DJ405
DJ405
  • Видео 316
  • Просмотров 447 115

Видео

特急きらきら足利イルミの入線
Просмотров 156Год назад
2024年1月20日、西船橋駅にて。
奥出雲おろち号
Просмотров 141Год назад
2023年11月6日の奥出雲おろち号の、木次駅入線シーン。 途中、一旦停止します。
在りし日の小田急1000形未更新車
Просмотров 160Год назад
未更新といっても、VVVFのソフト変更しています。 2022年6月撮影
見納めになる阪急京都本線快速急行
Просмотров 752 года назад
桂駅にて2022年11月22日撮影。
【2022年10月27日】都営浅草線5300形押上駅到着
Просмотров 1222 года назад
普通→快特へ種別が変わります。
【2022年10月27日】東急8500系春日部駅発車
Просмотров 2392 года назад
24K運行です。
【2022年10月22日】キハ281系スーパー北斗
Просмотров 422 года назад
令和4年10月22日、23日にラストラン運行されたキハ281系スーパー北斗のうち、22日の札幌発です。 警笛による手ブレはご容赦ください。
到着、普通西馬込→快速成田空港
Просмотров 442 года назад
最後にLEDが切り替わります。 2022年6月16日撮影。
5300形快速成田空港行
Просмотров 392 года назад
2022年6月16日撮影。
石橋駅を通過するE653系
Просмотров 1772 года назад
自分は黄色の線の内側で撮影しました。 2022年5月15日撮影。
東急8500系8631F押上駅到着
Просмотров 522 года назад
ホームのモニターにも映っています。 2022年5月10日撮影。
1700形(三菱)+600形の12両
Просмотров 512 года назад
2022年5月6日撮影。
夜の品川駅にて~都営5300形エアポート急行羽田空港行
Просмотров 792 года назад
予想通り、品川止まりの普通車に被られましたが、1500形だから良しとします。 2022年5月7日撮影。
古河駅にて E257系5500番台
Просмотров 702 года назад
修学旅行列車のダイヤでしょうか。 2022年4月12日撮影。
清澄白河駅発車
Просмотров 622 года назад
清澄白河駅発車
36ぷらす3
Просмотров 123 года назад
36ぷらす3
2021年大みそかのサンライズ入線
Просмотров 263 года назад
2021年大みそかのサンライズ入線
VSE50000形
Просмотров 193 года назад
VSE50000形
205系日光線色+湘南色
Просмотров 313 года назад
205系日光線色 湘南色
201系新大阪駅
Просмотров 403 года назад
201系新大阪駅
【2022年元旦】SL津和野稲成号
Просмотров 373 года назад
【2022年元旦】SL津和野稲成号
【2022年元旦】35系客車入線
Просмотров 663 года назад
【2022年元旦】35系客車入線
江ノ電(併用軌道)
Просмотров 693 года назад
江ノ電(併用軌道)
江ノ電(長谷駅)
Просмотров 1083 года назад
江ノ電(長谷駅)
おろち
Просмотров 153 года назад
おろち
【2020年11月3日】秩父鉄道デキ+12系
Просмотров 503 года назад
【2020年11月3日】秩父鉄道デキ 12系
木次線キハ120-208
Просмотров 613 года назад
木次線キハ120-208
【音声無し】広島電鉄582号車
Просмотров 413 года назад
【音声無し】広島電鉄582号車
【三次駅】キハ40・47
Просмотров 1183 года назад
【三次駅】キハ40・47

Комментарии

  • @MMTT
    @MMTT 9 дней назад

    客レの小山高速通過のジョイントいいなぁ

  • @ごちうさ香風智乃-x8q
    @ごちうさ香風智乃-x8q 5 месяцев назад

    懐かしい

  • @ごちうさ香風智乃-x8q
    @ごちうさ香風智乃-x8q 5 месяцев назад

    コロナ禍の1年目に引退した

  • @ごちうさ香風智乃-x8q
    @ごちうさ香風智乃-x8q 5 месяцев назад

    ドアチャイム東海道新幹線と同じ

  • @ごちうさ香風智乃-x8q
    @ごちうさ香風智乃-x8q 5 месяцев назад

    今はなき車両

  • @class40261
    @class40261 7 месяцев назад

    この3年後に大躍進を遂げるとは

  • @はくたか-r1o
    @はくたか-r1o 8 месяцев назад

    写真取ってるのはパーサーの方かな?

  • @西八王子かいじ
    @西八王子かいじ 9 месяцев назад

    23才の中学校2年です。横浜線205系なつしいです。よく町田の母の実家から見てました。あたしの地元の町田駅だ🐹🐹🐹🐱🐱🐱

  • @北斗星札幌行き
    @北斗星札幌行き 10 месяцев назад

    私はトワイライトエクスプレスに乗車する当日に、新幹線ホームから見たことあります。

  • @剣客アーサー
    @剣客アーサー Год назад

    懐かしのおおぞら号が蘇ったみたい🥹✨

  • @AmadoDmwp
    @AmadoDmwp Год назад

    懐かしいです

  • @AmadoDmwp
    @AmadoDmwp Год назад

    こんばんは トロッコ列車良いでねー

  • @RETOROTRAIN
    @RETOROTRAIN Год назад

    よければPVに使わせていただけませんか?

  • @西八王子かいじ
    @西八王子かいじ Год назад

    あたしまだ小学生ときは好きな中央本線115系横須賀色はチキンラーメンひよこちゃんでした。🐹🐱

  • @小山太一-k5m
    @小山太一-k5m Год назад

    大宮止まらないんですね

  • @小山太一-k5m
    @小山太一-k5m Год назад

    ジョイット音最高です、流石客車

  • @クモハE3340番台
    @クモハE3340番台 Год назад

    500系が 普段停車しない小田原に停まるの 珍しい光景です。

  • @kkssrraa1775
    @kkssrraa1775 Год назад

    こだま運用かと思いました。

  • @4109F
    @4109F Год назад

    稲城長沼って昔はこうなってたのか・・・

  • @軒茨城
    @軒茨城 2 года назад

    車両が宮原所属のだったので時々トワイライト色のカニが連絡されていて! 他にもつるぎ☆日本海にも連絡されたりしていましたね。

  • @鉄夫-v9e
    @鉄夫-v9e 2 года назад

    変な感じ。

  • @63チャンネル-k2l
    @63チャンネル-k2l 2 года назад

    在来線の通過放送が鳴ってる最中に新幹線の通過放送もなるとは

  • @user-takumi1109
    @user-takumi1109 2 года назад

    どちらも今は見れぬ車両ですね。寂しさを感じます。

  • @Googlein-l8i
    @Googlein-l8i 3 года назад

    大阪大好き大阪大都会すぎる大阪大好き大阪大都会すぎる大阪大好き大阪大都会すぎる大阪大好き大阪大都会すぎる大阪大好き大阪大都会すぎる😍😍😍😍

  • @4k-train-sound-taro
    @4k-train-sound-taro 3 года назад

    急にオススメに出てきました。 爆速快特や特急の1000形に 乗れたのが懐かしいです。 ことでんでは味わえませんしね。 ついに1500形も廃車が始まりました。

  • @napindy
    @napindy 3 года назад

    ต่อจากนี้ เราจะดูแลเองนะ

  • @อดุลย์ไพจันทร์

    รถไฟไทย

  • @user-wasan569
    @user-wasan569 3 года назад

    ขอบคุณที่ประเทศคุณบริจาครถไฟของประเทศคุณให้เรา ไทยแลนด์

  • @マリオの亀
    @マリオの亀 3 года назад

    ダダダダダダ タタンタタン タタンタタン タタンタタン 。。。。

  • @重松知憲
    @重松知憲 3 года назад

    東京駅に超激レア編成のブルートレイン登場。

  • @koichitakase9610
    @koichitakase9610 3 года назад

    4両だと長いですね😊

  • @bond9373
    @bond9373 3 года назад

    Welcome to Thailand Kiha 183

  • @yiamck.7698
    @yiamck.7698 3 года назад

    183 สวยจัง มาถึงไทยแล้ว ขอบคุณครับ❤️

  • @AkiraAkiyama
    @AkiraAkiyama 3 года назад

    田奈はせいぜい100km/hしか出せないでしょ。 ATCの関係で。

    • @TobuTokyuFF
      @TobuTokyuFF 3 года назад

      いえ、青葉台出発→田奈通過前、もしくは通過後数百メートルは110を出してる事が多いので、長津田入線手前の右カーブに入る数百メートル前まではできる限り110km、もしくは出せるだけ出す事が多いです。

  • @猫屋敷まゆチャンネル
    @猫屋敷まゆチャンネル 3 года назад

    0:03 NEXUS4

  • @にゃんこっこ-s4r
    @にゃんこっこ-s4r 3 года назад

    ブルートレイン末期には、形式だけ合えば金帯・銀帯・白帯と寄せ集めの編成やっね! これも、その一部やね!

  • @ハチワレのカツオさん
    @ハチワレのカツオさん 3 года назад

    幕がどうなってたか気になりすぎる

  • @maru_trains
    @maru_trains 3 года назад

    この運転席いいですね

  • @のけけとか
    @のけけとか 3 года назад

    運転士さん最後どうだあ〜?🤔って顔してる笑

  • @teresaveloso8773
    @teresaveloso8773 3 года назад

    Super NiceJR👩‍✈️

  • @05hiti
    @05hiti 3 года назад

    8500と言えばコレ。 非常ブレーキは奥の手。 東横の8000もよくEB使ってた。 回生が25km/h前後で切れるから最後止まるまで伸びるんでしょうね。

    • @lemon-201west
      @lemon-201west 3 года назад

      名鉄のパノスパは50らへんで切れますよw

  • @13ichirouyuukijun15
    @13ichirouyuukijun15 3 года назад

    全国に普及してほしい。

  • @千葉太郎-l7n
    @千葉太郎-l7n 3 года назад

    大ミハのカニ😁

  • @ryus5185
    @ryus5185 3 года назад

    高速通過のジョイント音 いいねぇ! 後部が客車で軽い音がまたいい!

  • @kumoroha287
    @kumoroha287 3 года назад

    雪がついてるのがいいですね

  • @鶴七鈴本
    @鶴七鈴本 3 года назад

    『銀河』廃止直前に某週刊誌に特集記事が組まれた際に『廃止間近で特別車両連結!!』等とトワイライトエクスプレスのカニ24が連結されていることを書いていたので、メールで間違いを指摘したら『迷惑だよそんな事指摘してくるのアンタだけですよ!』(要約)という返信が来た。それ以降その週刊誌は、購入して居ない。狭量だと笑わば笑え。

  • @user-mizuzeri-mizu1000
    @user-mizuzeri-mizu1000 3 года назад

    小山のジョイントすごい

  • @kazubow1008
    @kazubow1008 3 года назад

    こんなんあったんですね。 電源車だけ、東海道線走った実績あるんですね。すげ

  • @宝田昇-s2s
    @宝田昇-s2s 3 года назад

    これはまさに高速通過ですね。相当速いですね。

  • @みどり快速-p5h
    @みどり快速-p5h 3 года назад

    東京駅にトワイライト色だと⁉️