まったりBIKEチャンネル
まったりBIKEチャンネル
  • Видео 41
  • Просмотров 30 943
【バイク改造】工房きたむら SHERCO TY125Classic用 クラッチスプリングリテーナー&ZETA マグネティック ドレンボルト
画面が、おかしかったのでやり直しました。工房きたむらさんの、クラッチスプリングリテーナー&ZETAさんの、マグネティック ドレンボルトを紹介している動画です。取り付け工程の動画ではありません。取付けて乗ってみた感想動画です。クラッチスプリングリテーナーは、繋がりも、切れも良く、クラッチレバーが、軽く握れます。これは、良いですよ~。ZETAさんの、マグネティック ドレンボルトは使用期間と、走行距離が短かったので、効果を確認できませんでした。長い目で見てみます。      #工房きたむら   #クラッチスプリングリテーナー   #SHERCO   #TY125Classic   #ZETA   #マグネティック ドレンボルト
Просмотров: 39

Видео

【バイク改造】SHERCO TY125Classic VM26キャブレターで300㎞ツーリング
Просмотров 1272 месяца назад
SHERCO TY125Classicに、VM26キャブレターを着けて300㎞ツーリングに行った動画です。セッティングも良くなって、ちゃんと走るようになりました。画面が傾いているので、少し傾けて見て下さいね。😁日本海は、美しいです。あまり映っていませんが。😂ハーレー軍団が、出てきたら音量注意です。😆     #SHERCO  #TY125Classic  #VM26キャブレター  #バイクツーリング
【バイク改造】SHERCO TY125Classic TAKEGAWA VM26を取り付けて、R173を走る動画です。
Просмотров 2,3 тыс.5 месяцев назад
SHERCO TY125Classicに、TAKEGAWA製MIKUNI VM26を取り付けてR173を走ってみました。VM26にしても、アクセル全開を続けるとガソリンの供給が追いついてない様な気がします。タンクからのホースを短くしないとダメみたいですね。😆
【バイク改造】SHERCO TY125Classic TAKEGAWA VM26 走行編 カメラがズレてたので音を聞いてね😂
Просмотров 836 месяцев назад
SHERCO TY125Classicに、TAKEGAWA VM26を取り付けて、テスト走行した動画です。カメラがズレて前が映って無いので、音を楽しんでください。😂
【バイク改造】SHERCO TY125Classic TAKEGAWA VM26 入れちゃいましょう
Просмотров 1846 месяцев назад
SHERCO TY125Classicに、TAKEGAWA製ミクニVM26を取り付ける動画です。キタコ製ハイスロットル&スロットルワイヤーで繋いでます。インからアウトの寸法が2ミリ程短いですが問題なく着きました。走って煮詰めていきたいと思います。BS25には、おさらばするのさ!!
【バイク改造】SHERCO TY125Classic プラグの色が変わったで~
Просмотров 1037 месяцев назад
SHERCO TY125Classicのキャブレターセッティング後のプラグの焼けを見る動画です。やっと碍子に色が着き始めました。いま、メインジェットを#130にして、パイロットジェットを、42から45にしました。もう少しで良くなると思います。      #SHERCO   #TY125Classic   #キャブレターセッティング    #BS25   #プラグの焼け
【バイク改造】SHERCO TY125Classic エアークリーナーダクト交換とパワーフィルター試着
Просмотров 1168 месяцев назад
SHERCO TY125Classicのエアークリーナーダクトを交換する動画です。ダクトを外したついでにパワーフィルターを着けるとどうなるのか?やってみました。     #SHERCO   #TY125Classic   #エアークリーナー  #バイク改造
【バイク改造】SHERCO TY125Classic メインジェット#125 ジェットニードル ワッシャー+3枚 100㌔ツーリング
Просмотров 1028 месяцев назад
SHERCO TY125Classicのメインジェットを#100から#125に交換と、ジェットニードルにワッシャーを3枚重ねて100㌔ツーリングする動画です。燃費は、#100とワッシャーなしより悪くなるかな?いつものR173を走ります。    #バイク改造   #SHERCO   #Ty125 #バイクツーリング   #メインジェット交換   #ニードルジェット
【バイク改造】CHERCO TY125Classic エアクリーナーダクト
Просмотров 829 месяцев назад
CHERCO TY125Classicのエアクリーナーダクトを紹介している動画です。少し硬いのですが、材質の変更があったかはわかりません。#SHERCO   #TY125Classic  #エアクリーナーボックス  #バイク改造
【バイク改造】CHERCO TY125Classic ガソリンフィルターとニードルジェット
Просмотров 1999 месяцев назад
CHERCO TY125Classicに、ガソリンフィルターを取付けます。BS25キャブレターにはガソリンフィルターが着いてますが、外から見えないので取り外し、外付けのガソリンフィルターを取付けます。それと、プラグの碍子が白いのでジェットニードルにワッシャーを挟んで、中低速域を濃くしてみました。を紹介している動画です。     #SHERCO   #TY125classic  #バイク改造   #ガソリンフィルター   #ジェットニードル
【バイク改造】SHERCO TY125Classic 三谷さん家のリヤサブフェンダー   こんな感じです。😄
Просмотров 15110 месяцев назад
SHERCO TY125Classicに、MITANIさんのリヤサブフェンダーを取付けてどんな感じになるのか紹介している動画です。そのままでは、ナンバープレートがタイヤにまきこまれて曲ってしまうので、このパーツで補強します。外観が崩れないので、Goodですね~😁     #SHERCO  #TY125Classic  #リヤサブフェンダー  #バイク改造   #MITANI KOBEオンラインショップ
【バイク改造】SHERCO TY125Classic 三谷さん家のリヤサブフェンダー
Просмотров 24711 месяцев назад
SHERCO TY125Classicに、MITANIさんで買ったリヤサブフェンダーを紹介している動画です。リヤフェンダーに、ナンバープレートと、ウインカーと、ブレーキランプを着けると、重くてべろんべろんになってナンバープレートがリヤタイヤに巻き込まれて曲がります。これを装着すると、リヤフェンダーに腰ができ巻き込まれなくなります。   #SHERCO   #TY125Classic   #トライアルバイク  #フェンダー
【バイク改造】SHERCO TY125Classic ヘッドライトをLEDに交換
Просмотров 200Год назад
SHERCO TY125ClassicのヘッドライトをLEDに交換する動画です。昔の透明な裸電球みたいな光から、真っ白い光になりました。でめたし、でめたし。😄
【バイク改造】SHERCO TY125Classic  やっぱり林道は14丁より12丁がえ~な~
Просмотров 343Год назад
SHERCO TY125Classicの前14丁を12丁に戻して林道を走る動画です。舗装路だけを走るなら14丁ですが、林道に行ってみると、転がり抵抗が大きくなるので駄目でした。特に一速の発進がしんどいですね。年に一、二度のロードツーリングの時だけ14丁に交換することにします。     #SHERCO   #TY125Classic   #スプロケット交換   #林道ツーリング   BGM エアロ by shim tone ふんわりコミュニケーション  by いまたく
【バイク改造】SHERCO TY125Classic F14R45で林道走ってみた
Просмотров 389Год назад
SHERCO TY125Classicのスプロケットを、前14丁後45丁で林道を走ってみた動画です。いつもは、前12丁ですがロードツーリング向けに前14丁に交換しました。ロードツーリングの感触は良く燃費も伸びたので、このまま林道の感触も良ければと思い林道に行ってみました。しかし、やはりギヤ比が高いので走りにくいと思いました。       #SHERCO      #TY125Classic  #バイク改造  #スプロケット交換  #林道走行       BGM エアロ by shim tone ふんわりコミュニケーション by いまたく  ありがとうございます。
【バイク改造】SHERCO TY125Classi お詫びと訂正の80㌔ツーリング
Просмотров 258Год назад
【バイク改造】SHERCO TY125Classi お詫びと訂正の80㌔ツーリング
【バイク改造】SHERCO TY125Classi  に ハニカム ゲルシートや~
Просмотров 371Год назад
【バイク改造】SHERCO TY125Classi  に ハニカム ゲルシートや~
【バイク改造】また、また、プラグの焼けは、どんなんかんな~~
Просмотров 132Год назад
【バイク改造】また、また、プラグの焼けは、どんなんかんな~~
【バイク改造】シェルコTY125クラシック 丹後半島ツーリング フロントスプロケット12Tから14Tで347キロ一気走り
Просмотров 534Год назад
【バイク改造】シェルコTY125クラシック 丹後半島ツーリング フロントスプロケット12Tから14Tで347キロ一気走り
【バイク改造】SHERCO TY125 Classic  オーナーに報告
Просмотров 808Год назад
【バイク改造】SHERCO TY125 Classic  オーナーに報告
【バイク改造】CHERCO TY125 Classic   ハイスロットル 入れました
Просмотров 212Год назад
【バイク改造】CHERCO TY125 Classic   ハイスロットル 入れました
【バイクツーリング】イライラ クーパーちゃん
Просмотров 725Год назад
【バイクツーリング】イライラ クーパーちゃん
【バイク改造】SHERCO TY125Classi 長~い登り坂登れる?
Просмотров 523Год назад
【バイク改造】SHERCO TY125Classi 長~い登り坂登れる?
CHERCO TY125Classic パイロットジェット45から42に交換
Просмотров 244Год назад
CHERCO TY125Classic パイロットジェット45から42に交換
SHERCO TY125Classi パイロットジェットを交換した動画です。
Просмотров 3392 года назад
SHERCO TY125Classi パイロットジェットを交換した動画です。
CHERCO TY125Classi メインジェットは、100番 100番
Просмотров 2462 года назад
CHERCO TY125Classi メインジェットは、100番 100番
【バイク改造】SHERCO TY125Classi 復活しました
Просмотров 1,1 тыс.2 года назад
【バイク改造】SHERCO TY125Classi 復活しました
【バイク改造】CHERCO TY125Classi 修理状況
Просмотров 3002 года назад
【バイク改造】CHERCO TY125Classi 修理状況
【バイク改造】SHERCO TY125Classic  入院中 えらいこっちゃ~
Просмотров 6442 года назад
【バイク改造】SHERCO TY125Classic  入院中 えらいこっちゃ~
【バイク改造】CHERCO TY125Classi メインジェット交換後のやってもうた~
Просмотров 7272 года назад
【バイク改造】CHERCO TY125Classi メインジェット交換後のやってもうた~

Комментарии

  • @川秋-z8i
    @川秋-z8i 6 месяцев назад

    いつも、楽しい動画、参考にしてます。 同じエンジンのbeta125に武川vm26入れた事、ありますが、色々と調整しましたが、スロットル急開けは、回転が、ついてこなく、一度回転落ちてから、上がる感じでした。スロットルゆっくり開けは、普通に回転上がってきましたね。街乗り、全開ゲレンデは、良いですが、丸太超え、瞬発力が必要な場面は、vm26は、使いずらかったです。 betaは、手放して、ty125乗ってます。私は、171ccボアアップして、Bs28キャブ入れてます。最高速は、変わりませんが、ノーマルキャブより、トルクが太くなり、2速でのフロントアップが、やりやすいです。

    • @たつべ-u3q
      @たつべ-u3q 6 месяцев назад

      ご視聴、コメント有り難うございます。色んなキャブレターを試してみたいですね〜🙂BS28はインマニ側は合うんですがエアクリ側が大きいので着けれないですね。VM24と悩んだんですけどデータが豊富なVM26にしました。アクセルを速く開けると回転が付いて来ないのでアクション前にスナッピングをしてごまかしてます😅

  • @たつべ-u3q
    @たつべ-u3q 6 месяцев назад

    Thank you for watching and commenting. I don't think it's possible when the long ride tank and seat are installed. However, I think it is possible with a normal 2 liter tank, depending on your ingenuity. 🤔

  • @trampusch
    @trampusch 6 месяцев назад

    Thank you; i have my answer; the vm26 doesn’t fit in the sherco ty125. 😢

  • @たつべ-u3q
    @たつべ-u3q 6 месяцев назад

    ありゃま、サムネイルのタイトルがニードルジェットになってる😂ジェットニードルですねこれは!😅失礼しました。

  • @まめつぶ-q8j
    @まめつぶ-q8j 8 месяцев назад

    バイクは外置きですか? 私は屋内保管で3年目走行9000キロでまだ大丈夫です。

    • @たつべ-u3q
      @たつべ-u3q 8 месяцев назад

      ご視聴、コメント有り難うございます。外に保管してます。ガレージの屋根の下に、tyがすっぽり入る大型バイク用のカバーを掛けてます。室内保管がベストですね。👍🏻羨ましいです。🙂

  • @OKI3-xr2gb
    @OKI3-xr2gb 8 месяцев назад

    ありがとうございます。試してみます。1Lは、大きな差ですから・・・

  • @sokita814
    @sokita814 8 месяцев назад

    自分もシェルコTY 125クラッシクで野良イアルを楽しんでいるのですが......ロングランタンク内蔵のシートでも4.5L程度なので不安を覚えて、サブタンクを背負って 走っています。 頑張って活動して下さい。

    • @bike6464
      @bike6464 8 месяцев назад

      ご視聴、コメントありがとうございます。ロングライドのタンクは5.5リットル入りますよ。一度満タンにしてキャップをします。フロントフォークを縮ませるように前後に揺らします。そしてキャップを外すと、シート下の空気が出てガソリンを入れる空間が現れます。やってみて下さい。😄

  • @RK-yc9ys
    @RK-yc9ys 9 месяцев назад

    日本車のラバー系と比べて外車のラバー系は品質に問題があるのは70年代から指摘されているようです。二次エアーが入らない様に点検、整備したいですね。

    • @たつべ-u3q
      @たつべ-u3q 8 месяцев назад

      ご視聴、コメント有り難うございます。一万円するのでパワーフィルターに交換すれば2千円で済むと思い試してみました。普通に走りますが何か変なんですよ。やはり、それ用のセッティングが必要ですね。

    • @RK-yc9ys
      @RK-yc9ys 8 месяцев назад

      @@たつべ-u3q 吸気系に水分やホコリの侵入する可能性の高いオフ系の車両にはエアクリーナーボックスは必要ですね。

    • @たつべ-u3q
      @たつべ-u3q 8 месяцев назад

      エアフィルターの下側にゴミが溜まってました。上からは見えないので注意ですね☝️

  • @taccon2842
    @taccon2842 9 месяцев назад

    タンクがトリッカーのもの。。。。変なスタイルになってますね 横からみたら変ですwww ロングライドのタンクにすればいいのに

    • @たつべ-u3q
      @たつべ-u3q 9 месяцев назад

      ご視聴、コメント有り難うございます。デザインの好みは人それぞれですが、ロングライドのタンクセットは見た目とは裏腹にハードな乗り心地です。私は、あれに何時間も座るのは無理です。😂木馬ですね。😵‍💫

    • @たつべ-u3q
      @たつべ-u3q 9 месяцев назад

      あっ、それともう一つ。シート高が高くてつま先立ちになります。トラ車なのに足が着かないのが嫌ですね😆

    • @taccon2842
      @taccon2842 9 месяцев назад

      @@たつべ-u3q 確かに、、、硬いシートポイですね 色々情報聞くと、、、、 タンク形状がマッチしてないのに採用する 理由がソコだったんですね 納得~ トライアル車ですが、ただのツーリング仕様になった感じですね(笑)

    • @たつべ-u3q
      @たつべ-u3q 9 месяцев назад

      軽いオフロードバイクが欲しい!で、購入しました。トライアルをする気はないので、これで良いです✌️😄

  • @たつべ-u3q
    @たつべ-u3q 10 месяцев назад

    たつべ〜です。サムネイルの文字が隠れてしまいました。😅すいません。

  • @たつべ-u3q
    @たつべ-u3q Год назад

    ご視聴、コメント有り難うございます。九時間喋ったのに残念です😂滑舌が悪いので何を言ってるか聞き取り難いと思いますが、又見て下さいね。😄

  • @タケタケ-t7p
    @タケタケ-t7p Год назад

    おしゃべりも聞きたかったです。

  • @たつべ-u3q
    @たつべ-u3q 2 года назад

    ミクニのノーマルパイロットジェット17.5よりケイヒンの42の方が、穴が大きいです。17.5に0.4ミリの棒は通りませんが、42には通ります。17.5には、0.3の棒が通りました。0.1ミリの差みたいです。☝️

  • @たつべ-u3q
    @たつべ-u3q 2 года назад

    あっ!モノタロウにもVMキャブ用にミクニ番手で出てるわ〜。探してる時は無かったのにな〜😅

  • @たつべ-u3q
    @たつべ-u3q 2 года назад

    でも、番手標示はケイヒンやな〜😅

  • @たつべ-u3q
    @たつべ-u3q 2 года назад

    Amazonで、ミクニ用としてのパイロットジェットが出てますね〜😄買ってから見つかるいつものパターンやな。😅

  • @4893-j6e
    @4893-j6e 2 года назад

    ロングツーリングしても良い感じですか?

    • @たつべ-u3q
      @たつべ-u3q 2 года назад

      ご視聴有り難うございます。🤗まだ、短距離しか走ってないのでわかりません。自己都合で、休みの日の早朝の3時間ぐらいしか時間が取れないので長距離は走れないんですよ。まだ、テストしたい事があるので、寒い時期に仕上げて、暖かくなったら時間を貰って一日走ってみようと思います。

  • @4893-j6e
    @4893-j6e 2 года назад

    こだわりですねw私はスコルパのtys125中古で買って2ヶ月目色々と真似させてもらってます

    • @たつべ-u3q
      @たつべ-u3q 2 года назад

      納車おめでとうございます。😄tysは、VMキャブだからレスポンスが良いでしょうね〜🙂

  • @4893-j6e
    @4893-j6e 2 года назад

    安心です

  • @hpi3820
    @hpi3820 2 года назад

    初めまして 一か月前にスコルパTY125アドベンチャーを増車した年金生活者です。 因みにもう一台はKLX125です。 色々と参考にさせていただいており、セローチェンジペダルに交換とスピードセンサー移設は施工済みです。 現在は同等のエキパイをミタニさんで購入し、ばらして気付きました。 ジョイントガスケットが必要であったことを・・・ たつべ~さんはどうやって入手されましたか? 純正部品それとも流用品ですか? ネットで同サイズのものを探したものの見つけられておりませんので、 納期、価格、購入店等教えていただけたら幸いです。

    • @たつべ-u3q
      @たつべ-u3q 2 года назад

      ご視聴有り難うございます。納車おめでとうございます。パッキンはエキパイを購入したときの袋に入ってました。これが、付属品なのか、バイク屋さんが別途購入したのかは、分かりません。2年前になるので、バイク屋さんも忘れたと言ってました。ミタニさんに直接聞いてみるのが良いと思います。😅

    • @hpi3820
      @hpi3820 2 года назад

      @@たつべ-u3q わかりました。お手数をおかけしました。 ミタニさんに問い合わせてみます。

  • @たつべ-u3q
    @たつべ-u3q 2 года назад

    コメント、ご視聴有り難うございます。エンジンは、組み上がりましたが、タンク周りがややこしいから組み立てに来て〜と、バイク屋さんに言われました。😆あれは、私にしか組めないのだ〜😁今度は、回さないようにセッティングしようとおもいます。😅

  • @4893-j6e
    @4893-j6e 2 года назад

    楽しみです頑張ってくださいw

  • @4893-j6e
    @4893-j6e 2 года назад

    こりゃ大変やヤフオク監視するしかない

    • @たつべ-u3q
      @たつべ-u3q 2 года назад

      ご視聴有り難うございます。治るのは何時のことやら😅

  • @user-uo1lf6mb7w
    @user-uo1lf6mb7w 2 года назад

    たつべ〜様 初めまして。 情報量が少ないバイクなので、すごく参考になります!

    • @たつべ-u3q
      @たつべ-u3q 2 года назад

      コメント、ご視聴有り難うございます。トライアルバイクは、減速比を下げる方向で使用するのが前提なので、減速比を上げて使用すると色々と不具合が発生すると思われます。😅

  • @4893-j6e
    @4893-j6e 2 года назад

    待ってました!!

    • @たつべ
      @たつべ 2 года назад

      早速のコメントありがとうございます。イリジウムプラグ、お勧めです。😄👍🏻

    • @川秋-z8i
      @川秋-z8i 2 года назад

      TY-125良いバイクですよね。5月に納車になりました。 このエキパイは、S4のエキパイですか?

    • @たつべ-u3q
      @たつべ-u3q 2 года назад

      コメントありがとうございます。これは、ミタニさんで購入した、S3エキパイです。パワーアップフィーリングは、私には体感出来ません。😅このエキパイに合わせたキャブセッティングも知りません。😅ノーマルの長〜〜〜〜いエキパイは、岩にヒットしそうなのて交換しました。👍🏻

    • @川秋-z8i
      @川秋-z8i 2 года назад

      私もミタニさんのエキパイ気になっていたので、参考になります。ありがとう御座いました。

  • @kikirock
    @kikirock 2 года назад

    Very good!!!!!!

    • @toygun4243
      @toygun4243 2 года назад

      Thank you for your comment & watching. 😀 Also, please take a look.👍

    • @たつべ
      @たつべ 2 года назад

      take a lookじゃなくて、watchやな。😅

  • @たつべ
    @たつべ 2 года назад

    コメントありがとうございます。もう少し後ろにしたいのですが、材料が見つからないので、このままいきます。😅

  • @たつべ
    @たつべ 2 года назад

    コメントありがとうございます。寸法は、目安にして下さいね。現物合わせが大切です。穴の位置とか曲げ加工とか、慎重にすれば上手く行くと思います。

  • @4893-j6e
    @4893-j6e 2 года назад

    うぉぉぉこれこれホントに普段乗りには問題点!! 真似させてもらいます ありがとうございます

  • @4893-j6e
    @4893-j6e 2 года назад

    これはあるがたい寸法まで感謝です 真似させてもらいます