 31st. Tomo...
1/31(火)~2/6(月)【週間天気予報】2月スタートは北日本で荒天、今週は気温変化に注意
Просмотров 1752 года назад
1/31 (Tue) ~ 2/6 (Mon) [Weekly Weather Forecast] Stormy weather in northern Japan at the start of February, watch out for temperature changes this week 2月1日(水)は低気圧が急速に発達しながら日本海から北日本を通過します。この低気圧や前線の影響で広範囲で雨や雪が降り、風も強まり荒れた天気となるおそれがあります。 また、低気圧に向かって暖かい空気が流れ込むため、東北や北陸でも平地は雪ではなく雨になるところが多い見込みです。融雪による洪水や冠水・浸水、屋根からの落雪や雪崩にも注意してください。 On February 1st (Wednesday), a low pressure system will develop rapidly ...
1月30日月の天気予報 Weather forecast for the month of January 30
Просмотров 932 года назад
きょう1月30日(月)の全国の天気を、ウェザーニュースキャスター小林李衣奈がお伝えします。 きょうは、低気圧が発達しながら日本海を進みます。そのため山陰や北陸など日本海側や北日本は湿った雪や雨の降る所が多く、風も強まって荒れた天気となるおそれがあるため注意が必要です。関東以西の太平洋側は晴れて、日差しが届きます。ただ空気はひんやりとして、1日を通しこの時期らしい真冬の寒さとなりそうです。 さて、今日からまた新しい1週間ですね。 今は1年の中でも最も寒い時期と言われています。体調には気をつけながら、今週も元気に頑張りましょう♪ Today, January 30th (Monday), weather newscaster Riina Kobayashi will tell you about the weather nationwide. Today, a low pressure ...
あす 1月30日月の天気予報 Tomorrow January 30 Moon weather forecast
Просмотров 742 года назад
あす1月30日(月)の天気を、ウェザーニュースキャスターの内田侑希がお伝えします。 低気圧の影響で東北や日本海側では広く天気が崩れ、雨や湿った雪が降る見込みです。沿岸部では風も強まり、横殴りになったり吹雪になったりするおそれがあります。内陸部では大雪の可能性があるので、安全を確保した上でこまめに除雪を行なってください。 その他、太平洋側は広く日差しが届く見込みです。近畿や東海では変わりやすい天気となるので、お出かけの際は折りたたみの傘をご準備ください。各地、真冬の寒さが続きます。万全の防寒をして過ごしましょう! Yuki Uchida, weather newscaster, will tell you about the weather tomorrow, January 30th (Monday). Due to the low pressure, the Tohoku regi...
1/30(月)~2/5(日)【週間天気予報】この先1週間のポイント
Просмотров 1282 года назад
1/30 (Mon.) ~ 2/5 (Sun.) [Weekly Weather Forecast] Points for the next week 週中頃に低気圧が発達しながら北日本付近を通過し、2月スタートは荒れた天気となるおそれがあります。 In the middle of the week, a low pressure system develops and passes over northern Japan, and there is a risk of rough weather at the start of February. ご視聴ありがとうございました。 Thank you for your viewing.  Thank you for subscribing to my channel (このチャンネルは) ・シンプルな【最新の天気予報】【Japan w...
1月29日日の天気 予報 Weather forecast for January 29th
Просмотров 712 года назад
きょう1月29日(日)の全国の天気を、ウェザーニュースキャスター小林李衣奈がお伝えします。 きょうは、寒気の流れ込みがピークを過ぎるものの、日本海側では雪の降りやすい天気です。さらなる積雪の増加に注意してください。 西から次第に冬型の気圧配置は緩み、太平洋側の地域は冬晴れとなる所が多くなります。週末のおでかけも楽しめそうです。 さて、これまでの1週間では強い寒波の影響もあり、気温が大幅に下がった日もありました。体調に変化はありませんか? 今日も空気の冷たい1日となりそうです。油断せず寒さ対策、風邪予防対をしっかりと行いましょう! それでは、素敵な日曜日を♪ Today, January 29th (Sunday), weather newscaster Riina Kobayashi will report on the nationwide weather. Today, alth...
あす 1月29日(日)の天気予報 Weather forecast for tomorrow, January 29 (Sun)
Просмотров 652 года назад
あす1月29日(日)の天気を、ウェザーニュースキャスターの内田侑希がお伝えします。 北陸以北を中心に雪が降りやすいです。風が強く、吹雪になるおそれもあります。引き続き、雪崩や落雪、除雪中の事故などに十分ご注意ください。 西日本の日本海側では午前を中心に雪や雨が降りやすいです。一方、東日本の太平洋側は広く日差しが届き、お出かけ日和となります。 西日本や北日本の太平洋側では雪雲や雨雲が流れ込む可能性があるので、空の変化にお気をつけください。 各地、真冬の寒さが続きます。万全の防寒を行いましょう。 Yuki Uchida, weather newscaster, will tell you about the weather tomorrow, January 29th (Sun). Snow tends to fall mainly in the north of Hokuriku. T...
1/29(日)~2/4(土)【週間天気予報】 断続的に寒気が南下
Просмотров 902 года назад
1/29 (Sun) - 2/4 (Sat) [Weekly Weather Forecast] Intermittent chills going south 明日29日(日)になると一旦冬型の気圧配置が緩むものの、週明け30日(月)以降も周期的に冬型の気圧配置が強まり、寒気が南下します。 北日本や日本海側では強弱をつけながらも雪の降りやすい天気が続く見込みで、積雪量の増加や路面の悪化に注意が必要です。こまめな除雪が必要ですが、雪かきの際は安全を第一に行ってください。 太平洋側では晴れるところが多くなる見込みです。空気が乾燥するため、体調管理や火の元にご注意ください。 Tomorrow, the 29th (Sunday), the winter-type atmospheric pressure pattern will loosen for a while, but the w...
1月28日(土)の天気予報 Weather forecast for Saturday, January 28
Просмотров 622 года назад
きょう1月28日(土)の全国の天気をウェザーニュースキャスター小林李衣奈がお伝えします。 今日は上空に再び強い寒気が流れ込みます。日本海側では雪が降り積雪の増加に注意が必要です。また、沿岸では吹雪となる可能性があります。 太平洋側は日差しの届く所が多いですが、前日に雨や雪の降ったエリアでは路面凍結に注意が必要です。 今日も各地で昼間も気温は上がらず、真冬の寒さです。万全な防寒でお過ごしください。 今日は週末!予定はお決まりですか?お休みという方は、暖かくして、ゆっくり疲れを癒やしてくださいね。それでは、今日も素敵な1日となりますように。 Weather Newscaster Riina Kobayashi will report on the weather nationwide on Saturday, January 28th. A strong cold air will fl...
あす 1月28日(土)の天気予報 Weather forecast for Saturday, January 28 tomorrow
Просмотров 1172 года назад
あす1月28日(土)の天気を、ウェザーニュースキャスターの内田侑希がお伝えします。 西高東低の冬型の気圧配置となります。日本海側を中心に雪や雨が降りやすいです。特に北陸山沿いではさらなる積雪の増加にご注意ください。除雪作業は身の安全を確保した上で行いましょう。 近畿では太平洋側にも雪雲が流れ込む可能性があります。お出かけの際は雨具があると安心です。 その他、太平洋側では広く日差しが届きます。各地、真冬の寒さが続く見込みです。風が吹くと、より一層寒さを感じられるので、風を通しにくい服装でお出かけください! Yuki Uchida, weather newscaster, will tell you about the weather for Saturday, January 28th. It will be a winter-type pressure distribution wi...
1月27日(金)の天気予報 Weather forecast for Friday, January 27
Просмотров 652 года назад
おはようございます! ウェザーニュースキャスターの高山奈々です。 今日は、関東から西の太平洋側は南岸低気圧の影響で雪や雨の降る所が多くなります。北陸や東北もすっきりしない天気で傘の出番。北海道は日本海側を除いて広く日差しが届く見込みです。各地で昼間も真冬の寒さとなるため、暖かくしてお過ごしください。 金曜日! 今週一週間もお疲れさまでした。 明日お休みの方は、今夜はゆっくりと自分の時間を使って過ごすのもいいですね^^ そう考えると今日頑張れそう! それでは、お気をつけていってらっしゃい☆ good morning! This is Nana Takayama, weather newscaster. Today, there will be many places where it will snow and rain from the Kanto region to the wes...
あす 1月27日(金)の天気予報 Weather forecast for tomorrow Friday, January 27
Просмотров 772 года назад
あす1月27日(金)の全国の天気をウェザーニュースキャスター川畑玲がお伝えします。 西日本から東日本、東北南部は、南岸低気圧や気圧の谷の影響で雪や雨が降るでしょう。山沿いを中心に雪が積もり、平野部でも雪の積もる所がありますので、最新の気象情報や交通情報を確認するようにしてください。また、日本海側では降り方が強まったり、雷やアラレが降ってくる可能性もありますので注意が必要です。 東北北部や北海道は、日本海側で雪の降りやすい天気です。太平洋側では日差しが届くでしょう。沖縄は午前中、前線が通過する影響で、雨の強まる可能性があります。その後もスッキリしない天気で、北風が強まるでしょう。 あすの朝もこの時期らしい寒さで、日中は真冬の厳しい寒さが続きます。日差しの届くところも少なくなりますので、万全の防寒対策を行うようにしてください。一年で最も寒さの厳しい時期です。寒い日が続きますが、睡眠や栄養...
1/27(金)~2/2(木)【週間天気予報】週末は再び冬型と強い寒気
Просмотров 1312 года назад
1/27(金)~2/2(木)【週間天気予報】週末は再び冬型と強い寒気
1月26日(木)の天気予報 Weather forecast for Thursday, January 26
Просмотров 662 года назад
1月26日(木)の天気予報 Weather forecast for Thursday, January 26
あす 1月26日(木)の天気予報 Weather forecast for Thursday, January 26 tomorrow
Просмотров 452 года назад
あす 1月26日(木)の天気予報 Weather forecast for Thursday, January 26 tomorrow
1/26(木)~2/1(水)【週間天気予報】 週後半は広い範囲で雨や雪
Просмотров 1152 года назад
1/26(木)~2/1(水)【週間天気予報】 週後半は広い範囲で雨や雪
1月25日(水)の天気予報 Weather forecast for Wednesday, January 25
Просмотров 642 года назад
1月25日(水)の天気予報 Weather forecast for Wednesday, January 25
あす 1月25日(水)【天気予報】「全国極寒 日本海側は大雪に」
Просмотров 582 года назад
あす 1月25日(水)【天気予報】「全国極寒 日本海側は大雪に」
1/25(水)~1/31(火)【週間天気予報】寒さのピークは25(水)〜26(木)
Просмотров 1002 года назад
1/25(水)~1/31(火)【週間天気予報】寒さのピークは25(水)〜26(木)
1月24日(火)の天気予報 Weather forecast for Tuesday, January 24
Просмотров 982 года назад
1月24日(火)の天気予報 Weather forecast for Tuesday, January 24
あす 1月24日(火)の天気予報 Weather forecast for tomorrow, January 24 (Tue)
Просмотров 232 года назад
あす 1月24日(火)の天気予報 Weather forecast for tomorrow, January 24 (Tue)
1/24(火)~1/30(水)【週間天気予報】今季最強寒波で大雪警戒 東京も氷点下の厳しい寒さに
Просмотров 972 года назад
1/24(火)~1/30(水)【週間天気予報】今季最強寒波で大雪警戒 東京も氷点下の厳しい寒さに
1月23日(月)の天気予報 Weather forecast for Monday, January 23
Просмотров 412 года назад
1月23日(月)の天気予報 Weather forecast for Monday, January 23
あす 1月23日月の天気予報 Tomorrow January 23 Moon weather forecast
Просмотров 632 года назад
あす 1月23日月の天気予報 Tomorrow January 23 Moon weather forecast
1/23(月)〜1/29(日)【週間天気予報】 1/23 (Mon) - 1/29 (Sun) [Weekly forecast]
Просмотров 542 года назад
1/23(月)〜1/29(日)【週間天気予報】 1/23 (Mon) - 1/29 (Sun) [Weekly forecast]
1月22日(日)の天気予報 Weather forecast for Sunday, January 22
Просмотров 262 года назад
1月22日(日)の天気予報 Weather forecast for Sunday, January 22
あす 1月22日(日)の天気予報 Weather forecast for tomorrow, January 22 (Sun)
Просмотров 352 года назад
あす 1月22日(日)の天気予報 Weather forecast for tomorrow, January 22 (Sun)

Комментарии

  • @キャンパス-x7p
    @キャンパス-x7p 5 часов назад

    本当にこの地震トラウマで、この地震が起きてから小さい揺れとかでも心臓バクバクして手足が震えるんだよな

  • @華蓮-r7s
    @華蓮-r7s 17 часов назад

    震災当時小2、当時の記憶を忘れないように定期的にこういう動画を見るが、子供ながらに『これはとんでもないことになるな』と感じたことは覚えている。

  • @ちょちょぎれ太
    @ちょちょぎれ太 2 дня назад

    停電にならないから現地とは違うのだろうけど、結構大変そうでここは何処よ? ちなみに自分は現地でラジオから大津波警報!?と初めて聴いて、マジ?どういう事?どうする?ってなってました。

  • @F-Dna
    @F-Dna 4 дня назад

    最初のお伝えします、からどんどん上がっていくのこわ

  • @realdaichun893
    @realdaichun893 5 дней назад

    神奈川にある古めのビルの地下に居たけど死ぬかと思った。揺れが収まってもビルがゆっくりゆら〜ゆら〜と揺れてて地震で初めて酔いました。

  • @69owl6
    @69owl6 5 дней назад

    このプロ意識と責任感、尊敬に価するよ。 メディアにはこういう面もあるんだよな。

  • @zutuku
    @zutuku 6 дней назад

    バックミュージックが激しい

  • @キワ-k2d
    @キワ-k2d 7 дней назад

    あの日東京在住でした。かなり揺れましたよね。その中で必死に伝えている。 いまでもあの日の恐怖を思い出し涙してる。東北の方はどれほどの恐怖かと。 地震もうこないでほしい。でも備えています。

  • @Situreisimasu33
    @Situreisimasu33 8 дней назад

    途中で動画見るのやめたわ

  • @えむえむ-m4m
    @えむえむ-m4m 8 дней назад

    記録残してくれて感謝。アナウンサーさんと裏方の方々のプロ精神に脱帽

  • @萩原正樹-i1u
    @萩原正樹-i1u 9 дней назад

    プロですね、台場とは真逆だわ

  • @aya-ws8jf
    @aya-ws8jf 9 дней назад

    これはモニターを見て津波もあるかもと 頭では判断してた感じもする、沖合が震源地だから その時は刻々と変わる震度やマグニチュードを 伝えていかないとと思ってただろうね

  • @みうみう-i8n
    @みうみう-i8n 10 дней назад

    時間差で揺れるのがよくわかる

  • @まあちゃんとみー
    @まあちゃんとみー 11 дней назад

    津波さえ起きなければねえ。

  • @carl_kun
    @carl_kun 14 дней назад

    1:52 NHKと違うのは、この日本地図ね。 NHKは震度7が記録されたあとに結果を伝えてるが、ウェザーニュースは震度が次々と更新されて、どんどん上がっていくのを伝えてる。

  • @たんたん-r6h
    @たんたん-r6h 14 дней назад

    今見ても身体がゾワゾワする

  • @kobain779
    @kobain779 15 дней назад

    津波で志津川の親戚亡くなったから動画見て涙が出てくるわ ちなみに老人ホームの入居者全員を速やかに高台に避難させることが無理だったので、最期まで動けない人達に付き添っていたらしい 311を教訓にし、将来の災害の被害者が少しでも減ってくれるよう願う

  • @et7991
    @et7991 16 дней назад

    関東地方、東海地方がそろそろくる?

  • @marimo0529
    @marimo0529 16 дней назад

    M7.9って、関東大震災。震度6。

  • @コックA
    @コックA 16 дней назад

    震度7の恐ろしさは針が振り切れてても7(最大)としか言えない点だと思う。 仮に8や9があるとしたら8でも9でも今は7としか表現できない恐さ。

  • @ENJOYFortnRED3PING
    @ENJOYFortnRED3PING 17 дней назад

    まず忘れちゃいけないのは ネット配信と言ってもウェザーニューズは民間の企業だということ あの中で自分の危険をかえりみず放送を続けられた精神力と技術力には感服する

  • @coumarin7182
    @coumarin7182 17 дней назад

    震災時、友達とカラオケ行ってて地震で外に飛び出しその後お店側から帰宅するよう言われました。 取り敢えず歩いて駅まで行くことになりましたが、電車が全て止まってしまったため帰れなくなりました。駅構内のテレビでニュースを見て初めて東日本で大きな地震があったことを知り唖然としたのを今でも鮮明に覚えています。あの時感じた喪失感と恐怖はきっとどんなに時間が経っても忘れられないと思います。

  • @ERENA771
    @ERENA771 18 дней назад

    あの時 最初はいつもの地震だと思っていた そろそろ揺れが収まってもいい頃だな思っていたら突然大きな地震になり 今まで経験したことがなかった大きな揺れ 身動きができなかった 棚から色々なものが落ちてきて 猫たちはパニックになって 1階と2階を行ったり来たりしていた この動画を視聴して ちょっと忘れていた経験を思い出しました

  • @amayadorimachi
    @amayadorimachi 18 дней назад

    この日は仕事が早く終わって家に帰ってノーパソ開いてたら揺れ始めてブタメンと一緒に吹っ飛んだのが印象的でした。

    • @animeYur
      @animeYur 18 дней назад

      小学5年やったかな。 机の下隠れてた思い出.その後学校のテレビ先生がつけて大変な映像が流れてた

  • @ツルつる-b1t
    @ツルつる-b1t 19 дней назад

    この時、停電なってテレビ見られなかった。携帯でテレビで津波の映像見て固まってた。

  • @ゆうすけ-q2g
    @ゆうすけ-q2g 19 дней назад

    阪神淡路大震災の時、5強で11階に住んでたけど建物倒れる!って瞬時に脳裏に浮かんだ。もし震度7だったら本当に終わってたかもしれん。

  • @カズノリ-y7d
    @カズノリ-y7d 19 дней назад

    恐らく世界的に見れば日本はこの短時間で地域を指定して大津波警報まで出せるだけでも凄いことなんじゃないかと思う

  • @-tv4661
    @-tv4661 19 дней назад

    当時は横浜の精神科病棟で、まだ喫煙が可能な時期で患者さんが円を囲んでタバコを吸ってました。すぐに火を消すようにや、出入り口の鏡が危ないと広い場所へと逃げろと何度も言い聞かせてもまるで動かなかった。なんか揺れてね〜、やだ!まだ吸ってる!とか… そのような時、皆様なら瞬時にどのような行動をとられますか? 当時、小学生の息子がいた私は「やれる事はやった息子を置いて死ねない!」と逃げました

  • @黒猫にゃお-f2b
    @黒猫にゃお-f2b 19 дней назад

    一瞬、早口になりそうなのを冷静にゆっくりシフトしていったのさすがプロ

  • @小春日和-m6v
    @小春日和-m6v 24 дня назад

    この地震は楽しかったな。人がゴミのように流れていくんだもん。俺も乗りたかったな、津波に。

  • @漆黒庵
    @漆黒庵 24 дня назад

    マグニチュードが上がるのって何でなの?

    • @キャンパス-x7p
      @キャンパス-x7p 5 часов назад

      より大きい地震が発生したから

    • @漆黒庵
      @漆黒庵 4 часа назад

      @キャンパス-x7p シンプルに、情報が更新されているってことか。

  • @大和國山陽道播州赤穂
    @大和國山陽道播州赤穂 27 дней назад

    地震は、地表のことなんだから、空のことをニュースしてるウェザーニュースは地震は関係ないと言ってしまえばいいのに

  • @あんのうん-m4h
    @あんのうん-m4h 28 дней назад

    当時、私は関東に住んでいた学生でした。 あの日は体調が悪くて休んでいましたが、回復して用事を済ませる為に外出して被災。 あまりにも強い揺れに立っていられず、周囲の電柱や信号機がメトロノームのように揺れる姿に、恐怖で体が動かなかったです。 地面の下で何かが暴れているような感覚は、今でも忘れられません。 人は自然の前には無力なのだと、初めて思い知った日でした。 今はこの経験が少しでも役に立てるよう、会社の防災についての話し合いに参加しています。

  • @出鞭1発
    @出鞭1発 29 дней назад

    当時は都内で暮らしていてボロアパートから財布だけ持って揺れに耐えながら飛び出した。

  • @Tiffany_886
    @Tiffany_886 Месяц назад

    この地震で日本は終わったと思いました…… 空模様も急に暗くなったり、大粒の雪が降ったり…… 一生忘れません……

  • @hibamac6136
    @hibamac6136 Месяц назад

    てっきり若い新人さんかと思ってました。 凄まじい…揺れでした。

  • @総督D
    @総督D Месяц назад

    千葉は東京・横浜よりはるかに揺れが大きかったので、ニュース原稿読むのも大変だったろうな

  • @miyabz1780
    @miyabz1780 Месяц назад

    今でも福島県民(内陸)ですが、情報が更新される度に悲惨な状況になっていくのが辛かったです。その後の福島は皆様お察しの通りですが…

  • @oxcastletony3629
    @oxcastletony3629 Месяц назад

    時間を経るごとに、震度が上方修正されていくの恐怖しか感じない

  • @どんどん-q2r
    @どんどん-q2r Месяц назад

    当時は電柱もすごいしなって揺れてたな

  • @navitimer54
    @navitimer54 Месяц назад

    宇野沢さん聞きやすいし落ち着いていますね。凄いです。

  • @蘭鈴-o6w
    @蘭鈴-o6w Месяц назад

    東日本大震災の動画は、今でも鳥肌

  • @アーシャ-c4m
    @アーシャ-c4m Месяц назад

    当時名古屋にいたけど震度は強くないけど かなり気持ち悪い揺れ方しててこれなんかやばくないかって思ったの思い出した、、 今でもこう言うの観ると津波で町が流れてく映像が頭に浮かんでくる…このまま忘れないようにしようと思う

  • @お勉強-o4y
    @お勉強-o4y Месяц назад

    今は一瞬で震度が出るようになったよな。技術の進歩がすごい 最初に震度5弱って言われると油断してまう

  • @mikuhatyune4866
    @mikuhatyune4866 Месяц назад

    当時、茨城県北部で震災に遭遇しましたが、職場で揺れを感じて直ちに外に出ましたが、近くの崖が崩れて、建物からは揺れに伴って高いところからおそらく錆びた鉄の塊が降ってきて、立って要られませんでした。後で知ったのは、震度6強だったということ。 たまたまテレビを見られる携帯電話を持っている人がそのときのニュース速報などを流していましたが見る余裕もなく。当時iPhone 4あたり使っていたかと記憶していましたが、youtubeを見て情報収集という概念もなく。当時、ウェザーニュースはテレビで見ていました。 別な部署のかつての上司が海岸沿いに住んでいたので、おそらく津波でやられたんじゃないかって話をした記憶があります。 お堅い会社だったので就業時間が来るまで帰らせてもらえず。道路は信号が止まり、大渋滞。自宅まで30分もかからないところだったのに、2時間以上かかった記憶が。 自宅に帰ったら外れることはないだろうと思っていた自室のサッシが外れて、かろうじてタンスとカーテンに引っかかり割れることはなかったですが、部屋が物で散乱。 1週間近く電気が復旧しないし、水も出ない状況でした。 その当時持っていたマグライトが役に立ちました。今は仕事でそのマグライトは使ってます。

  • @akueri3
    @akueri3 Месяц назад

    最後の方「北海道、太平洋沿岸、(青森)日本海沿岸、伊豆、小笠原、種子島屋久島、奄美、トカラの人は津波に気をつけろ」とか言ってて絶望する。どれだけこの地震の規模が大きかったことか、、

  • @むーむー-l7b
    @むーむー-l7b Месяц назад

    今見ても涙が出る また次は南海トラフ地震が待ってると思うともっと準備しないと足りない

  • @inkokawaiilove
    @inkokawaiilove Месяц назад

    宮城県民の自分 こちら視聴2分で脱落ゴメンナサイ

  • @なおこ-g7n
    @なおこ-g7n Месяц назад

    あのとき、九州にいた中学2年生の私には、遠い世界の実感のない出来事だった。急におすすめに上がってきて何気なく見たけど震えと涙が止まらない。どうか一人でも助かれ、って思って放送してくれてたんだろうなと思うとますます、だめだ

  • @京きなこ-e3u
    @京きなこ-e3u Месяц назад

    この時、茨城手前の埼玉の学校にいました 5強でしたが経験した事ないほどのあまりにも大きな揺れに恐怖で大泣きしていましたが、先輩が強く抱きしめてくれてました 凄まじい音と外の電線が大きく揺れていた光景は今でも覚えています、「ここで死ぬかも」と思いながら家族の身を心配してました 絶えず避難を呼びかけ、情報を伝え続けてくださった予報士さんや周りのスタッフさんのお陰で助かった人も多いと思います