shimenoかずよし
shimenoかずよし
  • Видео 29
  • Просмотров 42 370
箱入りレオ
菓子箱に入ると尻尾が気になる
Просмотров: 21

Видео

レオとコタツ
Просмотров 127 лет назад
コタツの中の足と対決
レオ2ヶ月
Просмотров 107 лет назад
レオ2ヶ月
温子のネコ
Просмотров 247 лет назад
温子のネコ
レオのねずみとり
Просмотров 237 лет назад
少しは成長
レオの出たがり
Просмотров 107 лет назад
朝早くから遊び心が優先
レオ暴れまくるその2
Просмотров 77 лет назад
レオ暴れまくるその2
レオのミルク早飲み
Просмотров 127 лет назад
喉の渇きに耐えられません
レオ約1ヶ月の食欲
Просмотров 197 лет назад
ミルクから離乳食に替わってきた オスだから大きくなるのかな
生録会 尼崎・新響楽器店にて
Просмотров 1948 лет назад
ジャズ・コンサート 徳田雅崇(p) 渡部健蔵(b) キンピン・パラデス(g) 内藤博(ds) ユード・ビー・ソー・ナイス・トゥ 1976年10月 尼崎 新響楽器ホールにて
ステップス 来日ステージ4
Просмотров 2518 лет назад
1982年3月1日の録音となっているカセットテープから 当時はステップス、のちにステップス・アヘッドと名を変えた テイク・ア・ウォーク FM放送からのエアーチェックだと思いますが詳細がない 演奏メンバーは以下のクレジット マイケル・ブレッカー(ts) ドン・グロルニック(p) エディ・ゴメス(b) ピーター・アースキン(ds) マイク・マイニエリ(vib) 渡辺香津美(g)ゲスト
ステップス 来日ステージ3
Просмотров 3318 лет назад
1982年3月1日の録音となっているカセットテープから 当時はステップス、のちにステップス・アヘッドと名を変えた フォー・ゴーズ FM放送からのエアーチェックだと思いますが詳細がない 演奏メンバーは以下のクレジット マイケル・ブレッカー(ts) ドン・グロルニック(p) エディ・ゴメス(b) ピーター・アースキン(ds) マイク・マイニエリ(vib) 渡辺香津美(g)ゲスト
ステップス 来日ステージ2
Просмотров 5518 лет назад
ステップス 来日ステージ2
ステップス 来日ステージ 1
Просмотров 6438 лет назад
ステップス 来日ステージ 1
浅川マキ 「新曲・・・B.」
Просмотров 1 тыс.8 лет назад
浅川マキ 「新曲・・・B.」
浅川マキ 「今夜はおしまい」
Просмотров 2,2 тыс.8 лет назад
浅川マキ 「今夜はおしまい」
浅川マキ 「夕ぐれの真中」
Просмотров 6088 лет назад
浅川マキ 「夕ぐれの真中」
浅川マキ 「ぼろと古鉄」
Просмотров 1,6 тыс.8 лет назад
浅川マキ 「ぼろと古鉄」
浅川マキ 「さみしさには名前がない」
Просмотров 11 тыс.8 лет назад
浅川マキ 「さみしさには名前がない」
浅川マキ 「あの男がピアノを弾いた」
Просмотров 3,8 тыс.8 лет назад
浅川マキ 「あの男がピアノを弾いた」
浅川マキ 「ロンサム・ロード」
Просмотров 3,4 тыс.8 лет назад
浅川マキ 「ロンサム・ロード」
浅川マキ 「暗い目をした女優」
Просмотров 9 тыс.8 лет назад
浅川マキ 「暗い目をした女優」
守安祥太郎の記録その3 FM放送から(1980年頃
Просмотров 1,5 тыс.8 лет назад
守安祥太郎の記録その3 FM放送から(1980年頃
守安祥太郎の記録その2 FM放送から(1980年頃
Просмотров 1,9 тыс.8 лет назад
守安祥太郎の記録その2 FM放送から(1980年頃
守安祥太郎の記録その1 FM放送から(1980年頃
Просмотров 3,8 тыс.8 лет назад
守安祥太郎の記録その1 FM放送から(1980年頃
喫茶アイランド音楽部
Просмотров 9712 лет назад
喫茶アイランド音楽部

Комментарии

  • @oni6286
    @oni6286 2 месяца назад

    丁度、相倉久人著「至高の日本ジャズ全史」を読んでまして、守安祥太郎氏の演奏をおさらいしてたらコチラに辿り着きました。 貴重な録音をありがとうございました♪

  • @tk845
    @tk845 Год назад

    同世代の宮沢さんや駿吾さんが長生きされている事実を考えると切なく思います。 慶應大学院で経済学を学ばれ、ビ・バップピアニストとしては当時随一だったのではと思います。 本当に銀行員のような生真面目な方だった印象です。😢

  • @tk845
    @tk845 Год назад

    こんな超珍品記録のアップありがとうございます🙇全然ノイズには感じないits only…も素晴らしい歌心感じる演奏で聴き惚れました。素晴らしい音楽をありがとうございました。

  • @渡邉政雄-t3s
    @渡邉政雄-t3s 2 года назад

    ハナ肇さんのクレイジーキャッツのメンバーの中で、植木等は酒が飲めなかったので、モカンボセッションの会計係をやったという話を聞いた事があります。もしもタイムマシンがあったならば、モカンボセッションの現場を観たいですね。貴重な記録のアップ有難うございます。

  • @志村けんシロウ
    @志村けんシロウ 2 года назад

    このアレンジも好き✨

  • @zlz8550
    @zlz8550 3 года назад

    1981年 NHK-FM 特別番組 ブルース メイドイン ジャパン

  • @ichigonyango
    @ichigonyango 4 года назад

    メンバーは誰なんでしょうね?

    • @tk845
      @tk845 Год назад

      アルトは宮沢昭氏、ギターはもしや澤田駿吾氏…?ビブラフォンも誰なのか気になる、気になる🤨 拍手の音もいいですね😊

  • @渡邉政雄-t3s
    @渡邉政雄-t3s 4 года назад

    非常に貴重な動画のアップですね。守安祥太朗に関しての放送の存在があった事自体を知りませんでした。アップを非常に感謝しています。有難うございます。

  • @sasaki9356
    @sasaki9356 4 года назад

    あの男って阿部薫ですよね。

  • @nerimano100
    @nerimano100 7 лет назад

    素晴らしい!この番組『音楽ってなんだ?』は、小室等『音楽夜話』と並んでいまも語られる魅力的な番組ですが、放送局にとって番組は消耗品であって、未来の文化財として録音を残しておくというような気遣いがないのがなんとも。。 インターネットのおかげで聴けることに感謝。 この録音、番組冒頭(10分程度?油井正一さんのインタビュー部分?)が無いようですが、45分カセットテープなので録り損ねていたのかな?油井正一ファンとしてはちょっと残念。 去年、モカンボセッションの時代(戦後間もないころ)から現在まで活躍されているミュージシャンたちにインタビューした本『証言で綴る日本のジャズ』(小川隆夫)が出版され、大変興味深く&面白く読みました。この中で(のちにクレイジーキャッツのベースになる)犬塚弘さんが守安祥太郎と秋吉敏子から直接ベースの指導を受けたエピソードがあり、意外で驚きました。当時のプレーヤーは皆、一生懸命に真剣に音楽に立ち向かっていたのだなあと感じ入りました。

    • @amasposyo
      @amasposyo 7 лет назад

      見て頂いてコメント有難うございます。録ったテープを1から3までに分けましたが当時の事は詳細に覚えていないので欠けているかも知れないです。カセット音源をネットに載せるのに手間取りましたが、聞いて頂ける方がいるということは嬉しい限りです。

  • @JapaneseCityPopCat
    @JapaneseCityPopCat 7 лет назад

    A different version (music wise) of this beautiful song than I've heard before. Thanks for posting!

    • @amasposyo
      @amasposyo 7 лет назад

      Thank you for listening. The recording condition is bad. But it is her record.

  • @JapaneseCityPopCat
    @JapaneseCityPopCat 7 лет назад

    This is so great! :)

    • @amasposyo
      @amasposyo 7 лет назад

      Loma D> thank you for your comment.

  • @梨沙-m1t
    @梨沙-m1t 7 лет назад

    何これ!! 全てがかっこよ過ぎる!!

    • @amasposyo
      @amasposyo 7 лет назад

      聴いて頂き有難うございます 当時はカセットテープの時代で音質は良くないですが エアーチェックを残しておいてよかったと思っています

    • @梨沙-m1t
      @梨沙-m1t 7 лет назад

      そんな貴重な物を聴かせて頂いて光栄です!

  • @久保洋子-b8k
    @久保洋子-b8k 7 лет назад

    初めての離婚で、アル中になり、幻聴と手の震えを覚え、この歌が、人間辞めますか、酒を辞めますかと、己に問いかけて、酒を辞めました……治った後も、呑んでますが……(笑)

    • @amasposyo
      @amasposyo 7 лет назад

      コメント頂き有難うございます 離婚という経験は何回もすることでは無いと思いますが その時の状況が何であれ寂しくなることに間違いないでしょう 経験ないのでとやかく言えませんがこういった音楽に 癒やされたり救われたりしたのは貴女も捨てたもんではありませんね(⌒▽⌒) これからも浅川マキにかぎらず音楽と共に!

  • @花山大吉-u4l
    @花山大吉-u4l 7 лет назад

    当時の話は、ヤジオ=澤田駿吾氏からしょっちゅう聞きました。懐かしいな。 当時は、レベル高いよね。良い時代でもあったが、皆、努力したんだよね。

    • @amasposyo
      @amasposyo 7 лет назад

      コメント有難うございます。ジャズに関わった仕事(喫茶店)してた頃に録音したもので雑音も多いですが聞いて頂き嬉しいです。

    • @花山大吉-u4l
      @花山大吉-u4l 7 лет назад

      お宝録音に感謝。生きててよかった~!

  • @花山大吉-u4l
    @花山大吉-u4l 7 лет назад

    懐かしく貴重な記録をありがとうございます。

  • @take5t0ky0j
    @take5t0ky0j 7 лет назад

    ハナ肇さん… 私の世代では「ゲバゲバ」の印象が強くて、大御所コメディアン(タレント)としての印象が強いですが、クレイジーキャッツは、元はジャズバンドですもんね。 大橋巨泉にしても、ドリフにしても… 皆、大真面目に音楽を語っても一流なのは、当たり前ですが、不思議な気持にさせられます。 3編にわたり「お宝」拝聴させて頂きました。 ありがとうございました。

    • @amasposyo
      @amasposyo 7 лет назад

      ユーチューブにアップするにあたりイメージ画像をどうするか迷いました(笑)数年前に話題になったこともある「DCC Leica M3 (5.0)」というミニチュア・デジカメを手にいれて撮り溜めた写真を使いました ちょっと古さと哀愁を表現できていれば良いのですけどね

    • @take5t0ky0j
      @take5t0ky0j 7 лет назад

      バックで流れるBGMにマッチした画像で、視覚的にも堪能しました。(「古さと哀愁…」 しっかり感じましたよ!) 考えてみれば、伝説の横浜での「モカンボ・セッション」には、ハナ肇さんや植木等さんも出演していたんですもんね! (後にウェストコーストジャズで活躍するハンプトン・ホースも!) 時折、「曲芸弾き」も披露していたという守安氏がもしも生きていたならば… 秋吉敏子の様にジャズに突き進むよりも、クレイジーの様に、タレント性が引き出されたかも知れないですね。 中村八大の様な、ヒットメーカーにもなっていたかもしれない。 そうすれば、残された印象も今と違っていたと思います。 やはり、伝説の天才として後世に伝えられるには、ああいった生涯もまた運命だったのかもしれません。 ご返信ありがとうございました。

  • @take5t0ky0j
    @take5t0ky0j 7 лет назад

    沢田駿吾氏のインタビューも聞けて、こちらも「お宝テープ」ですね。

  • @take5t0ky0j
    @take5t0ky0j 7 лет назад

    ホンモノの「お宝テープ」ですね。 ありがたく拝聴させて頂きました。 ありがとうございました。

    • @amasposyo
      @amasposyo 7 лет назад

      コメント頂き有難うございます 「そして、風が走り抜けて行った(植田紗加栄)」という本を読みまして、 中に書いてるインタビュー記事とこの時の放送内容を比べると 若干の食い違いはありますが、当時を偲ぶにはこの録音をアップしなければと思いました

    • @take5t0ky0j
      @take5t0ky0j 7 лет назад

      紹介された御本も、是非、探して読んでみたいです! (週末にでも、図書館に行ってみます!)

  • @CushionOfWealth
    @CushionOfWealth 8 лет назад

    What does the sign say ? (in English translation, please)

    • @amasposyo
      @amasposyo 8 лет назад

      It is the next word to be written. Because I was weak in English, I used the translation software. The person who does not understand oneself cannot understand another person. The person understanding oneself can understand another person.

    • @CushionOfWealth
      @CushionOfWealth 8 лет назад

      Dear かずよし shimeno, Thanks for your response. Thanks for your translation. . o0o

  • @saitomonchan5893
    @saitomonchan5893 8 лет назад

    よく、残っていたなぁと感心してしまいます。

  • @themagician1819
    @themagician1819 8 лет назад

    nice

  • @hiroshitanimoto1221
    @hiroshitanimoto1221 8 лет назад

    もうちょっと若い頃のマキさんのこの歌は絶品です。 70年代初めの頃のものを探してみてください。 きっと、あなたも好きですよ。

    • @amasposyo
      @amasposyo 8 лет назад

      コメント頂き有難うございます リアルに70年始めの頃の歌は聞いたことあります その頃からファンですよ(・∀・)

    • @hiroshitanimoto1221
      @hiroshitanimoto1221 8 лет назад

      失礼しました! 写真が若いので、若い方かとおもっていました。  では、かずよしさんも、マキさんの歌に違いを感じませんか? 私も95年板の2枚組みのCDを持っているのですが、それを初めて聴いた時は愕然としました。 私は73年からアメリカにいるので、後輩がカセットに入れて持って来てくれた75年かそれよりちょっと古いものを聴いていたので、約20年間でのマキさんの歌の衰えに驚いたのです。 だから、そのCDは今でもあまり聴きません。 マキさんの「旬の歌い」をマキさんとして聴きたいからです。 古いレコーデイングをお持ちでしたら、是非アップして下さい。 それと、水原弘はマキさんとは全く違いますが、お好きではありませんか?

    • @amasposyo
      @amasposyo 8 лет назад

      返事をいただき有難うございます もともとジャズが好きでその延長で 浅川マキを聞いていましたので 特別に掘り下げて聞いたことはありません そして水原弘さんは存じていますが 興味はないです すみません