- Видео 13
- Просмотров 484 525
JAZZBILLY
Япония
Добавлен 25 июн 2016
JAZZBILLYの”ボーカル上澤津です!
ここでは僕のオフィス”OKIROCK ”が管理する映像を配信しています。
是非お楽しみください!
ここでは僕のオフィス”OKIROCK ”が管理する映像を配信しています。
是非お楽しみください!
MAGIC ~俺たちのGlory Days~
西暦 1989〜2000
渋谷キャットストリート
行き交うリーゼント、ショットのライダース、
RED WINGのエンジニアブーツ、
そしてピンクドラゴンから鳴り響いていた
Rock’a Beatミュージック。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
JAZZBILLY SUPER LIVE 2023
「キャットストリート・ストーリーズ」
日程:2023年7月22日(土)
会場:渋谷近未来会館
時間:OPEN17:30 / START18:00
料金:前売り¥5500 当日¥6000(*入場時1ドリンク必要)
4 月 22 日(土)12:00チケット発売開始
MAGICの名曲達が、
JAZZBILLYサウンドと最高のパフォーマンスで蘇える一夜を、是非体感してください。
オフィシャル・ホームページ:www.okirock.com
渋谷キャットストリート
行き交うリーゼント、ショットのライダース、
RED WINGのエンジニアブーツ、
そしてピンクドラゴンから鳴り響いていた
Rock’a Beatミュージック。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
JAZZBILLY SUPER LIVE 2023
「キャットストリート・ストーリーズ」
日程:2023年7月22日(土)
会場:渋谷近未来会館
時間:OPEN17:30 / START18:00
料金:前売り¥5500 当日¥6000(*入場時1ドリンク必要)
4 月 22 日(土)12:00チケット発売開始
MAGICの名曲達が、
JAZZBILLYサウンドと最高のパフォーマンスで蘇える一夜を、是非体感してください。
オフィシャル・ホームページ:www.okirock.com
Просмотров: 8 358
Видео
パステルカラーに染めてくれ
Просмотров 11 тыс.Год назад
西暦 1989〜2000 渋谷キャットストリート 行き交うリーゼント、ショットのライダース、 RED WINGのエンジニアブーツ、 そしてピンクドラゴンから鳴り響いていた Rock’a Beatミュージック。 JAZZBILLY SUPER LIVE 2023 「キャットストリート・ストーリーズ」 日程:2023年7月22日(土) 会場:渋谷近未来会館 時間:OPEN17:30 / START18:00 料金:前売り¥5500 当日¥6000(*入場時1ドリンク必要) 4 月 22 日(土)12:00チケット発売開始 MAGICの名曲達が、 JAZZBILLYサウンドと最高のパフォーマンスで蘇える一夜を、是非体感してください。 オフィシャル・ホームページ:www.okirock.com
Summer Rose
Просмотров 3,8 тыс.Год назад
西暦 1989〜2000 渋谷キャットストリート 行き交うリーゼント、ショットのライダース、 RED WINGのエンジニアブーツ、 そしてピンクドラゴンから鳴り響いていた Rock’a Beatミュージック。 JAZZBILLY SUPER LIVE 2023 「キャットストリート・ストーリーズ」 日程:2023年7月22日(土) 会場:渋谷近未来会館 時間:OPEN17:30 / START18:00 料金:前売り¥5500 当日¥6000(*入場時1ドリンク必要) 4 月 22 日(土)12:00チケット発売開始 MAGICの名曲達が、 JAZZBILLYサウンドと最高のパフォーマンスで蘇える一夜を、是非体感してください。 オフィシャル・ホームページ:www.okirock.com
あの夏が聴こえてくる
Просмотров 8 тыс.Год назад
西暦 1989〜2000 渋谷キャットストリート 行き交うリーゼント、ショットのライダース、 RED WINGのエンジニアブーツ、 そしてピンクドラゴンから鳴り響いていた Rock’a Beatミュージック。 JAZZBILLY SUPER LIVE 2023 「キャットストリート・ストーリーズ」 日程:2023年7月22日(土) 会場:渋谷近未来会館 時間:OPEN17:30 / START18:00 料金:前売り¥5500 当日¥6000(*入場時1ドリンク必要) 4 月 22 日(土)12:00チケット発売開始 MAGICの名曲達が、 JAZZBILLYサウンドと最高のパフォーマンスで蘇える一夜を、是非体感してください。 オフィシャル・ホームページ:www.okirock.com
ブラッディマリーの夜
Просмотров 11 тыс.Год назад
西暦 1989〜2000 渋谷キャットストリート 行き交うリーゼント、ショットのライダース、 RED WINGのエンジニアブーツ、 そしてピンクドラゴンから鳴り響いていた Rock’a Beatミュージック。 JAZZBILLY SUPER LIVE 2023 「キャットストリート・ストーリーズ」 日程:2023年7月22日(土) 会場:渋谷近未来会館 時間:OPEN17:30 / START18:00 料金:前売り¥5500 当日¥6000(*入場時1ドリンク必要) 4 月 22 日(土)12:00チケット発売開始 MAGICの名曲達が、 JAZZBILLYサウンドと最高のパフォーマンスで蘇える一夜を、是非体感してください。 オフィシャル・ホームページ:www.okirock.com
Golden Summer
Просмотров 13 тыс.Год назад
西暦 1989〜2000 渋谷キャットストリート 行き交うリーゼント、ショットのライダース、 RED WINGのエンジニアブーツ、 そしてピンクドラゴンから鳴り響いていた Rock’a Beatミュージック。 JAZZBILLY SUPER LIVE 2023 「キャットストリート・ストーリーズ」 日程:2023年7月22日(土) 会場:渋谷近未来会館 時間:OPEN17:30 / START18:00 料金:前売り¥5500 当日¥6000(*入場時1ドリンク必要) 4 月 22 日(土)12:00チケット発売開始 MAGICの名曲達が、 JAZZBILLYサウンドと最高のパフォーマンスで蘇える一夜を、是非体感してください。 オフィシャル・ホームページ:www.okirock.com
さらば青春の光
Просмотров 5 тыс.Год назад
西暦 1989〜2000 渋谷キャットストリート 行き交うリーゼント、ショットのライダース、 RED WINGのエンジニアブーツ、 そしてピンクドラゴンから鳴り響いていた Rock’a Beatミュージック。 JAZZBILLY SUPER LIVE 2023 「キャットストリート・ストーリーズ」 日程:2023年7月22日(土) 会場:渋谷近未来会館 時間:OPEN17:30 / START18:00 料金:前売り¥5500 当日¥6000(*入場時1ドリンク必要) 4 月 22 日(土)12:00チケット発売開始 MAGICの名曲達が、 JAZZBILLYサウンドと最高のパフォーマンスで蘇える一夜を、是非体感してください。 オフィシャル・ホームページ:www.okirock.com
東京バーニングタウン
Просмотров 4,3 тыс.Год назад
西暦 1989〜2000 渋谷キャットストリート 行き交うリーゼント、ショットのライダース、 RED WINGのエンジニアブーツ、 そしてピンクドラゴンから鳴り響いていた Rock’a Beatミュージック。 JAZZBILLY SUPER LIVE 2023 「キャットストリート・ストーリーズ」 日程:2023年7月22日(土) 会場:渋谷近未来会館 時間:OPEN17:30 / START18:00 料金:前売り¥5500 当日¥6000(*入場時1ドリンク必要) 4 月 22 日(土)12:00チケット発売開始 MAGICの名曲達が、 JAZZBILLYサウンドと最高のパフォーマンスで蘇える一夜を、是非体感してください。 オフィシャル・ホームページ:www.okirock.com
天使のジェラシー
Просмотров 6 тыс.Год назад
西暦 1989〜2000 渋谷キャットストリート 行き交うリーゼント、ショットのライダース、 RED WINGのエンジニアブーツ、 そしてピンクドラゴンから鳴り響いていた Rock’a Beatミュージック。 JAZZBILLY SUPER LIVE 2023 「キャットストリート・ストーリーズ」 日程:2023年7月22日(土) 会場:渋谷近未来会館 時間:OPEN17:30 / START18:00 料金:前売り¥5500 当日¥6000(*入場時1ドリンク必要) 4 月 22 日(土)12:00チケット発売開始 MAGICの名曲達が、 JAZZBILLYサウンドと最高のパフォーマンスで蘇える一夜を、是非体感してください。 オフィシャル・ホームページ:www.okirock.com
さらば青春の光 〜 JAZZBILLY 2022 Premium Live
Просмотров 12 тыс.2 года назад
JAZZBILLY 2022 Premium Live 「FINAL COUNTDOWN」 2022年7月23日(土) アンコール最終曲をアップします Vo:上澤津 孝 Key:三浦 理 Gt:石井洋介 Bass:奥野翔太(WEAVER) Dr:大槻敏彦 (THE BRICK’S TONE) Tp:淡路泰平(オーサカ=モノレール) Tb:清水かずあき(オーサカ=モノレール) Sax:向井志門(オーサカ=モノレール) ■デジタルシングル『ファイナル・カウントダウン』 品番:LNCM-1407 価格:255円 【配信情報】 iTunes Store、レコチョク等主要配信ストア 及びApple Music、Spotify、LINE MUSIC等で配信中
最高潮の夏☆沖縄ブルー/上澤津 孝(MAGIC)
Просмотров 29 тыс.5 лет назад
2019年4月24日リリース「琉球グラフィティ2/上澤津 孝(MAGIC)」の3曲目に収録した「最高潮の夏☆沖縄ブルー」をアルバム代表曲として映像を製作しました。 前作ビデオクリップ「琉球グラフィティ」のロケ地でもある古宇利大橋や沖縄の定番スポット、僕がドクターマーチン沖縄店を出店しているデポアイランドや、プライベートで足しげく通う大好きなお店を舞台に3人の女の子たちが繰り広げるロードムービーをお楽しみください。 本作品のマスタリングも「琉球グラフィティ1 U.S.A. リマスター/上澤津 孝(MAGIC)」で活躍してくれたグラミー受賞エンジニアの ”ランディ・メリル”が担当してくれています。 澄み渡るようなアメリカン・サウンドをお楽しみください! ★ランディ・メリル(RANDY MERRILL) “sterling sound” SENIOR MASTERING ENGINEER ...
上澤津孝「琉球グラフィティ」PV(フルバージョン)
Просмотров 365 тыс.8 лет назад
原宿クリームソーダ、渋谷ピンクドラゴンのスタッフ達が結成した伝説のロカビリーバンドMAGICのボーカルTAKASHIが沈黙を破ってソロアルバムをリリース!移住先の沖縄でレコーディングを重ねた「A.O.Rなロックンロール」が、懐かしくも新しい。(発売元FIX LAVEL・販売元テイチクエンターテインメント QFCV-10017 全12曲 3,240円 8月1日リリース)
友達3人に聞かせたら凄く気に入ってもらえた曲
25歳ですがMAGICの再会が僕の中で最高です! 生で再会聞きたかった!
俺の青春そのもの
マジックは俺達の兄貴です
コレは泣く
さすがプロ😂。
Love this Song. How do i find you in appleMusic?
ベリキュー❤️
最高!
でも久米矢田部ケンちゃんいないとなんかな!
よくわからわんが、なにか沖縄には何かあるな!おれも死ぬまで一回は行ってみたいな!
ときに、沖縄に行って答えは見えたか?
だな!今ロカビリーはどこに?って感じだが、かみさわずがうごけばまた動きだすかもな!
でも、昔はコテコテのロカビリーだったぞ!かみさわずサンわとくにな!だからオレは憧れた。
深くて。カッコいい!素敵
ベースラインがかっこよすぎる。やっぱ炭谷さんだわ
ボギーとはハンフリーボガートのニックネームで、ボギーが生きた時代は男が輝いていたんだ いいねー
Cool ❤️
MAGIC最高🎉
よくPINKDRAGON行ってました 孝さん、今でも大好きです❤
最強❤
憲一さんかっこよかったな!
MAGICサイコー!
曲、歌詞、共にワンダフル😊
懐かしいですね〜 川崎クラブチッタ Live行ってました Magicのビデオ発売で CatsStreet endまで購入に 行きました😁
2023/10/7初めて久米さんと、山口さんのライブを目の前で観れました😆いつか、上澤津さんの生歌を聴きたいです。その歌声たまりません🤩30年前にタイムスリップしてしまう〜✨ マジック最高〜 上澤津さん🎙最高〜 👏👏👏👏👏
👍⭐️
懐かしいまじであの夏がよみがえります。マジック最高❤
当時に戻ってもう一度やり直したくなる🥺
マジックと出会ってメンバー代っても、そして今でもずっと変わらず聴き続けています。 何があろうとオイラはマジックを捨てない‼ マジックはオイラの心マジックだから‼
今でもずっっっと聞いてます🎉
Very Cool.!!!!
夜中のラジオでMAGIC知り、その時発売してたスピードスターのアルバムを買った20歳の夏。青春と同じにMAGIC聞いてきました。このサマーローズも切なくて大好きです。レイニーシーズンも大好きです。今でも色あせぬ最高のロカビリーバンドです。スピードスターは私のバイブルです(全曲良いです)。50代になった今でも、いまだにこの時期聞いています。上澤さんカッコいいです。
MAGICの1ピースはまだ続いてます、1ピースがあるかぎり消える事はありません!! 私達は一握りの1ピースがあるかぎり貴方達を待ち続けています。
さすが上澤津様 全く変わらない😂
見たく無い動画見せられてストレスしか無い
この曲 大好きです😍😍
涙でた。。。同じ時間過ごしたんだと。。。
🫰💕💕💕💕
ほんと名曲。この曲を聞くと高校生時代が蘇る。
復活⁈
かっこよ過ぎます…❤毎週歌声に溺れそうです🙈🙉🙊💕ありがとうございます!!!
この頃Magic全盛期ですね。 当時、中学生だった僕はたまたま録画に入っていたこのMVのファッション、曲のかっこよさに痺れました。今みても変わらず最高にかっこいい。Magicのシングル曲で一番好きな曲です。 また活動再開を期待しています。
上澤津さん、質問に答えられたら、教えてください 1989のデビューライブかな、最初はジニージニージニーから始まるライブで、孝さんがMCで「マジック結成して一番最初にできたバラードなんですけども、とても素敵な歌なので唄います」と言って出だしが 何もかも〜いつかは消えていく~ タイトルがわかりません シングルが無いのですが未発表なんですかね
追憶
@@kh5281 ありがとうございます😃 曲UPされてますね ライブのときはタイトル違う名前で言ってたので😅
初期のMAGIC🎟️ 住谷さん元気かなぁ~
MAGIC最高🥹🥹
かっこよすぎる…🌟👍
ダイナソニック!😁
キャーー😍😍❤️かっこよ過ぎます🙈❣️❣️こんな貴重映像見れて聴けて…最高です🤯❤️🔥ありがとうございます!!!
MAGIC聞くと20代に戻ります😊🎵