ふぐみかんラヂオ
ふぐみかんラヂオ
  • Видео 217
  • Просмотров 907 056
【常連向け】何故TemuじゃなくてAliexpressのリンクを貼ってるのか
使用曲:無心になれる作業
bgmer.net/music/336
※当チャンネルでの商品紹介にご興味のある方は
hommagei9@outlook.jp または
twitter hommageI9 までご連絡ください。
※この動画のリンクにはAmazon、Ali Express、HifiGo、楽天など、各種アフィリエイトが含まれます。
Просмотров: 1 876

Видео

Tangzu Zetian wu the Legendインプレッション。しっかり過去の武則天たちを超えてきた1台!
Просмотров 1,8 тыс.14 дней назад
🐡購入はこちら 01diverse.jp/products/tangzu-zetianwu amzn.to/4gUjmC7 メインチャンネルのレビュー動画 ruclips.net/video/3lN10WPsTq0/видео.html 今回はTangzuの代理店である01Diverse様よりサンプルの協力をいただいております。 使用曲:無心になれる作業 bgmer.net/music/336 ※当チャンネルでの商品紹介にご興味のある方は hommagei9@outlook.jp または twitter hommageI9 までご連絡ください。 ※この動画のリンクにはAmazon、Ali Express、HifiGo、楽天など、各種アフィリエイトが含まれます。
TRN V90 Proインプレッション こいつはST7のアッパー版と考えよう。
Просмотров 1,4 тыс.21 день назад
🐡購入はこちら s.click.aliexpress.com/e/_op48nE3 今回はオフィシャルより提供いただきました! レビュー内容に関する検収は入っておりません。 自分の言葉で話しています。 ・・・内容の言いたい放題っぷりを聞いたら分かると思いますが。 使用曲:無心になれる作業 bgmer.net/music/336 ※当チャンネルでの商品紹介にご興味のある方は hommagei9@outlook.jp または twitter hommageI9 までご連絡ください。 ※この動画のリンクにはAmazon、Ali Express、HifiGo、楽天など、各種アフィリエイトが含まれます。
【14BA入り!】KZ Sonata インプレッション。AS24から更にもう1ユニットBA追加!環境が大事な一台です。
Просмотров 3 тыс.28 дней назад
🐡購入はこちら www.kztws.com/products/kz-sonata s.click.aliexpress.com/e/_oFKpnBV amzn.to/4h0p9We 使用曲:無心になれる作業 bgmer.net/music/336 ※当チャンネルでの商品紹介にご興味のある方は hommagei9@outlook.jp または twitter hommageI9 までご連絡ください。 ※この動画のリンクにはAmazon、Ali Express、HifiGo、楽天など、各種アフィリエイトが含まれます。
Tanchjim Bunnyインプレッション!Tanchjim最安の耳掛け型は夢があるのか?!
Просмотров 1,1 тыс.28 дней назад
🐡購入はこちら amzn.to/3BRKEK1 hifigo.com/products/tanchjim-bunny/?rfsn=5909057.506529 提供されたサンプルでレビューを作成しました!報酬等はなく、レビュー内容への監修もありませんでした。 いつもありがとうございます! 使用曲:無心になれる作業 bgmer.net/music/336 ※当チャンネルでの商品紹介にご興味のある方は hommagei9@outlook.jp または twitter hommageI9 までご連絡ください。 ※この動画のリンクにはAmazon、Ali Express、HifiGo、楽天など、各種アフィリエイトが含まれます。
【ポタオデラジオ】ZSTx、発売から5年目にもう一度聞く。
Просмотров 3,6 тыс.28 дней назад
使用曲:無心になれる作業 bgmer.net/music/336 ※当チャンネルでの商品紹介にご興味のある方は hommagei9@outlook.jp または twitter hommageI9 までご連絡ください。 ※この動画のリンクにはAmazon、Ali Express、HifiGo、楽天など、各種アフィリエイトが含まれます。
Edifier QR65のちょうど良さをずっと喋り続ける動画
Просмотров 1 тыс.Месяц назад
🐡購入はこちら amzn.to/3DE4klf Edifierよりサンプル提供をいただきました!ありがとうございました! 使用曲:無心になれる作業 bgmer.net/music/336 ※当チャンネルでの商品紹介にご興味のある方は hommagei9@outlook.jp または twitter hommageI9 までご連絡ください。 ※この動画のリンクにはAmazon、Ali Express、HifiGo、楽天など、各種アフィリエイトが含まれます。
【ラヂオ】BQEYZ誕生以来の5000円クラスイヤホン、12mm 1DDのBQ10をインプレッション。
Просмотров 1,3 тыс.Месяц назад
🐡購入はこちら s.click.aliexpress.com/e/_on3Uq2X amzn.to/3BG5r3f 今回はBQEYZ公式よりサンプルを送っていただきました! ありがとうございました! 使用曲:無心になれる作業 bgmer.net/music/336 ※当チャンネルでの商品紹介にご興味のある方は hommagei9@outlook.jp または twitter hommageI9 までご連絡ください。 ※この動画のリンクにはAmazon、Ali Express、HifiGo、楽天など、各種アフィリエイトが含まれます。
【トーク】EMINENT EARS RUBYインプレッション。 最高額二倍更新に怯えながら。
Просмотров 939Месяц назад
🐡メインチャンネルの動画 ruclips.net/video/kIyb1dUbUf8/видео.htmlsi=LKsPMyKOar4Azk5G 購入は www.linsoul.com/products/eminent-ears-ruby?sca_ref=3160110.br4sUc6FSz 使用曲:無心になれる作業 bgmer.net/music/336 ※当チャンネルでの商品紹介にご興味のある方は hommagei9@outlook.jp または twitter hommageI9 までご連絡ください。 ※この動画のリンクにはAmazon、Ali Express、HifiGo、楽天など、各種アフィリエイトが含まれます。
【トーク】BQEYZ Frostレビュー。新しい平面駆動ハイブリッドに、初期ピエゾモデルの路線を思い出す、シャープなサウンド。
Просмотров 2,1 тыс.Месяц назад
本編内で言及しているマイクロプラナーは箱型の高級タイプでした! メインチャンネルのゆっくり音声レビュー ruclips.net/video/pwuR_9ah994/видео.html 🐡購入はこちら s.click.aliexpress.com/e/_oBLM8nh amzn.to/3BYPp4l 今回は公式よりサンプルのご協力をいただきました! ありがとうございました。 使用曲:無心になれる作業 bgmer.net/music/336 ※当チャンネルでの商品紹介にご興味のある方は hommagei9@outlook.jp または twitter hommageI9 までご連絡ください。 ※この動画のリンクにはAmazon、Ali Express、HifiGo、楽天など、各種アフィリエイトが含まれます。
Yongse FUJINを複数のイヤホンで聴き比べしてみる。
Просмотров 1,9 тыс.2 месяца назад
過去の三分レビュー ruclips.net/video/bnpkIiZ-6IY/видео.html 使用曲:無心になれる作業 bgmer.net/music/336 ※当チャンネルでの商品紹介にご興味のある方は hommagei9@outlook.jp または twitter hommageI9 までご連絡ください。 ※この動画のリンクにはAmazon、Ali Express、HifiGo、楽天など、各種アフィリエイトが含まれます。
2024 イヤホンまとめ【5000円】反省会
Просмотров 6 тыс.3 месяца назад
メインチャンネルの本編 ruclips.net/video/4a_2x4eUwVI/видео.html 使用曲:無心になれる作業 bgmer.net/music/336 ※当チャンネルでの商品紹介にご興味のある方は hommagei9@outlook.jp または twitter hommageI9 までご連絡ください。 ※この動画のリンクにはAmazon、Ali Express、HifiGo、楽天など、各種アフィリエイトが含まれます。
雑談:2.1chスピーカー、昔より減ってない?
Просмотров 1,2 тыс.4 месяца назад
🍊質問はこちら(Mondという質問箱系サービス) mond.how/ja/hommageI9 使用曲:無心になれる作業 bgmer.net/music/336 ※当チャンネルでの商品紹介にご興味のある方は hommagei9@outlook.jp または twitter hommageI9 までご連絡ください。 ※この動画のリンクにはAmazon、Ali Express、HifiGo、楽天など、各種アフィリエイトが含まれます。
またBraveryが安定販売されるありがたさ / Seeaudio Bravery 24
Просмотров 2,6 тыс.4 месяца назад
※本編内でステッカーが付属する、と勘違いして発言してます。 付属しません。 付属グッズはアクスタとマウスパッド、それからピンバッジです。 🐡購入はこちら s.click.aliexpress.com/e/_DDNggc1 s.click.aliexpress.com/e/_DlkSqjX メインch ruclips.net/video/WnDGPcRFFcw/видео.html ブログ fugumikan.blog.fc2.com/blog-entry-4.html この動画は販売店のサンプル協力によって制作されました! 🍊質問はこちら(Mondという質問箱系サービス) mond.how/ja/hommageI9 使用曲:無心になれる作業 bgmer.net/music/336 ※当チャンネルでの商品紹介にご興味のある方は hommagei9@outlook.jp または twit...
ND DTSは700円のながら使い向け最適イヤホン
Просмотров 1,4 тыс.4 месяца назад
🐡購入はこちら 商品 s.click.aliexpress.com/e/_DFTiCxf RUclips(ゆっくり) ruclips.net/video/QawLNP6YsCE/видео.html 🍊質問はこちら(Mondという質問箱系サービス) mond.how/ja/hommageI9 使用曲:無心になれる作業 bgmer.net/music/336 ※当チャンネルでの商品紹介にご興味のある方は hommagei9@outlook.jp または twitter hommageI9 までご連絡ください。 ※この動画のリンクにはAmazon、Ali Express、HifiGo、楽天など、各種アフィリエイトが含まれます。
【雑談】最近グラフェンDD採用のイヤホン、見かけなくない?
Просмотров 1,4 тыс.4 месяца назад
【雑談】最近グラフェンDD採用のイヤホン、見かけなくない?
低遅延で無線を使いたいなら、2.4ghzを選ぼう。
Просмотров 1 тыс.4 месяца назад
低遅延で無線を使いたいなら、2.4ghzを選ぼう。
2024年のKZ初イヤホンオススメは、KrilaとCastorです。
Просмотров 9 тыс.5 месяцев назад
2024年のKZ初イヤホンオススメは、KrilaとCastorです。
雑談【伊藤屋国際レートサマー処分セール】2010年代の一軍を9割引で買いに行こう
Просмотров 1,9 тыс.5 месяцев назад
雑談【伊藤屋国際レートサマー処分セール】2010年代の一軍を9割引で買いに行こう
NFAudio RA15 詳細レビュー!
Просмотров 1,8 тыс.6 месяцев назад
NFAudio RA15 詳細レビュー!
【修正版】Binary Acoustics DynaQuattro:開封と詳細感想レビュー
Просмотров 1,3 тыс.6 месяцев назад
【修正版】Binary Acoustics DynaQuattro:開封と詳細感想レビュー
【★5】Seven Hertz Five  期待値の15割のパワー
Просмотров 3,1 тыс.6 месяцев назад
【★5】Seven Hertz Five  期待値の15割のパワー
7Hz Aeroをテスト中
Просмотров 6256 месяцев назад
7Hz Aeroをテスト中
Soundpeats Capsule 3 Pro Plus 感想会場
Просмотров 1,8 тыс.6 месяцев назад
Soundpeats Capsule 3 Pro Plus 感想会場
名作と大暴投を繰り返す愛すべき低価格中華イヤホンブランド、CVJ
Просмотров 2,6 тыс.8 месяцев назад
名作と大暴投を繰り返す愛すべき低価格中華イヤホンブランド、CVJ
ノイキャンとゲームモードとマルチポイント全部入ヘッドホン、どっち?[Earfun Wave Pro VS Soundpeats Space]
Просмотров 3,4 тыс.8 месяцев назад
ノイキャンとゲームモードとマルチポイント全部入ヘッドホン、どっち?[Earfun Wave Pro VS Soundpeats Space]
RhapsodyはCCA Hydroの代わりになる?
Просмотров 7 тыс.9 месяцев назад
RhapsodyはCCA Hydroの代わりになる?
ゲーム向けのイヤホンめちゃくちゃ聞かれるのでおすすめ決めるぞ!
Просмотров 4,1 тыс.9 месяцев назад
ゲーム向けのイヤホンめちゃくちゃ聞かれるのでおすすめ決めるぞ!
数年ぶりに復活したイヤホンメーカーの様子が
Просмотров 3 тыс.9 месяцев назад
数年ぶりに復活したイヤホンメーカーの様子が
TRNの栄光とたまに罠の歴史
Просмотров 7 тыс.9 месяцев назад
TRNの栄光とたまに罠の歴史

Комментарии

  • @ゆささゆ
    @ゆささゆ День назад

    買いました。過不足ない性能で良い! 追記:自己責任でアプリ入れたらEQ等の機能も使えました。

  • @yux2u
    @yux2u 2 дня назад

    ゲーム向けということで売られているfinal vr3000を購入しましたが正直KZ ZSN pro2 とあまりゲームにおける音での性能差を感じませんでした 装着感はfinalのほうが上でしたが…イヤホン初心者にはイヤホン選びは難しいです

  • @no-zira_kyoryuchan
    @no-zira_kyoryuchan 2 дня назад

    アリエクでペイペイは便利すぎる あぁ外堀が埋められてく……

  • @no-zira_kyoryuchan
    @no-zira_kyoryuchan 2 дня назад

    アリエクでペイペイは便利すぎる あぁ外堀が埋められてく……

  • @jennioroom
    @jennioroom 2 дня назад

    TemuでKZ PR3購入して、さっき届いた。 6千円ちょっとだったかな? 今、エージングがてら音楽流してるけど、箱だしでも良い音。 まぁ、内容知ってからじゃないと注文出来ないけどね。

  • @tiku_wa_
    @tiku_wa_ 2 дня назад

    信用はさておき、アリエクってほんとにピンからキリまであるけどtemuは…ってのは同意しますね。ケーブルにしろ本体にしろ、アリエクの方が漁ってて楽しいイメージが笑 個人的には最近出た中華通販は信用してないインターネット老人なのでメーカーから直接買えたりするアリエクは重宝してます。

  • @MeSoMush
    @MeSoMush 3 дня назад

    今だにアリエクでSHUREとSENNHEISERの偽物売ってますもんね♪ (つかSHUREの偽物が意外と音が良いと言う噂がありますねw)

  • @powderorange
    @powderorange 7 дней назад

    私はどっちのタイプも追い求めるタイプですねぇ…… ただ再生機器は昔からSONY派でして…… あくまで再生機器側は割と原音にしたい派ですね。 味付けはイヤホンで済ませたいタイプです。 以前はDAC挟んでましたが… 今使ってるXPERIAの有線は回路作り込まれてるので特にDACとかは挟まずに直刺ししてます。 なのでアンバランス環境が基本ですね(´・ω・`)

  • @まいさ-i9b
    @まいさ-i9b 11 дней назад

    本体が軽いのも相まって、なかなか良いです😊スマホで気軽に使う用途で買ったのですが、自分もリケーブルして使ってますね

  • @extphas
    @extphas 16 дней назад

    これタイトル変えたほうがAliとかで見つけやすいかもTangzu-zetian wu the legend(WUがくっついてて検索に引っかからなかったw)

  • @extphas
    @extphas 17 дней назад

    コレ気になってた

  • @baruku_caffeine
    @baruku_caffeine 18 дней назад

    そもそもの構造的に一台で超高域まで再生できる平面駆動に、あえてツィーターを搭載した2PD構成のイヤホン… 面白いもんですね

  • @ケンGチャンネル
    @ケンGチャンネル 18 дней назад

    気軽に購入出来る値段ではないですがしばらくは魚玄機で我慢しますw

  • @suzunonenya
    @suzunonenya 22 дня назад

    この動画と関係ないんですが キウイイヤーのオーケストラライト(片側BA8基)持ってるんですけど ケーブルは付属の3.5です バランスの4.4ケーブルにしたら音は変わるのでしょうか 沼にハマりそうでこわいけど知りたいです 気づいた時で良いのでお答えください

    • @fugumikan-radio
      @fugumikan-radio 19 дней назад

      バランス接続にした後、アンプも変えたら変わるでしょうね!

  • @ito_okasi
    @ito_okasi 27 дней назад

    castorはすごいよかった。 kurilaはなんかkzにしては個性が薄目だな。って感じました。どんな曲にでも80点を出してくれる。 やっぱりkz 好き笑

  • @てーじゃ
    @てーじゃ 27 дней назад

    ふぐみかんさんの影響を受けて、20年にイヤホンに興味を持って 最初に手にしたのがV90なのもあり見た瞬間買ったのですが 仰ってた通りの感じでしたね…あの高域の印象で買ったところもあるので そういう人じゃなきゃ普通にオススメしやすい良いモデルだなーって思いますw

  • @島田淳-e1v
    @島田淳-e1v 28 дней назад

    アリエクで買いましたがまだ来ていません。おすすめのケーブル教えて下さい。よろしくお願い致します。

    • @fugumikan-radio
      @fugumikan-radio 27 дней назад

      好みの ケーブルを探すのもまたこのイヤホンの楽しさです。とりあえず 単結晶銅ケーブルの安いものあたりから始めるのがいいとは思います!各社 いろいろ出しているので、見た目が合う qdc タイプのものを探してみてください。

    • @島田淳-e1v
      @島田淳-e1v 27 дней назад

      ありがとうございます。😂

  • @kirii_wizard
    @kirii_wizard 28 дней назад

    ロマンホン

  • @marchebon3197
    @marchebon3197 28 дней назад

    Amazon高いなアリエクで…値段変わらんかった(笑)

  • @mohumohu-mofu
    @mohumohu-mofu 28 дней назад

    KZ ZA12はCCA Rhapsodyとの変化が凄い気になって楽しみ

  • @extphas
    @extphas 28 дней назад

    DualDragon届くのでそれで試してみたいかも

  • @スペシャル
    @スペシャル 28 дней назад

    黒のクロムメッキのシリーズはどれもバランスと音のつながりが良くて完成度上がってますよねぇ zsシリーズとは別の良さがある

  • @konkuma
    @konkuma 29 дней назад

    久しぶりに取り出してみたらベトベトでしたw 一応拭いて聞いたけど普通に良いですね

  • @edk9762
    @edk9762 29 дней назад

    Amazonなので新年早々ゲット。大当たりでした🎯USB-C端子にしましたが、3.5mm端子リケーブルでのスマホ直挿しの方が音が良いので乗り換え。但し、複雑な線材のケーブルでは(ゲームイヤホンらしく)音数が聴こえ過ぎてヴォーカルが埋もれる。素直なNICEHCKのMixDNAがしっくり来た。4千円で大音場で解像力と迫力もありケース付き。BQEYZの今後の展開に期待✌😊

  • @kitada_daisuke
    @kitada_daisuke 29 дней назад

    やはりcastorは楽しいリスニングとして秀逸なんですね。 平面磁気ドライバーだとコスパ良い一番のオススメは今のところどれでしょうか?

    • @fugumikan-radio
      @fugumikan-radio 29 дней назад

      素直に平面駆動を楽しみたいならPR3、絡め手ではSymphony、PRXが強いです

  • @Musicophile-p5l
    @Musicophile-p5l Месяц назад

    I love your style of review, unique and to the point.

  • @就業時無気力症候群
    @就業時無気力症候群 Месяц назад

    2025年もZSTxの動画を出して頂けて嬉しいです。 ZSTxは未だに現役で使っています。 因みに予備機で未開封のZSTxが3個あります。

  • @extphas
    @extphas Месяц назад

    ふぐみかん見始めたのは自分の持ってるDACのM300seが気になって見始めたかな。そこから平面駆動が他のレビューで見かけてPR3とPRX買った感じ

  • @Kayo-CH
    @Kayo-CH Месяц назад

    KZの進化には驚かされるばかりです。 ただし、ZSTXとCASTER・・・所有しておりません。今からでも揃えようかなぁと KliraとPR3である程度満足してしまい、最近はTRNへ触手が伸びています。 ふぐみかんさんの動画で散財するのが趣味になってます、実に健全な趣味です。

  • @cubep3882
    @cubep3882 Месяц назад

    なんだかんだZSTxはずっと愛せる

  • @七水ポルカ
    @七水ポルカ Месяц назад

    Casterは黒と銀買いました。私は銀派。今は寝ホン用に購入したイントラコンカ型のNICEHCKのEB2S愛用中。楽。SagaとイントラコンカのR80が気になってます

  • @besurei_vtuber
    @besurei_vtuber Месяц назад

    ZSTXもう5年かぁ…w あれから毎年イヤホンを買うようになってしまった()

  • @犬朗
    @犬朗 Месяц назад

    つい三時間前にZstxをポチったばかりです😂

  • @a-b-g8f
    @a-b-g8f Месяц назад

    ZSTXとRedAGの組み合わせがかっこよすぎて飾ってるw初中華イヤホンだし愛着湧いてる。

  • @potneko9272
    @potneko9272 Месяц назад

    D-Fiもお薦めして欲しい

  • @azumaousekai1
    @azumaousekai1 Месяц назад

    おいおいおいおいcastor買った直後だよ楽しみだな。 追記 zsnproxより好みの音質でした。うれしい

  • @raqia605
    @raqia605 Месяц назад

    ノズルのフィルターって元々は編み目状じゃなくて楕円のパンチホールだったんですね

  • @ysqc3093
    @ysqc3093 Месяц назад

    自分の初KZは平面磁気駆動が欲しくてPRXをチョイスしましたが、良い買い物ができました❗️

  • @maさ3210
    @maさ3210 Месяц назад

    zstx❤沼の入口なんですね。1DDのドンシャリが耳に合わずTRNST7をずっと愛用してます。バランスを探してキャスターと聴き比べましたが、やっぱりST7になっちゃいました。

  • @Brau_
    @Brau_ Месяц назад

    スピーカー環境は色々と考えますがなかなか購入にまで踏み込めませんね。 まず賃貸なので大音量で流していいような環境ではないので… しっかり聴き込みたい時はヘッドフォン、そうでない時はYAMAHAのサウンドバーになってますね

  • @extphas
    @extphas Месяц назад

    これを買うならサウンドハウスでADAM AUDIO D3V Black かYAMAHAのHS5とか買うかもなぁ

  • @toriatama1
    @toriatama1 Месяц назад

    スモールスピーカーでのニアフィールドリスニングは、部屋の影響を受けにくく、良い音で聴ける手法ですよね。 Edifireさんは、他にもルーム補正機能を搭載した、スモールスピーカーをリリースしています。 自分が保有しているルーム補正機能のデバイスは結構な金額だったので、本当に良い時代になったなぁと思います。

  • @就業時無気力症候群
    @就業時無気力症候群 Месяц назад

    こんにちは! 今年もよろしくお願いいたします。 大径DDフェチな私にとって生唾物のイヤホンです。 iBasso 3T-154、INAWAKEN DAWN-Ms、Kiwi Ears Singolo、KZ ZNA(マルチですが・・・)など10mm以上のDDを搭載したイヤホンを買いあさってます。 BQ10も到着待ちでとても楽しみにしています。

  • @Desolate0716
    @Desolate0716 Месяц назад

    Hype10を所持しているのですが、動画試聴用やバランス特化型としてサブ機として購入するのはアリですか?

  • @fugumikan
    @fugumikan Месяц назад

    緊張でリメイクした分まで音が入っちゃってました 失礼しました 現在編集中ですので 修正がかかり次第 該当部分は消えると思います

  • @lomlo_gaming
    @lomlo_gaming Месяц назад

    高いイヤホンほど使用者を選ぶといいますからね。

  • @sn9894
    @sn9894 Месяц назад

    緊張感もって音楽が聴けるのが一番の効果とか?動画見てるだけで汗出てきました、、、

  • @toriatama1
    @toriatama1 Месяц назад

    今年最後の動画、おつかれさまでした。 ドライバー構成が同じイヤホンで、ALTER EGOがあります。 01DIverseさんは、ALTER EGOの貸し出し機を保有している(はず)なので、 拝借してALTER EGOのレビューをオススメします。 恐らく、いろんな意味で衝撃です。

  • @小倉庵
    @小倉庵 Месяц назад

    ダベり2024最終回で過去最高額モデルが来襲ってヒエェェェ!! うまい棒が何本買えるんだ…!?EDX Liteがいくつ…?

  • @ysqc3093
    @ysqc3093 Месяц назад

    自分も昨日eイヤホンでqdcのEmperorやゼンハイザーのIE900を試聴したのですがどう良いのかよくわかりませんでした😅 試聴環境が悪かったかな…