ドロ沼
ドロ沼
  • Видео 152
  • Просмотров 729 274
町工場プロダクツ in 台湾 CRAFT TOKYO
家業:片岡商店がお世話になっている有志のものづくりグループ「町工場プロダクツ」が台湾台北のセレクト雑貨店 CRAFT TOKYOへテスト出店。
開店前の商品陳列準備をマイクロドローン CineClover85で撮影しました。
家族企業:片岡商店的志願製造小組「Machikojo Products」在台灣台北的精選雜貨店 CRAFT TOKYO 開設了一家測試店。
在商店開業前,使用微型無人機拍攝了產品展示的準備。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
@machikoba_products
日本傳統中小型工廠聯盟,所呈現獨具創意的戶外商品與生活雜貨,
現正於台北熱鬧的@craft.tokyo.tw.chifengjie展出!
誠摯邀請您來體驗日式工藝的魅力,期待您的到來!
(*)展期:自10/13起至11/14止
(*)營業時間:平日11:00-20:00、假日12:00-21:00
(*)門市地址:台北市大同區赤峰街71巷1號 (雙連1、2號出口步行3分鐘)
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・町工場プロダクツ
www.machikobaproducts.com
・CRAFT TOKYO
prtimes.jp/...
Просмотров: 728

Видео

Welcome to Komebukuro / ようこそ米袋の宇宙へ  【仙北インターナショナルドローンムービーフェスティバル 2023 グランプリ受賞作品】
Просмотров 422Год назад
仙北インターナショナルドローンムービーフェスティバル 2023 グランプリ受賞作品 www.drone-fes.com/ 米どころ東北地方。その流通を支える米袋の製造過程を、マイクロドローンで撮影しました。米消費の減少により、米袋の需要が縮小しています。この中で、シコー株式会社の白石新社長はオモロイ独自性を求める成長戦略を模索。工場内部の様子にエンターテインメント色を添えた動画を作ることに決定しました。特に1分35秒のシーンは必見。東北から米袋の面白さを発信するべく社長・社員・パイロット全員で取り組んだ映像作品です。 重さ30kgに耐える米袋を製造する会社 シコー株式会社の新工場にて撮影。 ▼審査員コメント ruclips.net/video/-LSGnl-xeO4/видео.htmlsi=O-wlt14nQvnZh5tA ▼メイキング映像 ruclips.net/video/-0...
【メイキング映像】側島製罐バーチャル工場見学ツアー
Просмотров 471Год назад
SOBAJIMA VIRTUAL FACTORY TOUR  ruclips.net/video/iwm6zS4LAE0/видео.html のメイキング映像です。 UPするのを忘れてました^^;
タイニーアクロモード練習
Просмотров 456Год назад
2/19 府中市釈迦院レースに参加して、アクロモード練習に本格的に取り組もうと決意。現状の練習の様子
U100 剥きプロ撮影 朝の雪景色
Просмотров 7022 года назад
突然の寒波で朝起きたら雪景色 航空法に抵触しないU99の新型剝きプロで公園を撮影してきました。 #cineclover85lite
U100 剥きプロ テストフライト in 広島山間部
Просмотров 6022 года назад
CinewhoopTokyo さん開発中の100g未満機体 cineclover85lite をまだ雪が残る広島の山間部でテストフライト。 軽量化された機体はスロットルの吹き上がりも良好。ぺラ音も静かです。
広島市立工業高校でドローン実演授業
Просмотров 1,1 тыс.2 года назад
祖父の代からお取引のある広島市立工業高校さんにマイクロドローンの実演体験授業をさせていただきました。生徒さんみなさん興味関心を持って頂き、私も楽しい時間を過ごせました。 オファーくださった機械科の野村先生ありがとうございます。 20221201実施 広島市立工業高等学校 〒734-0025 広島県広島市南区東本浦町1−18 www.hiroshima-kougyo-h.edu.city.hiroshima.jp/ (株)片岡商店 〒730-0805 広島県広島市中区十日市町1-3-12 kataoka-shouten.co.jp/ #マイクロドローン #広島市立工業高校 #片岡商店
【実録】剥きプロドローンをロスト~回収までの一部始終_江田島牡蠣の抑制棚_2022年4月16日撮影
Просмотров 4622 года назад
4月に剥きプロドローンを飛ばしてRXLOSS墜落した動画です。 種牡蠣をつけるホタテ貝の凹凸が電波を吸収してしまったと推察。 回収にいくものの泥の下に鋭利な牡蠣殻が埋没していて足裏が血だらけになりました。みなさまお気をつけて・・・ 0:00 オープニング 0:44 鋭利な牡蠣殻で負傷 1:49 水が溜まっているところほど足場が安定 2:42 futabaなのにRXLOSS 4:10 なぜここで飛ばそうと思ったのか 4:50 棚が多すぎて位置がわからない 5:13 牡蠣養殖の工程「抑制」を学ぶ 9:00 機体発見 9:54 帰路に向かう 10:25 牡蠣マキビシの波状攻撃 16:02 セーフティゾーン到着 16:32 元寇のモンゴル軍の気持ちになる 17:40 最後の刺客 18:40 ゴール #マイクロドローン #剥きプロ #目次は概要欄
SOBAJIMA VIRTUAL FACTORY TOUR  -Drone Movie Contest 2022 審査員特別賞(渡邊賞)受賞作品-
Просмотров 2,6 тыс.2 года назад
愛知県でお菓子や海苔などの缶カンを製造している側島製罐の製造工程を一気通貫で撮影。 撮影機体は軽くて安全な機動力抜群のマイクロドローン。 一枚の大きな鉄の板が缶の形に成形・出荷されるまでの過程をノンストップでお楽しみください! 特にこだわった点は、働いている方の温度感と製造機械の臨場感。 ・できるだけ人物に近接撮影 ・社員さん同士の会話を入れ込む ・現地採取した機械音をふんだんに盛り込む ことで作り手の想いが伝わるよう構成しました。 本動画が中小企業の認知向上・活性化に貢献できれば幸いです。 ◆Drone Movie Contest 2022 審査員特別賞(渡邊賞)受賞 ra-drone.dhw.co.jp/2022/06/25/dronemoviecontest2022-ceremony/ ▼撮影場所 側島製罐株式会社 担当:石川 貴也 〒490-1144 愛知県海部郡大治町西条字...
【桜と水没】温泉渓流を攻める
Просмотров 7642 года назад
ええ感じの穴があったので攻めてたら、水没しました・・・ 水泡で全く水中が見えないのと水温低くて大変でした涙 cineclover85 #水没
広島市の限界集落で水際フライト
Просмотров 5992 года назад
だれも住んでいない集落周辺の川辺で久々に広々FPV飛行。 撮影機は剥きプロ95X 3インチ機も飛ばしましたが無事水没・・・ 反省:もうちょっと蛇行をゆるやかにした方が伸びやかな映像になった
夜用超高感度FPVカメラを積んだ剥きプロで秋の夜祭りフライトテスト「Foxeer Toothless 2 StarLight FPV Camera レビュー」
Просмотров 6763 года назад
8月の花火撮影の際に導入した超高感度FPVカメラ「Foxeer Toothless 2 StarLight FPV Camera」を廣瀬神社の撮影時にも使ってみました。 ごらんの通り少しの光でも精細に見えるので、暗い場所で飛ばす際に超安心ですヨ。 ちなみに剥きプロに保存されたSDカードデータは不具合により全て吹っ飛んでしまいました涙 購入できる場所 ・Banggood jp.banggood.com/Foxeer-Micro-Toothless-2-Angle-Switchable-StarLight-FPV-Camera-1-or-2-inch-Sensor-Super-HDR-for-FPV-Racing-RC-Drone-p-1654408.html?p=JS032224549616201809&custlinkid=1685408 ・日本国内販売ショップ グライドパスさん h...
【神楽】うつくしの社「広瀬神社」令和3年秋祭り/三谷神楽団
Просмотров 9913 года назад
近所の広瀬神社で毎年行われている秋祭りの神楽を剥きプロで撮影させて頂きました。 www.hirosejinjya.jp/ コロナで2020年は中止だったため、実に2年ぶりの開催。 久々のお祭り感に来場された方々の笑顔がマスク越しに伝わってきました。 私の撮った映像はSDカード不良によりデータが吹っ飛んでしまったため 同伴していただいた、たけぼっくすさんの映像をお借りして編集しています。 (撮影スタッフ) 撮影:たけぼっくすさん take_box11 音・編集:カタオカ #神社に許可取得済み #広瀬神社 #神楽
シネマティックマイクロドローン空撮集
Просмотров 5 тыс.3 года назад
剥いたGoproを搭載したマイクロドローン、通称「剥きプロ」でこれまで撮影してきたカットで公開可能なものをシネマティック風に仕上げてみました。 ▼主な賞歴 DroneMovieContest2021 ファイナリスト DroneMovieContest2022 特別賞 仙北インターナショナルムービーフェスティバル2023 グランプリ ▼これまでのポートフォリオ microdrone-film.com/ #マイクロドローン #シネマティック
【訂正版】打上花火を中からFPVドローンで覗いたら板野サーカスだった
Просмотров 5283 года назад
【訂正版】打上花火を中からFPVドローンで覗いたら板野サーカスだった
【弾幕】ゲリラ開催された花火大会にFPVドローンで内側にダイブしてきた!
Просмотров 1,7 тыс.3 года назад
【弾幕】ゲリラ開催された花火大会にFPVドローンで内側にダイブしてきた!
MIROKU NARA BY THE SHARE HOTELSをマイクロドローンで撮ってみた
Просмотров 1,7 тыс.3 года назад
MIROKU NARA BY THE SHARE HOTELSをマイクロドローンで撮ってみた
MADE IN JAPAN -Drone Movie Contest 2021 ファイナリスト作品-
Просмотров 1,5 тыс.3 года назад
MADE IN JAPAN -Drone Movie Contest 2021 ファイナリスト作品-
【メンテ】Futabaの10Jをメーカーに送って修理してもらった
Просмотров 6 тыс.3 года назад
【メンテ】Futabaの10Jをメーカーに送って修理してもらった
悠々ファームをマイクロドローンで縦横無尽に飛び回ってみた
Просмотров 1,4 тыс.3 года назад
悠々ファームをマイクロドローンで縦横無尽に飛び回ってみた
【ふんふん】FUNFUNで4セルUMMAを飛ばしてきた
Просмотров 7343 года назад
【ふんふん】FUNFUNで4セルUMMAを飛ばしてきた
【マイクロドローン練習場】カタオカドローンテラスOPENしました。
Просмотров 8413 года назад
【マイクロドローン練習場】カタオカドローンテラスOPENしました。
ローカル商店街の一軒家をマイクロドローンでノーカット撮影
Просмотров 7913 года назад
ローカル商店街の一軒家をマイクロドローンでノーカット撮影
【レンズ大破】川に墜落した剥きプロUMMAをジャンクパーツをつかって修理する
Просмотров 4593 года назад
【レンズ大破】川に墜落した剥きプロUMMAをジャンクパーツをつかって修理する
85UMMAで連続椅子すり抜け
Просмотров 5393 года назад
85UMMAで連続椅子すり抜け
メルカリで買ったAQUOS sence4 シムフリー版の画面割れを安く修理する方法。
Просмотров 13 тыс.3 года назад
メルカリで買ったAQUOS sence4 シムフリー版の画面割れを安く修理する方法。
兵庫の山間部で廃校FPV
Просмотров 7963 года назад
兵庫の山間部で廃校FPV
【超ラク】剥きプロUMMAで撮影設定変更&自動起動モードを簡単に両立させる方法
Просмотров 1,4 тыс.3 года назад
【超ラク】剥きプロUMMAで撮影設定変更&自動起動モードを簡単に両立させる方法
20201231 年の瀬町工場フライト by Naked GoPro
Просмотров 6044 года назад
20201231 年の瀬町工場フライト by Naked GoPro
超速小学生レーサーとの差はなにか?レース結果を分析する in 2020 WTWCUP Vol6
Просмотров 8524 года назад
超速小学生レーサーとの差はなにか?レース結果を分析する in 2020 WTWCUP Vol6

Комментарии

  • @永瀬廉の虜
    @永瀬廉の虜 2 месяца назад

    画面壊れた

  • @taku24129
    @taku24129 4 месяца назад

    メーカーがSATAを使用する理由がよく分かりました。NvMeはヒートシンクないと裏側激熱ですね!

  • @Yosei_YouTube
    @Yosei_YouTube 5 месяцев назад

    電源は最低なんワットあればいいですか?

  • @モイドイ-c9l
    @モイドイ-c9l 5 месяцев назад

    アベノマスクよりいい品質だな。

  • @ちゃるもっけ
    @ちゃるもっけ 9 месяцев назад

    このext gdcてgtx1070ti対応してますか?

  • @Marcy-ic7kw
    @Marcy-ic7kw 9 месяцев назад

    めっちゃ綺麗😊

  • @bbmlukastudio
    @bbmlukastudio 11 месяцев назад

    チュイーン★

  • @Marcy-ic7kw
    @Marcy-ic7kw 11 месяцев назад

    画質最高😊

  • @Marcy-ic7kw
    @Marcy-ic7kw 11 месяцев назад

    めっちゃ映像綺麗😂

  • @山下-z1x
    @山下-z1x Год назад

    ギターのピックのハード・・が裏蓋外しに最高です。 蓋を外すときに、ギターやっててよかった‥と思う瞬間でした。

  • @瀬戸内海解放前線けんた

    僕もやりたいウー‼️

  • @よしのん尊い侍
    @よしのん尊い侍 Год назад

    外付けGPUは詳しくないけど、うまくドライバーが当たってないですね うまく当たっていれば画面の解像度が高くなる(タスクバーのアイコンが小さくなる)

  • @よしを
    @よしを Год назад

    カメラがぐらぐらで見づらい

  • @Senken_Y
    @Senken_Y Год назад

    PIO病が起こって遅くなっているとか。 以前の事例として、特定条件下でPIOモードというクッソ遅い通信モードでHDDが認識されるというWinのバグみたいなものがあってそれの症状に似ているというか。

  • @maoiguchi8915
    @maoiguchi8915 Год назад

    エヌビディアを" エヌビーダ "、 バッチファイルを" バット "と呼称する人が BIOSの改変をやってしまう! コンピューターが安価になって、すっかりオモチャになりました。 そろばん二つで、廊下でスケートしてる小学生みたい。

  • @空気-w1b
    @空気-w1b Год назад

    安いですね!

  • @uranus3141592
    @uranus3141592 Год назад

    ひyな話になりますが昔セレロンのHDD100G使ってた時99GもHな動画いれて全く動かなくなり必死に原因を探った覚えがあります

  • @dbds7292
    @dbds7292 Год назад

    HDDでは速度が足りなくてDROPBOXがアクセスしまくってるんかもな

  • @m-furuta9877
    @m-furuta9877 Год назад

    15:02 GPU側の電源ですが。 DC電源コードからいけますか? 端子は付いているようですが

  • @cyrehn
    @cyrehn Год назад

    NGFF→mPCIの変換及びフラットケーブルのノイズ干渉が原因。 2023現在ではNGFF対応のGDCを購入した方が吉。

  • @Pattobmx
    @Pattobmx Год назад

    これで起動しなかった場合はもう諦めるしかないですよね

  • @rrr-h6q
    @rrr-h6q Год назад

    自分は4GRS持ってるのですが…メーカーに修理依頼出そうかな?🤔

  • @DIY-xp7km
    @DIY-xp7km Год назад

    こんな農業界(水耕栽培)で使えそうなすごいベンチュリ管、音声入っててワロタ😂

  • @新妻正美
    @新妻正美 Год назад

    皆さんもPCのストレージでM.2SSDを使われる方が増えてきましたが 基本的にクローン作業はずっと高速の読み書きを繰り返すので熱を持ちます ですからこの動画の様な場合は外部ストレージには小型の扇風機の風を当てて冷却する事をお勧めします おそらくキャッシュを使い切った後は低速でしか書き込めないので長時間書き込みに時間がかかってる その間、ずっと発熱し続けるのでストレージにはあまり良くはありません

  • @kenken6272
    @kenken6272 Год назад

    そしてなぜ効果があるのか教えてほしい!

  • @kenken6272
    @kenken6272 Год назад

    アルミテープを何処に貼るんですか?

  • @withdrone.
    @withdrone. Год назад

    はじめまして、とても楽しく興味深い映像で参考になりました。 神奈川県からチャンネル登録させていただきます。 宜しくお願い致します。

  • @wwaf1
    @wwaf1 Год назад

    ここは、何処ですか?

  • @栗山実_ドローンフィッシング

    要救助者にペットボトルフロートを届けりできますね!実験で成功しました(ちなみMAVIC2PROを使用)。そのほか要救助者をアクティブトラックで追跡させ、海上保安庁が来るまで見失わないようにすることもできます。位置はドローンから送信されてくるモニター画面を海上保安庁のPCに転送すれば発見も早くなると思います。

  • @mikoronyanta
    @mikoronyanta Год назад

    動画ありがとうございます。この動画を見てSENSE4 Plusの画面修理をシャープに出したのですが昨日電話があり、23800円と言われました😭画面交換だけだったのですがSENSE4Plusは画面サイズが大きいので高いようです😭 それでも町の修理屋さんより安いし新品になるので良しとするしかないですよね💦 スマホケース、私も薄くて硬いやつだったので買い替えます💪

  • @kozotto
    @kozotto Год назад

    もうこの仕事はオファー無いのですか?

  • @kozotto
    @kozotto Год назад

    gopro8の完全不動だったジャンクを2台掴んでしまって困ってます。。。 何とかレンズだけでも動いているgopro7に流用できればいいのですが不明です。

  • @kozotto
    @kozotto Год назад

    本当にすごいです。頭から映像が離れません。いつかやりたいです。

  • @kozotto
    @kozotto Год назад

    股をくぐらせるときにぐぐっと広げたのが面白かったです。効果的な撮影ですねー

  • @kozotto
    @kozotto Год назад

    これがVTXギリギリの距離っぽいですね。綺麗ですね。見つけたらさっと飛ばせるようになりたいです。

  • @potacheater
    @potacheater Год назад

    機体は何を使ってますか?

  • @plusten66
    @plusten66 Год назад

    安くねーよ

  • @kurage-nl1hc
    @kurage-nl1hc Год назад

    内臓wifiのアンテナケーブルそのままなのが気になる、、、。 先端は金属剝き出しだけどショートしないかな?

  • @博中島-d6j
    @博中島-d6j Год назад

    修理は、ハガキを双葉に送りユーザー登録しなくても出来ますか?。 ただサイトに修理依頼したんでしょうか?。

    • @ドロ沼
      @ドロ沼 Год назад

      ハガキでユーザー登録は特にせずとも大丈夫でした!

  • @kozotto
    @kozotto Год назад

    すごいこのカメラ買います!

  • @kozotto
    @kozotto Год назад

    いいですね!

  • @Netboy0122
    @Netboy0122 Год назад

    mini pci-express使用されているのかと思うのですが、転送速度が出ないので、GPUの性能が出せないのかなっと思っています。 ゲームミングPCを買った方が良いのかなぁっと・・・。 私じゃなくて息子がノートPCのゲームミングPCが欲しいそうで・・・。

    • @ドロ沼
      @ドロ沼 Год назад

      私も結局ゲーミングPC買いました🤣

    • @Netboy0122
      @Netboy0122 Год назад

      @@ドロ沼 BUS幅の制限は何とも出来ないですからね 拡張性ならデスクトップですね 実機を持っていないのですがM1チップを搭載したmacは性能が高いらしいですね

    • @Pattobmx
      @Pattobmx Год назад

      そうですね 普通に出力するだけだと、グラボの60%の性能しか出せないそうです ですが、外部モニターを接続すれば80%まで性能を引き出せるそうです ですがあまりやる意味は無いですね

  • @kentiku-1-dai
    @kentiku-1-dai Год назад

    すごい迫力❤ ドロ沼さんならではの見学ツアー👏👏👏

    • @ドロ沼
      @ドロ沼 Год назад

      ありがとうございます!次回作もまもなく公開予定ですのでお楽しみに◎

  • @geelieya2515
    @geelieya2515 Год назад

    Nice pilot ❤👍🦾❄️

  • @kozotto
    @kozotto Год назад

    いつみみてます! ブログを含め詳細いつもありがとうございます。最軽量低セル。可能ならムキプロを載せて飛べるような機体を作ろうと目論んでます。沼って言葉いいですね。私も完全に沼ってます。

  • @山本良平-t6i
    @山本良平-t6i Год назад

    マイクロバブルは目で見えるサイズではないのと違いますか

  • @bocchi-drone
    @bocchi-drone Год назад

    室内ではいまだにacroモードで飛ばせない自分からすると尊敬✨✨✨✨

  • @八百萬
    @八百萬 Год назад

    お久しぶりです。お元気ですか?

    • @ドロ沼
      @ドロ沼 Год назад

      ハイ、元気してます〜!

  • @TKTKch
    @TKTKch Год назад

    結局、Excelは早くなったのだろうか…。

  • @HiroshimaTaro
    @HiroshimaTaro 2 года назад

    お疲れ様です😮 リアルな焦りの声と呼吸… 見つかった時の安堵感… 人ごとにと思えず見てしまいました😅 とりあえず回収できて良かったです😊