釣りオタファミリー
釣りオタファミリー
  • Видео 16
  • Просмотров 33 210

Видео

【カゴ釣り】秋の平磯海釣り公園 真鯛を狙ってきました!@tsuriota【カゴ釣り】秋の平磯海釣り公園 真鯛を狙ってきました!@tsuriota
【カゴ釣り】秋の平磯海釣り公園 真鯛を狙ってきました!@tsuriota
Просмотров 3,3 тыс.3 месяца назад
#カゴ釣り #平磯海釣り公園 #釣り #真鯛 #青物
【串本カセ釣り】大アジが入れ食い状態に!串本大島カセ釣りに挑戦してきました。早朝から大物ブリが釣れ、その後もアタリ連発!#カセ釣り#大アジ#胴付き仕掛け#天秤フカセ#完全フカセ#串本大島#串本カセ釣り【串本カセ釣り】大アジが入れ食い状態に!串本大島カセ釣りに挑戦してきました。早朝から大物ブリが釣れ、その後もアタリ連発!#カセ釣り#大アジ#胴付き仕掛け#天秤フカセ#完全フカセ#串本大島#串本カセ釣り
【串本カセ釣り】大アジが入れ食い状態に!串本大島カセ釣りに挑戦してきました。早朝から大物ブリが釣れ、その後もアタリ連発!#カセ釣り#大アジ#胴付き仕掛け#天秤フカセ#完全フカセ#串本大島#串本カセ釣り
Просмотров 3,2 тыс.11 месяцев назад
串本大島カセ釣りへ行ってきました。 小学生が大アジを釣る釣る。。。笑 愛丸フィッシングさんにお世話になりました。 やっぱり串本大島での釣りは楽しい!! 愛丸フィッシング @aimaru.madai
【串本カセ釣り】初カセ釣りでまさかの大物‼︎【小学生VS大物】大物との闘い‼︎果たして釣り上げられるのか!?#串本カセ釣り#串本#イワシフカセ釣り#カセ釣り#青物#釣り#フカセ釣り#釣り船#大アジ【串本カセ釣り】初カセ釣りでまさかの大物‼︎【小学生VS大物】大物との闘い‼︎果たして釣り上げられるのか!?#串本カセ釣り#串本#イワシフカセ釣り#カセ釣り#青物#釣り#フカセ釣り#釣り船#大アジ
【串本カセ釣り】初カセ釣りでまさかの大物‼︎【小学生VS大物】大物との闘い‼︎果たして釣り上げられるのか!?#串本カセ釣り#串本#イワシフカセ釣り#カセ釣り#青物#釣り#フカセ釣り#釣り船#大アジ
Просмотров 67611 месяцев назад
串本大島カセ釣りに初挑戦!! 早朝からさっそくアタリが!小学生VS大物の戦い!目が離せません‼‼ 最後はどうなるのか!? ぜひ最後までご視聴ください。 串本大島カセ釣り 今回お世話になったのは 【愛丸フィッシング】さんです。 初めてのカセ釣りを、丁寧に教えて下さりました。 愛丸フィッシング @aimaru.madai
【とっとパーク小島】カゴ釣りと、胴付きで釣れたのは⁈そしてまさかの大雨!?#とっとパーク小島#カゴ釣り#遠投カゴ釣り#胴付き#オキアミ#海釣り公園#大蔵海岸#真鯛狙い#釣り#フィッシング【とっとパーク小島】カゴ釣りと、胴付きで釣れたのは⁈そしてまさかの大雨!?#とっとパーク小島#カゴ釣り#遠投カゴ釣り#胴付き#オキアミ#海釣り公園#大蔵海岸#真鯛狙い#釣り#フィッシング
【とっとパーク小島】カゴ釣りと、胴付きで釣れたのは⁈そしてまさかの大雨!?#とっとパーク小島#カゴ釣り#遠投カゴ釣り#胴付き#オキアミ#海釣り公園#大蔵海岸#真鯛狙い#釣り#フィッシング
Просмотров 4,3 тыс.Год назад
久しぶりに【とっとパーク小島】へ行ってきました。 狙いは真鯛です。 気温が下がってきたこの季節でも、果たして大物は釣れるのか!?
【ワーム釣り】釣り竿持って伊勢のんびり旅行♫愛犬も一緒 #釣り#vlog #釣り旅行#伊勢志摩#伊勢神宮#おかげ横丁#鳥羽#アジング#わんこ#イタリアングレーハウンド#이탈리아안그레이하운드【ワーム釣り】釣り竿持って伊勢のんびり旅行♫愛犬も一緒 #釣り#vlog #釣り旅行#伊勢志摩#伊勢神宮#おかげ横丁#鳥羽#アジング#わんこ#イタリアングレーハウンド#이탈리아안그레이하운드
【ワーム釣り】釣り竿持って伊勢のんびり旅行♫愛犬も一緒 #釣り#vlog #釣り旅行#伊勢志摩#伊勢神宮#おかげ横丁#鳥羽#アジング#わんこ#イタリアングレーハウンド#이탈리아안그레이하운드
Просмотров 62Год назад
釣り竿持って、愛犬と一緒に伊勢旅行へ 旅先でののんびり釣りも好きな時間。 釣りも楽しみながら、のんびり過ごしました。 さて、、、肝心な釣果は?
【カゴ釣り】平磯海釣り公園でまさかの魚種が!?#カゴ釣り#遠投カゴ釣り#平磯海釣り公園#アポロ一発カゴ#釣り#ウキ釣り#海釣り公園#オキアミ#グレ#真鯛#シラサエビ【カゴ釣り】平磯海釣り公園でまさかの魚種が!?#カゴ釣り#遠投カゴ釣り#平磯海釣り公園#アポロ一発カゴ#釣り#ウキ釣り#海釣り公園#オキアミ#グレ#真鯛#シラサエビ
【カゴ釣り】平磯海釣り公園でまさかの魚種が!?#カゴ釣り#遠投カゴ釣り#平磯海釣り公園#アポロ一発カゴ#釣り#ウキ釣り#海釣り公園#オキアミ#グレ#真鯛#シラサエビ
Просмотров 7 тыс.Год назад
12月10日平磯海釣り公園へ行ってきました。遠投カゴ釣りで真鯛狙いです。真鯛のはずが、、、  12月に入り、海の中も冬らしくなってきました。
【カゴ釣り】平磯海釣り公園 遠投カゴ釣りでまさかの○○センチ超え‼#カゴ釣り#遠投カゴ釣り#平磯海釣り公園#真鯛狙い#大物#シラサエビ【カゴ釣り】平磯海釣り公園 遠投カゴ釣りでまさかの○○センチ超え‼#カゴ釣り#遠投カゴ釣り#平磯海釣り公園#真鯛狙い#大物#シラサエビ
【カゴ釣り】平磯海釣り公園 遠投カゴ釣りでまさかの○○センチ超え‼#カゴ釣り#遠投カゴ釣り#平磯海釣り公園#真鯛狙い#大物#シラサエビ
Просмотров 446Год назад
平磯海釣り公園で早朝から遠投カゴ釣りに挑戦してきました。 息子にまたもやHIT?!  息子が竿を持つと不思議と何かが起きます。。 釣りを楽しんだ後の夕食がまたやみつきになります。

Комментарии

  • @小室圭-k2r
    @小室圭-k2r Месяц назад

    エソじゃないです。 マゴチです。

    • @tsuriota
      @tsuriota 22 дня назад

      コメントありがとうございます✨ エソじゃなくマゴチだったんですね!てっきりエソだと思い込んでいました😅 教えていただきありがとうございます!☺️✨

  • @user-ig2mn7wp5i
    @user-ig2mn7wp5i Месяц назад

    いけめんですね

  • @ゆきたかチャンネル
    @ゆきたかチャンネル Месяц назад

    動画ありがとうございます😊冬の平磯は釣れますかね~?

    • @tsuriota
      @tsuriota Месяц назад

      コメントありがとうございます😊✨ 水温が下がって釣れる魚も変わってくる時期ですが、今年は例年より水温が高いようでまだまだ色んな魚種を狙えそうです💪

  • @zousan6051
    @zousan6051 2 месяца назад

    ウキが怪しい動きをしてる時あったので、あそこで少し誘いを入れると幸せになれますよん

    • @tsuriota
      @tsuriota 2 месяца назад

      コメントありがとうございます✨そうなんですね😳良きアドバイスありがとうございます‼︎チャレンジしてみます💪またぜひアドバイスお願いします✨

  • @turifurafura
    @turifurafura 2 месяца назад

    こんにちは。初めまして。今度、その釣り方、挑戦しようと思っています。

    • @tsuriota
      @tsuriota 2 месяца назад

      こんにちは😊コメントありがとうございます✨カゴ釣り楽しみですね!私もウキが一気に入る瞬間にハマってしまいました‼︎😆

  • @t.ktuiteru6851
    @t.ktuiteru6851 2 месяца назад

    もしかしてフィッシングマックスのRUclips見て行きました?

    • @tsuriota
      @tsuriota 2 месяца назад

      コメントありがとうございます✨大蔵海岸にはよく行っていたんですが、マックスのRUclipsを見て初めて明石市役所前へ行ってきました!とても良い釣り場ですね✨

  • @森山智香子-b3y
    @森山智香子-b3y 2 месяца назад

    こんばんは 2カ月前から遠投かご釣りを始めた初心者です。まだ釣果はなしです(´;ω;`) 今度平磯に行こうと思ってるのですが、真鯛を狙うには場所はどこら辺良いのでしょうか?棚の調整が良く分からなくて、、良ければ教えて下さい。

    • @tsuriota
      @tsuriota 2 месяца назад

      コメントありがとうございます😊 平磯では中央の7番テントくらいから10番テントくらいまでが人気エリアな感じなので、あえてそこは避けて、いつも1番テントから4番テントくらいのポイントでしています。 棚はいつもウキからカゴまで4ヒロからスタートして潮の具合なので棚調整してる感じです。3〜5ヒロで調整してる感じですね!ハリスは2ヒロくらいにしてます。 平磯は激流な時が多いのでやりにくさはありますけど大物も狙えるので楽しめる思います!

  • @木村鈴木-k3p
    @木村鈴木-k3p 2 месяца назад

    いつも楽しく動画拝見させていただいております😊何mほど飛ばして、タナはどのくらいでしたか?

    • @tsuriota
      @tsuriota 2 месяца назад

      いつも楽しく見てくださっているなんて、とても嬉しいです🥹ありがとうございます😭 基本的にタナは4ヒロからスタートして調整するのもほぼ3〜5ヒロです。 ※潮が止まってるいる時、5ヒロで根掛かりする事がたまにあります💦 ハリスは2ヒロくらいでやってます。 距離は50〜60メートルくらいでしょうか😊

  • @木村鈴木-k3p
    @木村鈴木-k3p 2 месяца назад

    アイゴめっちゃうまいですよねー😋ナイスです!!

    • @tsuriota
      @tsuriota 2 месяца назад

      ありがとうございます!!アイゴの美味しさにビックリです!!😋リリースされてる方すごく多いですよね💦

  • @Pnkiki
    @Pnkiki 3 месяца назад

    平磯は釣れる魚種豊富ですねぇ☺️ しかもサイズも中々の大助釣って良し食べて良し アイゴの刺し身がそんなに美味とは😊 寿司もいい感じですねぇ☺️ アイゴて皆厄介者扱いであまり食べ無い様なんですけど この動画がを観た人は認識が変わるかもしれないねぇ😃

    • @tsuriota
      @tsuriota 3 месяца назад

      ありがとうございます✨ アイゴのお刺身が本当に美味しくて、調理も意外と簡単なのでとてもおすすめです✨ 平磯は魚種が豊富なので、この季節特に楽しみがたくさんあります😊 またお届けできるよう頑張ります💪

  • @gt-gh3tx
    @gt-gh3tx 3 месяца назад

    BGMが耳障りすぎる…

    • @tsuriota
      @tsuriota 3 месяца назад

      貴重なご意見ありがとうございます🙇

  • @leeikchi
    @leeikchi 3 месяца назад

    この辺りには元々アイゴはいなかったのに最近は普通になった

    • @tsuriota
      @tsuriota 3 месяца назад

      この辺りアイゴはいなかったんですね。 海の中も色々と変わってきているんですねー💦

  • @ゆきたかチャンネル
    @ゆきたかチャンネル 11 месяцев назад

    平磯大好きですがなかなか多忙で行けません。行った気分にさせて頂きありがとうございます😊感謝

    • @tsuriota
      @tsuriota 11 месяцев назад

      @user-gy8yz1qy2d さん コメントありがとうございます✨こちらこそ動画を見て頂きありがとうございます🙇我が家も平磯大好きです😊最近行けていないので、今月はまた行きたいです♫

  • @tsurigamisama_irasshai
    @tsurigamisama_irasshai 11 месяцев назад

    めっちゃいいですねー 自分たちも朝の青物時合のあとも餌つけてカゴ釣りとかしてデカアジやシマアジとか狙ってはみるんですがほぼ撃沈です 羨ましいです😄 少年のファイトシーンはなんかいいですね👍

    • @tsuriota
      @tsuriota 11 месяцев назад

      コメントありがとうございます✨ この日は青物の後、デカアジの時合が何度かあり一日楽しめました🎣☺️ 初めてのカセ釣りですが、一生懸命最後まで頑張っていました👦🏻💪  ありがとうございます!またカセ釣りにチャレンジしてみたいです😊

  • @tsurigamisama_irasshai
    @tsurigamisama_irasshai 11 месяцев назад

    串本のブリはまるまる肥えてますからねー😄 大人でも体力使いますもんねー 少年ナイス⤴️⤴️ 最初のバラシはもったいなかったですけどまたヒットして釣れるだけでもスゴイですね😊😊 またの動画楽しみにしてます

    • @tsuriota
      @tsuriota 11 месяцев назад

      コメントありがとうございます✨ 最初のバラシはかなりの大物だったので悔しかったです💦 海に落ちそうでした笑😂 次の動画も楽しみにして頂きありがとうございます😊🙇

  • @Pnkiki
    @Pnkiki 11 месяцев назад

    すごい⤴️⤴️ 一回目のバラシが惜しかったなぁ‼️ かなりの大物残念😅 少年一人では引き込まれてしまいそうやなぁ😆 ヒラマサかなぁ 良い形🎉

    • @tsuriota
      @tsuriota 11 месяцев назад

      コメントありがとうございます🙇✨ 1回目のバラシはもの凄く悔しかったです😫‼️かなりの大物でした!! 引き込まれそうな中、最後まで頑張り無事釣れました‼︎💪 写真では伝わりにくいのですが、立派なブリが釣れました🎉

  • @Pnkiki
    @Pnkiki Год назад

    カンダイにチャリコ又グレにそれとウマズラハギは28Cmはいいねえ😊 ハゲの肝の多さ凄いやんかぁ👍 最高に美味しいやろうなぁ🎵 鮨にのせて頂く最高級の贅沢いいねえ👍

  • @tsuriota
    @tsuriota Год назад

    コメントありがとうございます。こんな新鮮なお魚を食べれるのは釣り人の醍醐味ですね✨✨ またいろんなレシピにもチャレンジしていきたいと思います💪

  • @Pnkiki
    @Pnkiki Год назад

    刺身に握り鮨最高に美味しいそうですねぇ😊 握り🍣と鯛の皮の湯引きの握り🍣はプロが握った様な素敵ですねぇ👍

  • @金本範哲
    @金本範哲 Год назад

    平磯でその位のサイズが良く上がるのですねえ 動画を見てるとこちら迄ワクワクします。

    • @tsuriota
      @tsuriota Год назад

      コメントありがとうございます。11月は平磯で30センチ超えの真鯛もたくさん釣れました!ワクワクして頂いてとても嬉しいです^^

  • @mibe1977
    @mibe1977 Год назад

    いつの釣果ですか?久しぶりに平磯行こうかと思ってます。

    • @tsuriota
      @tsuriota Год назад

      コメントありがとうございます。11月26日の釣果になります。真鯛以外にも、30センチ前後のグレもたくさん釣れました!このサイズでもグレの引きは楽しめますよね!我が家は平磯での釣果が良いので、よく行っています^^