Yuku's Garden Vlog
Yuku's Garden Vlog
  • Видео 345
  • Просмотров 3 516 085

Видео

🌹【秋を彩る3種のお花ご紹介】クリスマスローズが咲き始めた私の庭😅
Просмотров 3,3 тыс.3 месяца назад
🌹八ヶ岳のガーデン/門扉前花壇の様子 5:03秋の花3選 紹介と育て方 リンドウ 栄養系コリウス パープルファウンテングラス
🌹【秋に植える花 3選】購入品紹介 手間要らずの花 3選
Просмотров 9 тыс.3 месяца назад
🌹【秋に植える花 3選】購入品紹介 手間要らずの花 3選
🌹【秋花壇の植栽が素敵過ぎた(´∀`💕】
Просмотров 6 тыс.4 месяца назад
グレコマ→「ダイカンドラ」でした #秋の花壇 #秋の花 #ガーデニング #garden 有名ガーデナーさんが監修されている市民公園 私もまずは真似からしてみよう
🌹【9月下旬 園芸店で花を見る 秋の花40種以上】
Просмотров 7 тыс.4 месяца назад
#秋の花 ruclips.net/video/nGJIPzZ0TpM/видео.htmlsi=mtYW_sCmdg9gTzNj
🌹【9月 中旬 秋の花壇(初心者向け)】
Просмотров 2,9 тыс.4 месяца назад
#秋の花 #gardening #秋の花壇#秋に植える花 プロの植栽ruclips.net/video/1173lnlf1f0/видео.htmlsi=w2trH73NiFl2yr5v 花の値段が違っていてすみません。 一覧の方が正しいです。ただ園芸店によって随分違うと思います。大体の目安という事でご了承下さいね。
🌹【9月上旬 園芸店で売られている花 60種以上】
Просмотров 8 тыс.4 месяца назад
#晩夏の花#秋の花ruclips.net/video/w35rsd2lVBg/видео.htmlsi=eD-oAERqviI57Aft
🌹【5月下旬 園芸店で紫陽花を見る】私の庭の紫陽花とガーデニング作業
Просмотров 2 тыс.8 месяцев назад
🌹【5月下旬 園芸店で紫陽花を見る】私の庭の紫陽花とガーデニング作業
🌹【2024年春 購入バラ紹介 園芸店バラ(52品種)】
Просмотров 7 тыс.8 месяцев назад
#他のバラの品種紹介動画は再生リストにあります
【アジサイ】春から秋まで咲かせて楽しむ/秋まで楽しんだアジサイの剪定方法も
Просмотров 1,8 тыс.8 месяцев назад
#秋まで楽しむアジサイの剪定方法 mag.nhk-book.co.jp/article/5815 #ガーデニング #ガーデニングブログ
🌹5月上旬 庭に咲くバラたち 留守中の水やり対処法 真夏の水やりも楽にしたい
Просмотров 1,9 тыс.9 месяцев назад
#留守中の水やり#バラ庭#大谷翔平聖地巡礼
🌹【4月下旬 庭に咲く花 3年前に挿し木をして大株に成長したバラたち】
Просмотров 2,9 тыс.9 месяцев назад
#葉っぱイキイキ発根率100%バラの挿し木 ruclips.net/video/r3yTDuHIvGQ/видео.htmlsi=KZZFgFuHIpasV3Ne
🌹【4月中旬 庭に咲く花 大株に育ったラナンキュラスラックス】
Просмотров 3,6 тыс.9 месяцев назад
🌹【4月中旬 庭に咲く花 大株に育ったラナンキュラスラックス】
🌹【4月初旬庭に咲く花と残念だったクリスマスローズ】去年植えた小さな苗のクリスマスローズこんなふうに咲きました
Просмотров 2,7 тыс.10 месяцев назад
🌹【4月初旬庭に咲く花と残念だったクリスマスローズ】去年植えた小さな苗のクリスマスローズこんなふうに咲きました
🌹【ガーデニングVlog】バラ花壇これで失敗しました😞/年末!花壇と寄植え  庭を整える
Просмотров 2,6 тыс.Год назад
🌹【ガーデニングVlog】バラ花壇これで失敗しました😞/年末!花壇と寄植え  庭を整える
【12月花壇】 庭の片付けと見切り品のお花を植え付ける日々
Просмотров 449Год назад
【12月花壇】 庭の片付けと見切り品のお花を植え付ける日々
【11月 見切り品花壇】7株636円と家にあるお花2株を使った花壇植栽
Просмотров 4,8 тыс.Год назад
【11月 見切り品花壇】7株636円と家にあるお花2株を使った花壇植栽
3年目のアジサイに異変が/「咲かない 小さい」の対処法
Просмотров 4,8 тыс.Год назад
3年目のアジサイに異変が/「咲かない 小さい」の対処法
🌹【花壇植え付け】三週間後の姿がこちらです/650円花壇再び😅/6月咲く花 とデザインされた花壇
Просмотров 6 тыс.Год назад
🌹【花壇植え付け】三週間後の姿がこちらです/650円花壇再び😅/6月咲く花 とデザインされた花壇
🌹【6月中旬に庭に咲く花】バラ二番花/アジサイ/ユリ/650円花壇やホームセンター見切り品花壇/皆んなモリモリ元気です
Просмотров 6 тыс.Год назад
🌹【6月中旬に庭に咲く花】バラ二番花/アジサイ/ユリ/650円花壇やホームセンター見切り品花壇/皆んなモリモリ元気です
🌹【アジサイ好きな方へ 】新品種ご紹介/見切り品を美しく仕上げる(状態の良い物)
Просмотров 21 тыс.Год назад
🌹【アジサイ好きな方へ 】新品種ご紹介/見切り品を美しく仕上げる(状態の良い物)
🌹【6月上旬 花たちの夏越し支度】節約挿し木/3株で寄せ植え作りました
Просмотров 6 тыс.Год назад
🌹【6月上旬 花たちの夏越し支度】節約挿し木/3株で寄せ植え作りました
🌹【6月上旬 見切り品で花壇植えつけ】13株で2000円はありえない/ホームセンター/宿根草 多年草/カラーリーフ
Просмотров 18 тыс.Год назад
🌹【6月上旬 見切り品で花壇植えつけ】13株で2000円はありえない/ホームセンター/宿根草 多年草/カラーリーフ
🌹【初夏 玄関周りに咲く花】台風準備でたくさん集まっています
Просмотров 7 тыс.Год назад
🌹【初夏 玄関周りに咲く花】台風準備でたくさん集まっています
🌹【5月下旬 クリスマスローズ】 夏越し準備/3、2、1年生の様子/クリスマスローズの育て方
Просмотров 19 тыс.Год назад
🌹【5月下旬 クリスマスローズ】 夏越し準備/3、2、1年生の様子/クリスマスローズの育て方
🌹【バラ】スプレーボトルでの薬剤ローテーション/本数少なめの初心者さん向き/ホームセンターマガジンpacomaより
Просмотров 2,2 тыс.Год назад
🌹【バラ】スプレーボトルでの薬剤ローテーション/本数少なめの初心者さん向き/ホームセンターマガジンpacomaより
🌹【5月下旬 庭に咲く花】 沢山あり過ぎて終始がつかない これからが楽しみで仕方ない紫陽花
Просмотров 7 тыс.Год назад
🌹【5月下旬 庭に咲く花】 沢山あり過ぎて終始がつかない これからが楽しみで仕方ない紫陽花
🌹【バラ 開花株45品種】園芸店で開花株を見る
Просмотров 4,5 тыс.Год назад
🌹【バラ 開花株45品種】園芸店で開花株を見る
🌹【650円で夏の花壇に植替え】安いけど失敗しない夏に強いお花で/最後まで咲かせたいから植えつけを工夫しています
Просмотров 38 тыс.Год назад
🌹【650円で夏の花壇に植替え】安いけど失敗しない夏に強いお花で/最後まで咲かせたいから植えつけを工夫しています
🌹【さよなら今年のバラ庭】花後剪定/このバラがキレイに咲かなかったのは気候?剪定のせい?日当たり?害虫?肥料?/ライトロザリアン
Просмотров 12 тыс.Год назад
🌹【さよなら今年のバラ庭】花後剪定/このバラがキレイに咲かなかったのは気候?剪定のせい?日当たり?害虫?肥料?/ライトロザリアン

Комментарии

  • @shukekichi
    @shukekichi 17 дней назад

    こんにちは 春まで長いーー 冬でも園芸店には花があるので嬉しいですね💐

  • @ロンリーウルフ-x8k
    @ロンリーウルフ-x8k 2 месяца назад

    メリクロン苗は良いらしいですよ🎵

    • @yukuvlog
      @yukuvlog 2 месяца назад

      強いようですね💪

    • @ロンリーウルフ-x8k
      @ロンリーウルフ-x8k 2 месяца назад

      @yukuvlog ちょっと調べてみましたら、 メリクロンは、ラベルと同じ花が咲くそうてす。 参考までに。

    • @yukuvlog
      @yukuvlog 2 месяца назад

      実生(種子から)ではなくクローンですね♪ラベルと同じが良いですよね😄

    • @ロンリーウルフ-x8k
      @ロンリーウルフ-x8k 2 месяца назад

      @@yukuvlog まぁ、樹木以外は、基本的に、クローンでないと同じ花は咲かせないと思います。

    • @yukuvlog
      @yukuvlog 2 месяца назад

      クリスマスローズでは結構がっかりしました😅色々教えて頂き有難うございます☺️

  • @SK-ez5sx
    @SK-ez5sx 2 месяца назад

    はじめまして。 こちらのお店はどちらの店でしょうか?地元にはこれほどバラを扱ってるところがなくて行ってみたいと思います。

    • @yukuvlog
      @yukuvlog 2 месяца назад

      ここは愛知県西尾市にあります。 憩いの農園ファーマーズガーデンです☺️よろしくお願いします🌹

    • @SK-ez5sx
      @SK-ez5sx 2 месяца назад

      @yukuvlog 是非行ってみたいと思います。情報ありがとうございます!

    • @yukuvlog
      @yukuvlog 2 месяца назад

      普段はこんなにバラは無いので5月頃が良いと思います😊 憩いの農園 ファーマーズガーデン www.ja-nishimikawa.or.jp/store/detail.php?id=fs_ikoi

  • @TuyetMa728
    @TuyetMa728 3 месяца назад

    Beautiful garden ❤

    • @yukuvlog
      @yukuvlog 3 месяца назад

      Thank you✨✨

  • @cacao9612
    @cacao9612 4 месяца назад

    冒頭の心美一目惚れで買って今日植え付けました リンドウは以前失敗した記憶がありますがラス1だったので❤

    • @yukuvlog
      @yukuvlog 4 месяца назад

      このリンドウ可愛いですよね♪一目惚れは大事💗だと思います! 値段で諦めたけど何度見てもやっぱり可愛い、やっぱり好み!も☺️ リンドウは寒い地域で咲く山野草ですね。 私も無理でした😅 でもどうしても可愛かったので一つ買いました!同じくラス1でした😆

    • @cacao9612
      @cacao9612 4 месяца назад

      ラス1だったんですか〜みんな一目惚れしたんでしょうね!

  • @寿宝-o8x
    @寿宝-o8x 4 месяца назад

    こんばんは、更新有り難うございます。 憩いの農園も菊とバラが始まりましたね。 ゆくぶろぐさんのバラを見るシリーズは大のお気に入りです。 こちらのチャンネルで憩いの農園を知りました。大感謝です。

    • @yukuvlog
      @yukuvlog 4 месяца назад

      こんばんは。こちらこそありがとうございます😊私もバラの時は凄く楽しみでよく聞くバラがあるとじっくり見てしまいます。 憩いの農園、そうでしたか! 良かったです💓 ポットマムも可愛いのがたくさんありました!時期ですね🌼 バラも新苗が並んでいました。これから秋のゴールデン期です。 楽しみですね😊

  • @toranoko4246
    @toranoko4246 4 месяца назад

    ゆくさん  ありがとうございます ☺💕

    • @yukuvlog
      @yukuvlog 4 месяца назад

      toianokoさん、こちらこそ♪ この後パンジー、ビオラなど華やかなお花が出てきますね😊

  • @apsy_apsy3462
    @apsy_apsy3462 4 месяца назад

    はじめまして 今春からバラを始めた超初心者です。 スプレーの薬剤を何本も買って来て 花にもたっぷりかけていました💦 全く振らずにです。 なん鉢か薬害だと思うような症状も出てました。 今、バラがグングン大きくなって、どこまで伸びるの~~~ って感じになっています。 来月末ころ一斉に咲いてくれたら嬉しいな~ と楽しみにしています。

    • @yukuvlog
      @yukuvlog 4 месяца назад

      今季からですか🌹素敵な花ですからね魅了されますよね☺️薬剤の使い方難しいですよね。私は今のところボトルスプレーをたまーに使用する程度です。 薬害は多少の事ならバラは大丈夫🌹強い子です♪ 秋バラは散るのが遅いので好きです。 この猛暑できちんと管理された賜物、楽しみですね😊🌹

  • @teri-g5e
    @teri-g5e 4 месяца назад

    😂

    • @teri-g5e
      @teri-g5e 4 месяца назад

      たいへん

    • @yukuvlog
      @yukuvlog 4 месяца назад

      本当、楽しさもあり大変さもありですね

  • @toranoko4246
    @toranoko4246 4 месяца назад

    ゆくさん  物凄く 暑い日々でしたね。  おかわり無いですか? ご自愛下さいね ☺💕

    • @yukuvlog
      @yukuvlog 4 месяца назад

      toranokoさん、お久しぶりです☺️ 本当に物凄い夏さでしたね。 危険だから外に出ないで下さいと天気予報で警告される日が続きました💧 ガーデニングが楽しくやれる日は無かったですね。 私は山の方で少しガーデニングやっていました。 環境が違うので参考にならないのとまだ庭と言える様な状態になくここで花が育つのかまだ分からないなぁと思っています。 オダマキやリンドウ、ふきのとうも自生しています。 今はアザミや萩が自然な姿で咲いています。 そんな花に今は癒されています。 最近は地植えしたダリアが咲きそうになっていました。今頃咲いているんだろうなと思います🌸家にあったヤマアジサイも植えつけて来ました。 来年、咲いてくれると良いなと思っています。 また仕事の方も人手不足で社員さんが入って来ないので私の勤務日数を増やしています。 toranokoさんはこの夏如何でしたか? 今朝の水やりはちょっと肌寒くてクシャミが出ました。 これから暫くは自宅の庭で雑草もまだあったりするのでそれを片付けつつ秋から春の花の植えつけをしていこうと思います♪

    • @toranoko4246
      @toranoko4246 4 месяца назад

      ゆくさん お庭以外にも ガーデニングを 楽しめる所があるなんて 素敵です🌼🌿💖  私は 春から続いていた 不調は 自律神経の乱れと 原因は解りましたが (🌀🌀;)目眩が酷く 門扉から車までの 階段も 降りられず… 通院と食料買い出し以外は 引き篭もり状態で😥 目眩から初めて高血圧と言われ 薬が合わずシンドかったです。 やっと少し 落ち着いてきたかと 思ったら 風呂上がりに油断して エアコンで 冷えてしまい 数年ぶりに 風邪をひき 咳が止まらず 再び 寝不足生活を過ごして居ます。 庭の草取りも出来ず 鉢薔薇の お世話も 放置してしまい、折角ロサオリさんから 元気な薔薇を迎えたのに 酷暑でボロボロにしてしまい…😭 それでも 健気に蕾を付けてくれて 申し訳ない気持ちでいっぱいです😣 今年は 秋薔薇は諦め 早めに 鉢増しか植え替えをし 養生してもらい 来春の シュートが沢山 出て貰える様にしたいと思います。 ゆくさんも お忙しそうですから しっかり食べて 眠って ご自愛下さいね☺💕

    • @yukuvlog
      @yukuvlog 4 месяца назад

      toranokoさん、大変な時を過ごされていたんですね😔自律神経、この季節の変わり目も注意したいところですね。 引き篭もりというか静養ですよ。バラもお花も仕方が無いです💧toranokoさん自身が一番大事です!私も同じ様な状態なら花のお世話難しいと思います。 じゃ無くても今年の夏は雨も降らなくて高温と太陽光線の強さで朝晩、しっかりと水やりをしないと花はもたなかったです💧 少し足りなかったりすると枯れそうな状態に何度もなりました。 仕事などで出かけた時街路樹を見ますがたくさん枯れています😰 こんな事、今まで見た事がありませんでした。 私も気管支炎が酷かった時は寝れなくて辛かったです。状況よく分かります。 ご自身の事を一番に考えてお過ごし下さいね。そして早く良くなられます様に🌹 秋から春のガーデニングゴールデン期は長いですからね。十分に元気になられてから楽しみましょう😊💓🌹

  • @寿宝-o8x
    @寿宝-o8x 4 месяца назад

    更新楽しみにしておりました。 編集、アップロードお疲れ様です。

    • @yukuvlog
      @yukuvlog 4 месяца назад

      ありがとうございます!嬉しいです💓 暑さと忙しさで動画更新出来ずごめんなさい。やれる時は頑張りますね😊

  • @futuso2064
    @futuso2064 4 месяца назад

    私はシンガポールに住んでいるのですが、ガーデンセンターで売っている苗に名前が付いてないことが多く、また日本で知られている名前とも違うので、名前や性質がよく分からず困っていたので、このビデオは大変参考になりました。 ありがとうございます😊

    • @yukuvlog
      @yukuvlog 4 месяца назад

      コメント頂きありがとうございます。 動画が役に立ったとの事嬉しいです☺️💓 ここのお店もラベルが無い物がありますが ラベルがある物はなるべく映せたらと思っています😊

  • @yummy-y1p
    @yummy-y1p 6 месяцев назад

    ペンタス、可愛いですよね。 花が細かくて、星の形をしていて…。 今年は赤、白、コリウス2種とアリッサムで寄せ植えをしてみました😊 まだまだ、次々と咲いています。

    • @yukuvlog
      @yukuvlog 4 месяца назад

      可愛い寄せ植えですね! 星型のお花がたくさん集まっている形が素敵だと私も思います。 この暑い夏に咲かせられて素晴らしいです👏👏👏💓

  • @しゅwゆ
    @しゅwゆ 6 месяцев назад

    バラの動画アップありがとうございます😊 木の全体像も映して頂き大変参考になります。 幸せな時間を届けて頂き感謝です♪

    • @yukuvlog
      @yukuvlog 4 месяца назад

      しゅけ吉さん、こんにちはー こちらこそ、いつもバラの育て方の動画感謝です❣️ 愛知はほんとーに暑いですよ🫠 至る所で街路樹も枯れまくっています😭

    • @しゅwゆ
      @しゅwゆ 4 месяца назад

      お返事ありがとうございます。 こちらはしゅけ吉さんではありません。 また動画拝見させて頂きます。

    • @yukuvlog
      @yukuvlog 4 месяца назад

      失礼致しました😣ごめんなさい🙏 心優しいコメントをありがとうございます。 良い動画を作れる様頑張ります🌹

  • @aaa.8884
    @aaa.8884 7 месяцев назад

    美しい💖

    • @yukuvlog
      @yukuvlog 7 месяцев назад

      バラはやっぱり素晴らしいお花ですね

  • @k.888
    @k.888 7 месяцев назад

    紫陽花の品種 たくさんあり過ぎて 覚えきれません💦 次々 新品種登場で 毎年増えて 置き場所が… 😮バラの草取りの 後にスペースが! たくさん置けそう😀 ユキノシタやギボウシもグランドカバーにいいですよ!

    • @yukuvlog
      @yukuvlog 7 месяцев назад

      本当にそうですね!覚えきれない程の品種が出ていますよね😅💦でも可愛くって!💓今のところ底面給水鉢で何とかやっていますが数が増えてしまって、この先も可愛い子が出てきそうでどうしましょう😂 グランドカバー候補教えて頂きありがとうございます❣️

  • @マムー-x5s
    @マムー-x5s 8 месяцев назад

    コンペイトウ、うちも3年目位から同じような残念感が漂い始めています笑。後に一鉢追加で迎えましたが、そちらも残念コースです。白の覆輪がほぼ消えてしまいました。先祖返りというのでしょうか。。。迎えたときの姿に戻ることはもうないのかな。

    • @yukuvlog
      @yukuvlog 8 месяцев назад

      覆輪が消えましたか💦 それは残念な気持ちになりますね。 先祖返りだと思いますね。枝変わりという事もあるかもですが。 いくつか挿し木をしてクローンを作られたらもしかしてコンペイトウで咲いてくれるかもしれませんよー😅 あ!うちの子ですけど! 深め剪定したらお花、大きくなりました。 買った時ほどではないですが… 覆輪も今のところあります。 でもちゃんと酸度調整をしていなかったので青よりの紫色になってます🩵 元のピンク色に戻してあげれる様頑張りたいと思います💗

    • @マムー-x5s
      @マムー-x5s 8 месяцев назад

      @@yukuvlog ありがとうございます。似姿がアジサイ城ケ崎という品種にそっくりになってしまい、混乱するので、挿し木苗は作らず、強剪定をして、これはこれとして育てようと思います。「コンペイトウからの先祖返り苗」の札を付けて管理します😁 失礼しました!

    • @yukuvlog
      @yukuvlog 7 месяцев назад

      😆👍💕

  • @河津郷子
    @河津郷子 8 месяцев назад

    すべてのお花達の名前を表示してほしかった。気になる子がたくさんいたのに❗

    • @yukuvlog
      @yukuvlog 8 месяцев назад

      今年も作りましたが何とか全部名前を入れられました。この動画では残念な思いをさせてしまってすみませんでした。うっかりしていましたね😔

    • @きびちゃん-y9d
      @きびちゃん-y9d 7 месяцев назад

      自分で調べれば?スマホとか持ってないんですか?

  • @hiroshiheiwa7135
    @hiroshiheiwa7135 8 месяцев назад

    園芸店で紫陽花を見る 私の庭の紫陽花とガーデニング作業はいいですね。映像が綺麗です。ほっこりします。ご案内ありがとうございます。

    • @yukuvlog
      @yukuvlog 8 месяцев назад

      嬉しいコメント頂きありがとうございます♪ 可愛いお花を見つけたらまたこの様に紹介させて頂きますね🌸

  • @toranoko4246
    @toranoko4246 8 месяцев назад

    うちの子も ほぼ 咲き揃いましたよ~    ☺💕

    • @yukuvlog
      @yukuvlog 8 месяцев назад

      咲き揃っているんですね😊羨ましいです💕

    • @toranoko4246
      @toranoko4246 8 месяцев назад

      ずっと☀☔の繰り返しの様な お天気だったから? 蕾が 上がったと思ったら ポポポポポン🎶って 咲き出しちゃった感じです           ☺💕

  • @toranoko4246
    @toranoko4246 8 месяцев назад

    いつも 眼の保養を ありがとうございます    ☺💕

    • @yukuvlog
      @yukuvlog 8 месяцев назад

      こちらこそコメントいつもありがとうございます😊🌹💕

  • @happy-mg5hp
    @happy-mg5hp 8 месяцев назад

    ビニール袋を使用する挿し木は初めてです😲 次、挿し木する時はやってみようと思います。ありがとうございます☺️✨

    • @yukuvlog
      @yukuvlog 8 месяцев назад

      一度、挑戦してみて下さい☺️ 上手くいきますように🌹

  • @rinrin-qy2cc
    @rinrin-qy2cc 8 месяцев назад

    yukuさん、ご無沙汰しております。 またびっくり仰天してしまいました‼️ 紫陽花を室内管理するなんて全く頭にありませんでした。 サイネリアの腰水管理以来のびっくりです。ちょっと紫陽花買って来ます。

    • @yukuvlog
      @yukuvlog 8 месяцев назад

      rinrinさん、ありがとうございます❣️☺️ 動画でも出ていましたが4鉢飾っていたんですけどどれも長く楽しめましたよ。 花じゃなくて萼だからでしょうね。 レースのカーテン越しの柔らかい光が当たる場所に置いたのが良かったのかもしれません。 ヤマアジサイやアナベルなどはちょっと分からないです☺️ サイネリア覚えていてくれてありがとうございます♪🌸

  • @toranoko4246
    @toranoko4246 9 месяцев назад

    花菜ガーデンにも ありました  ☺💕

    • @yukuvlog
      @yukuvlog 9 месяцев назад

      濃いオレンジの蕾が印象的でした☺️

    • @toranoko4246
      @toranoko4246 8 месяцев назад

      ガーデンに有ったタンタウさんの  バラの ネーミングが 見ていて楽しかったですよ。 明日 ロサオリさんから バラが届くんです ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 増やさない様にしなきゃと 思いつつ…    😅💕

    • @yukuvlog
      @yukuvlog 8 месяцев назад

      楽しみですね😆 ポルトブルーは新作なんですね💙 ネーミング、確かに! 私も最近お迎えしたバラが不思議な名前でした😄またご紹介しますね☺️

    • @toranoko4246
      @toranoko4246 8 месяцев назад

      ゆくさん 楽しみにしていますね      ☺💕

  • @toranoko4246
    @toranoko4246 9 месяцев назад

    紫陽花の 水鉢 素敵ですよ~💖 うちの子達も 蕾を付けています。       ☺💕

    • @yukuvlog
      @yukuvlog 9 месяцев назад

      紫陽花もこうして飾ると涼しげですよね☺️🩵

  • @toranoko4246
    @toranoko4246 9 месяцев назад

    先日 神奈川 平塚 花菜ガーデンに 行ってきました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ロサオリエンティスさんが ローズフェアで 出店されていたからです。 最大の 目的は ロサオリさんの プレミアムオーガニック肥料、 以前 🌹バラ購入の時に 根の張る肥料は 一緒に買いましたが とても 元気になってくれて (≧∇≦)b でも オーガニック肥料は 重いので 送料が(´`:)と 躊躇してました ところが 平塚に 来てくれる!🌹バラの販売もある! 今年の新品種が 見られる?! ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ GO!です 車を頼んだ 家族の寝坊?で 開園から 2時間遅れで到着(^^;) 1番のお目当て ポルトブルーは 既に売り切れて 残念でしたが 大苗は 全て ほぼ開花状態で見る事が 出来ましたし 今 うちに居る子達も 見る事が出来て 「こうなれば良いんだ」という お手本の実物が 見られ お目当ての オーガニック肥料も奮発して購入(*^^)v その後 🌹バラガーデンのコーナーを 散策して 同行した家族が バハメイアンの真紅の大輪🌹が 気に入ったと言うので 帰宅後 注文してしまいました( ´艸`) ついでに パローレという大輪🌹も オールドローズなのでリーズナブルです。そして 諦め切れず 再入荷待ちで ポルトブルーも お願いしちゃいました。  花菜ガーデンさんは 地植えはもちろんですが アプローチロードに 飾ってある 鉢薔薇 全てに 品種名 作出 発表年の プレートがあり 見ていて 解り易く 楽しかったし 勉強になった気分でした。 昨日今日 こちら雨風強く 明日から 数日間は 晴れそうなので 早速 肥料をあげてみたいと思います ゆくさんも ガーデニング 楽しんでくださいね                 ☺💕

    • @yukuvlog
      @yukuvlog 9 месяцев назад

      toranokoさんの嬉しい気持ちがとても伝わってきました😄🌹 パパメイアン、大輪ですねー! 園芸店で見た事あります。 ポルトブルーはまだお目にかかった事が無いですねー。 オーガニック肥料、toranokoさんの目にも止まったということはかなり良さそうな肥料ですね🥰 良いお花が咲いてくれるでしょうね。 楽しみですね🌹 大雨が降って今日は朝からたくさんの花がら摘みをしましたよ。 一部は早めに切って部屋に飾っています🌹💕

    • @toranoko4246
      @toranoko4246 9 месяцев назад

      うちのバラ達 木立の枝が強い子は 切り花に しなやかな枝の子は グラスフラワーが 生け花用の 花皿に 水鉢にして飾っています。 玄関と トイレは芳香剤要らずです   今日、たまたまUPされていた ロサオリ木村さんの RUclipsバラ塾で わかなが 紹介されていました。 うちの蕾も 開くのが 楽しみです。 ロサオリの 肥料 平塚で買った物はまだ 使っていませんが 以前買った 根の張る肥料は 用土替えで ヘナチョコになった ガブリエルに使ったら 細枝に2輪ですが 花咲きました。 オーガニック肥料を買う時に ロサオリスタッフさんに 「可哀想なガブリエルに使ってみたくて…」と お話ししたら 「頑張って育てて下さい」と お声掛け頂き 嬉しくなりました。ロサオリオリジナルの バラで無くても オリジナルと同じ様に 鉢植えで届くので 初めまして の 失敗が 圧倒的に少ないと思います。培養土は 売値と送料が 同じ位掛かりそうなので 肥料だけ買いに行った感じです😅 大事に使おうと思います。                 ☺💕

    • @yukuvlog
      @yukuvlog 8 месяцев назад

      @toranoko4246 ガブリエル、難易度の高いバラが 咲いてくれて嬉しかったですね。 来年は輪数が増えると良いですね❣️頑張って下さいね。 私はケチケチ管理の方向へ行くかもしれません😅本を読んでいたらちょっと魅力を感じまして…🌹 上手くいくかはまだ分からないですけどね。

    • @toranoko4246
      @toranoko4246 8 месяцев назад

      ゆくさん ケチケチ管理 ? 面白いですね😄 うちは 今まで使っていた 有機肥料には 油カスが 入っていたせいか 追肥や植え替え後 うちの柴ワンが 臭いが気になるらしく ホリホリする様になってしまい 白柴なんて 鼻の周りドロボー柄にして いくら有機でも 食べれば体に悪いし 元気ない ガブリエル ブルームーン イントリーグを 復活させてみたくて 奮発してみました。 多肥にするつもりはないので 使用量はそれこそ ケチケチです 自分のやりやすい お世話の仕方の方が 長くお付き合い出来ると 思いますし 時間 費用 手間等 手掛からないのが 良いですね~    ☺💕

    • @yukuvlog
      @yukuvlog 8 месяцев назад

      toranokoさん、尊重頂き有難うございます☺️💕 この前、果樹農園を始める元JA職員さんの本を少し読んだんですが借りた畑の農薬と肥料を先ず、抜いたそうでその話が花の方にも通ずるのかも?と思ってしまいまして。 私は寒肥で骨粉油カスと馬糞。芽出し肥料は住友園芸さんのマイガーデン?を使ったんですけど農薬散布はベニカのボトルスプレーのみの対応でした。 それからその本を読んだんですけどもっと少なめで良かったのかな?という気持ちになっていまして。 取り敢えず虫も病気も今のところほぼ気にならない程度です。 またおかしかったら変えようと思います😊 柴ワンちゃんとの光景が目に浮かびほのぼのします🥰ありがとうございます🌹🌹🌹

  • @bunnko
    @bunnko 9 месяцев назад

    ユクさん おはようございます クリスマスローズ この色 可愛らしいですね😊 京都のブンコ

    • @yukuvlog
      @yukuvlog 9 месяцев назад

      黒色が咲くと思い込んでしまって残念でしたが可愛い色あいですよね☺️💕 基本的には私もこの色あい好きです😊

  • @bunnko
    @bunnko 9 месяцев назад

    おはようございます このエリス 情緒が あって 良いですねー😊 こんなん 大好き 京都のブンコ

    • @yukuvlog
      @yukuvlog 9 месяцев назад

      おはようございます😊 ラックスのエリスですね。色んな色がありますよね、ラックス🌸 エリスは私も好きな色で早いうちにお迎えしました☺️よく似ているヘスティアも良い色あい💕と思って見ています。 どちらももう花が終わってしまったので来年またキレイに咲かせたいと思います☺️

  • @bunnko
    @bunnko 9 месяцев назад

    ユクさん おはようございます チャンネル登録させてもらいました😊 ゆっくり見させていただきます 京都のブンコ

    • @yukuvlog
      @yukuvlog 9 месяцев назад

      ブンコさん、ありがとうございます♪ 他のRUclipsrさんと比べてなんだかなぁ😅と思う所もあるかと思いますが 正直、庭づくりは少しずつ少しずつおばあちゃんになった時もあーだこーだとやっていたいです(大体30年あります😆) ところで京都、私大好きです😍 毎年1度は訪れます(車で2時間) 残念ながら今年はまだ行けていませんが絶対行きたいですね😄❣️ やっぱり日本庭園を見るのが好きです。

  • @sachikiku2406
    @sachikiku2406 9 месяцев назад

    最近🌹真っ赤な薔薇の切り花を頂きましてその花の美しさに一目惚れしました❗️何とか挿し木して増やせないかと思い挑戦してみる事にしたんです。それでいろんな動画を見て勉強していたところなんですよ😅 参考にさせて頂きます。有難うございました♪

    • @yukuvlog
      @yukuvlog 9 месяцев назад

      是非!この方法でその赤い素敵なバラを何年も楽しめる様になって頂きたいです。 私自身、何本も試してみましたが成功しています。丁寧にされれば確実に根が出ます👍 今、挿し木苗を作ったバラ達が大きくなりたくさん花を咲かせています🌹 頑張って下さいねー💪

    • @sachikiku2406
      @sachikiku2406 9 месяцев назад

      @@yukuvlog お返事有難うございます😊頂いた薔薇🌹は真紅の薔薇でビロードの様な花弁なんですよ😍過去一素敵な花弁です(何回言うの 笑) 頑張ってみますね💪 有難うございました🙇‍♀️

    • @yukuvlog
      @yukuvlog 9 месяцев назад

      わぁー素敵なバラですね🥰 応援しています👊💕

  • @bunnko
    @bunnko 9 месяцев назад

    おはようございます 初めまして 薔薇で検索しててこの動画を見つけました よう 手入れしたはりますね😊ものすご 綺麗 京都のブンコ

    • @yukuvlog
      @yukuvlog 9 месяцев назад

      ブンコさん、ありがとうございます❣️ 褒めて頂き嬉しいです🌸 手入れ、実はなかなかやれていません💦 コロナ禍でガーデニングにハマる事が出来ましたが今は外に出られる日常が戻りました。 お手入れは最低限しか出来ていないのが現状です😅💦 それなりに手を抜ける様に変えていますしこれからも出来るだけその方向へ考えています😅🌹

  • @ロープよし
    @ロープよし 9 месяцев назад

    こんにちは~ 初めてコメします ユーチューブでバラばかり見ていたせいでバラばかりの配信紹介ww バラ以外の1年草宿根草も観ていて落ち着きます 暖かくなりまして早速ナデシコにクロウリハムシが襲撃してきました あなたのお宅はいかがでしょうか? 何匹かハイター入りのバケツに叩き落として入浴してます バラにはまだ害虫は見つかりませんが明日農薬散布する予定です 挿し木苗の今後も興味津々です

    • @yukuvlog
      @yukuvlog 9 месяцев назад

      ありがとうございます♪ バラが最高に素敵な季節になりワクワクしますよね。 バラを何年かやっていて去年辺りから気楽に付き合おうと思うようになりました。 消毒類はハンドスプレーをたまに撒くか撒かないか… バラ自体を強く出来るようにこれから育てていこうと思っています。 数が多くなりましたしね😅 ナデシコには虫は付かないですね。 ナデシコは2年めから3年めくらいはこの様に素晴らしく沢山咲きますがこのあとパフォーマンスが落ちますね💦 毎年、売れ残り見切り品になってくるのでその様な株があれば植え替えた方が毎年満足感がありそうです😊🌸 一年で一番の季節楽しみましょう♪

  • @toranoko4246
    @toranoko4246 9 месяцев назад

    ゆくさん  挿し芽バラ 立派になりましたね🌹🌿 開花が 楽しみですね。 うちの子達も ちらほら咲き出しました😄 そして 早くも 草取り発動しています😆 トコトコ 登場した ポメちゃん 💓可愛いです。 お手入れされていて フワフワ揺れる しっぽも 可愛いです。 うちの柴ワン 換毛期真っ只中! 今年は珍しく  モコッと 綿毛が出来ました 早過ぎる夏日が有ったから? 腰周りを 掃除機で吸い取りたくなります😅確実に逃げますけど… これから 草木達が 色味が増える 時季ですね🌼 楽しみましょう                         ☺💕

    • @yukuvlog
      @yukuvlog 9 месяцев назад

      toranokoさん、いつもありがとうございます🌸 挿し木のバラが普通の開花株ほどになりました。 3年めにして立派になり蕾もたくさん付いたので(もっとお手入れをしていれば更に素晴らしかったかも) これから咲いた花の色を見て地植えにしていこうと思っています。 撮影でバラを見ていたので愛犬が入った事に気づかずにいました😄 ちょうど3才になった日なので記念に残せて良かったです🎂 それにしても今はガーデニングがやり易いですね。曇りの日は最高です😊 ワンコたちが庭で楽しんでいる姿を見ながらの作業、穏やかな気分になりますね🐕🐕🐶

    • @toranoko4246
      @toranoko4246 9 месяцев назад

      ゆくさん   うちの柴ワン♂は 私が庭で何か始めると しつこくクンクン寄ってきます。彼を 退かすには… ハーブの🌿葉っぱを ポイっと あげる事 彼は ハーブに香りが 大好物なので スリスリから始め ゴロゴロのたうち回る様に 体に香りを着けるんですが… たまに テンション⤴️⤴️⤴️咽せる程やり出すので 取り上げますが 『ポツ~ン』としてしまいます😅 昨年はミントがお気に入り 今年は ラベンダーです。昨日頑張って 柴ワン♂♀2匹 ♨お風呂に入れて フワフワの真っ白になったので 当分の間 ハーブゴロゴロは お預けです😆 ゆくさんポメちゃん お誕生日おめでとうございます🍖     ☺💕

    • @yukuvlog
      @yukuvlog 9 месяцев назад

      toranokoさん、ありがとうございます😊 そう言えば前飼っていたの犬は猫用のマタタビにスリスリしていました。 猫はあまり興味なさげでしたね。 うちの子もミントやバジルを近づけて試してみます😄🌱🐕

  • @user-us4wb8om8r
    @user-us4wb8om8r 9 месяцев назад

    去年挿し木にしたグリーン・アイズが元気に育っています。もうすぐ5月になるので地植えにしている”つるアイスバーグ”を挿し木にしようと思います。最近の5月は初夏のように暑い日があるのでちょっと心配ですが、風通しよい場所を選んで頑張ります。いい時期にこの動画に出会えて良かったです。参考にさせて下さい。🌿😋 love from Tokyo💕

    • @yukuvlog
      @yukuvlog 9 месяцев назад

      コメントありがとうございます! 頑張って下さいね♪

  • @始まりの夜
    @始まりの夜 9 месяцев назад

    ゆくちゃん、お久しぶりです 春の庭は見ていて本当に癒されます ネモフィラ可愛くて大好き 素敵なお庭だね

    • @yukuvlog
      @yukuvlog 9 месяцев назад

      みかんちゃん、コメントありがとう😊 ゴールデンウィーク前になると作業も忙しくなってしまうのでなるべく早くあまり手のかからない庭にするつもり☺️ ネモフィラ、可愛いよね。 青いネモフィラは毎年の様に植えるんだけど零れ種ではなかなか増えてくれません💦 可愛くて癒されるよね☺️ 今年も何処かで会えると良いね🌻🌴🌺

    • @始まりの夜
      @始まりの夜 9 месяцев назад

      @@yukuvlog 色んな花見て癒されてるよ これからは紫陽花も楽しみだね 暑くなるから熱中症にも気をつけてね きっと会えるよね 日焼けして可愛くて健康的なゆくちゃんに会えるの楽しみにしてるよ

    • @yukuvlog
      @yukuvlog 9 месяцев назад

      ありがとう😊 今年は去年ほど暑くならないと良いね😣 今までは植物のお世話に一生懸命だったけどコロナ明けて外出しての活動が多くなっちゃったから家ではお世話より冷たい物でも飲みながら庭をゆっくり眺めていたいな☺️少しずつ工夫していくね。 うんうん、また会えるよ! 大阪、横浜、そして今年は冬の名古屋もあるだろうし🌻👍 私も会えるの楽しみにしてます😄🩵

  • @拓也佐々木-w4g
    @拓也佐々木-w4g 9 месяцев назад

    こんばんは、こちら熊本も、花盛りです。我が家の庭も、花盛りです。我が家の母も、いろんな花を、庭に、植えています。以前、我が家の母も、アネモネ、フロッカス、クロッカス、ヒアシンス、アイリス、ラナンキュラスに、栽培していました。

    • @yukuvlog
      @yukuvlog 9 месяцев назад

      佐々木さん、コメント頂きありがとうございます。春のお花が沢山ですね🌸 お庭は素晴らしい花風景なんでしょうね♪ お世話しているお母様の姿も重ねて見られている事でしょうね。 私もそんな風に思い出してもらいたいなぁと思いました☺️

  • @toranoko4246
    @toranoko4246 9 месяцев назад

    ゆくさん 🌼🌿目の保養になりました💖 うちの子達は このところの 初夏陽気で  🌹に蕾が ポコポコ出て来て 鉢の子達は  まだ 樹勢が弱いので プチッと ソフトピンチしています。 花梨の蕾も付き始め 早々 クレマチスも咲き出し 数年来 切り戻して 木化しかけている オステオスペルマムも 蕾が増えました。あとは 黄色のカロラインジャスミンは開花 芍薬の蕾も膨らんで アマリリスと カンナの新芽も伸びてきました。 紫陽花の切り戻しが 今年は遅くなったので 花数は少ないと思います。 やり出すと 目につく 草木が皆 気になって… 今は余り 手入れが 出来ていないけど 皆 ちゃんと 時季が来たら 芽吹き 蕾や花をつけてくれ ありがとう💓です。 昨日から こちらも黄砂で 埃っぽいので 止んだら シャワーをたっぷり掛けて 洗い流そうと思います  ゆくさん ラックス それぞれが 魅力的ですね 自力で 綺麗に咲いてくれると 嬉しいですね      ☺💕

    • @yukuvlog
      @yukuvlog 9 месяцев назад

      torano koさん、いつもありがとうございます♪ toranokoさんの庭も色々色づいてきていますね。クレマチスも咲き出したんですね。 ソフトピンチ私もしようかな。 今回購入してどこに地植えしようか、場所を決めかねて鉢植えのままにしてしまったコがいます💦気に入っているので弱らせたくないです😅 紫陽花の切り戻しがイマイチ分かっていません。紫陽花もバラの後に来ますね。 実際にはちょっと手が回っていないので次の休みは紫陽花のお手入れします。 もう既に夏日が続々ですね…😰 休み休みを心がけて水分を近くに置きながらお互い頑張りましょうね😊🌹

  • @はっぴー-i4w
    @はっぴー-i4w 9 месяцев назад

    こんばんは✨ アネモネの球根、土ごと掘り上げて鉢で管理する場合、もちろん外での管理ですよね?😅 来シーズンまで水やりゼロで大丈夫ですか?

    • @yukuvlog
      @yukuvlog 9 месяцев назад

      こんばんは😊 夏、涼しい軒下での管理で大丈夫だと思います。私のはガーデンテーブルの下に置きっぱなしだったりでした。 知り合いは球根を掘り上げてよく洗い、乾かしてお菓子などの缶へ入れ物置きで保管したそうです。 そうすると秋の植えつけの時、吸水させる必要があるので私は空いた鉢に土ごと入れてしまおうと思います。 水やり0ですね♪ ラックスのヘスティアも鉢のまま雨の当たらないところでほったらかしでした。 温度の下がる秋頃に土のまま地植え、鉢なら水やり開始ですね☺️

  • @toranoko4246
    @toranoko4246 10 месяцев назад

    お互い 無理せず 草木達自身のパワーを 信じて ゆっくり のんびり 楽しみましょうね      ☺💕

    • @yukuvlog
      @yukuvlog 10 месяцев назад

      あっという間に暑い季節になりますね。 無理は厳禁ですよね。 一番のガーデニングシーズン、のんびり楽しみましょうね☺️

  • @toranoko4246
    @toranoko4246 10 месяцев назад

    ゆくさん🌿🌼🌿綺麗な お花 見せて下さり  ありがとうございます💖           ☺💕

    • @yukuvlog
      @yukuvlog 10 месяцев назад

      toranokoさん、ありがとうございます♪ ガーデニング楽しまれていますか?

    • @toranoko4246
      @toranoko4246 10 месяцев назад

      残念ながら あまり出来ていませんね😅 昨年からの 身体の不調で (🌀🌀)目眩が出てしまい。 耳石ではない様ですが 不眠やら色々重なってしまい。 せっかく 春らしい暖かな日もあるのに…  フワフワ クラクラすると しゃがむ⇄立つの動作で 転びそうになるので 本当に用心して…  一鉢だけの お手入れだったり 🌹鉢も 全ての 土替えはまだ 終わらずにいますが 新芽は吹いて来ているので 病害虫除けは やりました。 放りぱなしですが うちも ピンク系八重と一重 黒一重 白~薄緑一重 等 クリスマスローズ咲いています。 バラの家 ロサオリエンティスさんの 根の張る肥料が 素晴らしい効き目で 鉢底穴から 地面に根が張る程でした 髭根も沢山出て 放置していても 元気な根のお陰で 芽吹きも元気なのかもです   ☺💕

    • @yukuvlog
      @yukuvlog 10 месяцев назад

      toranokoさん、そうなんですね。 身体は全ての基本ですから一番に考えられて下さいね。 torankoさんにとってお花は癒される物の一つだと思います。でもやっぱり体調の不調を取り除く方を優先の時期ですね。 元気になられる事祈っています。 toranokoさんから教えてもらった方法バラのカイガラムシによく効きました! 本当に心折れそうになっていましたがバラを守る事が出来ました。 感謝しています💕ありがとうございます🌹

    • @toranoko4246
      @toranoko4246 10 месяцев назад

      あら💓それは 嬉しいです。カイガラムシは種類も多く 厄介なヤツ 退治出来て 良かったです。以前 白の沈丁花に ビッシリ張り付かれ 枝もヘナチョコになって 強い薬に 負けてしまうと思い ニームオイルで 窒息してもらって ピンセットで全て取り除いて 枝の傷から 乾燥立ち枯れしない様に再三掛けました。 引っ越しの時に持って来て 今年も 門扉のところで 香り良く咲いてくれました😄以来 見つけたら 即 希釈オイル噴霧です。 どの木に 掛けても 後々ダメージが 略無いのが 嬉しいです。 昨日は こちら初夏の様に晴れ (🌀🌀)も 治まっていたので クリスマスローズを 4鉢大きなプランターにまとめて植え替えし 遅ればせながら 木立バラを誘引し直しました。 梅 柚子 金木犀 夏蜜柑 花梨等 剪定待ちの子達が いっぱいで ハンディミニのチェーンソーの購入検討中です😅  少しずつ 手入れをしてあげなくては…  ゆくさんの お庭のお話し また楽しみにしていますね       ☺💕

    • @yukuvlog
      @yukuvlog 10 месяцев назад

      はい、本当に助かりました☺️💕 昨日、またバラの枝にコナカイガラムシが💦出かける寸前だったのでこの時は歯ブラシでしたがまた塗っておこうと思います✨✨ toranokoさんの様に手がかけられませんが効果があるのでやる気になれる方法です。 先日、バラの蕾の赤ちゃんにアブラムシが群れていたので市販の(天然系)薬剤かけて様子を見ましたが全く効いていない様でした。結局、テデトールになりました。 ホースの水をかけながらやっちゃいます☺️ クリスマスローズ、4株植えですか! ゴージャスですね😆 私のクリスマスローズも大株になってきているので植え替え時かなと見ています。 剪定は私はケブロックさんから案件で頂いた電動バサミがとても役に立っています。 楽に剪定出来ると作業がとても楽しいですよ。toranokoさんも楽して下さいね。 いつもありがとうございます😊🌹

  • @えむちゃん-h1q
    @えむちゃん-h1q 11 месяцев назад

    突然すみません。 クリスマスローズのRUclips見てたらたどり着きました。 まーちゃんさんは、素敵な方です。お花も素敵です。 今年も彦根クリスマスローズ展に、行って来ました。 設楽町星庭?さんは、遠くて 来年は、行けたら良いなぁと思っています。

    • @yukuvlog
      @yukuvlog 10 месяцев назад

      はい!私も来年は行けたら良いなと思っています。今年は行けませんでした😅 星庭さんもどんどん素敵な場所になっていくでしょうから楽しみですね😊

  • @ミルクティー-d9f
    @ミルクティー-d9f 11 месяцев назад

    ラベルより可愛い❤

    • @yukuvlog
      @yukuvlog 11 месяцев назад

      ですよね😄🌸良かったです💕

  • @洋子高橋-s4h
    @洋子高橋-s4h Год назад

    私も庭に小さい苗を買って沢山植えてます今は雪があるので春が楽しみです

    • @yukuvlog
      @yukuvlog Год назад

      コメント頂きありがとうございます🌸 一年前に植えた小さな苗ですが順調に育ち蕾を付けました😊 咲く春がお互い楽しみですね🌹

  • @shukekichi
    @shukekichi Год назад

    こんにちは😃 薔薇を増やしすぎて花や小道のお手入れがおろそかになった1年でした。 来年は鉢薔薇で玄関前を豪華にしたいです。 葉牡丹良いですね💐

    • @yukuvlog
      @yukuvlog Год назад

      しゅけ吉さん、同じです☺️ 玄関前をバラで飾られるとウキウキで出入り出来ますね😄🌹 ハボタン界は今凄い事になっています❣️ 春頃から伸びて来ますが冬を彩るにはとても良い花だと思いますよ😄👍

  • @rakuchin2399
    @rakuchin2399 Год назад

    春が楽しみですね😊

    • @yukuvlog
      @yukuvlog Год назад

      ありがとうございます♪それまでにまだまだやる事があります😅💪

  • @takichan.
    @takichan. Год назад

    御無沙汰してます バラのグランドカバーは悩みが深いですよね やはりリシマキアやセダムの様な背丈が一番ですね

    • @yukuSmileflower
      @yukuSmileflower Год назад

      たきちゃん、ありがとうございます😊 もうバラの花壇にはパンジーくらいしか植える気が無くなりました😅 この花壇はバラのみでやってみますね。 他の花壇はバラとリキマシア!良いですね♪

  • @toranoko4246
    @toranoko4246 Год назад

    ゆくさん💖こんにちは💖 私は…まだ イマイチ復活できずにいます…が 貴女を 見習って 物凄く久々に ガーデンコーナーを 巡ってみたくなりました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 今年は 陽気が 落ち着かず…私の体調も 落ち着かず…で 早 年末を迎える事となりそうですが 貴女の選んだ 花達を見て 大好きな 🐰ウサギの耳 ビオラ ラビットイヤーを 見付けに 行きたくなりました。 ありがとうです☺💕

    • @yukuvlog
      @yukuvlog Год назад

      toranokoさん、こんにちは❣️ ご無沙汰してます。 まだイマイチなんですね☺️でも何をやるでも楽しいと思わなければ無理する事は無いですよ🌹 特に体調の面でという事なら尚更です! 私も夏の暑さからガーデニングに一区切りしてしまい他の趣味に没頭していました。 でもガーデニングは元々好きなので止める事は無くガーデンショップ巡りも花壇の植え付けも寄植え作りも楽しかったです😊 良いビオラには出会えましたか? 寒い時期ですからゆったり過ごして下さいね😊 春からのガーデニングをお互い楽しめると良いですね。コメント嬉しかったです😊ありがとうございました🌹

    • @toranoko4246
      @toranoko4246 Год назад

      ゆくさん お返事ありがとう。 暑い暑いと 騒ぐ元気も無い程 暑かった酷暑も グッタリしている間に 気がつけば 年末です(^_^;) 🐰ウサギの耳のビオラ 2ポットだけ 残り物の  お値下げ品ですがありました。 今まで見掛け無かった 顔が黄色で耳が水色の 🐰ビオラでした( ´艸`) 後は 虹色スミレの メイプルカラー って 物は言様 目は見様? 数年前なら ボルドーの色で 出ていたかも?を 連れ帰り植え付けました。  薔薇🌹は ロサオリエンテスさんの子達は元気です。 凝りも無く また 2鉢増えます。ずっと手に入れたかった わかな という グリーンの花と うっかり間違え 蔓薔薇を 頼んでしまった シャルルドゴールドです。 シャルルは 即納という事で 既に届いていて 緑の葉が元気です。 わかなは  1月~2月に届く予定です。 年明けたら うちに居る子達の 土替えと ネキリムシ対策です。 やはり 草花達や クリスマスローズの鉢にも 潜んで居そうなので 鉢物は 順に全てやるつもりです 勿論 3月のお彼岸前迄に 終わらせる のんびりペースでやります。  ゆくさんも 少しずつ のんびりゆっくりと 無理せず 花と遊んで下さいね~。                         ☺💕

  • @ecopimente
    @ecopimente Год назад

    リーベラとベスタリスぐらいですかね。あとはパッとしないですね。

    • @yukuvlog
      @yukuvlog Год назад

      リーベラ素敵ですよね。今年はどんな新作が出るんでしょう😊

  • @しゅwゆ
    @しゅwゆ Год назад

    沢山バラの紹介ありがとうございます😊 ここのお店の名前と住所を教えて頂いてよろしいでしょうか。 動画撮影禁止になってる園芸店も多いのでここはいい所ですねえ🎉

    • @yukuvlog
      @yukuvlog Год назад

      ここは私のプロフィール欄に記入されています。 ただ、今の時期はあまりバラがありません。 4〜5月は続々と出て来ますよ😊

  • @博子-k7x
    @博子-k7x Год назад

    はじめまして。 今年からバラにハマっています。 挿し木にも興味があります。 ゆくぶろぐさんの挿し木の動画の黄色のバラがかわいくて、色々探すのですが、どうしても見つかり ません。 入手方法を教えて頂けませんか?

    • @yukuvlog
      @yukuvlog Год назад

      遅くなりました。すみません🙇‍♀️ このバラは花屋さんで探された方が良いと思います。切り花品種です。 ただ、挿し木をして咲かせてみましたがよくある黄色のバラでした。 切り花の生産者さんは温室で育てられるので形が変わるのかな?と思いました。 何処かで出会えると良いですね😊

    • @博子-k7x
      @博子-k7x Год назад

      返信ありがとうございます。 丁寧に教えて下さりありがとうございましたm(_ _)m