クラスリフォーム【すてきにくらす】
クラスリフォーム【すてきにくらす】
  • Видео 191
  • Просмотров 352 924
みやこリフォームの小川さんと対談!キッチンはどう選ぶ?おすすめメーカーとその理由を解説!
今回はチャンネル登録2.15万人の【みやこリフォーム 小川さん】をゲストにお招きし、
キッチンの選び方について、対談させて頂きました!
ゲスト:みやこリフォーム 小川さん
▼みやこリフォームのyoutubeはこちら▼
www.youtube.com/@UCzuAGwInqIbhVgn_YrSp12Q
▼目次
00:00 オープニング
00:46 キッチン選び何から考える?
01:09 予算別できるリフォーム
02:20 メーカーは何を基準に選ぶ?
02:37 鳥井社長のおすすめメーカー
04:56 キッチンを選ぶポイント
07:29 キッチンリフォームの業者はどこがいい?
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
クラスリフォームは、横浜本社・相模原支店・世田谷支店・新宿支店・立川支店と、神奈川県と東京都を中心に展開しております。
お問い合わせはこちらからお願いします。
www.classreform.jp/concept/
お電話でのお問い合わせの場合は
フリーダイヤル 0120-099-152 株式会社クラスリフォーム
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
Просмотров: 1 113

Видео

【密着】リフォーム会社社長の多忙すぎる1日に密着!
Просмотров 870Месяц назад
今回はクラスリフォーム「鳥居社長」の1日に密着しました!! 鳥井社長の人柄が溢れる動画となっております! ぜひ最後までご覧ください!! ▼目次 00:00 社内トーク 01:14 1件目現場 03:34 藤沢ショールーム訪問 06:10 2件目現場 08:54 会社MTG ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ クラスリフォームは、横浜本社・相模原支店・世田谷支店・新宿支店・立川支店と、神奈川県と東京都を中心に展開しております。 お問い合わせはこちらからお願いします。 www.classreform.jp/concept/ お電話でのお問い合わせの場合は フリーダイヤル 0120-099-152 株式会社クラスリフォーム ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
みやこリフォームの小川さんと対談!ユニットバスの選び方について解説します!!
Просмотров 1,9 тыс.Месяц назад
今回はチャンネル登録2.15万人の【みやこリフォーム 小川さん】をゲストにお招きし、 ユニットバスの選び方について、対談させて頂きました! ゲスト:みやこリフォーム 小川さん ▼みやこリフォームのyoutubeはこちら▼ www.youtube.com/@UCzuAGwInqIbhVgn_YrSp12Q ▼目次 00:00 オープニング 00:46 予算別ユニットバスの選び方 3:53 メーカーを選ぶポイント 7:32 こんな人はこのメーカー 9:20 おすすめのオプション 12:02 クラスリフォームに相談しよう ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ クラスリフォームは、横浜本社・相模原支店・世田谷支店・新宿支店・立川支店と、神奈川県と東京都を中心に展開しております。 お問い合わせはこちらからお願いします。 www.classreform.jp/concept/ お...
【TOTOのお風呂】戸建用・マンション用違いを解説
Просмотров 1 тыс.Месяц назад
TOTOランドマークショールームにて お風呂の戸建タイプマンションタイプの違いを、徹底解説!!! 是非ご覧ください。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 【クラスリフォーム】はリフォームワンストップ企業を目指して 「水まわり、外壁屋根、外構」に関わるリフォームのお手伝いをしております。 『すてきにくらす』をテーマに企業理念の三方良し(お客様 職人さん 弊社)に 関わる皆様をお支え致します。 [神奈川県全域、東京都全域] ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【リフォームのプロが語る】理想の見積もりの出し方!
Просмотров 1902 месяца назад
今回は駒商株式会社の駒走様と澤田様をゲストにお招きし、 について、対談させて頂きました! ゲスト:駒商株式会社 駒走さん、澤田さん ▼駒商様のyoutubeはこちら▼ www.youtube.com/@komasyoTV/videos ▼目次 00:00 オープニング 00:18 理想の見積出し方 04:02 やめた方がいい見積の取り方 11:02 まとめ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ クラスリフォームは、横浜本社・相模原支店・世田谷支店・新宿支店・立川支店と、神奈川県と東京都を中心に展開しております。 お問い合わせはこちらからお願いします。 www.classreform.jp/concept/ お電話でのお問い合わせの場合は フリーダイヤル 0120-099-152 株式会社クラスリフォーム ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【紹介サイトNo. 1】選ばれる関係構築術大暴露!
Просмотров 782 месяца назад
今回は駒商株式会社の駒走様と澤田様をゲストにお招きし、 紹介サイトNo.1の駒商様のサービス術について、対談させて頂きました! ゲスト:駒商株式会社 駒走さん、澤田さん ▼駒商様のyoutubeはこちら▼ www.youtube.com/@komasyoTV/videos ▼目次 0:00 オープニング 00:25 アフターフォローについて 07:30 世帯ごとのリフォーム額 12:15 お客様ご自身をリフォーム? 12:45 エンディング ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ クラスリフォームは、横浜本社・相模原支店・世田谷支店・新宿支店・立川支店と、神奈川県と東京都を中心に展開しております。 お問い合わせはこちらからお願いします。 www.classreform.jp/concept/ お電話でのお問い合わせの場合は フリーダイヤル 0120-099-152 株式...
【参考にしたい!】顧客満足を生み出すリフォーム会社のサービスの秘密に迫ります
Просмотров 902 месяца назад
今回は駒商株式会社の駒走様と澤田様をゲストにお招きし、 紹介サイトNo.1の駒商様のサービス術について、対談させて頂きました! ゲスト:駒商株式会社 駒走さん、澤田さん ▼駒商様のyoutubeはこちら▼ www.youtube.com/@komasyoTV/videos ▼目次 0:00 オープニング 00:16 スタッフについて 01:07 キャンプ 03:41 紹介サイトNo. 1 05:56 会社の団結力 07:28 駒井様の強み 08:03 スタッフのキャラクター 13:39 エンディング ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ クラスリフォームは、横浜本社・相模原支店・世田谷支店・新宿支店・立川支店と、神奈川県と東京都を中心に展開しております。 お問い合わせはこちらからお願いします。 www.classreform.jp/concept/ お電話でのお問い合...
【リフォーム会社社長が明かす!】お客様満足度を上げるサービスとは!?
Просмотров 2272 месяца назад
今回は駒商株式会社の駒走様と澤田様をゲストにお招きし、 について、対談させて頂きました! ゲスト:駒商株式会社 駒走さん、澤田さん ▼駒商様のyoutubeはこちら▼ www.youtube.com/@komasyoTV/videos ▼目次 00:00 駒商様について 02:20 企業理念 05:30 社長のキャラクター 07:43 リフォームの難しさ 11:03 女性目線でのリフォーム ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ クラスリフォームは、横浜本社・相模原支店・世田谷支店・新宿支店・立川支店と、神奈川県と東京都を中心に展開しております。 お問い合わせはこちらからお願いします。 www.classreform.jp/concept/ お電話でのお問い合わせの場合は フリーダイヤル 0120-099-152 株式会社クラスリフォーム ★★★★★★★★★★★★★★★...
施工動画【オシャレにスッキリ】TOTOのトイレ レストパル
Просмотров 1,3 тыс.3 месяца назад
施工動画【オシャレにスッキリ】TOTOのトイレ レストパル
ウォシュレット交換【9月分第二段】無料で交換シリーズ
Просмотров 2983 месяца назад
ウォシュレット交換【9月分第二段】無料で交換シリーズ
【ウォシュレット無料で交換】9月分シリーズ第一弾
Просмотров 1404 месяца назад
【ウォシュレット無料で交換】9月分シリーズ第一弾
【サザナ】大人気商品の組立て施工動画:定点シリーズ
Просмотров 2,4 тыс.4 месяца назад
【サザナ】大人気商品の組立て施工動画:定点シリーズ
【KFケミカル】セミフロンスーパーシリーズ
Просмотров 974 месяца назад
【KFケミカル】セミフロンスーパーシリーズ
【10時の一服までに】昇降式吊り戸棚 真夏の施工動画
Просмотров 6724 месяца назад
【10時の一服までに】昇降式吊り戸棚 真夏の施工動画
【密着】〇〇さんの次でした!!!【現場メシ】
Просмотров 1264 месяца назад
【密着】〇〇さんの次でした!!!【現場メシ】
【TOTO サザナ】全タイプ全浴槽をショールームで丸ごと解説!!
Просмотров 17 тыс.5 месяцев назад
【TOTO サザナ】全タイプ全浴槽をショールームで丸ごと解説!!
【売筋No.1】クリナップ キッチン:ラクエラ定点施工動画シリーズ
Просмотров 2,1 тыс.5 месяцев назад
【売筋No.1】クリナップ キッチン:ラクエラ定点施工動画シリーズ
【8月分第2段】ウォシュレット無料で交換シリーズ
Просмотров 1715 месяцев назад
【8月分第2段】ウォシュレット無料で交換シリーズ
【8月分第1段】ウォシュレット無料で交換シリーズ:スナック童夢
Просмотров 1265 месяцев назад
【8月分第1段】ウォシュレット無料で交換シリーズ:スナック童夢
【クロス・フローリング張替え】冷蔵庫の出せないキッチンリフォーム
Просмотров 8446 месяцев назад
【クロス・フローリング張替え】冷蔵庫の出せないキッチンリフォーム
【リデア】リクシル普及帯のお風呂リデアを隅々まで説明
Просмотров 27 тыс.6 месяцев назад
【リデア】リクシル普及帯のお風呂リデアを隅々まで説明
【プロが本気で勧める!】最新おすすめキッチン3選!
Просмотров 7887 месяцев назад
【プロが本気で勧める!】最新おすすめキッチン3選!
【プロと対談!】ユニットバスおすすめ3選!
Просмотров 1,3 тыс.7 месяцев назад
【プロと対談!】ユニットバスおすすめ3選!
【タカラスタンダード】普及グレードのホーローキッチン!リフィット!
Просмотров 8 тыс.7 месяцев назад
【タカラスタンダード】普及グレードのホーローキッチン!リフィット!
LIXILのキッチン【シエラ】を徹底解説!
Просмотров 15 тыс.8 месяцев назад
LIXILのキッチン【シエラ】を徹底解説!
【第2段】ウォシュレット無料で交換シリーズ
Просмотров 1588 месяцев назад
【第2段】ウォシュレット無料で交換シリーズ
Panasonic Lクラス バスルーム【戸建て住宅の浴室リフォーム】
Просмотров 1,2 тыс.8 месяцев назад
Panasonic Lクラス バスルーム【戸建て住宅の浴室リフォーム】
株式会社クラスリフォームPV【企業紹介映像】
Просмотров 34 тыс.8 месяцев назад
株式会社クラスリフォームPV【企業紹介映像】
戸建て住宅の浴室リフォーム【解体工事】
Просмотров 1,6 тыс.8 месяцев назад
戸建て住宅の浴室リフォーム【解体工事】
無料交換❶【第1段ウォシュレット替えちゃいます】
Просмотров 2129 месяцев назад
無料交換❶【第1段ウォシュレット替えちゃいます】

Комментарии

  • @ninayamaguchi7512
    @ninayamaguchi7512 16 дней назад

    問題は窓😢

  • @レオ-x7g6x
    @レオ-x7g6x Месяц назад

    勉強になります

  • @space55star55
    @space55star55 Месяц назад

    こんなに一生懸命、こんなに正確に仕事してるの給料安っすいんやおなー ほんと世の中どうかしてるわ!! この方と・・・例えば今井絵理子、どっちが仕事してると思います?? 今井絵理子に投票した有権者さん、どう思います??

  • @かーこさん
    @かーこさん 2 месяца назад

    人柄が良さそうな感じと話し分かりやすかったです、ありがとうございます😊 チャンネル登録させてもらいました😊

    • @classreform
      @classreform 2 месяца назад

      チャンネル登録ありがとうございます🙇 今後ともよろしくお願いします!

  • @TechBrainSystem
    @TechBrainSystem 2 месяца назад

    13:00 すごくいいトイレですね! 今はリクシル8年目です。リクシルは高速起動のアラートが点灯します。 こちらは、新築マンションなのでトイレ交換でできそうですが、 古い戸建ての場合、床と壁がタイルの場合、今風のクロスや床をソフトシートなどにする場合、費用は相当かかりそうですね! ピュアレストEXは、蓋と陶器が別価格なので、2倍計算ですよね。 リクシルと違い、タンクも陶器なのですね。色が黄色く変わらない安心感在りますね。

    • @classreform
      @classreform 2 месяца назад

      コメントありがとうございます! LIXILのトイレも素晴らしいですが、ピュアレストEXの陶器タンクや色の変わりにくさは確かに安心感がありますよね。 古い戸建の場合、費用がかさむこともありますが、変わらない場合もございます。 是非一度お見積もりご検討よろしくお願いします🤲 これからのトイレ選びにおいて、是非参考にしていただければと思いますれ 他にも気になる点があれば、お気軽にお知らせください✨

  • @フラペチーノ-n1l
    @フラペチーノ-n1l 2 месяца назад

    壁と床の取り合いは清掃面だとパナソニックのスミピカのほうがよくないですか?

  • @川畑隼人-c1k
    @川畑隼人-c1k 2 месяца назад

    メンテナンスの仕方教えてください

    • @classreform
      @classreform 2 месяца назад

      ご視聴頂きありがとうございます😊 メンテナンスの動画のも作成できたらと思います!!!是非お待ち下さい🙇

    • @川畑隼人-c1k
      @川畑隼人-c1k 2 месяца назад

      @@classreform お願いします

  • @hayatoN
    @hayatoN 3 месяца назад

    キッチンもユニットバスも1人で大半施行できるようにしたメーカーすごいよな

    • @classreform
      @classreform 3 месяца назад

      ご視聴頂きありがとうございます!! おっしゃる通りです! メーカーの技術革新やユーザーのニーズに応じた製品開発は、今後も進んでいくことでしょう🙏

  • @atsu818
    @atsu818 3 месяца назад

    地域外からですみません。お風呂のリフォームを考えて動画を見まくっているところで一番参考になりました。ありがとうございます。

    • @classreform
      @classreform 3 месяца назад

      ご視聴いただきありがとうございます! ご参考にして頂き光栄です✨ 今後ともよろしくお願いします!!

  • @RichardMangalinao
    @RichardMangalinao 3 месяца назад

    Osoii hsyusieee

  • @泰子北田-q1m
    @泰子北田-q1m 3 месяца назад

    浴槽の上や中をダンボールとかでもう少しカバーしてから作業してもらいたいです。少し残念😅

    • @classreform
      @classreform 3 месяца назад

      ご視聴いただきありがとうございます! ご指摘ありがとうございます! 浴槽の上などは透明で見えづらいのですが 養生シートがあり、中にはダンボールで養生をして作業をさせていただいております! もっと分かりやすい動画で伝えれるよう 精進いたします🙇‍♂️

    • @泰子北田-q1m
      @泰子北田-q1m 3 месяца назад

      @@classreform そうでしたか。 それは失礼しました。🙏

  • @もり-p1c
    @もり-p1c 3 месяца назад

    コーキングはヘラを使わないんですね。 凹んで水が溜まりませんか?

    • @classreform
      @classreform 3 месяца назад

      ご視聴頂きありがとうございます✨ 今回の施工動画ではヘラを使用しているシーンは映っておりませんが、ヘラなどを使用し盛り上がったコーキングをならし、内に空気がはいらないよう施工しておりますのでコーキングは凹まないようになっています。

  • @嶺プニ子
    @嶺プニ子 4 месяца назад

    11月に浴室リフォーム予定です。カタログ写真とかは、左側浴槽で ドアが右側のが多くてイメージがイマイチでしたが、大体が同じ 感じ(ウチとの違いは、パネルがプリズムブルー、浴槽とパネルは ジュエリーアクア、昼白色、カウンター無し、ですが)で、参考に 成りました。😃

    • @classreform
      @classreform 4 месяца назад

      ご視聴頂きありがとうございます🙇 参考にして頂けましたの とても光栄です✨ 今後ともよろしくお願い致します!

  • @towa-x3q
    @towa-x3q 4 месяца назад

    職人さんのお陰で私たち消費者は豊かな生活を送れるんですよね。 いつもお疲れ様です!

    • @classreform
      @classreform 4 месяца назад

      ご視聴頂きありがとうございます!! おっしゃるとおりで御座います🙇 今後ともよろしくお願い致します!

  • @みつりんご-h7z
    @みつりんご-h7z 4 месяца назад

    昨日ショールームで約2時間説明を受けましたがおさらいとして良い動画でした。 ゆるりらとクレイドルで迷っていますが我が家は身長が高い人が多いのでクレイドルにしようかと思いました。

    • @classreform
      @classreform 4 месяца назад

      ご視聴頂きありがとうございます!! ショールームもありがとうございました🙇

  • @koufujii2435
    @koufujii2435 4 месяца назад

    澤田さーん! カメラワーク鬼!笑

  • @亀山-s6l
    @亀山-s6l 4 месяца назад

    おほ

  • @しましましまじろう-v3l
    @しましましまじろう-v3l 4 месяца назад

    壁パネル仕上げてから浴槽設置するのかと思っていた。ビックリです。 浴槽の断熱材がしっかりしてないと結露しそうですね。 でもTOTOサザナですもんねきっと完璧な施工なんでしょう。 面白い動画でした😊

    • @classreform
      @classreform 4 месяца назад

      ご視聴頂き、ありがとうございます!!! 各メーカーさん、商品により組立て順はまちまちですが、弊社自慢の職人さんです!!! 引き続きよろしくお願いします🙇

  • @洋介鳥井
    @洋介鳥井 4 месяца назад

    めちゃくちゃわかりやすいですね〜♩

  • @チュンバァ
    @チュンバァ 4 месяца назад

    大変参考になりました❤ありがとう御座います😊😊

    • @classreform
      @classreform 4 месяца назад

      ご視聴ありがとうございます✨ 今後ともよろしくお願い致します!!

  • @トエル-s3l
    @トエル-s3l 5 месяцев назад

    ショールームへ見に行きましたが自身では気が付かないプロの視点での紹介とても参考になりました サザナはカウンターテーブルが外せないのが残念ですね~リクシルのリデアみたいに脱着できたら良いな… 次回は新しいラクエラの実物での紹介を楽しみにしています。 近々クラスリフォームさんで見積もりをお願いしようと思っていますのでよろしくお願いします。

    • @classreform
      @classreform 5 месяцев назад

      ご視聴頂きありがとうございます😊 大変嬉しいコメントありがとうございます✨少しでも参考にしていただけたら光栄です! ラクエラの紹介動画是非楽しみにしてお待ち下さい!リクエストありがとうございます!! 見積もりも頑張らせていただきますので、是非よろしくお願い致します!! 今後ともよろしくお願い致します🙇

  • @チキチキ-q7y
    @チキチキ-q7y 5 месяцев назад

    🎉🎉し

  • @green-yu2ms
    @green-yu2ms 5 месяцев назад

    ほぼ1人で完成まで凄すぎます!!

  • @かいくん-x3o
    @かいくん-x3o 5 месяцев назад

    暖房乾燥機200vか、なしの換気扇だけにした方がコスパ、手入れでは、どちらにした方がいいでしょうか?

    • @classreform
      @classreform 5 месяцев назад

      暖房乾燥機は100vではなく200vなのは、強さをお求めだからでしょうか? また、マンションか戸建てどちらでしょうか? ご確認よろしくお願い致します。

    • @かいくん-x3o
      @かいくん-x3o 5 месяцев назад

      @@classreform 家は戸建てです、200ボルトにした方が乾燥しやすく、カビもはえにくくなるのでしょうか? ただの換気扇ではダメでしょうか❓

    • @classreform
      @classreform 5 месяцев назад

      窓があれば換気扇のみでも良いと思います!

  • @arashisatoshi
    @arashisatoshi 6 месяцев назад

    こちらの床の色と周辺パネルの色を教えていただけますか?

    • @classreform
      @classreform 6 месяцев назад

      ご視聴頂きありがとうございます✨ それぞれの色なのですが 壁パネルはパティオホワイトで 床はラグ調ホワイトになります!!

    • @arashisatoshi
      @arashisatoshi 6 месяцев назад

      床の色はライトの当たり具合?によって、ホワイトに見えたりベージュに見えたりするのですね。参考になりました。ありがとうございました。

    • @classreform
      @classreform 6 месяцев назад

      照明の色が電球色であれば白いものであればベージュだったりオレンジに見えたりもします!

  • @-comprobo
    @-comprobo 6 месяцев назад

    訪問セールスで一日2万歩~3漫歩の営業ではないのですね。 ドローン空撮とか・・・ 楽で良いね。 私が経験した、100分の1~150分の1の労力だね!

    • @classreform
      @classreform 6 месяцев назад

      ご視聴頂きありがとうございます!! 1日で2、3万歩はご苦労様でした!🙇‍♂️ 弊社は様々な営業方法を取入れ、 試行錯誤しております!

  • @YoshihideKIMURA
    @YoshihideKIMURA 7 месяцев назад

    リフィットの紹介をしていただきありがとうございます。レールの事はメーカーとしてあまりアピールしていませんが実は・・・メーカーが異なるので単純な比較はできませんが、リフィットに採用しているHettich(ヘティヒ)ArciTech(アーキテック)はレミューに採用しているBlum(ブルム)TANDEMBOX antaro(タンデムボックスアンタロ)と比較して性能的には同等以上のレールになっています。そういう意味でもリフィットはコストパフォーマンスに優れる商品にになっています。今後の製品紹介等に活用して頂ければ幸いです。

  • @豆柴-q4p
    @豆柴-q4p 7 месяцев назад

    質問です。 ユニットバスの外側には断熱材を入れてなかったように見めましたが、ユニットバス側の断熱材でも十分なのですか? 現在、打ち合わせ中で別途断熱材は必須と説明を受けていますが、 なるべく費用を抑えたくて、質問させていただきました。

    • @classreform
      @classreform 7 месяцев назад

      より暖かくする為には必要ですが絶対ではないです。 ユニットバスとセットになってる断熱材のみでも大丈夫です。 しかし、明らかに既存の外壁の壁が薄かったら暖かさは不十分になる可能性もあります。 (お住まいの地域が寒ければ必要な可能性も高いです) ユニットバス設置後に断熱材は入れられないので、そちらの判断は気をつけてください。

  • @なんやかんや-x9b
    @なんやかんや-x9b 8 месяцев назад

    断熱材は交換しないんですね。

    • @classreform
      @classreform 8 месяцев назад

      ご視聴ありがとうございます! 断熱材の交換はお客さんが ご希望されるかどうかになります!

  • @KS-oy7fd
    @KS-oy7fd 8 месяцев назад

    楽しいですか 自分の親方は 給料もくれず 家族も家も失いました TOTOの施工でしたが 毎日 罰金制度で 家族に ご飯 食べさせるのに 借金まみれでした

    • @classreform
      @classreform 8 месяцев назад

      生きていれば必ず嫌な事も良い事があります! 弊社の方針は 『お客様にはリフォームを通して』『社員、職人さんetc...にら仕事、人との関わりを通じて』 関わった人の人生を豊かにする事です!! 嫌な事もありますが前を向いて人生を楽しく豊かに行きたいましょう!! こんな事しか言えませんが.. いつでもご連絡下さい!!! コメントありがとうございます!!

  • @秀大崎-e9f
    @秀大崎-e9f 9 месяцев назад

    大変参考になりました。ありがとうございました。

    • @classreform
      @classreform 9 месяцев назад

      ご視聴いただきありがとうございます! 今後とも是非よろしくお願い致します🤲

  • @KS-oy7fd
    @KS-oy7fd 9 месяцев назад

    お疲れさまです 私の現場では 毎日のように親方から 罰金の徴収やら なにやで 家も家族も失いました 給料さえ 払ってもらえず 自殺しても 通りがかりの 方に助けてもらって今があります もし 親方であったら 人の人生 背負って下さい

    • @classreform
      @classreform 9 месяцев назад

      生きていれば必ず嫌な事も良い事があります! 弊社の方針は 『お客様にはリフォームを通して』『社員、職人さんetc...にら仕事、人との関わりを通じて』 関わった人の人生を豊かにする事です!! 嫌な事もありますが前を向いて人生を楽しく豊かに行きたいましょう!! こんな事しか言えませんが… コメントありがとうございます!!

  • @TKO-m9m
    @TKO-m9m 9 месяцев назад

    バード頑張って👍

    • @classreform
      @classreform 9 месяцев назад

      ありがとうございます!😭 頑張ります✊

  • @moondogs1818
    @moondogs1818 10 месяцев назад

    ウォシュレット交換希望

    • @classreform
      @classreform 10 месяцев назад

      ご視聴頂きありがとうございます! 応募方法の方、また詳しく説明させて頂きますので、お待ちください🙇‍♂️ 是非ご応募お待ちしております!

  • @880rsky9
    @880rsky9 10 месяцев назад

    作業工程がよくわかり安心出来ますね。 動画ありがとうございます。

    • @classreform
      @classreform 10 месяцев назад

      ご視聴ありがとうございます! 今後ともよろしくお願い致します!

  • @moondogs1818
    @moondogs1818 10 месяцев назад

    5度以下では塗れないのでは

    • @classreform
      @classreform 10 месяцев назад

      ご視聴ありがとうございます! おっしゃる通りです! 関東地方でも最高気温が5℃以下のときなどは塗れない時もあります。

  • @kaoru0184
    @kaoru0184 10 месяцев назад

    発生品の便座(古い便器)はどの様に処分されていますか?市役所の粗大ごみで処分できるのでしょうか。

    • @classreform
      @classreform 10 месяцев назад

      コメントありがとうございます! 私共のような業者は産業廃棄物として処分をしています。 粗大ゴミとして処分できるかどうかはお住まいの自治体にもよると思いますので、一度お住まいの地域の役所にご確認されるのがいいかと思います!

    • @kaoru0184
      @kaoru0184 10 месяцев назад

      @@classreform

    • @kaoru0184
      @kaoru0184 10 месяцев назад

      ありがとうありがとうございます。業者さんでしたか・・・てっきりDIYの人かと思いました。よく見ると、パート別に仕事されていますものね。業者さんなら産廃。市民だと市役所の粗大ごみかな・・・。役所に当たってみます。

  • @miboumu
    @miboumu Год назад

    慣れていますね~

    • @classreform
      @classreform Год назад

      ありがとうございます!!

  • @shimazakichuui
    @shimazakichuui Год назад

    いや、実に面白く参考になります。作業された方はもちろん、撮影者、編集者もお疲れ様でした。 これは事前にある程度設計図を作成して部品を調達したのでしょうか? それとも現場に合わせて組み立てたのでしょうか? ともあれレゴブロックみたいに組み上げる『楽しさ』がありますね。

    • @classreform
      @classreform Год назад

      コメントありがとうございます! 現場調査を行い、仮設計画図を作成して足場組み立てを行います!

  • @hikufumi
    @hikufumi Год назад

    背面の壁と配管との継ぎ目の部分の処理は、このあとどのようにされたのでしょうか?

    • @classreform
      @classreform Год назад

      ご視聴ありがとうございます! ビニールプレートで配管穴隠しをしています!

    • @hikufumi
      @hikufumi Год назад

      ありがとうございました! 勉強になります。

  • @アジャース税金
    @アジャース税金 Год назад

    こちらのタカラの職人さん凄いですね。全部一人で作業されてますね! バス乾つけた天井を一人で壁も擦らず乗せたのは凄いっすね!尊敬します!

    • @classreform
      @classreform Год назад

      ありがとうございます! 弊社自慢の職人さんです!

  • @dieplehoang1123
    @dieplehoang1123 Год назад

    便器の型番を教えてもらいますでしょうか? 壁排水の排水芯100ミリですが、同じように取り付け出来るのですか?

    • @classreform
      @classreform Год назад

      コメントありがとうございます!! 型番はTOTOのピュアレストEXになります! ピュアレストシリーズですと、 EXとQRが取付可能です。 価格はQRの方がお安くなっております。 詳しくご説明をしたいので一度是非『RUclips見ました』と、お問い合わせください。 メールでも電話でも対応可能です! 0120099152 k.fujii@classreform.jp 担当 藤井

  • @佐藤恒-b6h
    @佐藤恒-b6h Год назад

    お疲れ様です🎉

  • @bowler48s
    @bowler48s Год назад

    吊り棚は木製なんですね

    • @classreform
      @classreform Год назад

      吊戸棚 扉はホーロー裏表 BOXは木製 本体 扉BOX共にホーロー でございます。 詳しくはショールームにご案内させていただきますので、見積もり依頼をお待ちしております。

  • @DOVOH-Afra
    @DOVOH-Afra Год назад

    素敵な動画!! DOVOHのレーザー墨出し器を試してみませんか?他にDIYプロジェクトはありますか? もしそうなら、私たちと協力していただければ幸いです。

  • @sanpoman3896
    @sanpoman3896 Год назад

    🎉🎉🎉

  • @sanpoman3896
    @sanpoman3896 Год назад

    🎉🎉🎉

  • @sanpoman3896
    @sanpoman3896 Год назад

    🎉🎉🎉

  • @まっきー-l7r
    @まっきー-l7r Год назад

    新型アプリコット!?

    • @classreform
      @classreform Год назад

      先月の撮影ですので、この時はまだ新型商品では御座いません🙏

  • @minasakasaiart
    @minasakasaiart Год назад

    綺麗になりましたね!👏