たてがみ心理チャンネル
たてがみ心理チャンネル
  • Видео 165
  • Просмотров 58 692
抗うつ剤と運動の効果を比較した実験!薬が効かない人でも運動なら効く!?
今回は科学的に正しい方法で運動と抗うつ剤を比較した最初の人物
1999年のデューク大学ジェームズ・ブルメンタールの研究を中心に
運動がうつの改善にどのくらい役立ちそうなのかなどの話をして行きました。
今回のような内容を詳しく知りたい方は⇩書籍がおすすめです!
amzn.to/4aV8y2w
次回はどんな運動をどのくらいすればいいのかについてお話ししようと思います。
#うつ #鬱 #うつ病 #運動 #抗うつ剤 #結合理論 #神経伝達物質仮説 #BDNF
Просмотров: 60

Видео

様々なうつに効く!運動が持つ「抗うつ効果」の仕組みを結合理論から解説!
Просмотров 13714 дней назад
今回は神経伝達物質仮説から結合理論への再定義が進む中で 神経栄養因子であるBDNFに注目がつまり運動との関連から 運動の抑うつへの効果がどのように想定されているのかについて 解説しました! 今回のような内容を詳しく知りたい方は⇩書籍がおすすめです! amzn.to/4aV8y2w ※この元動画は8/24日18時にアップロードしましたが 誤字が見つかり、再編集したものを25日に再アップしたものです。 次回は抗うつ剤と運動との比較についてお話ししようと思います。 #うつ #運動 #抗うつ剤 #結合理論 #神経伝達物質仮説 #BDNF
抗うつ剤は偶然見つかった!?うつ病に対するモノアミン仮説を解説
Просмотров 228Месяц назад
今回は偶然から生まれた抗うつ剤の開発とうつ病に対するモノアミン仮説を解説しました 動画内で紹介した発見と新しい画像解析ツールなどの登場でモノアミンを中心にした「神経伝達物質仮説」の見直しが始まって、うつを「結びつきの問題=結合理論」として定義しなおす流れが生まれていきます。 次回はうつ病の結合理論からの目線と 脳の神経の結びつきに欠かせないBDNFとうつと運動の関わり などを解説していこうと思います。 今回のような内容を詳しく知りたい方は⇩書籍がおすすめです! amzn.to/4aV8y2w #うつ病 #抗うつ剤 #モノアミン仮設 #抗うつ薬 #ssri
【運動VS精神疾患】不安/うつ/依存症などの改善に役立つ!
Просмотров 106Месяц назад
運動が依存症/鬱/不安症などの改善に役立つという内容をご紹介しました。 運動の効果は脳や神経伝達物質さらには因子にとどまらず全身に及ぶもので ハードサイエンスでの表現や評価が遅れているという面もあるようです。 今回のような内容を詳しく知りたい方は⇩書籍がおすすめです! amzn.to/4aV8y2w 運動によってもたらされる脳にプラスの影響は様々あり 不安症やADHD、鬱に対する薬が脳に与える影響と 運動によって起きる変化はほとんど同じと言えるようです。 運動と心理の関係性についてもう何本か動画をアップしようと思っています。 #脳 #不安症 #依存症  #心理学 #運動 #うつ #鬱
依存症研究は偶然から始まった!?メカニズムなど簡単に解説
Просмотров 1812 месяца назад
マギル大学心理学者のジェームズ・オールズとピーター・ミルナー による偶然の発見から大きく飛躍を遂げた依存症の見方が変わるまでを解説しました! 【おすすめ書籍】 もっと! : 愛と創造、支配と進歩をもたらすドーパミンの最新脳科学amzn.to/3W9RGQy 世界一やさしい依存症入門; やめられないのは誰かのせい? amzn.to/3Wk1p7S #ジェームズオールズ #ピーターミルナー #依存症 #依存 #ドーパミン #報酬 #心理学 #脳科学 #スマホ依存 #ギャンブル依存
運動と脳を成長させる因子=BDNF(脳由来神経栄養因子)の関係!
Просмотров 4062 месяца назад
今回はBDNF=脳由来神経栄養因子と運動について解説しました。 今回のような内容を詳しく知りたい方は⇩書籍がおすすめです! amzn.to/4aV8y2w 運動によってもたらされる脳にプラスの影響は様々あり 不安症やADHD、鬱に対する薬が脳に与える影響と 運動によって起きる変化はほとんど同じと言えるようです。 運動と心理の関係性についてもう何本か動画をアップしようと思っています。 #脳 #神経科学 #BDNF #心理学 #運動
米子の暴れん坊おじぃちゃんへ
Просмотров 292 месяца назад
じいちゃん 最期 会いに行けんでごめん。 聞いてくれよ 下手くそだけど カッコつけた歌詞  あいつの名前は「正(ただし)」 正しく俺のおじぃ ただ しかし 想い出 大したものはねぇ 共に生きた証  子供ながら あの日 玄関横の流し 出刃包丁 まな板た 出汁(だし)の効いた味噌汁 漂う湯気 古びた日本地図透かし 自作の絵 隅に但(ただ)し書き   魚拓 並ぶ釣り竿 慌ただしい昔話  無邪気にときめき 無限に草生えた 遊園地にため息 あれから 四半世紀 芽生えた記憶 今じゃ断片的  ただ しっかり覚えてる  風呂敷まんじゅうの香り 不老死に思えたクソジジイの あの眼差し 魂の終わり 知ったこの日 何だか自分の背筋正し。 曲:For a while - Alesi
【常識破壊】大人でも新しいニューロンは生まれる!環境富化とニューロン新生!
Просмотров 1373 месяца назад
今回は大人の脳内でも新しいニューロンは生まれる!環境富化とニューロン新生ということで 脳の可塑性や新しい考え方、発見が生まれるまでの流れを簡単に解説してきました。 今回のような内容を詳しく知りたい方は⇩書籍がおすすめです! amzn.to/4aV8y2w 運動をすることの重要性が脳/神経科学の立場からも細胞レベルで支持されるています。 ミクロの世界から「環境との相互作用」というマクロレベルとの関わりへと研究 の幅や分野が広がって、他の学問分野と統合されていくことなどは科学の感動的な営みの一つだと感じました。 #脳 #神経科学 #BDNF #心理学 #運動
凄いぞジェスチャーのチカラ!無料ですぐ実践でき効果がある!営業、勉強、教育にまで使える最強ツール
Просмотров 2533 месяца назад
今回はハンドジェスチャーのすごい力、暗記や営業にも役立つ重要スキルということでご紹介しました。 このような内容について詳しく知りたい方は⇩書籍がおすすめです! amzn.to/43ZESPV すぐに無料で出来て、効果が確かめられている手頃なスキルの一つがジェスチャー これは生活に取り入れない他ない!! 次回は運動とニューロン新生についてお話しします! #心理学  #営業 #教育 #スピーチ #コミニケーション #認知学 #暗記
親のジェスチャーで子供の言語能力に差がつく!?過剰模倣とジェスチャーの重要性
Просмотров 1934 месяца назад
今回は親のジェスチャーで子供の言語能力に差がつく!?過剰模倣とジェスチャーの重要性ということでご紹介しました。 このような内容について詳しく知りたい方は⇩書籍がおすすめです! amzn.to/43ZESPV 子供の言語発達や習得には過去様々な議論がありましたが 古くから言語共同体との相互作用に着目したのがスキナーという科学者です。 このチャンネルでもいずれスキナーの考え方についても ご紹介していこうと思います! #言語習得 #言語能力 #子育て #育児 #教育 #発達
大学レベルでも採用される思考を強化する4つの動きを紹介!
Просмотров 2114 месяца назад
今回は認知科学の領域でよく調べられる「身体知」と呼ばれる分野から 動き、動くことと僕らの認知についての関係をご紹介しました! 今回のような内容は認知についての考え方で従来的だった まず思考を抱きそれにしたがって動くように体に指示を出すという考えが最近では流れが逆になっていることをよく表しています。 このような内容について詳しく知りたい方は⇩書籍がおすすめです! amzn.to/43ZESPV #認知科学 #心理学 #学習効率
【実演効果】体を動かす=記憶やその他の認知的能力を強化できる!
Просмотров 3765 месяцев назад
今回は体を動かすことが、記憶やその他の認知的能力の強化に大きく貢献することや記憶力は体の動きに密接に関係していることなどをご紹介しました。 今回のような内容をさらに詳しく知りたい方におすすめの本⇩ amzn.to/43ZESPV 認知に関する従来的かつ脳に縛られた理解では、私たちはまず思考を抱き、それにしたがって動くように体に指示を出すと考えられますが、最近ではこの因果関係の流れが逆になっていると言う報告が多いようです。 #記憶術 #認知科学 #デイビッドライクレン #心理学
【運動と認知】新常識!頭使って考えたいならじっとするな!?
Просмотров 905 месяцев назад
今回は運動と認知能力の関係から動くこのとメリットと動かないことのデメリットをご紹介しました。 動きの強度によってどのような認知が活性化するのかにも違いがあるようです。そのような内容の詳細、また今回の内容は⇩の著書を参考にさせていただきました。 脳の外で考える――最新科学でわかった思考力を研ぎ澄ます技法 amzn.to/3TYJL8s #ADHD #運動 #認知能力 #脳トレ
6番目の感覚!【前庭感覚】が高次の能力の基盤になる!?
Просмотров 2025 месяцев назад
今回は前庭感覚が感覚や運動能力など高次の能力の基盤になることを示唆する内容を解説しました。 ⇩動画内で紹介した書籍 赤ちゃんの脳と心で何が起こっているの? amzn.to/48Xl7t6 前回と今回の内容で感覚や運動能力と知能と呼ばれる高次の能力が同じ基盤を使っているという最近の認知科学的な内容に触れてきました。 次回は実際の動きと私たちの認知能力について話していこうと思います。 #リザエリオット #赤ちゃん #発達 #前庭感覚 #子育て #育児 #教育 #発達
【記憶の宮殿】場所と結びつけて覚える座の記憶術を解説!
Просмотров 4056 месяцев назад
今回は【記憶の宮殿】場所と結びつけて覚える座の記憶術を解説しました。 脳科学の発展とともに人間の思考や「心」が全て「脳」の働きに置き換えられるかのような流れが強まったのは事実です。 ですが、実際は身体との関わり、腸内菌の活動と情動の関連 環境等の相互作用など「脳」だけに縛られない様々な見方/考え方も注目が高まっています。 ⇩ごく平凡な記憶力の私が1年で全米記憶力チャンピオンになれた理由 amzn.to/3wpdA8Y ⇩脳は世界をどう見ているのか 知能の謎を解く「1000の脳」理論 amzn.to/47T1imt #記憶術 #記憶法 #記憶の宮殿 #座の記憶術
現代のAI研究は必ず行き詰まる!?AIからAGIへの道!
Просмотров 7 тыс.6 месяцев назад
現代のAI研究は必ず行き詰まる!?AIからAGIへの道!
注目の新脳理論!1000の脳理論byジェフ・ホーキンス
Просмотров 2847 месяцев назад
注目の新脳理論!1000の脳理論byジェフ・ホーキンス
2023年よく聞いた音楽を独断で選考し語る!【アイマス・マクロス・LADYBABYなど】
Просмотров 797 месяцев назад
2023年よく聞いた音楽を独断で選考し語る!【アイマス・マクロス・LADYBABYなど】
方法論的行動主義はなぜ衰退したのか!?
Просмотров 3008 месяцев назад
方法論的行動主義はなぜ衰退したのか!?
S-RからS-O-Rへ!方法論的行動主義が発展していく流れを解説
Просмотров 4108 месяцев назад
S-RからS-O-Rへ!方法論的行動主義が発展していく流れを解説
行動療法に対する批判や精神分析との立場の違いなどを解説!
Просмотров 1409 месяцев назад
行動療法に対する批判や精神分析との立場の違いなどを解説!
エクスポージャーの効果を持続させるための課題とポイントを解説!
Просмотров 779 месяцев назад
エクスポージャーの効果を持続させるための課題とポイントを解説!
パニック症に対する内部感覚エクスポージャーを解説!
Просмотров 12910 месяцев назад
パニック症に対する内部感覚エクスポージャーを解説!
内部感覚条件づけからパニック症の悪循環を解説!
Просмотров 7910 месяцев назад
内部感覚条件づけからパニック症の悪循環を解説!
パニック障害とそれに伴う広場恐怖症について解説!
Просмотров 16311 месяцев назад
パニック障害とそれに伴う広場恐怖症について解説!
エクスポージャーを解説!V・メイヤーの強迫症に対する暴露反応妨害法
Просмотров 32611 месяцев назад
エクスポージャーを解説!V・メイヤーの強迫症に対する暴露反応妨害法
J・ウォルピ!不安症に対する効果的技法【系統的脱感作法】を解説
Просмотров 74611 месяцев назад
J・ウォルピ!不安症に対する効果的技法【系統的脱感作法】を解説
ピーター坊やの実験!ジョーンズのレスポンデント消去と拮抗条件づけ〜レスポンデント条件づけ④
Просмотров 169Год назад
ピーター坊やの実験!ジョーンズのレスポンデント消去と拮抗条件づけ〜レスポンデント条件づけ④
犬→人へ!ジョンワトソンの恐怖条件づけを解説〜レスポンデント条件づけ③
Просмотров 169Год назад
犬→人へ!ジョンワトソンの恐怖条件づけを解説〜レスポンデント条件づけ③
薬物耐性のメカニズムを学習の原理で解説!条件補償反応〜レスポンデント条件づけ②
Просмотров 79Год назад
薬物耐性のメカニズムを学習の原理で解説!条件補償反応〜レスポンデント条件づけ②

Комментарии

  • @user-ce6io1lg3y
    @user-ce6io1lg3y 2 месяца назад

    じいちゃん 最期 会いに行けんでごめん。 聞いてくれよ 下手くそだけど カッコつけた歌詞  あいつの名前は「正(ただし)」 正しく俺のおじぃ ただ しかし 想い出 大したものはねぇ 共に生きた証  子供ながら あの日 玄関横の流し 出刃包丁 まな板た 出汁(だし)の効いた味噌汁 漂う湯気 古びた日本地図透かし 自作の絵 隅に但(ただ)し書き   魚拓 並ぶ釣り竿 慌ただしい昔話  無邪気にときめき 無限に草生えた 遊園地にため息 あれから 四半世紀 芽生えた記憶 今じゃ断片的  ただ しっかり覚えてる  風呂敷まんじゅうの香り 不老死に思えたクソジジイの あの眼差し 魂の終わり 知ったこの日 何だか自分の背筋正し。 曲:For a while - Alesi

  • @user-ce6io1lg3y
    @user-ce6io1lg3y Год назад

    追記※動画内でクレアチンとココアを混ぜていますが、クレアチンとカフェイン(ココア)を同時に接種すると作用を打ち消し合ってしまう可能性があるようです。 なのでトレーニング前にカフェイン(ココア)を摂取して、2時間以上空けてトレーニング後にプロテインやクレアチンを摂取するようにしています。

  • @user-dn2kd7wn1l
    @user-dn2kd7wn1l 2 года назад

    そして今あなたは部屋の真ん中にいますね。それから向きを変えてあの椅子の方に歩いていきます。そしてあの椅子の方にも。はい向きを変えてこの椅子から歩いていきます。はいそこにつきました。向きを変え始めましょう。向きを変えます。そしてあの椅子の方に歩いていきます。はいいま半分来ました。それからあの椅子の方に向きを変えます、あの椅子に歩いていきます。」

  • @user-ee4zv5jj7y
    @user-ee4zv5jj7y 3 года назад

    エリクソンの話し、今、わたしが知るペキ人物でした。