アイドル冬の時代じゃなかったら…タラレバを思わず未だに言いたくなるアイドルです…
歌詞と真里子さんのイメージのギャップが凄い曲(笑)
テレビ埼玉(テレ玉)SSCが、懐かしい。
若い頃良く聞いていたな❤懐かしくて切ないよね!今聞いても良い歌だわ
この曲好きですね!もちろん久宝留理子さんの大ファンで関西のライブは絶対に行ってました
月曜ドラマスペシャルは初期は水曜グランドロマンのようにサスペンスからヒューマンドラマ、ホームドラマ、時代劇まで放送されましたが後期から火曜サスペンス劇場のようにサスペンスドラマ専門に成りましたね✨
これでメジャーになれなかったの、 ただただ運?
TUBEさんのカップリング曲の、ファン投票ベスト25アルバム出して欲しいな〰️😁だって、シングルで出しても良いのに〰️っていう曲、多くないですか?
upありがとうございます!!!曲が爽やかだけど・・対照的な歌詞のキツさ(大汗)
ファンミーティングからきました
歌詞も曲も素敵です… 大好きです・・・TUBE様 好きなのに戻れない・・・ 涙涙涙💧
名曲です。めっちゃ好きな曲です
このアルバム物置から出てきて久々に聴いた 美人美声で当時の女性のファションは派手で好き
あなたのシャツに〜♪胸が痛む〜わ〜♪ ワイ50になってもポケモンのTシャツ着てる
過去にライブで歌ってるんでしょうか?ライブ映像みたいです。あればよろしくお願いします。
私の中のナンバー5に入ります 2022年でも聞いている人いますか?😊
もう戻れ無いけど…⤵️ 別れました。 TUBEの曲を聴くと昔の彼氏を思い出す😭
これのためにアルバム買った
あーあ 好きなのに
최고. Maeda sang's voice is best of best.🥰
懐かしい~ この頃のTUBEの曲は、とにかく心にしみてました。 ありがとうございます。
TUBEで1番好きな曲かもしれない…お願いだから、カップリングを集めたアルバムを出してほしい…と、思ってるのは私だけじゃないハズ!!!! 君にSorry…もう一度あなたと… 君に掛けるよ…などなど名曲たくさん🥺❤️
ずーっと発売を待っています…
私も同感👍です。中森明菜ちゃんはカップリング曲ばかり集めた2枚組のベストアルバムだしてますね。TUBEにも是非だしてほしい。
カップリング曲、この曲大好きです。赤と黒のルーレットみたい〜から始まるカップリング曲、あれも好きです。
切ない 😭
バラードだって😂
好きなのに、、、こっちの曲ばかり聴いてたなぁ。
いい曲なのにアルバムにはなってないんですよね カップリングでしか聞けないレアな曲です
まー、女の本音はこんなもんだ、と思えばそんなもんだ。
葬式でかけてやる。
可愛い💓この頃、大好きでした😍久宝さんの曲の中で一番好きな曲です✌️早くコロナ収まって思い切り歌いたいです🤗
月曜ゴールデンの前身番組のテーマ曲✨
鈴里さんといえば、今だったらSomething ELse、後のranaiの伊藤大介君の妻です。
恐らく1度だけだと思いますが、2人はライブで共演したことがあります。 まだ結婚前の話で、たまたま現地でそのライブを見ていましたが、後日結婚と聞いて驚いたのを覚えてます。
小室哲哉かザ・ビーイング的な売り方じゃないと売れない時代。 無名なほうの扱いだったけど8センチシングルは20~30万枚売ってたはず。
細かい説明ありがとうごさいます。
一番のセールスである「もっと静かに」がちょうどそのくらいですね。 もっとも、この曲はドラマの挿入歌で、作曲がつんくだったのも影響があったとは思います。(因みに、つんくがハロプロとかを手掛けるよりも前の話です) それ以外のシングルは、空前のCDセールスの時代で、他の沢山のミリオンセラーのCDが乱立していたこともあって、多くても5万枚くらいだったです。 売り方が違っていたら、もっと多くの人に知ってもらえたのではと思うのですが。
これ何かのCMの曲になってませんでしたっけ。。?
これを探していたぜ❗
切ない😢💕
月曜ドラマスペシャル!
ずっと探していました。 95年夏の高校野球愛知県予選の中継でもOP曲として使われていました。 放送局へ問い合わせても当時のスタッフが残っておらずわからないとのことで諦めていましたが20年以上経って見つかるとは…。
そうだったんだ!自分なんか千葉テレビの高校野球ダイジェスト最後まで流された記憶がなく鈴里真帆さんの歌を聞いて初めて知っただけなので、シッカリ局の方で時間を取って流してくれていれば、もっと茶の間に届いていたんではないのかと思うととても残念です。
@@藤本好美-i3p 私のおぼろげな記憶でも使われていたのは0:15から0:45くらいまでの部分で全部使われてた記憶はありませんでした。 一緒に流れる映像がおそらく前年大会のもので、選手がナイスプレーで喜んでいたり、敗れた後球場通路でうなだれたりといった姿が使われていて、ひと夏にかける選手の想いがあふれだすような魅力的な映像になっていました。 全部流れててくれたらもっと歌詞とかで探せたかもしれないですけど、高校野球のイメージと重ねるなら切り取られた部分は最高に合致してる部分だったなあとは思います。 全部聞いちゃうと恋の歌ですもんね!白球に恋した選手達でもいいんですけど。!
@@山田5郎 ありがとうございます。自分の記憶でも歌詞が、敗れたチームが泣き崩れたり、チームメイトがかばうシーンがこの歌の内容とぴったりだっんで思わず投書してしまいました。昔は,はがきであったり、FAXであったりしてスタジオ内が大混乱していた記憶があります。メインの八ツ塚浩さんとアシスタントの鈴木智子?(智ちゃん)漢字も違うかな?間違っていたらごめんなさい。の、掛け合いが非常に面白くてすっかりファンになっていました。特に智ちゃんは銚子商の当時、監督であった飯島さんにインタビュー後にマイクの向け方が違うと指導されていて思わず笑ってしまいました。素人っぽくて明るくて非常に好感の持てるキャラクターで在りました。
千葉のFM局が「ガールポップ」というジャンルを一押ししていた時期ですね。
この曲好きでした❗TUBEのカップリングはいい曲がいっぱい😊ベスト出してほしいです🤗
TUBEのカップリング曲はいい歌多かったですよね。 学生の頃、シングルをレンタルしてカップリング曲だけテープに集めたりしました^ ^
私も、この曲は高校野球ダイジェスト千葉大会のEDとして好きな曲です。 1995なんですね。ということは、私は1年生で、怖いけど尊敬していた3年生の先輩たちが戦った夏ですね。今もこの曲を聴いて、挫けそうになったら自分を奮い立たせています。
なんてせつない歌詞なのに爽やかな曲にあわせて明るく歌いあげちゃう だから余計グッときてしまう
詩華集の中で唯一アップテンポな曲やけど、詩は残酷です(笑)(T_T)
全く色褪せないなぁ。
グサグサっとくる歌詞(笑)でも真里子さんに言われたら本当にショックやわ
真里子さんみたいな可愛い女友達がいて、目の前で微笑まれたりしたら誰だって勘違いするわ まあ俗に言う「友達以上恋人未満」っていうのは、要は「友達」って事。
爽やかに歌っているけど男からしたらキツイ歌詞
そうです。もう無理なんですよ、無理です。
何が無理なの?
@@まつなつ-d5m さん。心です、もう憎しみだけ。でも言えない・・・別れを
名曲だぁー(┳◇┳)
これは名曲!
この曲好きなんだよなぁ( ̄∇ ̄)
大天使の息吹ってきょくですか?
アイドル冬の時代じゃなかったら…タラレバを思わず未だに言いたくなるアイドルです…
歌詞と真里子さんのイメージのギャップが凄い曲(笑)
テレビ埼玉(テレ玉)SSCが、懐かしい。
若い頃良く聞いていたな❤懐かしくて切ないよね!今聞いても良い歌だわ
この曲好きですね!もちろん久宝留理子さんの大ファンで関西のライブは絶対に行ってました
月曜ドラマスペシャルは初期は水曜グランドロマンのようにサスペンスからヒューマンドラマ、ホームドラマ、時代劇まで放送されましたが後期から火曜サスペンス劇場のようにサスペンスドラマ専門に成りましたね✨
これでメジャーになれなかったの、 ただただ運?
TUBEさんのカップリング曲の、ファン投票ベスト25アルバム出して欲しいな〰️😁だって、シングルで出しても良いのに〰️っていう曲、多くないですか?
upありがとうございます!!!曲が爽やかだけど・・対照的な歌詞のキツさ(大汗)
ファンミーティングからきました
歌詞も曲も素敵です… 大好きです・・・TUBE様 好きなのに戻れない・・・ 涙涙涙💧
名曲です。めっちゃ好きな曲です
このアルバム物置から出てきて久々に聴いた 美人美声で当時の女性のファションは派手で好き
あなたのシャツに〜♪胸が痛む〜わ〜♪ ワイ50になってもポケモンのTシャツ着てる
過去にライブで歌ってるんでしょうか?ライブ映像みたいです。あればよろしくお願いします。
私の中のナンバー5に入ります 2022年でも聞いている人いますか?😊
もう戻れ無いけど…⤵️ 別れました。 TUBEの曲を聴くと昔の彼氏を思い出す😭
これのためにアルバム買った
あーあ 好きなのに
최고. Maeda sang's voice is best of best.🥰
懐かしい~ この頃のTUBEの曲は、とにかく心にしみてました。 ありがとうございます。
TUBEで1番好きな曲かもしれない…お願いだから、カップリングを集めたアルバムを出してほしい…と、思ってるのは私だけじゃないハズ!!!! 君にSorry…もう一度あなたと… 君に掛けるよ…などなど名曲たくさん🥺❤️
ずーっと発売を待っています…
私も同感👍です。中森明菜ちゃんはカップリング曲ばかり集めた2枚組のベストアルバムだしてますね。TUBEにも是非だしてほしい。
カップリング曲、この曲大好きです。赤と黒のルーレットみたい〜から始まるカップリング曲、あれも好きです。
切ない 😭
バラードだって😂
好きなのに、、、こっちの曲ばかり聴いてたなぁ。
いい曲なのにアルバムにはなってないんですよね カップリングでしか聞けないレアな曲です
まー、女の本音はこんなもんだ、と思えばそんなもんだ。
葬式でかけてやる。
可愛い💓この頃、大好きでした😍久宝さんの曲の中で一番好きな曲です✌️早くコロナ収まって思い切り歌いたいです🤗
月曜ゴールデンの前身番組のテーマ曲✨
鈴里さんといえば、今だったらSomething ELse、後のranaiの伊藤大介君の妻です。
恐らく1度だけだと思いますが、2人はライブで共演したことがあります。 まだ結婚前の話で、たまたま現地でそのライブを見ていましたが、後日結婚と聞いて驚いたのを覚えてます。
小室哲哉かザ・ビーイング的な売り方じゃないと売れない時代。 無名なほうの扱いだったけど8センチシングルは20~30万枚売ってたはず。
細かい説明ありがとうごさいます。
一番のセールスである「もっと静かに」がちょうどそのくらいですね。 もっとも、この曲はドラマの挿入歌で、作曲がつんくだったのも影響があったとは思います。(因みに、つんくがハロプロとかを手掛けるよりも前の話です) それ以外のシングルは、空前のCDセールスの時代で、他の沢山のミリオンセラーのCDが乱立していたこともあって、多くても5万枚くらいだったです。 売り方が違っていたら、もっと多くの人に知ってもらえたのではと思うのですが。
これ何かのCMの曲になってませんでしたっけ。。?
これを探していたぜ❗
切ない😢💕
月曜ドラマスペシャル!
ずっと探していました。 95年夏の高校野球愛知県予選の中継でもOP曲として使われていました。 放送局へ問い合わせても当時のスタッフが残っておらずわからないとのことで諦めていましたが20年以上経って見つかるとは…。
そうだったんだ!自分なんか千葉テレビの高校野球ダイジェスト最後まで流された記憶がなく鈴里真帆さんの歌を聞いて初めて知っただけなので、シッカリ局の方で時間を取って流してくれていれば、もっと茶の間に届いていたんではないのかと思うととても残念です。
@@藤本好美-i3p 私のおぼろげな記憶でも使われていたのは0:15から0:45くらいまでの部分で全部使われてた記憶はありませんでした。 一緒に流れる映像がおそらく前年大会のもので、選手がナイスプレーで喜んでいたり、敗れた後球場通路でうなだれたりといった姿が使われていて、ひと夏にかける選手の想いがあふれだすような魅力的な映像になっていました。 全部流れててくれたらもっと歌詞とかで探せたかもしれないですけど、高校野球のイメージと重ねるなら切り取られた部分は最高に合致してる部分だったなあとは思います。 全部聞いちゃうと恋の歌ですもんね!白球に恋した選手達でもいいんですけど。!
@@山田5郎 ありがとうございます。自分の記憶でも歌詞が、敗れたチームが泣き崩れたり、チームメイトがかばうシーンがこの歌の内容とぴったりだっんで思わず投書してしまいました。昔は,はがきであったり、FAXであったりしてスタジオ内が大混乱していた記憶があります。メインの八ツ塚浩さんとアシスタントの鈴木智子?(智ちゃん)漢字も違うかな?間違っていたらごめんなさい。の、掛け合いが非常に面白くてすっかりファンになっていました。特に智ちゃんは銚子商の当時、監督であった飯島さんにインタビュー後にマイクの向け方が違うと指導されていて思わず笑ってしまいました。素人っぽくて明るくて非常に好感の持てるキャラクターで在りました。
千葉のFM局が「ガールポップ」というジャンルを一押ししていた時期ですね。
この曲好きでした❗TUBEのカップリングはいい曲がいっぱい😊ベスト出してほしいです🤗
TUBEのカップリング曲はいい歌多かったですよね。 学生の頃、シングルをレンタルしてカップリング曲だけテープに集めたりしました^ ^
私も、この曲は高校野球ダイジェスト千葉大会のEDとして好きな曲です。 1995なんですね。ということは、私は1年生で、怖いけど尊敬していた3年生の先輩たちが戦った夏ですね。今もこの曲を聴いて、挫けそうになったら自分を奮い立たせています。
なんてせつない歌詞なのに爽やかな曲にあわせて明るく歌いあげちゃう だから余計グッときてしまう
詩華集の中で唯一アップテンポな曲やけど、詩は残酷です(笑)(T_T)
全く色褪せないなぁ。
グサグサっとくる歌詞(笑)でも真里子さんに言われたら本当にショックやわ
真里子さんみたいな可愛い女友達がいて、目の前で微笑まれたりしたら誰だって勘違いするわ まあ俗に言う「友達以上恋人未満」っていうのは、要は「友達」って事。
爽やかに歌っているけど男からしたらキツイ歌詞
そうです。もう無理なんですよ、無理です。
何が無理なの?
@@まつなつ-d5m さん。心です、もう憎しみだけ。でも言えない・・・別れを
名曲だぁー(┳◇┳)
これは名曲!
この曲好きなんだよなぁ( ̄∇ ̄)
大天使の息吹ってきょくですか?