グリーンプラザ山長GP-Yamacho
グリーンプラザ山長GP-Yamacho
  • Видео 871
  • Просмотров 1 129 139
ハナカンザシ 紹介と管理方法(育て方)
今日は、可愛らしい白い花「ハナカンザシ」の育て方や管理のポイントについてお話しします。
開花期間が長く、ドライフラワーとしても楽しめるハナカンザシですが、実は高温多湿に弱い植物なんです。
どうやって元気に育てていくか、詳しく解説していきます!
オンラインショップはこちら↓
〇グリーンプラザ山長 Yahoo!店↓
store.shopping.yahoo.co.jp/gp-yamacho/search.html?p=%E3%83%8F%E3%83%8A%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%82%B6%E3%82%B7#CentSrchFilter1
〇グリーンプラザ山長 楽天市場↓
search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%83%8F%E3%83%8A%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%82%B6%E3%82%B7/?f=0&sid=414265
〇グリーンプラザ山長 Amazon↓
www.amazon.co.jp/s?k=%E3%83%8F%E3%83%8A%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%82%B6%E3%82%B7&me=A13WU2L6OBOVXY&__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&ref=nb_sb_noss
◆instagram↓
gp_yamacho
◆Twitter↓
GP_Yamacho
◆オンラインショップ Yahoo!店
store.shopping.yahoo.co.jp/gp-yamacho/
◆オンラインシ...
Просмотров: 127

Видео

キンセンカ 紹介と管理方法(育て方)
Просмотров 637 часов назад
今日は『キンセンカ』について、育て方や楽しみ方を詳しくご紹介します! オレンジや黄色の鮮やかな花を咲かせる、丈夫で育てやすい一年草です。 ガーデニング初心者さんにもおすすめですよ! オンラインショップはこちら↓ 〇グリーンプラザ山長 Yahoo!店↓ store.shopping.yahoo.co.jp/gp-yamacho/search.html?p=キンセンカ#CentSrchFilter1 〇グリーンプラザ山長 楽天市場↓ search.rakuten.co.jp/search/mall/キンセンカ/?sid=414265 〇グリーンプラザ山長 Amazon↓ www.amazon.co.jp/s?k=キンセンカ&me=A13WU2L6OBOVXY& mk_ja_JP=カタカナ&ref=nb_sb_noss ◆instagram↓ gp_yamach...
宿根アリッサム サクサティーレ サミット 紹介と管理方法(育て方)
Просмотров 16514 часов назад
今日は、『アリッサム サミット』についてご紹介します。 春に鮮やかなレモンイエローの花を咲かせるこのアリッサム、実はちょっと普通のアリッサムとは違うんです。 その違いと、育て方のポイントをお伝えしていきますので、最後までご覧くださいね! オンラインショップはこちら↓ 〇Yahoo!↓ store.shopping.yahoo.co.jp/gp-yamacho/alyssum7.html 〇楽天市場↓ hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/2f1d8866.3f8f7523.2f1d8867.fbd18969/?pc=https://item.rakuten.co.jp/gp-yamacho/alyssum7/&link_type=hybrid_url&ut=eyJwYWdlIjoiaXRlbSIsInR5cGUiOiJoeWJyaWRfdXJsIiwic2l6ZSI...
ラナンキュラス ラックス 紹介と管理方法(育て方)
Просмотров 2,7 тыс.19 часов назад
「ラナンキュラス・ラックス」の育て方について、分かりやすくお話ししていきますね。 花びらがワックスをかけたようにツヤツヤ輝くのが特徴で、一度育て始めると虜になる方も多い人気のラナンキュラスです。 これから育てたい方や、上手に育てられずお困りの方は、ぜひ最後までご覧ください。 オンラインショップはこちら↓ 〇Yahoo!↓ store.shopping.yahoo.co.jp/gp-yamacho/ranunculus53.html 〇楽天市場↓ hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/2f1d8866.3f8f7523.2f1d8867.fbd18969/?pc=https://item.rakuten.co.jp/gp-yamacho/ranunculus53/&link_type=hybrid_url&ut=eyJwYWdlIjoiaXRlbSIsInR5cGUi...
マトリカリア 紹介と管理方法(育て方)
Просмотров 282День назад
今日は“マトリカリアの育て方をご紹介します。 可愛らしい小菊のようなお花がたくさん咲いて、見た目も爽やかです。 それでは、さっそく育て方のポイントをお伝えしていきますね! オンラインショップはこちら↓ 〇Yahoo!↓ store.shopping.yahoo.co.jp/gp-yamacho/tanacetum1.html 〇楽天市場↓ hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/2f1d8866.3f8f7523.2f1d8867.fbd18969/?pc=https://item.rakuten.co.jp/gp-yamacho/tanacetum1/&link_type=hybrid_url&ut=eyJwYWdlIjoiaXRlbSIsInR5cGUiOiJoeWJyaWRfdXJsIiwic2l6ZSI6IjI0MHgyNDAiLCJuYW0iOjEsIm5h...
オステオスペルマム 紹介と管理方法(育て方)
Просмотров 269День назад
今回は、鮮やかな花色と育てやすさが魅力の 「オステオスペルマム」についてご紹介します。 オステオスペルマムは、南アフリカ原産のキク科の多年草です。 太陽の光を浴びて花を開き、夜間や曇りの日には閉じるユニークな性質です。 カラフルな花色や花姿が美しく、ガーデニング初心者にも人気がありますよ。 ◆instagram↓ gp_yamacho ◆Twitter↓ GP_Yamacho ◆オンラインショップ Yahoo!店 store.shopping.yahoo.co.jp/gp-yamacho/ ◆オンラインショップ 楽天市場店 hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/2f1dc0ea.27ad13e4.2f1dc0eb.a2d30d25/?pc=https://www.rakuten.co.jp/gp-yamacho/&li...
「アネモネ ポルトダブル」紹介と管理方法(育て方)
Просмотров 31014 дней назад
今日は、春の訪れを感じさせてくれる「アネモネ ポルトダブル」の魅力と育て方についてお話しします。 アネモネの鮮やかな花色とふんわりとした花びらは、庭や鉢植えに彩りを加えてくれます。 オンラインショップはこちら↓ 〇Yahoo!↓ store.shopping.yahoo.co.jp/gp-yamacho/search.html?p=アネモネ#CentSrchFilter1 〇楽天市場↓ search.rakuten.co.jp/search/mall/アネモネ/?sid=414265 ◆instagram↓ gp_yamacho ◆Twitter↓ GP_Yamacho ◆オンラインショップ Yahoo!店 store.shopping.yahoo.co.jp/gp-yamacho/ ◆オンラインショップ 楽天市場店 hb.afl...
「鉢花 シクラメン」 紹介と管理方法(育て方)
Просмотров 2,6 тыс.14 дней назад
「鉢花 シクラメン」 紹介と管理方法(育て方)
「スズラン エリカ」 紹介と管理方法(育て方)
Просмотров 43221 день назад
「スズラン エリカ」 紹介と管理方法(育て方)
12月23日!年末の売り場をご紹介♪
Просмотров 283Месяц назад
12月23日!年末の売り場をご紹介♪
「エリカ セシリフローラ」 紹介と管理方法(育て方)
Просмотров 2 тыс.2 месяца назад
「エリカ セシリフローラ」 紹介と管理方法(育て方)
「よく咲くスミレ」 紹介と管理方法(育て方)
Просмотров 6 тыс.3 месяца назад
「よく咲くスミレ」 紹介と管理方法(育て方)
11月2日 「ミニバラ ほほえみ」 紹介と管理方法(育て方)
Просмотров 1,1 тыс.3 месяца назад
11月2日 「ミニバラ ほほえみ」 紹介と管理方法(育て方)
10月30日 「ブラキカム ブラスコ」 紹介と管理方法(育て方)
Просмотров 1,3 тыс.3 месяца назад
10月30日 「ブラキカム ブラスコ」 紹介と管理方法(育て方)
10月27日 「ノボタン コートダジュール」 紹介と管理方法(育て方)
Просмотров 9953 месяца назад
10月27日 「ノボタン コートダジュール」 紹介と管理方法(育て方)
10月24日 「ディージェイ ビオラ」 紹介と管理方法(育て方)
Просмотров 9513 месяца назад
10月24日 「ディージェイ ビオラ」 紹介と管理方法(育て方)
「コスモス」 紹介と管理方法(育て方)
Просмотров 2254 месяца назад
「コスモス」 紹介と管理方法(育て方)
「ハツユキカズラ」 紹介と管理方法(育て方)
Просмотров 1,4 тыс.4 месяца назад
「ハツユキカズラ」 紹介と管理方法(育て方)
「ガーデンシクラメン」 紹介と管理方法(育て方)
Просмотров 1,4 тыс.4 месяца назад
「ガーデンシクラメン」 紹介と管理方法(育て方)
「チョコレートコスモス チョカモカ」 紹介と管理方法(育て方)
Просмотров 1,5 тыс.4 месяца назад
「チョコレートコスモス チョカモカ」 紹介と管理方法(育て方)
「ガジュマル」 紹介と管理方法(育て方)
Просмотров 7614 месяца назад
「ガジュマル」 紹介と管理方法(育て方)
「ルドベキア リトルゴールドスター」 紹介と管理方法(育て方)
Просмотров 2654 месяца назад
「ルドベキア リトルゴールドスター」 紹介と管理方法(育て方)
「アルテルナンテラ ポリゲンス」 紹介と管理方法(育て方)
Просмотров 1,3 тыс.4 месяца назад
「アルテルナンテラ ポリゲンス」 紹介と管理方法(育て方)
「ジュズサンゴ 絣(かすり)」 紹介と管理方法(育て方)
Просмотров 1,5 тыс.4 месяца назад
「ジュズサンゴ 絣(かすり)」 紹介と管理方法(育て方)
「ダールベルクデージー」 紹介と管理方法(育て方)#ダールベルグデージー
Просмотров 6924 месяца назад
「ダールベルクデージー」 紹介と管理方法(育て方)#ダールベルグデージー
「アルテルナンテラ レッドフラッシュ」 紹介と管理方法(育て方)
Просмотров 1,4 тыс.5 месяцев назад
「アルテルナンテラ レッドフラッシュ」 紹介と管理方法(育て方)
「ニオイザクラ ルクリア」 紹介と管理方法(育て方)
Просмотров 9375 месяцев назад
「ニオイザクラ ルクリア」 紹介と管理方法(育て方)
グリーンプラザ山長の秋 始まってます♪
Просмотров 1725 месяцев назад
グリーンプラザ山長の秋 始まってます♪
「フィカス スイートハート」 紹介と管理方法(育て方)
Просмотров 3,6 тыс.6 месяцев назад
「フィカス スイートハート」 紹介と管理方法(育て方)
「アンスリューム アンスリウム」 紹介と管理方法(育て方)
Просмотров 2256 месяцев назад
「アンスリューム アンスリウム」 紹介と管理方法(育て方)

Комментарии

  • @竹中清子-r7v
    @竹中清子-r7v 16 дней назад

    ポンポン咲き良いな、買いたいです

    • @gp-yamacho2244
      @gp-yamacho2244 15 дней назад

      ありがとうございます♪ ポンポン咲きもうすぐ入荷予定です!! お楽しみに!!!

  • @子持爺
    @子持爺 19 дней назад

    10月頃花の終わったポット苗を買ってきて鉢植えにした 育て方が分からなかったから簡単な温室風に周囲をビニールで囲い、上部は不織布の覆い 気温-5℃以下になる地域で、日当たりの良い軒下においた 12月になったら花が咲き始め、今も沢山咲いている 名札には春から秋に咲くと書いているが、もしかして条件さえ良ければ一年中咲くって事なのでしょうか?

    • @gp-yamacho2244
      @gp-yamacho2244 17 дней назад

      コメントありがとうございます♪ ブラキカムは本来、春から秋にかけてよく開花する多年草扱いの植物ですが、環境が整えば冬でも開花が続くことがあります。 特に、今回のように簡易的な温室風の保護をしていると、真冬でも暖かく日当たりの良い環境が保たれ、花が途切れずに咲き続けたのだと思います! 真夏の暑さで花が咲かなくなることもあります。。 花がら(咲き終わった花)をこまめに摘んで株の負担を減らし、傷んだ茎葉があれば切り戻すなどして株を健康な状態に保てば夏にも開花するとおもいますのでぜひ参考にしてください♪

  • @みつこ-e5v
    @みつこ-e5v 19 дней назад

    アネモネ、大好き葉っぱも可愛い❤菜の花みたいですね🎉 あれ?イチゴの花って、白くなかったですか🤔種類によるのかな? 赤くて可愛らしいですよね🎉 ありがとうございました🙇🙆🙋

    • @gp-yamacho2244
      @gp-yamacho2244 19 дней назад

      ありがとうございます♪ おっしゃる通りイチゴは通常は白い花です♪ この品種は赤花でめずらしいです!

  • @iulianachivaran2964
    @iulianachivaran2964 20 дней назад

    Îmi doresc și eu.

  • @iulianachivaran2964
    @iulianachivaran2964 20 дней назад

    Ce flori sunt?

  • @みつこ-e5v
    @みつこ-e5v 24 дня назад

    パンジーもビオラも、フリル系は見事で可愛いですね❤ 種類も豊富で素晴らしいです‼️💕💕

    • @gp-yamacho2244
      @gp-yamacho2244 20 дней назад

      ありがとうございます!フリル系可愛いですよね🥰 種類も色も増えて覚えるのも大変です。。笑

  • @みつこ-e5v
    @みつこ-e5v 28 дней назад

    ステキ、綺麗です! こんなにも種類があるんですね❤ありがとうございました‼️💕💕

    • @gp-yamacho2244
      @gp-yamacho2244 27 дней назад

      見ていただけて嬉しいです😊 色々な種類があるんですよ♪

  • @みつこ-e5v
    @みつこ-e5v 29 дней назад

    ローダンセマム、だぁ~い好きです❤❤超可愛い、ピンクも、白も 濃いピンクも しなやかで、美しいです💕💕💕

    • @gp-yamacho2244
      @gp-yamacho2244 28 дней назад

      ありがとうございます♪ 私もローダンセマム大好きなんです♪

  • @みつこ-e5v
    @みつこ-e5v Месяц назад

    どれも皆、ステキ❤GOOD、GOOD VERY❤GOODです👏😄💕

    • @gp-yamacho2244
      @gp-yamacho2244 Месяц назад

      嬉しいコメントありがとうございます♪ やる気でます!!!

  • @みつこ-e5v
    @みつこ-e5v Месяц назад

    私は、サムライが好きです❤ シャープで、色もステキです😂❤

    • @gp-yamacho2244
      @gp-yamacho2244 Месяц назад

      コメントありがとうございます😊 サムライシクラメン、私も大好きです! 可愛いくもあるしカッコいいですよね❣️

  • @みつこ-e5v
    @みつこ-e5v 2 месяца назад

    えっ〜、お店屋さんですよね?? 色彩感覚抜群、センス抜群❤😂 美し過ぎて、言葉が出てきません😮 シビレます🎉魅了されまくりです 👍✌️🎊❤️💖💕

    • @gp-yamacho2244
      @gp-yamacho2244 2 месяца назад

      嬉しいお言葉ありがとうございます♪ これからも素敵な寄せ植えを作りますので、ぜひまた覗いてください♪

  • @ヒロ金魚草
    @ヒロ金魚草 2 месяца назад

    とっても綺麗😍 お花を見てると🌼.*ほっとする。笑顔に( *´﹀` *)なれます

    • @gp-yamacho2244
      @gp-yamacho2244 2 месяца назад

      嬉しいお言葉ありがとうございます♪ みなさんが笑顔になれる寄せ植えをどんどん作ります!!(^^)!

  • @ぶーにゃん-d7h
    @ぶーにゃん-d7h 2 месяца назад

    美しい❤しか、でてこない😊

    • @gp-yamacho2244
      @gp-yamacho2244 2 месяца назад

      嬉しいお言葉ありがとうございます♪ これからもそう言ってもらえる寄せ植えを作りますので、ぜひまた遊びに来てくださいね!

  • @ブルータスビー
    @ブルータスビー 2 месяца назад

    とても参考になりました。ありがとうございます^ - ^

    • @gp-yamacho2244
      @gp-yamacho2244 2 месяца назад

      コメントありがとうございます♪! 参考になって嬉しいです♪

  • @TM-qy3tr
    @TM-qy3tr 2 месяца назад

    最高の園芸店ですね! そばに有ると良いのに!ありがとうございます

    • @gp-yamacho2244
      @gp-yamacho2244 2 месяца назад

      嬉しいお言葉♪ こちらこそありがとうございます♪

  • @古川富子-i1n
    @古川富子-i1n 2 месяца назад

    いつまでも見ていたいです❤

    • @gp-yamacho2244
      @gp-yamacho2244 2 месяца назад

      嬉しいコメントありがとうございます♪

  • @古川富子-i1n
    @古川富子-i1n 2 месяца назад

    これぞ花園って感じです。気分が最高😊

    • @gp-yamacho2244
      @gp-yamacho2244 2 месяца назад

      ありがとうございます♪ また今の売り場をのせますね~♪

  • @かおり-k6b7m
    @かおり-k6b7m 2 месяца назад

    質問失礼致します。 セシリフローラは南アフリカ産のエリカは、耐暑性○で耐寒性は✕との記載をネットで見ました。 情報の多くはエリカはさむさに強いと言われていますが、エリカは産地により大きく環境が違うとのことを見てから、どうしたら良いか混乱しています。 どうしても育てたいので、がむしゃらにネット検索していますが、本当に真逆の情報ばかりで困っています。 どう思われますか? お時間あれば教えてください。

    • @gp-yamacho2244
      @gp-yamacho2244 2 месяца назад

      コメントありがとうございます。 エリカの耐寒性曖昧ですよね… 実体験をもとに回答させていただきます。 当店のある奈良県生駒市は、冬-5℃ぐらいになりますが路地の地植えなら多少の痛みは、出ますが超えました。 地植えなら多少の霜、雪は、超えるイメージです。 しかし鉢植えの場合は、ダメージが大きくなり復活する株とそのまま枯れていく株があります。 個体差が影響していそうです。 当店に近い大阪市内ならなんの問題もなく冬越ししています。 よろしくお願いします。

    • @かおり-k6b7m
      @かおり-k6b7m 2 месяца назад

      @@gp-yamacho2244 お返事ありがとうございます。 当方は岐阜県の愛知県よりですので、外での冬越しが出来そうです。 お返事いただき、大変感謝申し上げます。 冬の間に軒下移動だと別に鉢植えしないといけなくて、悩んでいました。 理想は花壇(南)で育てたいのでチャレンジしてみます。 本当にたすかました。 御丁寧に教えてくださり、ありがとうございました。

    • @gp-yamacho2244
      @gp-yamacho2244 2 месяца назад

      @@かおり-k6b7m さん 参考になって良かったです。 こちらこそありがとうございました。

  • @nこずえ
    @nこずえ 3 месяца назад

    秋色で素敵🎉

    • @gp-yamacho2244
      @gp-yamacho2244 3 месяца назад

      コメントありがとうございます😊 今年は夏が長かったので秋色がすごく良く見えます☀️

  • @kmk3932
    @kmk3932 3 месяца назад

    園芸初心者です。ホームセンターで花の終わったダールベルグデージーを買ったので育て方の参考にさせていただきました。 庭に植えたいと考えているのですが、冬の間は屋内で育てた方が良いですか?首都圏です。

    • @gp-yamacho2244
      @gp-yamacho2244 3 месяца назад

      コメントありがとうございます。 ダールベルグデージーは、耐寒温度が5℃前後になります。 なので冬は、室内で管理するのが理想的です。 室内のできるだけ日光の当たる場所で管理してください。 また温度が高すぎると徒長したり間延びした株になってしまうので室内でも暖かすぎない10〜15℃ぐらいが理想的です。

  • @Soyokaze-fv8gq
    @Soyokaze-fv8gq 3 месяца назад

    チョコモカさん、10月初旬に出会って購入しました。 それなりに育ってはくれてますが、花芽がまだです😢 これからですか?来春まで我慢ですか? それと切り戻しの時期を教えて下さい🙇‍♀️

    • @gp-yamacho2244
      @gp-yamacho2244 3 месяца назад

      コメントありがとうございます♪ お住まいの地域によって違いがありますが、温暖な気候では11月終わりごろまで花が咲くことがあります。 通常の地域だと今シーズン花芽がつかない可能性が高いです。 来春の5月頃から花が咲き始めるので、それまで楽しみに待ってみてくださいね♪ チョコレートコスモスは、花が終わったあとや伸びすぎたときに切り戻しを行うと、株が充実して元気に育ちます。もし今後伸びすぎたと感じたら、少し短めに切り戻して株元に日が当たりやすくしてあげるのも良いですよ。 真夏や花芽が上がってくる3~4月は切り戻さない方がいいです! 来年の春には、可愛らしい花がたくさん咲きますように!

    • @Soyokaze-fv8gq
      @Soyokaze-fv8gq 3 месяца назад

      アドバイス ありがとうございます。 大阪です。11月終わりまで待って、その後 切り戻しして大丈夫でしょうか? 茎が倒れてくるので支柱を根本近くに数本立ててます。

    • @gp-yamacho2244
      @gp-yamacho2244 3 месяца назад

      @ さん はい! 大阪ならそのタイミングで切り戻しも大丈夫です! しかし寒い時期になるのであまり深い切り戻しは、やめといた方がいいです! よろしくお願いします。

    • @Soyokaze-fv8gq
      @Soyokaze-fv8gq 3 месяца назад

      ありがとうございます。 来春、可愛いお花に会えるのを楽しみにします😊

  • @yoshi33ms
    @yoshi33ms 3 месяца назад

    待ってました👏

  • @ebm67391
    @ebm67391 3 месяца назад

    チョコレートコスモス チョカモカ。。。 毎年買ってますが一度も咲いたことすらない(´;ω;`)ウゥゥ

    • @gp-yamacho2244
      @gp-yamacho2244 3 месяца назад

      コメントありがとうございます♪ それは、悲しい…。 ツボミも上がって来ず枯れてしまいますか?💦

  • @M-uh2od
    @M-uh2od 4 месяца назад

    この子は、本当にポンポンして可愛いです。部屋に取り込んで翌年も楽しめるのですか?

    • @gp-yamacho2244
      @gp-yamacho2244 4 месяца назад

      コメントありがとうございます♪ はい!室内にいれれば冬越し可能です。しっかり室内の日光あたるところに置いておけばしっかり色も出ます。

  • @サンダイメ
    @サンダイメ 4 месяца назад

    ありがとうございます!

    • @gp-yamacho2244
      @gp-yamacho2244 4 месяца назад

      こちらこそありがとうございます!!!  参考になる動画をあげれるように頑張りますのでよろしくお願いします♪

  • @みずき-p5t
    @みずき-p5t 4 месяца назад

    おはようございます(*^^*)リンドウの花は35℃ぐらいの外の暑さに耐えれますか?

    • @gp-yamacho2244
      @gp-yamacho2244 4 месяца назад

      コメントありがとうございます。 リンドウの花は涼しい気候を好みます。 一般的には高温には弱い植物です。 35℃の外の暑さに長時間さらされると、ストレスを受け、花がしおれる可能性があります。 特に直射日光が強い場所では、さらにダメージが大きくなります。 対応策としては、リンドウを半日陰の場所に移動させ、日中の直射日光を避けること、または日よけを使うことが効果的です。また、根が乾燥しないように適度な水やりを行うことも大切になります。

  • @長谷川まき子-k4b
    @長谷川まき子-k4b 4 месяца назад

    (・∀・)イイですね。(^_^)V

  • @みずき-p5t
    @みずき-p5t 4 месяца назад

    こんにちは✨色々な花の画像を見ていると凄く癒されます😊有り難うございます

    • @gp-yamacho2244
      @gp-yamacho2244 4 месяца назад

      コメントありがとうございます😊 ありがたいお言葉ありがとうございます♪ 喜んでもらえるように頑張ります🌸

  • @えれなっち
    @えれなっち 4 месяца назад

    きれいすぎます😆。こんなお庭があったらすてき😂。

    • @gp-yamacho2244
      @gp-yamacho2244 4 месяца назад

      コメントありがとうございます♪ そして嬉しいお言葉ありがとうございます。 これからもきれいなお花紹介しますのでどうぞよろしくお願いいたします♪

  • @CATSガーデン
    @CATSガーデン 4 месяца назад

    絣、かわいいですよね。今年は冬越しでき、春にはたくさんの芽が出てきてとても喜んでいたのですが、実が全くなりません。これからでしょうか。 あと、去年の冬は剪定をして冬越ししたのですが、剪定する必要はありますか。 よろしくお願いします。

    • @gp-yamacho2244
      @gp-yamacho2244 4 месяца назад

      コメントありがとうございます。 絣かわいいですよね♪ 今年の夏は暑かったので遅れているのは確かです。当店でも冬越しした株はまだ花もつけていません。。 順調に育っていれば10月ごろに実が着くかと思います。 株が乱れていなければ剪定も必要ないかと思います。 軽く整える程度で十分です。剪定のしすぎは株の体力を奪ってしまうこともあるため気を付けてくださいね。

    • @CATSガーデン
      @CATSガーデン 4 месяца назад

      @@gp-yamacho2244 返信ありがとうございます。 今年の夏はほんとうに暑すぎてバテバテでしたが、植物もそうなのですね。 10月、実がなるのが楽しみです☺️ 育て方も詳しく教えていただきありがとうございます。去年は短く剪定しすぎてしまったので今年は気をつけます😊 ありがとうございました。

  • @kanek2226
    @kanek2226 5 месяцев назад

    花の名前が店名と重なって見えません

    • @gp-yamacho2244
      @gp-yamacho2244 5 месяцев назад

      もうしわけありません! デバイスによって重なるみたいです。。。 去年の動画なので今の動画なら仕様を変えていますので見えると思います。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • @片山真智
    @片山真智 7 месяцев назад

    トレニアの色もずいぶん増えましたぬ😊 どれも綺麗で全部欲しくなりますね。 広い庭が欲しいです😂 綺麗な映像をありがとうございます🙇

    • @gp-yamacho2244
      @gp-yamacho2244 7 месяцев назад

      いつもありがとうございます♪ トレニアも本当にいろんな種類があります♪ 迷いますよね~!!

  • @檜口喬子
    @檜口喬子 7 месяцев назад

    みがつかないのはなぜ

    • @gp-yamacho2244
      @gp-yamacho2244 7 месяцев назад

      ムラサキシキブの実がつかない理由はいくつか考えられます!以下の点をチェックしてみてください♪ 受粉: ムラサキシキブは他の株の花粉が必要なため、近くに他のムラサキシキブがないと実がつかないことがあります。自家受粉だけでは実がならない場合もあります。 剪定: 間違った時期や方法で剪定を行うと、実がつきにくくなります。花芽ができる前の剪定は避けるようにしましょう。剪定の適切な時期は、花が終わった直後です。 日照: ムラサキシキブは日当たりを好むため、日陰で育てていると実がつかないことがあります。できるだけ日当たりの良い場所に植え替えてみてください。 肥料: 過剰な肥料や不足した肥料も影響します。特に、窒素が多すぎると葉ばかりが茂り、花が少なくなることがあります。適切なバランスの肥料を使用しましょう。 土壌: ムラサキシキブは水はけの良い土を好みます。過度に湿った土壌や逆に乾燥しすぎた土壌では、花や実がつきにくくなります。 実がつく時期は、通常、夏の終わりから秋にかけてです。具体的には、9月から11月にかけて美しい紫色の実がつきます。 ぜひ参考にしてください!

  • @HirotoshiMuratsubaki
    @HirotoshiMuratsubaki 7 месяцев назад

    24年の春にエキナセアの種を鉢植えにしました。暖かくなり発芽したのですがいろいろな植物が発芽してどれがエキナセアか分からなかったので全部育てています。この動画でエキナセアの葉の形が分かったので他の草は抜きたいと思います。エキナセアは夏の暑さの中で花を咲かせて種類によっては薬になるという動画を拝見して種まきをしましたが花が咲くまで手が出しにくかったんですが次に晴れたら手入れをしてみます。ありがとうございました。

    • @gp-yamacho2244
      @gp-yamacho2244 7 месяцев назад

      コメントありがとうございます♪ 動画が参考になって何よりです。 こちらこそ見ていただいてありがとうございました♪

  • @アネモネ-e8d
    @アネモネ-e8d 7 месяцев назад

    昨年11月末に植木屋さん入れて剪定しました。毎年たくさん実を付けますが今年は未だに葉もつけません。枯れてしまったのでしょうか?

    • @gp-yamacho2244
      @gp-yamacho2244 7 месяцев назад

      コメントありがとうございます! この時期に葉もでてなければ枯れている可能性が高いです。。 下の方とかに1枚も出ていませんか?? 枝を少しだけ折ってみて、中が緑色でしっとりしていれば生きています。乾燥していて茶色なら、枯れています。。

    • @アネモネ-e8d
      @アネモネ-e8d 7 месяцев назад

      木元の根から何本か細い枝が出ていてそこは葉がついていました。 そこだけ残して主は切るのですか? 主幹は茶色だったので枯れているようでした。

    • @gp-yamacho2244
      @gp-yamacho2244 7 месяцев назад

      @@アネモネ-e8d 葉がついてる枝は残してあとは、切ったほうが生き残った枝には、良いです。 活力剤(リキダス)などを使って勢いをつけたほうが良いかと思います。

    • @アネモネ-e8d
      @アネモネ-e8d 7 месяцев назад

      早々の返信ありがとうございました。 残っている枝が育つよう試みます。

  • @サンダイメ
    @サンダイメ 7 месяцев назад

    ありがとうございます!

    • @gp-yamacho2244
      @gp-yamacho2244 7 месяцев назад

      コメントありがとうございます! こちらこそありがとうございます!!(*^_^*)

  • @カズさん-h7q
    @カズさん-h7q 7 месяцев назад

    動画はサンク エールさんですよね

    • @gp-yamacho2244
      @gp-yamacho2244 7 месяцев назад

      コメントありがとうございます! このころのショート動画はサムネイルを選べなくて。。。  動画の前半が天使のビンカで後半がサンクエールになります!

  • @みずき-p5t
    @みずき-p5t 8 месяцев назад

    今の季節はナメクジが多く出ますが、ナメクジが余り寄り付かない花って有ります?

    • @gp-yamacho2244
      @gp-yamacho2244 8 месяцев назад

      コメントありがとうございます。 ナメクジがまったく寄ってこない植物は少ないですが寄ってきにくい植物はあります♪ 今の時期ですと ラベンダー サルビア エキナセア アゲラタム などが寄りにくい性質をもっていますよ♪