- Видео 14
- Просмотров 49 175
CAROL CAROL TM COVER
Добавлен 27 мар 2024
TM NETWORK 小室哲哉関連のDTMカバーを制作しています。是非聴いてみてください。FANKS、あの夏を忘れない方々のコメント、いいねをお待ちしています。今後もカバー曲を増やして行く予定なので気になる方はチャンネル登録お願いします。あの頃のワクワクした音楽を一緒に取り戻しましょう。
2024.04.01 KOJIによりTM NETWORK Cover Band
CAROL CAROL結成
通称キャロキャロ
◆CAROL CAROLメンバー
KOJI:Keyboard
→ x.com/kojiicesizer
xxx:Chorus Vocal
xxx:Vocal
xxx:Guitar
THANK YOU FOR WATCHING.
◆KOJI参加バンドチャンネル
access cover band icesizer
youtube.com/@icesizer
2024.04.01 KOJIによりTM NETWORK Cover Band
CAROL CAROL結成
通称キャロキャロ
◆CAROL CAROLメンバー
KOJI:Keyboard
→ x.com/kojiicesizer
xxx:Chorus Vocal
xxx:Vocal
xxx:Guitar
THANK YOU FOR WATCHING.
◆KOJI参加バンドチャンネル
access cover band icesizer
youtube.com/@icesizer
TM NETWORK小室哲哉 DTMカバー COME ON EVERYBODY’24 FANTASY GIGA-MIX また紅白出場してほしい
去年作ったDTM カバーアレンジです。
1988年NHK紅白歌合戦
COME ON EVERYBODY'88 FAINAL MEGA-MIX
なので、
COME ON EVERYBODY’24 FANTASY GIGA-MIXと名づけました。左に聴こえるシーケンス音はEOSB500を使っています。楽しんでいただけると嬉しいです。
◆当チャンネルについて
TM NETWORK 小室哲哉関連のDTMカバーを制作しています。是非聴いてみてください。FANKS、あの夏を忘れない方々のコメント、いいねをお待ちしています。今後もカバー曲を増やして行く予定なので気になる方はチャンネル登録お願いします。あの頃のワクワクした音楽を一緒に取り戻しましょう。
2024.04.01 TM NETWORK Cover Band CAROL CAROL結成(通称キャロキャロ)
◆CAROL CAROLメンバー
KOJI:Keyboard
→ x.com/kojiicesizer
xxx:Vocal
xxx:Guitar
THANK YOU FOR WATCHING.
◆KOJI参加チャンネルもよろしく
access cover band icesizer
youtube.com/@icesizer
#小室哲哉
#DTM
#TM NETWORK
1988年NHK紅白歌合戦
COME ON EVERYBODY'88 FAINAL MEGA-MIX
なので、
COME ON EVERYBODY’24 FANTASY GIGA-MIXと名づけました。左に聴こえるシーケンス音はEOSB500を使っています。楽しんでいただけると嬉しいです。
◆当チャンネルについて
TM NETWORK 小室哲哉関連のDTMカバーを制作しています。是非聴いてみてください。FANKS、あの夏を忘れない方々のコメント、いいねをお待ちしています。今後もカバー曲を増やして行く予定なので気になる方はチャンネル登録お願いします。あの頃のワクワクした音楽を一緒に取り戻しましょう。
2024.04.01 TM NETWORK Cover Band CAROL CAROL結成(通称キャロキャロ)
◆CAROL CAROLメンバー
KOJI:Keyboard
→ x.com/kojiicesizer
xxx:Vocal
xxx:Guitar
THANK YOU FOR WATCHING.
◆KOJI参加チャンネルもよろしく
access cover band icesizer
youtube.com/@icesizer
#小室哲哉
#DTM
#TM NETWORK
Просмотров: 581
Видео
【歌ってみた】永遠と名づけてデイドリーム 小室哲哉/DTMカバー/カラオケ音源つき
Просмотров 1,5 тыс.3 месяца назад
小室さんの名曲で大好きな曲「永遠と名づけてデイドリーム」をDTMカバーして歌ってみました。原曲を聴くとノスタルジックな美しい曲で癒されるし何故か泣けてきますよね。歌っていて歌詞とメロディに感動して泣くのこらえて必死でした。DTMカバーなので、ピアノと歌はこれから練習して頑張りたいと思います。EOSB500の音色は使っているので探してみてください。カラオケ音源をつけたので一緒に歌ってみてね。きっと感動しますよ。 00:00 歌ってみた 05:04 カラオケ音源 ◆当チャンネルについて TM NETWORK 小室哲哉関連のDTMカバーを制作しています。是非聴いてみてください。FANKS、あの夏を忘れない方々のコメント、いいねをお待ちしています。今後もカバー曲を増やして行く予定なので気になる方はチャンネル登録お願いします。あの頃のワクワクした音楽を一緒に取り戻しましょう。 2024.04....
1分で弾ける「GET WILD」TM NETWORK小室哲哉カバー シンセサイザーの弾き方 EOSB500/B700/JD-08/JD-XA/VFX/SY99 イントロ2
Просмотров 1,5 тыс.3 месяца назад
1分間で完結するGET WILDのシンセサイザーの弾き方一例動画です。 準備 ・EOSB500のプリセットリズムパターンをCubaseに録音 ・SY99 スラップベースをCubaseに録音 00:00 MIDIで繋いだSY99で JD-08シーケンスを弾く 00:07 JD-XAシンセリードにポルタメントをかけてLFOを操作する 00:13 EOSB700でオケヒットを重ねる 00:28 MIDIで繋いだSY99で JD-08ギターリードを弾く 00:44 MIDIで繋いだEOSB500で VFX SYMPHONYを弾く 音源は手弾きでCubaseに録音しました。 ◆当チャンネルについて TM NETWORK 小室哲哉関連のDTMカバーを制作しています。是非聴いてみてください。FANKS、あの夏を忘れない方々のコメント、いいねをお待ちしています。今後もカバー曲を増やして行く予定なの...
ショルキーでCrazy For You TMN 小室哲哉 DTMカバー/FANKSしか気づかない小室さんのショルダーキーボードスタイルTMN時代
Просмотров 2,2 тыс.3 месяца назад
Crazy For You TMN 小室哲哉 DTMカバーです。小室哲哉パートをショルダーキーボードで弾いて練習しました。小室さんのショルダーキーボードスタイルは時期によって動きと演奏が違うので今回はTMN時代を練習してみました。ターンは難しいです。CAROL時代もその内作ろうと思います。ウツがジャックダニエルと共に登場する場面が懐かしいですね。 ◆当チャンネルについて TM NETWORK 小室哲哉関連のDTMカバーを制作しています。是非聴いてみてください。FANKS、あの夏を忘れない方々のコメント、いいねをお待ちしています。今後もカバー曲を増やして行く予定なので気になる方はチャンネル登録お願いします。あの頃のワクワクした音楽を一緒に取り戻しましょう。 2024.04.01 TM NETWORK Cover Band CAROL CAROL結成(通称キャロキャロ) ◆CAROL C...
BE TOGETHER/TM NETWORK 小室哲哉パートを好きな音源で弾いてTOMを叩いてみた DTM修正あり
Просмотров 4,1 тыс.5 месяцев назад
BE TOGETHER/TM NETWORK 小室哲哉パートを好きな音源で弾いてみました。DTMで手弾きで録音して修正は加えています。好きな音源をEOSB500で弾くのは楽しいです。TMのライブのようにTOMを叩いてます。YOSHIKIロゴのスティックを使いました。 ◆当チャンネルについて TM NETWORK 小室哲哉関連のDTMカバーを制作しています。是非聴いてみてください。FANKS、あの夏を忘れない方々のコメント、いいねをお待ちしています。今後もカバー曲を増やして行く予定なので気になる方はチャンネル登録お願いします。あの頃のワクワクした音楽を一緒に取り戻しましょう。 2024.04.01 TM NETWORK Cover Band CAROL CAROL結成(通称キャロキャロ) ◆CAROL CAROLメンバー KOJI:Keyboard → x.com/kojiicesiz...
【1万再生】1分で弾ける「GET WILD」TM NETWORK 小室哲哉パートを弾いてみた イントロ1
Просмотров 11 тыс.5 месяцев назад
1分間でGET WILDを弾いてみました。好きな音源(VFXとSY99)をEOSB500で弾くのは楽しいです。ドラムはEOSB500のプリセットリズムパターンを使ってます。 ◆当チャンネルについて TM NETWORK 小室哲哉関連のDTMカバーを制作しています。是非聴いてみてください。FANKS、あの夏を忘れない方々のコメント、いいねをお待ちしています。今後もカバー曲を増やして行く予定なので気になる方はチャンネル登録お願いします。あの頃のワクワクした音楽を一緒に取り戻しましょう。 2024.04.01 TM NETWORK Cover Band CAROL CAROL結成(通称キャロキャロ) ◆CAROL CAROLメンバー KOJI:Keyboard → x.com/kojiicesizer xxx:Chorus Vocal xxx:Vocal xxx:Guitar THANK ...
孤独な40代独身男性がTM音楽を楽しむ方法 V2 小室哲哉 背徳の瞳〜Eyes of Venus〜EOSB500+JD-08カバー
Просмотров 3,2 тыс.5 месяцев назад
中高生の時にEOSB500を音楽スタジオで使うことが出来ませんでした。バンドも組めませんでした。40代になってやり残したことをやりたいと思ってます。唯一の音楽友達(Drums)とV2のセッションをして夢が叶いました。EOSB500は重かった。 ◆当チャンネルについて TM NETWORK 小室哲哉関連のDTMカバーを制作しています。是非聴いてみてください。FANKS、あの夏を忘れない方々のコメント、いいねをお待ちしています。今後もカバー曲を増やして行く予定なので気になる方はチャンネル登録お願いします。あの頃のワクワクした音楽を一緒に取り戻しましょう。 2024.04.01 TM NETWORK Cover Band CAROL CAROL結成(通称キャロキャロ) ◆CAROL CAROLメンバー KOJI:Keyboard → x.com/kojiicesizer xxx:Choru...
SECRET RHYTHM 小室哲哉 TMN DTMカバー曲制作中 EOSB500専用キーボードスタンドDIY
Просмотров 6 тыс.6 месяцев назад
EOSB500のデモソングSECRET RHYTHMにSY99、JDXAなどのシンセを重ねてカバー曲を製作中です。また、EOSB500専用キーボードスタンドを制作しました。キーボードスタンドの最上段はEOSB500マットブラックです。(軽量化と塗装しました)。完全版はマインドコントロール風KX5も使って賑やかになる予定です。お楽しみに。 ◆当チャンネルについて TM NETWORK 小室哲哉関連のDTMカバーを制作しています。是非聴いてみてください。FANKS、あの夏を忘れない方々のコメント、いいねをお待ちしています。今後もカバー曲を増やして行く予定なので気になる方はチャンネル登録お願いします。あの頃のワクワクした音楽を一緒に取り戻しましょう。 2024.04.01 TM NETWORK Cover Band CAROL CAROL結成(通称キャロキャロ) ◆CAROL CAROLメ...
SECRET RHYTHM 小室哲哉 TMN DTMカバー曲制作中 EOSB500のデモにシンセを重ねる
Просмотров 4,6 тыс.6 месяцев назад
EOSB500のデモソングSECRET RHYTHMにSY99、JDXAなどのシンセを重ねてカバー曲を製作中です。またキーボードスタンドは5段にしてEOSB500をマットブラックに塗装しました。曲のイメージ赤と黒に合っていると思います。完全版はマインドコントロール風KX5も使って賑やかになる予定です。お楽しみに。 ◆当チャンネルについて TM NETWORK 小室哲哉関連のDTMカバーを制作しています。是非聴いてみてください。FANKS、あの夏を忘れない方々のコメント、いいねをお待ちしています。今後もカバー曲を増やして行く予定なので気になる方はチャンネル登録お願いします。あの頃のワクワクした音楽を一緒に取り戻しましょう。 2024.04.01 TM NETWORK Cover Band CAROL CAROL結成(通称キャロキャロ) ◆CAROL CAROLメンバー KOJI:Key...
40代警備員が音楽活動限界前に作っておきたかったWe Love The Earth 【TM NETWORK 小室哲哉 DTMカバー曲】
Просмотров 11 тыс.7 месяцев назад
◆当チャンネルについて TM NETWORK 小室哲哉関連のDTMカバーを制作しています。是非聴いてみてください。FANKS、あの夏を忘れない方々のコメント、いいねをお待ちしています。今後もカバー曲を増やして行く予定なので気になる方はチャンネル登録お願いします。あの頃のワクワクした音楽を一緒に取り戻しましょう。 音楽活動の限界が近づいてきている気がしています。後悔しない様に最後の力でやりたかったことをやり遂げたい思います。 2024.04.01 TM NETWORK Cover Band CAROL CAROL結成(通称キャロキャロ) ◆CAROL CAROLメンバー KOJI:Keyboard → x.com/kojiicesizer xxx:Chorus Vocal xxx:Vocal xxx:Guitar THANK YOU FOR WATCHING. ◆KOJI参加チャンネル...
伝説的な出来事といかす曲😮❤
また紅白に出て欲しい、その時はGET WILD だと思います♪
友達になりたい…❤
小室さん浅倉さん好きはみんな友達ですよー🤝
@ 嬉しいです☺️
カッコいい‼️
ありがとうございます♪
素晴らしい再現度です‼︎🎉
ありがとうございます😊
いいと思う!気持ちわかる!
ありがとうございます♪GET WILDシリーズ制作頑張ります!
感激しました。自分もあの頃の小室サウンドを追いかけて40過ぎてDTM教室に通って細々と制作•配信してます。あの頃の小室サウンドほど感動できるものがなくて飢えてる? 同年代の方がいらして共感します。応援させていただきます
嬉しいお言葉をありがとうございます♪小室さんと浅倉さんのサウンドが好きで影響を受けたあの頃のを自分で作り直しています。色々と作っていくので今後ともよろしくです。
@ さん こちらこそ、ありがとうございます!引き続きご投稿を楽しみにしております。☺️ 私も小室さんや浅倉大介さんの音楽が好きで、あの様な転調など駆使した曲を目指して投稿してますのでもしお時間ございましたらお聴きいただけたら嬉しいです。引き続きよろしくお願いいたします🤲
聴いてみました。渡辺美里やglobeの雰囲気を感じました。お互い小室さんに影響を受けて曲作り頑張りましょうね♪
@ さん 聴いていただいてありがとうございます😊 CAROLさんのショルダーキーボも最高です! はいお互い制作頑張りましょう。今後ともよろしくお願い致します‼︎
30年以上前の名機が、今なお 当時のスペック内での最高の音を 奏でているのが感動。 どうブラッシュアップされるのか 楽しみです
30年以上前の機材ですが好きな音が詰まってます。色々と面白い音を作りますので、今後ともよろしくお願いします♪
雰囲気がとても伝わって来ました😊♫
小室さん完全コピーは難しいのですが好きな雰囲気が伝わって良かったです♪
So nice ☺️🎉
Thanks 🤗
白いEOS持ってました😂部屋で同じ事してました😅
やはりEOSでGET WILDは定番ですね♪ベルピアノ系の音とブラスシンフォニー系の音でずっと繰り返し弾いて楽しいです。
今回も楽しませていただきました。懐かしいですね。この曲は冬のイメージがあります。声も似てますねえ。歌詞が切なくてTKが引退宣言した時何故かこの曲が頭をよぎりました。
ご視聴ありがとうございます♪ずっと好きだった小室さんの隠れた名曲をついにカバーしてみました。小室さん関係のDTMカバーと歌は色々作っていくのでよろしくお願いします。ウツ役ボーカルが見つかったらTM曲も頑張ります!
SyntheとDrで完コピ‼️弦が入って無くても、これだけ激しい楽曲を作り上げる天才二人に当時驚愕、貴重なLIVEを今は無きNKホールで体験しました😖
V2ライブに行かれたのですね。僕は当時ビデオで沢山見ました。TMとXが合わさった感じで衝撃でしたね♪
てっちゃんのSPACE WORLDの衣装みたい、衣装さえも完コピ素敵🥰👍
衣装は少し意識しました、裁縫が出来ないので布を羽織っただけなんです♪研究は続けていきます。
好きな曲です。私も同年代です。
We Love The Earthは凄く好きで、癒されますよね♪
衣装がRHYTHMREDBEATBLACK♫
TMのCAROL、RHYTHM RED、EXPO辺りが大好きなので影響したのかもしれませんね♪
今回も最高です🎉ポイント押さえてますねえ。こうやって迫力あるサンプリング音を鳴らすとEOSって唯一無二のデザインで格好いいシンセだなってつくづく思います。
EOSってカッコいいですよね。特にB500、B700が好きなので軽量化進化して新しく発売して欲しいです。
かっこいいですネー🎵✨😊 シンセを左右で引くのは まさにTKリスペクトを感じますネー✨🎶😊 イントロのシーケンスが 少しずれてるのが 気になりましたが
ありがとうございます♪シーケンスも手弾きで録音したのでズレてしまいました。左右で弾いてみたかったので動画にしました。
衣装もクラークを思わせる感じで素晴らしい‼️👍
ありがとうございます♪クラークとは懐かしいですね。ちょっと黒すぎましたが白バージョンの服も今度着てみます。
カッコいい😊次はSamplingでウツの声入れて欲しい
ご視聴ありがとうございます♪サンプリングも検討してみますね。
ある意味ファンクスの究極の形❤EOSはLEDが光ってかっこいいですね。
ありがとうございます♪鍵盤を弾くと光るLEDはEOS以外ではなかなか見つかりませんので重宝してます。
kx5が鏡面仕様の特注モデルで浅倉大介さんが使ってましたね。サウンドも再現度が高くていい感じ❤
ありがとうございます♪実はこのKX5は自分で黒く塗って鍵盤にシルバーメッキのテープを貼ったものです。見た目は気に入ってます。
@@CAROLCAROL0401 横入りチラ裏すんません。ブラックボディに白鍵が鏡面メッキされたモデルは確か大阪の三木楽器さんが、アクセスが大阪公演で使うということで製作したオリジナルだと聞きました。蛇足ですがシルバーボディに鏡面メッキされたモデルを当時三木楽器さんが通販で売っててそれ私買いました(笑)10万位しましたワラ
当時は色々なモデルがあったのですね。今では中古を改造するしかないですね。YAMAHAに今の技術で作って欲しいのはEOSとKX5とSY99です!
ずっと見てたらTKに見えてきた🎉
ご視聴ありがとうございます♪今後も動きと演奏を研究したいと思います。
アナログぽいリード音の連打と白玉音のベント。。。わかります😆
単音連打とベントをわかっていただけて嬉しいです♪ピアノが弾けなくても連打してたら小室さんって感じですよね。
素晴らしいですね、どれもかなり年代物の機材なのにキチンとメンテされてるんですね。ウチのEOSとKX5とQY700はかろうじて稼働している、って感じです。これからも大切になさってください🎵
EOSとKX5はセットで持っておきたい機材ですね♪僕の機材は中古で揃えて壊れてる部分はありますがなんとか動いています。
びっくりした‼️なんだこれ😂なんかのコントかなっておもた
楽しんでいただけて嬉しいです♪Crazy For Youといえばジャックダニエルですね♪
めっちゃ楽しめました😊EOS B900ですかね?小室さんと玉置さんを2で割った感じっすかね!もうちょい派手にやって欲しいっす😂
僕が持っているのはEOSB500とB700です。メイクが濃くなってしまいました(笑)今後も派手な動画を作るのでお楽しみください。
オープニングが長いんだよねー
TMはだいたい前奏が長いですよね♪ウツの台詞がないので省略したアレンジにしました。
こないだ実家に行ったら30年前によく打ち込みに使ってたeos b 900まだなんとか起動しました。
EOSB900ですか、良いですね。僕のEOSB500はバッテリーが切れてますがまだ音は出せています。EOSの小さい画面で打ち込んでいたのは良い思い出ですね♪
肩でリズム取るところとか左手の振りとか立ち振舞がTK先生のそれなのよ。完コピなのよ。 充実した一分間でした!
ありがとうございます♪小室さんの影響を受けて育ちましたので嬉しいです!
金持ちなの?こんなに機材に囲まれて。もうすでに小室哲哉さんみたいなってるよ。イイね!好きを極めていけば道は必ず拓ける!
ありがとうございます♪すべて中古で集めた機材です。最新の機材は高くて買えませんが、僕の好きなEOSなどはゲームのカセットと同じくらいの値段で良い時代になりました。
@@CAROLCAROL0401 昔のシンセって30万くらいしたでしょ?今のシンセはかなり高性能になってそう。昔の打ち込みとかデータを保存はフロッピーでしたからねwww今はハードディスク内蔵してるのかな?
中古のシンセは安くても鍵盤やボタンが反応しなかったり故障がありますから大変です。今のシンセは内臓メモリーが大容量ですね。パソコンと連携出来たり高性能です。
@@CAROLCAROL0401 素晴らしい。音楽の好きを貫いて下さい。憧れがもしかしたらプロになれば会える機会もありますし。ゲームでも、アニメでも何でも、自分がこれだこれが好きだからやっているを貫いて下さいね。頑張っていると思いますけど、プロになる人はみんな普通の人と違うのはそれが突き抜けていますから。でわでわ駄文失礼しました。
EOSとか懐かしすぎる!!B200ほしかったなー35年以上前 その後バイトしてKORGかったんだっけか、懐かしい!!
昔はEOSB200持ってました。今でも欲しい機材です。B200、B500、B700あたりが凄く懐かしい思い出が沢山あります。
結構リミックス出来るんですね🎵
色々なシンセサイザーの好きな音で弾きなおして録音してます。BE TOGETHERは弾いていて楽しいです♪
TKってより、遠慮気味なステップとかDA味が強いビジュで好き
ありがとうございます♪小室さんと浅倉さんをお手本にしているので嬉しいです!
なんて素晴らしいfanksさんだと大興奮 うれしくなりました 応援してます
ありがとうございます♪小室さん浅倉さんから影響を受けて今でもシンセを弾いて楽しんでいます。We are FANKSという事でよろしくお願いします♪
もともとTMの曲なのは知ってても、鈴木あみさんの印象が強いんですが、この演奏聴くとやっぱりTMの曲だー!っておもえて、よかったです😊
ありがとうございます♪TMっぽさを共有出来て嬉しいです。CAROLからEXPOまでの感じが好きなので参考にしています。BE TOGETHERはみんなで踊りたくなりますね!
演奏する雰囲気も、先生みたいですね✨️
ありがとうございます♪小室さんは僕の心の先生なので演奏スタイルを参考にしています。他にも小室さんらしい動画を作るのでまたのご視聴よろしくお願いします!
@@CAROLCAROL0401 お返事ありがとうございます。 心身の体調を大切にされてくださいね。コメントされてない方も、きっと温かく応援していると思います✨次の動画も気長に楽しみにしています。️
素敵なセットですねー!
ありがとうございます♪EOSで固めてみました。曲によって、どのシンセでどの音使うかいつも考えてます。
どこまでも続きそうなあなたの演奏に聴き入って感動しました🥲🌏
ご視聴いただきありがとうございます♪WeLoveTheEarthは宇宙から地球を眺めているような孤独なんだけど懐かしい感じがありますね。
B500持ってたな♪
学生の頃、EOSB500やEOSB700が楽器屋で輝いてました♪
camp fanksのMVが蘇りますね! シンセには乗っからなかったですねぇ
今では貴重なEOSB500に乗っかるのは怖かったので、乗っかった風の音は再現してみました♪
めちゃくちゃかっこいい。
ありがとうございます♪もっと良い動画になるようにこれからも頑張ります!
いいですね!(こちらは明るい部屋ですね!)
新しいライトを用意しましたので明るくなりましたね♪
なかなかな再現度ですなー キャロルツアーの時のを元にされているとか?
ありがとうございます♪キャロルツアーを参考にしました。完全再現ではなく、音色はEXPOツアーあたりのイメージです。
ベース良い。
ありがとうございます♪堅めでゴンゴンする音にしました。
✨🌹COOL🌹✨
ありがとうございます♪
憧れのあのキラキラピアノをB500で鳴らせるなんて最高ですね!!
そうなんです、JD-08はピアノ、シンセブラス、SEと良い音が揃ってます♪
EOSの音色やメロディーから本当のFANKS感が伝わってくる。素晴らしい👍
ありがとうございます♪小室さんは心の師匠です。イントロはEXPOライブのWILD HEAVEN風にしてみました。お楽しみくださいませ♪
私のEOS B500も、ボリュームダイヤルが無いです。 はまるツマミはありますが・・・
中古で購入したEOSでダイヤルが壊れていたので外しました。基盤が見えているのもカッコいいかなと思ってます。このEOSはこれからも改造します。今でもEOSユーザーとして楽しい動画を撮りますのでよろしくお願いします♪
少年期にいいなぁと思いつつ音楽的な物は全く形にならなかった自分からすると凄いことであり奇跡のような技術の集合体だと思います♪ もちろん命を大事にが一番ですが、末永く培った技術を楽しまれてください🌱
ありがとうございます♪色々と回り道しましたが、一番影響を受けた音で制作を続けたいと思います。次回も面白い動画を考えているのでよろしくお願いします。
概要欄に有りました、音楽活動の限界って、そのこころは何なのですか❓気に成ってしまいました😅
コメントありがとうございます♪体力と時間で稼ぐ仕事をしていて最近35℃超えたり暑すぎたので気弱になってました。ご心配おかけしました。体力と気力と時間のバランスを保てるかどうかが音楽活動の継続に繋がります。カバー曲をやり切るまで頑張りたい思うのでよろしくお願いします!