高橋力 Tritoneギターウクレレ教室YouTube校
高橋力 Tritoneギターウクレレ教室YouTube校
  • Видео 107
  • Просмотров 368 589
ワルツ3番 A.Barrios
ワルツ3番 
作曲 A.バリオス 
演奏 高橋力
ギターリサイタルVol.2 巨人の足跡より
場所 松明堂音楽ホール shomeido.jp/ongaku-hall/
Tritoneギターウクレレ教室 所沢校 練馬校
www.guitar-ukulele-rk.com/
rickie_1983
tritone_guitar_ukulele_school
Просмотров: 174

Видео

ワルツ4番 A.Barrios
Просмотров 21421 день назад
ワルツ4番  作曲 A.バリオス  演奏 高橋力 ギターリサイタルVol.2 巨人の足跡より 場所 松明堂音楽ホール shomeido.jp/ongaku-hall/ Tritoneギターウクレレ教室 所沢校 練馬校 www.guitar-ukulele-rk.com/ x.com/rickie_1983 tritone_guitar_ukulele_school
ジュリアーニ 25のエチュードより No.7(Op.139 No.1)
Просмотров 1,6 тыс.3 года назад
全音出版の楽譜 ジュリアーニ25のエチュードより7番 個人的にこの曲集の中で一番お気に入りの曲です。 ぜひ練習してみてください。 Tritoneギターウクレレ教室 所沢校 練馬校 www.guitar-ukulele-rk.com/ オンラインレッスン www.guitar-ukulele-rk.com/onlinelesson/ ギターブログ iGL iguitarlesson.com/ ツイッターフォローお願いします! rickie_1983
ふたりウクレレ 見上げてごらん夜の星を
Просмотров 1,2 тыс.4 года назад
Tritoneギターウクレレ教室 所沢校 練馬校 www.guitar-ukulele-rk.com/ オンラインレッスン www.guitar-ukulele-rk.com/onlinelesson/ ギターブログ iGL iguitarlesson.com/ ツイッターフォローお願いします! rickie_1983 インスタグラムもフォローお願いします! tritone_guitar_ukulele_school
【1st part 練習用】少年時代 2nd part キヨシ小林著 ふたりウクレレ
Просмотров 7584 года назад
キヨシ小林さんのウクレレ曲集 ふたりウクレレより「少年時代」の2nd partの演奏です。 メロディー練習のお供にお使いください。 Tritoneギターウクレレ教室 所沢校 練馬校 www.guitar-ukulele-rk.com/ オンラインレッスン www.guitar-ukulele-rk.com/onlinelesson/ ギターブログ iGL iguitarlesson.com/ ツイッターフォローお願いします! rickie_1983 インスタグラムもフォローお願いします! tritone_guitar_ukulele_school
【1st part 練習用】きよしこの夜 2nd part キヨシ小林著 ふたりウクレレ
Просмотров 5404 года назад
キヨシ小林さんのウクレレ曲集 ふたりウクレレより「きよしこの夜」の2nd partの演奏です。 メロディー練習のお供にお使いください。 Tritoneギターウクレレ教室 所沢校 練馬校 www.guitar-ukulele-rk.com/ オンラインレッスン www.guitar-ukulele-rk.com/onlinelesson/ ギターブログ iGL iguitarlesson.com/ ツイッターフォローお願いします! rickie_1983 インスタグラムもフォローお願いします! tritone_guitar_ukulele_school
【1st part練習用】キヨシ小林著 ふたりウクレレ 星に願いを 2nd part
Просмотров 1,6 тыс.4 года назад
キヨシ小林さんのウクレレ曲集 ふたりウクレレより「星に願いを」の2nd partの演奏です。 メロディー練習のお供にお使いください。 Tritoneギターウクレレ教室 所沢校 練馬校 www.guitar-ukulele-rk.com/ オンラインレッスン www.guitar-ukulele-rk.com/onlinelesson/ ギターブログ iGL iguitarlesson.com/ ツイッターフォローお願いします! rickie_1983 インスタグラムもフォローお願いします! tritone_guitar_ukulele_school
【classic guitar】El Niño(A Lauro) played by Riki Takahashi
Просмотров 1,2 тыс.4 года назад
0:00 introduction 0:40 Hodosan Shrine 1:53 Iwadatami Rocks 2:10 El Niño 撮影協力 埼玉県秩父郡長瀞町 宝登山神社 www.hodosan-jinja.or.jp/ 長瀞観光協会 www.nagatoro.gr.jp/ 撮影場所 岩畳 演奏曲 El Niño (Antonio Lauro) エルニーニョ(アントニオ ラウロ作曲) 演奏 高橋力 使用楽器 Paulino Bernabe Royal 2006 撮影機材 iPhone11 Pro Osmo mobile 3 Mavic air 2 Mic Neumann TLM 102 編集ソフト Final Cut Pro X DAW Logic Special Thanks Hodosan shrine www.hodosan-jinja.or.jp/english...
てづかあい先生 Tritoneギターウクレレ教室練馬校 新講師紹介インタビュー
Просмотров 1,2 тыс.4 года назад
てづかあい先生 講師紹介インタビュー 目次 0:00  新講師てづかあい先生紹介 0:40  ウクレレ・歌を始めたきっかけ 4:47  憧れのウクレリスト 7:50  静岡から東京へ 8:24  指導するときに気をつけていること 10:36 てづか先生の趣味 15:06 英会話にチャレンジ 17:55 好きな歌のジャンル 20:00 練習に悩んでいる方へアドバイス 24:34 プロに習ったほうがいい? 26:36 てづか先生にとって音楽とは 29:48 東京の生活には慣れた? 30:42 どんな学生時代でしたか? 32:24 没頭できる時間が大事 33:20 集団行動が苦手? 34:37 一対一の対話が好き 35:49 てづか先生の今後の目標 37:50 最後に一言! ご視聴ありがとうございました! てづかあい  プロフィール 5才の時に児童合唱団音羽ゆりかご会に入会。 童謡歌手川田...
MV撮影のため長瀞へ ロケーションハンティング編(宝登山神社・岩畳)
Просмотров 7284 года назад
10月中にミュージックビデオをアップロード予定です。 【classic guitar】El Niño(A Lauro) played by Riki Takahashi ruclips.net/video/AZQ04_o5TjI/видео.html 立派な神社と豊かな自然が共存する長瀞でロケハン。 クラシックギターという西洋の楽器を通して 日本の文化を発信しようと思います。 Tritoneギターウクレレ教室 所沢校 練馬校 www.guitar-ukulele-rk.com/ オンラインレッスン www.guitar-ukulele-rk.com/onlinelesson/ ギターブログ iGL iguitarlesson.com/ ツイッターフォローお願いします! rickie_1983 インスタグラムもフォローお願いします! ...
新ギター教本(青本)練習59 Esercizio F.Carulli
Просмотров 4,2 тыс.4 года назад
Tritoneギターウクレレ教室 所沢校 練馬校 www.guitar-ukulele-rk.com/ オンラインレッスン www.guitar-ukulele-rk.com/onlinelesson/ ギターブログ iGL iguitarlesson.com/ ツイッターフォローお願いします! rickie_1983 インスタグラムもフォローお願いします! tritone_guitar_ukulele_school
新ギター教本(青本)練習58 Estudio A.Cano 小原安正
Просмотров 3,2 тыс.4 года назад
Tritoneギターウクレレ教室 所沢校 練馬校 www.guitar-ukulele-rk.com/ オンラインレッスン www.guitar-ukulele-rk.com/onlinelesson/ ギターブログ iGL iguitarlesson.com/ ツイッターフォローお願いします! rickie_1983 インスタグラムもフォローお願いします! tritone_guitar_ukulele_school
【毎週金曜Live配信】ギター・ウクレレお悩み相談 1. 練習する気が起きない時の対処法 2. 選曲するときに気をつけること
Просмотров 5214 года назад
【毎週金曜Live配信】ギター・ウクレレお悩み相談 1. 練習する気が起きない時の対処法 2. 選曲するときに気をつけること
新ギター教本(青本) 練習57 Preludio F.Carulli
Просмотров 1,6 тыс.4 года назад
新ギター教本(青本) 練習57 Preludio F.Carulli
新ギター教本(青本) 練習56 アレグレット Allegretto N.Coste
Просмотров 4,6 тыс.4 года назад
新ギター教本(青本) 練習56 アレグレット Allegretto N.Coste
新ギター教本(青本) 練習55 アンダンテ コスト Andante N.Coste
Просмотров 4,1 тыс.4 года назад
新ギター教本(青本) 練習55 アンダンテ コスト Andante N.Coste
ウクレレワンポイントレッスン ハーモニクスのコツを解説しました!
Просмотров 3,4 тыс.4 года назад
ウクレレワンポイントレッスン ハーモニクスのコツを解説しました!
アルペジオを鍛えて安定感を手に入れろ!アルペジオ基本パターン8選
Просмотров 7 тыс.4 года назад
アルペジオを鍛えて安定感を手に入れろ!アルペジオ基本パターン8選
ウクレレでアルペジオvol.2 おすすめのアルペジオパターン5選
Просмотров 1,5 тыс.4 года назад
ウクレレでアルペジオvol.2 おすすめのアルペジオパターン5選
ウクレレでアルペジオを弾こう!構え方と基本アルペジオの解説してみました
Просмотров 1,4 тыс.4 года назад
ウクレレでアルペジオを弾こう!構え方と基本アルペジオの解説してみました
ウクレレの強敵 バレーコードのBmとB♭の攻略法を解説してみました
Просмотров 14 тыс.4 года назад
ウクレレの強敵 バレーコードのBmとB♭の攻略法を解説してみました
【正しい深呼吸】本番で緊張しないために!深呼吸で本番に強くなろう
Просмотров 4844 года назад
【正しい深呼吸】本番で緊張しないために!深呼吸で本番に強くなろう
実はできていないかも?ウクレレ構え方 2つのポイント
Просмотров 1,7 тыс.4 года назад
実はできていないかも?ウクレレ構え方 2つのポイント
新ギター教本(青本) 練習54 エチュード N.コスト
Просмотров 2,1 тыс.4 года назад
新ギター教本(青本) 練習54 エチュード N.コスト
クラシックギター爪の磨き方講座 弾弦の引っ掛かりを無くして綺麗な音で弾けるようになります
Просмотров 13 тыс.4 года назад
クラシックギター爪の磨き方講座 弾弦の引っ掛かりを無くして綺麗な音で弾けるようになります
ウクレレワンポイントレッスン 16ビートを疲れないで弾く2つのコツ
Просмотров 8 тыс.4 года назад
ウクレレワンポイントレッスン 16ビートを疲れないで弾く2つのコツ
新ギター教本 練習49、50 ポジション移動
Просмотров 1,2 тыс.4 года назад
新ギター教本 練習49、50 ポジション移動
【クラシックギター 】右手弾弦のコツ プランティングと圧力
Просмотров 24 тыс.4 года назад
【クラシックギター 】右手弾弦のコツ プランティングと圧力
ウクレレワンポイントレッスン ブラッシングについて解説!
Просмотров 2 тыс.4 года назад
ウクレレワンポイントレッスン ブラッシングについて解説!
クラシックギターの右手のフォームを解説 コツはテニスボールにあり!
Просмотров 10 тыс.4 года назад
クラシックギターの右手のフォームを解説 コツはテニスボールにあり!

Комментарии

  • @hime920
    @hime920 13 дней назад

    聴き入ってしまいました。素敵です💓インスタ遠ざかってたので心配してましたがお元気そうで安心しました😊

  • @lonelyguitar345
    @lonelyguitar345 Месяц назад

    GOOD PLAYER

  • @yumik5499
    @yumik5499 Месяц назад

    助かりました🙏

  • @tany2
    @tany2 3 месяца назад

    速すぎて全く分からないです💦

  • @watanabe7358
    @watanabe7358 5 месяцев назад

    12fでは難なく出せているのですが、7f、5fは全くダメだったのですが、「弦が動かないほど優しく触る」、「右手はブリッジより」のコツに従ってやってみたところ単音では出るようになりました。すごくうれしいです。可能なら複音も出せればと思っています。

  • @谷地田雅子
    @谷地田雅子 6 месяцев назад

    新ギター教本で、ギター習ってます参考に利用させて頂いております❤オバアチャンより

  • @山野の密琥
    @山野の密琥 7 месяцев назад

    金属加工用のダイヤモンドやすりを使っています。 100円ショップから買った物は、ヤスリ面の人工ダイヤの減りが早く、 古くなったダイヤモンドやすり同しをすり合わせ、800番から2000番相当の面になるよう工夫しています。

  • @爺兎
    @爺兎 8 месяцев назад

    アドバイス動画をありがとうございます。音階を弾く場合にハ長調ドからレに移る場合は、ドを弾くと同時に4弦に触れているのでしょうか。また1弦に向かって弾く時に不安定になります。ご指導いただければ幸いに存じます。青本は持っております。

  • @rs61358
    @rs61358 9 месяцев назад

    身長が小さく手と足が小学生並みに小さいので届いても他の弦に触れてしまい音ならない 小学校3、4年生くらい笑

    • @rickie1983a
      @rickie1983a 9 месяцев назад

      手が小さいとのことですので、手首、肘、肩の使い方を工夫して頑張ってください!

    • @rs61358
      @rs61358 9 месяцев назад

      @@rickie1983a は、はい

  • @ミスターベースマン
    @ミスターベースマン 10 месяцев назад

  • @miumiu5862
    @miumiu5862 11 месяцев назад

    いつも新しい練習曲をひきはじめる時は先生のナチュラルな音を参考にしています。

  • @なつみかん-y7k
    @なつみかん-y7k Год назад

    このやり方は初めて見ました。爪の絵や、番数入りで、すごくわかりやすい動画でした。ありがとうございます。

  • @茂木崇-m4d
    @茂木崇-m4d Год назад

    譜面通り弾いていらっしゃらないところが気になります……?? ウクレレ講師

  • @peko9341
    @peko9341 Год назад

    ハイ!私です。トレモロ、できる人が羨ましい!短くなら何とか…続ける事がもう、メチャクチャになります。😂

  • @高島孜
    @高島孜 2 года назад

    トレモロでメロデーでないために何を弾ているのかわかりません。低音を弾くとメロデーが出てきません。練習方法をお教え願えませんか。

  • @高島孜
    @高島孜 2 года назад

    トレモロを弾くとメロデーが全然が出ません。どうしたらよいでしようか。

  • @修平小島
    @修平小島 2 года назад

    いつも素晴らしいご指導ありがとうございます。トレモロ奏法で自分は親指が短いみたいで右手がぶれる原因でした。 改善策は、ないでしょうか。

    • @rickie1983a
      @rickie1983a 2 года назад

      ご視聴ありがとうございます。 実際の演奏を見ておりませんので憶測ですが、 親指が弾きやすいポジションにズラしてみるのはいかがでしょうか。 まずはpだけで弾いてみて弾きやすいポジションを決めます。 そのポジションをi,m,aも含めて弾いてみます。 微調整して弾弦ミスが少ないポジションを探していくと良いと思います。

  • @george1969utb
    @george1969utb 2 года назад

    どうして紙やすりしか使わないんだろう…と思ったら,そういうことでしたか! 目から鱗が落ちました.

  • @syarapon
    @syarapon 2 года назад

    勉強になります。ありがとうございました。

  • @kacharifamily
    @kacharifamily 2 года назад

    夏らしい曲、最高です。 私も井上陽水さんの少年時代の動画を作成しましたが、私も最高と思って貰えるような動画を作成出来るように頑張ります。 ありがとうございます。

  • @oyoyo1720
    @oyoyo1720 2 года назад

    すばらしいですね❗ 音色と景色が一体になってとても素敵なMVです。

    • @rickie1983a
      @rickie1983a 2 года назад

      ありがとうございます! そう言っていただけると撮影した甲斐があります。

  • @sonofelkanah5004
    @sonofelkanah5004 2 года назад

    「青本」と言えば、遥か昔、学生時代に小原先生の教室に通っていた時の教本です。  懐かしいです。 今度黒澤楽器に弦を買いに行くときに買っておきたい。

  • @やす-r8x
    @やす-r8x 2 года назад

    初心者です。音が、劇的に綺麗になりました。 テニスボールを握る感覚なんですね。 ピアノは小さい頃、卵と先生に教えて頂いたのですが、基本は似てますね。手が自由に動かせる自然な形なのですね!小指のラインが真っ直ぐというのも参考になりました。頑張ります(*•̀ㅂ•́)و✧

  • @hikkytakky5432
    @hikkytakky5432 2 года назад

    然し音価おかしいですね。

  • @tarounchie
    @tarounchie 2 года назад

    素晴らしい内容です。ありがとうございます ♪

  • @みかん-y4c7h
    @みかん-y4c7h 2 года назад

    🐜×10ございます!分かりやすくて、以前より音が出やすくなりました!

  • @爺兎
    @爺兎 3 года назад

    スケールを弾く時は、i,mの第1関節がすれるように指を動かしますか、それとも第2関節がすれるようにイメージしますか。i,mは爪が揃うような形で弾きますか。初心者のため宜しくお願い致します。

    • @rickie1983a
      @rickie1983a 3 года назад

      基本的には擦れない方が良いと思いますが、擦れるのであれば第一関節あたりが良いと思います。 「爪が揃う」というのがよくわからなかったのでもう少し説明してただけるとありがたいです。

    • @爺兎
      @爺兎 3 года назад

      @@rickie1983a 取り上げていただき有り難うございます。i,mを揃えないと弦との距離が狂ってくるように思います。私の場合は、スケールを弾くときのにi,mのフォームが崩れてしまいます。m,aは気持ちよく弾けるのですが。宜しくお願い致します。

    • @rickie1983a
      @rickie1983a 3 года назад

      揃えた方が良いのであればそのままで良いと思います。 揃える方法が手首の角度なのか、関節の曲げ具合なのか、色々試してみると発見があると思います。

  • @吉岡照美-s2v
    @吉岡照美-s2v 3 года назад

    仮設ではなく解説でした、失礼しました。

  • @吉岡照美-s2v
    @吉岡照美-s2v 3 года назад

    先生の仮設とてもわかりやすいです。頑張って出来るように練習します。

  • @kojiro1207
    @kojiro1207 3 года назад

    1から19までもお願いします! いつも見て勉強してます! よろしくお願いします🙇‍♂️🙇‍♂️

  • @森野どんぐり
    @森野どんぐり 3 года назад

    薬指を先に置く、というのは目からウロコ!2フレットセーハでBmを押さえていましたがBm→GM7のコードチェンジで行き詰っていたところにとてもありがたい動画でした!ありがとうございました~。感謝!!

  • @tappeable
    @tappeable 3 года назад

    説明が分かりやすく、理由も教えていただけるので、とても参考になりました。希望としては、左手の押さえ方についても、説明していただけると助かります。抑える指に重心を置くとか、腕の重みを指先に伝えるとか、読んだのですが、いまひとつ分かりません。また、親指のポジションもどうするのが良いのか知りたいです。よろしくお願いいたします。

  • @koichiro5160kawahara
    @koichiro5160kawahara 3 года назад

    質問なのですが、そのやり方だと指の皮まで削れちゃいませんか? 普段は弦に指と爪を当てて弾いてますから、そんな気がしますがいかがでしょうか。 回答いただけると幸いです。

    • @rickie1983a
      @rickie1983a 3 года назад

      爪を磨く場合は 指と爪の間に弦を挟み込むようにして試してください。

    • @koichiro5160kawahara
      @koichiro5160kawahara 3 года назад

      @@rickie1983a 回答ありがとうございます。納得しました。

  • @ましろとギターのお部屋
    @ましろとギターのお部屋 3 года назад

    めちゃくちゃおもしろいくお勉強できました笑

  • @ましろとギターのお部屋
    @ましろとギターのお部屋 3 года назад

    無敵になれるようがんばります笑

  • @cvjackienb2348
    @cvjackienb2348 3 года назад

    いろんな動画見てもbmがどうしても出来なかったんですが2個目のポイント薬指先に押さえるでできました!!有難うございます!!

  • @yoshidataokashi_b8189
    @yoshidataokashi_b8189 3 года назад

    私、鉄弦のビックガードありのアコースティックギターしか所有していないのですが、ネック側の足を足台に乗せてネックを45度に上げて弾いてます。爪でしか弾かないし、親指を出してネックを握り込ことはしないので、これでよく、最終的にこのクラシックギター風の構え方に辿り着きました。

  • @margaterra2885
    @margaterra2885 3 года назад

    こんにちは。クラシックギター を一人で初めて5ヶ月くらい経ちました。姿勢について行き詰まっています。そこで質問なのですが、 左手はギターにぶら下がるように(?)と聞きました。肩から力を抜くのかな?と思っていますが、それだと1フレットとか上の方を使うときに手首を曲げないと指がネックに対して直角にはならないですよね?その場合は腕を上げて行ってもいいのでしょうか? …説明が難しいですね💦

    • @rickie1983a
      @rickie1983a 3 года назад

      コメントありがとうございます。 1フレット付近を押さえる場合は多少肩が上がります。 左肩が疲れるようでしたらギターの位置、足台の高さ等を見直してみるのも良いと思います。 頑張ってください!

  • @nana-hina
    @nana-hina 3 года назад

    スバラシーデス

  • @すずりん-h7z
    @すずりん-h7z 3 года назад

    先生の高速トレモロ素晴らしいです!!私も頑張って出来るようになりたいです。

  • @seiichi1228
    @seiichi1228 4 года назад

    いつも参考にさせていただいています。分かりやすい動画有難うございます

  • @keikaikei
    @keikaikei 4 года назад

    とても参考になりました、ありがとうございます😊

  • @三井聖吉
    @三井聖吉 4 года назад

    アランブラ宮殿の思い出の装飾音の練習はどうすればよいですか

    • @rickie1983a
      @rickie1983a 4 года назад

      テンポを遅くして トレモロではなく単音弾きにして 左手の練習をしてみましょう!

  • @9teru32278
    @9teru32278 4 года назад

    うちわをあおぐ感じ。納得しました!

  • @shunshun7636
    @shunshun7636 4 года назад

    勉強になりました、ありがとうございます😊

  • @tanaka8368
    @tanaka8368 4 года назад

    癒されました。あいかわらずの指先の美しさ。

    • @rickie1983a
      @rickie1983a 4 года назад

      えいさーん! 見てくれてありがとう!! 一つの作品ができて頑張った苦労が報われます。

  • @YukaGuitar
    @YukaGuitar 4 года назад

    すごーい!すてきですー✨長瀞なんですね!^ - ^

    • @rickie1983a
      @rickie1983a 4 года назад

      宝登山神社と自然が美しいのでここに決めました! ご視聴ありがとうございます!!

  • @rickie1983a
    @rickie1983a 4 года назад

    0:00 introduction 0:40 Hodosan Shrine 1:53 Iwadatami Rocks 2:10 El Niño Special Thanks Hodosan shrine www.hodosan-jinja.or.jp/english/ Nagatoro sightseeing association www.nagatoro.gr.jp/en/ Place Nagatoro Iwadatami Rocks Music El Niño (Antonio Lauro) Player Riki Takahashi from Japan Guitar Paulino Bernabe Royal 2006 Photo Gears iPhone11 Pro Osmo mobile 3 DJI Mavic air 2 Edit Software Final Cut Pro DAW Logic Mic Neumann TLM 102 撮影協力 埼玉県秩父郡長瀞町 宝登山神社 www.hodosan-jinja.or.jp/ 長瀞観光協会 www.nagatoro.gr.jp/ 撮影場所 岩畳 演奏曲 El Niño (Antonio Lauro) 演奏 高橋力 使用楽器 Paulino Bernabe Royal 2006 撮影機材 iPhone11 Pro Osmo mobile 3 Mavic air 2 Mic Neumann TLM 102 編集ソフト Final Cut Pro X DAW Logic

  • @石川孝浩-d6g
    @石川孝浩-d6g 4 года назад

    年齢のせいなのか、右手指が速く動きません😭

    • @rickie1983a
      @rickie1983a 4 года назад

      これからも練習を楽しみながら頑張ってくださいね。 速さよりも規則正しいリズムで弾くことが大事だと思います。 それだけで速く聴こえてきます。 コツは4本の指の動きを一つの動きとして体で覚えることです。 4音で一塊り そんなイメージで練習してみてください。