不動明王チャンネル
不動明王チャンネル
  • Видео 170
  • Просмотров 62 034
令和7年1月 京都市西京区にある松尾大社(Matsunoo-taisha Shrine)に初詣に行ってきた!
今年は、京都市西京区にある松尾大社に初詣に行ってきました。
◆撮影日:2025年1月3日 午前9:30
◆撮影機材:一眼レフカメラ(SONY ZV-E10Ⅱ)
     :アクションカメラ(DJI Osmo Action 4)
◆松尾大社HP:www.matsunoo.or.jp/
★よろしければチャンネル登録と高評価お願いします★
【サブチャンネル】
・BOTTI RIDER【Kyoto lonely rider】
 www.youtube.com/@bottirider1317
Просмотров: 76

Видео

【京都小径散歩】東寺 終い弘法市(20241221) -Kyoto, Toji-Temple Flea Market-
Просмотров 2,8 тыс.Месяц назад
毎月21日に行われている、東寺の弘法市です。 今年最後の終い弘法市なので、沢山の方が来られ混みあっていましたが、気に入った食器があったので購入しました。また来年も来たいと思います。帰りしな行列ができる、美味しいおはぎを買って帰りました。 ■手造りおはぎ 巴屋さん  〒601-8475 京都府京都市南区八条内田町76 ★よろしければチャンネル登録と高評価お願いします★
【京都小径散歩】令和6年12月 京都献血ルーム四条で献血してきた!
Просмотров 38Месяц назад
令和6年12月12日 社会貢献活動の一環として定期的に献血しています。 今回も京都献血ルーム四条で献血して来た動画で、京都に住んでから12回目の献血になりますが、今後も続けていきたいと思います。 帰りしな、京都の繁華街散歩し帰りました。 ◆洋食屋 キッチンゴン 六角本店  京都市中京区六角通高倉東入堀之上町129 プラネシア六角高倉 1F  kitchen-gon.co.jp/ ★よろしければチャンネル登録と高評価お願いします★
【京都小径散歩】京都 嵐山の紅葉
Просмотров 692 месяца назад
紅葉真っ盛りの嵐山です。 鳥居本~竹林の小径~嵐山公園~嵐山~渡月橋 撮影日時:2024年12月5日 午前7:00 ★よろしければチャンネル登録と高評価お願いします★
令和6年12月 京都市北区にある金閣寺(Kinkaku-ji Temple)の紅葉を観に行ってきた!
Просмотров 632 месяца назад
京都市北区にある、王道の観光地である、金閣寺の紅葉が見頃を迎えたので観に行ってきました。 ◆撮影日:2024年12月3日 午前10:30 ◆撮影機材:一眼レフカメラ(SONY ZV-E10Ⅱ)      :アクションカメラ(DJI Osmo Action 4) ◆金閣寺HP:www.shokoku-ji.jp/kinkakuji/ ★よろしければチャンネル登録と高評価お願いします★ 【サブチャンネル】 ・BOTTI RIDER【Kyoto lonely rider】  www.youtube.com/@bottirider1317
令和6年12月 京都市北区にある光悦寺(Kouetsu-ji Temple)の紅葉を観に行ってきた!
Просмотров 382 месяца назад
京都市北区にある、『そうだ京都、行こう。』で紹介された、光悦寺の紅葉が見頃を迎えたので観に行ってきました。 ◆撮影日:2024年12月3日 午前9:00 ◆撮影機材:一眼レフカメラ(SONY ZV-E10Ⅱ)      :アクションカメラ(DJI Osmo Action 4) ★よろしければチャンネル登録と高評価お願いします★ 【サブチャンネル】 ・BOTTI RIDER【Kyoto lonely rider】  www.youtube.com/@bottirider1317
令和6年11月 京都市右京区にある二尊院(Nison-in Temple)の紅葉を観に行ってきた!
Просмотров 302 месяца назад
京都市右京区にある、ご近所の二尊院の紅葉が見頃を迎えたので観に行ってきました。 ◆撮影日:2024年11月30日 午前9:00 ◆撮影機材:一眼レフカメラ(SONY ZV-E10Ⅱ) ◆二尊院HP:nisonin.jp/ ★よろしければチャンネル登録と高評価お願いします★ 【サブチャンネル】 ・BOTTI RIDER【Kyoto lonely rider】  www.youtube.com/@bottirider1317
令和6年11月 京都市西京区にある善峯寺(Yoshimine-dera Temple)の紅葉を観に行ってきた!
Просмотров 412 месяца назад
京都市西京区の大原野地区にある、善峯寺の紅葉が見頃を迎えたので観に行ってきました。四季折々の花に彩られ一年を通して楽しめるお寺です。 ◆撮影日:2024年11月28日 午後12:00 ◆撮影機材:一眼レフカメラ(SONY ZV-E10Ⅱ) ◆善峯寺HP:www.yoshiminedera.com/ ★よろしければチャンネル登録と高評価お願いします★ 【サブチャンネル】 ・BOTTI RIDER【Kyoto lonely rider】  www.youtube.com/@bottirider1317
令和6年11月 京都市右京区にある神護寺(Jingo-ji Temple)の紅葉を観に行ってきた!
Просмотров 582 месяца назад
京都市右京区の高雄山にある、神護寺の紅葉が見頃を迎えたので観に行ってきました。六年前に一度訪れておりますが、交通の便が悪いところにあるので、観光客も少なく良い所でした。 ◆撮影日:2024年11月28日 午前9:00 ◆撮影機材:一眼レフカメラ(SONY ZV-E10Ⅱ) ◆神護寺HP:www.jingoji.or.jp/ ★よろしければチャンネル登録と高評価お願いします★ 【サブチャンネル】 ・BOTTI RIDER【Kyoto lonely rider】  www.youtube.com/@bottirider1317
【京都小径散歩】北野天満宮 天神市(20241125)
Просмотров 4362 месяца назад
【京都小径散歩】北野天満宮 天神市(20241125)
令和6年11月 京都市左京区にある三千院(Sanzen-in Temple)の紅葉を観に行ってきた!
Просмотров 1672 месяца назад
令和6年11月 京都市左京区にある三千院(Sanzen-in Temple)の紅葉を観に行ってきた!
【京都小径散歩】平安 蚤の市(20241112)
Просмотров 2,1 тыс.2 месяца назад
【京都小径散歩】平安 蚤の市(20241112)
【京都小径散歩】東寺 ガラクタ市(20241103) -Kyoto, Toji-Temple Flea Market-
Просмотров 8193 месяца назад
【京都小径散歩】東寺 ガラクタ市(20241103) -Kyoto, Toji-Temple Flea Market-
【京都小径散歩】時代祭2024
Просмотров 2823 месяца назад
【京都小径散歩】時代祭2024
【京都小径散歩】東寺 弘法市(20241021) -Kyoto, Toji-Temple Flea Market-
Просмотров 1,8 тыс.3 месяца назад
【京都小径散歩】東寺 弘法市(20241021) -Kyoto, Toji-Temple Flea Market-
【京都小径散歩】斎宮行列 2024
Просмотров 2483 месяца назад
【京都小径散歩】斎宮行列 2024
令和6年10月 京都市右京区にある仁和寺(Ninna-ji Temple)に行ってきた!
Просмотров 1173 месяца назад
令和6年10月 京都市右京区にある仁和寺(Ninna-ji Temple)に行ってきた!
令和6年10月 京都市左京区にある鞍馬寺(Kurama-dera Temple)に行ってきた!
Просмотров 2383 месяца назад
令和6年10月 京都市左京区にある鞍馬寺(Kurama-dera Temple)に行ってきた!
【京都小径散歩】愛宕古道街道灯し2024
Просмотров 424 месяца назад
【京都小径散歩】愛宕古道街道灯し2024
【京都小径散歩】令和6年7月 京都献血ルーム四条で献血してきた!
Просмотров 606 месяцев назад
【京都小径散歩】令和6年7月 京都献血ルーム四条で献血してきた!
令和6年7月 大阪市住吉区にある厄除け・祓いの大社、住吉大社(Sumiyoshi-taisha Shrine)に行ってきた!
Просмотров 1776 месяцев назад
令和6年7月 大阪市住吉区にある厄除け・祓いの大社、住吉大社(Sumiyoshi-taisha Shrine)に行ってきた!
令和6年7月 大阪府八尾市にある厄除け・祓いの大社、恩智神社(Onji Shrine)に行ってきた!
Просмотров 1366 месяцев назад
令和6年7月 大阪府八尾市にある厄除け・祓いの大社、恩智神社(Onji Shrine)に行ってきた!
令和6年6月 三重県熊野市にある日本最古の神社と伝わる、花の窟神社(Hananoiwaya Shrine)に行ってきた!
Просмотров 4327 месяцев назад
令和6年6月 三重県熊野市にある日本最古の神社と伝わる、花の窟神社(Hananoiwaya Shrine)に行ってきた!
令和6年6月 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町にある青岸渡寺(Seiganto-ji Temple)に行ってきた!
Просмотров 1017 месяцев назад
令和6年6月 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町にある青岸渡寺(Seiganto-ji Temple)に行ってきた!
令和6年6月 和歌山県新宮市にある熊野三山のひとつ熊野速玉大社(Kumanohayatama-taisha Shrine)に行ってきた!
Просмотров 1057 месяцев назад
令和6年6月 和歌山県新宮市にある熊野三山のひとつ熊野速玉大社(Kumanohayatama-taisha Shrine)に行ってきた!
令和6年6月 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町にある熊野三山のひとつ熊野那智大社(Kumanonachi-taisha Shrine)に行ってきた!
Просмотров 887 месяцев назад
令和6年6月 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町にある熊野三山のひとつ熊野那智大社(Kumanonachi-taisha Shrine)に行ってきた!
【京都小径散歩】那智の滝と飛瀧神社
Просмотров 7197 месяцев назад
【京都小径散歩】那智の滝と飛瀧神社
令和6年6月 和歌山県田辺市にある熊野三山のひとつ熊野本宮大社(Kumanohongu-taisha Shrine)に行ってきた!
Просмотров 1407 месяцев назад
令和6年6月 和歌山県田辺市にある熊野三山のひとつ熊野本宮大社(Kumanohongu-taisha Shrine)に行ってきた!
令和6年6月 大阪府東大阪市にある石切劔箭神社(Ishikiritsurugiya Shrine)に行ってきた!
Просмотров 1607 месяцев назад
令和6年6月 大阪府東大阪市にある石切劔箭神社(Ishikiritsurugiya Shrine)に行ってきた!
令和6年6月 奈良県生駒市にあり、日本三大聖天の神を祀り、金運向上・商売繫盛のご利益がある、生駒山 寶山寺(Hozan-ji Temple)に行ってきた!
Просмотров 3747 месяцев назад
令和6年6月 奈良県生駒市にあり、日本三大聖天の神を祀り、金運向上・商売繫盛のご利益がある、生駒山 寶山寺(Hozan-ji Temple)に行ってきた!

Комментарии

  • @shimanekamachan
    @shimanekamachan Месяц назад

    おめでとうございます。うちの長男そばにあるのですがまだ行けてません。。。今年こそは!

    • @不動明王チャンネル
      @不動明王チャンネル Месяц назад

      明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。

  • @勝舟瀬
    @勝舟瀬 Месяц назад

    弘法さんはトンとご無沙汰なので、懐かしく視聴しました。境内に母校が在り、昔は足繁く行っていました。昭和40~50年ごろは・・生きたマムシに腕を咬ませ血を滴らせながら・・アルコール浸けのマムシ液を塗ると血が止まる。と口上よろしく大道芸人がマムシ浸けの薬を売っていたり、面白いお店もたくさん出ていました。

  • @hahihihi333
    @hahihihi333 Месяц назад

    京都じゃないですか~!! 弘法市には行った事ないですけど、東寺には行った事あります。 沢山お店出てますね~。北野天満宮の天神市も賑わってました。でもあっちはまわりの道もたくさん出してましたが、 東寺は境内ですね。

    • @不動明王チャンネル
      @不動明王チャンネル Месяц назад

      ご視聴ありがとうございました。 天気が良ければ、毎月行きたいと思ってます。

  • @shimanekamachan
    @shimanekamachan 2 месяца назад

    早朝絶景独り占めは最高の幸せですね

    • @不動明王チャンネル
      @不動明王チャンネル 2 месяца назад

      日中は、平日でも大混雑するので、日の出とともに撮影に行きました。 ご視聴ありがとうございました。

  • @hiroshiheiwa7135
    @hiroshiheiwa7135 2 месяца назад

    令和6年12月 京都市北区にある光悦寺(Kouetsu-ji Temple)の紅葉を観に行ってきたはいいですね。映像が綺麗です。ほっこりします。ご案内ありがとうございます。

  • @hiroshiheiwa7135
    @hiroshiheiwa7135 2 месяца назад

    令和6年11月 京都市西京区にある善峯寺 Yoshimine-dera Temple の紅葉を観に行ってきたはいいですね。映像が綺麗です。ほっこりします。ご案内ありがとうございます。

  • @hiroshiheiwa7135
    @hiroshiheiwa7135 2 месяца назад

    令和6年11月 京都市右京区にある神護寺 はいいですね。映像が綺麗です。ほっこりします。ご案内ありがとうございます。

    • @不動明王チャンネル
      @不動明王チャンネル 2 месяца назад

      新しいカメラを使いこなしてなく、手振れが酷いですが ご視聴ありがとうございました。

  • @順子岩本-p1c
    @順子岩本-p1c 2 месяца назад

    渡月橋、古いな~~

  • @shimanekamachan
    @shimanekamachan 2 месяца назад

    先週行きましたが凄い人でしたよ~~

    • @不動明王チャンネル
      @不動明王チャンネル 2 месяца назад

      9:00~10:30までいましたが、数十人程度でした。 早い時間だと人は少ないようです。 ご視聴ありがとうございました。

  • @jiropushkin3563
    @jiropushkin3563 2 месяца назад

    京都で生まれ高校まで京都にいた。三千院には何度か行ったが、ある時高校生が何人か来ていた。その高校生がちょっと行儀が悪かったんだけど、尼さんがそれを見て舌打ちをしてものすごい形相で睨んだ。そばで見ていて三千院は客も多いから尼さんもかなり横柄なんだなと思った。60年以上前のことである。 ドイツに住んでいたころ日本に行ったことのあるお医者さんが、大原を知らないから「キョウトー、オーオサカ サンゼンイン・・・」と歌っていた。(ニューヨークより)

  • @riririri3658
    @riririri3658 3 месяца назад

    斎宮様のお神輿結構重そうですね…いくらくらいの重さがあるのでしょう🤔

    • @不動明王チャンネル
      @不動明王チャンネル 3 месяца назад

      ご視聴ありがとうございました。 お神輿の重さの記述がないので分かりませんが、12名で重そうに担がれていました。

  • @shimanekamachan
    @shimanekamachan 3 месяца назад

    人の少ない鞍馬寺良いですね~~

    • @不動明王チャンネル
      @不動明王チャンネル 3 месяца назад

      ご視聴ありがとうございました。 平日の、朝一でしたら人は少ないですよ。😊

    • @shimanekamachan
      @shimanekamachan 3 месяца назад

      @@不動明王チャンネル さん なるほどです!

  • @shimanekamachan
    @shimanekamachan 3 месяца назад

    ここの庭園は素晴らしかったですね。

    • @不動明王チャンネル
      @不動明王チャンネル 3 месяца назад

      ご視聴ありがとうございました。 御室桜が有名なので、来年の春もう一度訪れたいと思います。

  • @user-hk8kks5e
    @user-hk8kks5e 5 месяцев назад

    こちらもお呼びを賜りました❗️ 禊殿を参拝して駐車場の川向かいに六角の岩が有りそちらに願い言霊を投げると反射して本殿の流れに届くと聞きました❗️ 本殿鳥居と太鼓橋付近がゼロ磁場で頭から抜けるような感覚も体験しました❗️特に本殿と役社鳥居の紙垂が1つだけ揺れてる歓迎サインがこれでもか~な感じで 1人で笑って喜んでました❗️見えないけど確かな存在 それはその人に理解しやすい形で見せてくれてます🤗 見えるモノより見えないモノがホントは大事❗️愛思いやり労り ホントの自分 形が無いから大切で無限∞なんですよね🤗

    • @不動明王チャンネル
      @不動明王チャンネル 5 месяцев назад

      ご視聴ありがとうございました。 今後も良い動画が撮れるよう、頑張ります。

  • @akisuzu55
    @akisuzu55 6 месяцев назад

    尾張出身の秀吉がわざわざ遠方近江の多賀に母親の病気平癒を祈願し、一万石を寄贈した。 このお話からも此方のお神徳の高さが分かります。大変優しく暖かい気に包まれた神社です。

  • @虎猫-b2t
    @虎猫-b2t 6 месяцев назад

    久しぶりに寳山寺に行こうかな…自分は駅から歩いての登り降りになりますが…草餅屋の裏にも観る場所があるの初めて知りました。ありがとうございます🙏

  • @光寿
    @光寿 7 месяцев назад

    今71歳ですが、若い頃から1番多くお参りしている神社ですが、今日もこの動画を見てお参りして居る気分でいます。大祓の夜に岩上に神様が現れて下さいました 光の玉を携帯で撮ろうと思い電源をオンにした途端に光は、消えてしまいました 多分私だけが見えていたと思います 上賀茂神社の神々に何時も守っていただき有り難い思いです 素敵な動画に感謝しています

  • @オレンジティー-r5x
    @オレンジティー-r5x 7 месяцев назад

    飛ばしすき

  • @栗栖佐和
    @栗栖佐和 7 месяцев назад

    ありがとうございます。ご利益受け取りました。

  • @KS-kt9wh
    @KS-kt9wh 8 месяцев назад

    室生寺に行きたくりました バイク移動良いですね、私は公共の交通機関利用なので時間的にしっかり予定立てないとです♪ 今待ってるバイクは110ccスクーターなので遠出は無理かな😢 楽しく拝見させていただいてます

    • @不動明王チャンネル
      @不動明王チャンネル 8 месяцев назад

      ご視聴ありがとうございました。 110ccのスクーターだと、体力次第ですね。 私の場合、行きは体力満タンなので下道でしたが、 帰りは体力ゼロ付近だったので高速使って帰りました。😄

  • @sunsun2181
    @sunsun2181 8 месяцев назад

    昔、映画がつくられたときに行ったのですが、社殿が新築でぴかぴかである意味がっかりしました(映画は別の神社をロケにしていました)。 でも、それから20年か30年たったので、いい感じに古びてきた気がします。がんばってください。

    • @不動明王チャンネル
      @不動明王チャンネル 8 месяцев назад

      ご視聴ありがとうございました。 今後も良い動画が撮れるよう、頑張ります。

  • @user-hk8kks5e
    @user-hk8kks5e 8 месяцев назад

    私も去年1月にお呼びを賜りナビナシでイッパツ到着でした❗️その数ヶ月後にまたお呼びで参拝忘れた玉石社に参拝しました❗️最近またお呼びなのか動画がやたら玉置さん多いんですよね❗️ 大杉は立ち寄りました?大杉が次元の扉🚪気の入り口みたいで お呼びが無いと・・はそう言う意味です 4度も参拝出来ない知人も居ますけど ホントの意味は次元の扉🚪からの神前なんですよね🤗 善き動画ありがとうございました‼️ 3588龍🐉のひげ でした👋

    • @不動明王チャンネル
      @不動明王チャンネル 8 месяцев назад

      ご視聴ありがとうございます。 少し遠巻きからですが、大杉の映像も撮ってます。 玉石社も参拝したかったのですが、玉置神社に行く前に いろいろ寄り道したので、体力の限界で断念しました。 もし次に機会があれば参拝したいと思います。

    • @ron_miyu
      @ron_miyu 5 месяцев назад

      あなたのコメントにめちゃめちゃびびりました😱大杉が気になって玉石社より大杉を参りました。直感で「ここやな」って思い「え、どゆこと?」😂謎が解けてなかったんですが、次元の扉だったんですね😮大杉と対話してる間は人払いして下さってゆっくり時間が流れました。素敵なお参りでした❤

  • @masudaeiichi2132
    @masudaeiichi2132 8 месяцев назад

    国道425号方面から入って行かれたようですね。2週間ほど前に参拝してきました。十津川温泉方面に抜ける道が工事で通行止めだったので、参拝帰りに通りました。往路は熊野側から国道169号線瀞峡トンネルを抜けたところから脇道に入り玉置竜神水の祠前を通り、玉置神社さんまで行きました。幸い対向する車は来ませんでしたが、退避場所もなくJeepグランドチェロキーではとても辛い道のりでした。私は「神様に呼ばれた人しか・・・」というより、強い意志を持った者のみ参拝できるお社と感じました。

    • @不動明王チャンネル
      @不動明王チャンネル 8 месяцев назад

      ご視聴ありがとうございます。 京都 → 奈良県天川村の天河大弁財天社 → 奈良県十津川村の清納の滝 → 玉置神社と寄り道しながらツーリングしたので、変なルート取りしてしまいました。 朝5:30に京都出発し、玉置神社に着いたのが、13:30で8時間かかったので、流石にしんどかったです。

  • @北出英和
    @北出英和 8 месяцев назад

    しんどそうだな

    • @不動明王チャンネル
      @不動明王チャンネル 8 месяцев назад

      ご視聴ありがとうございました。 京都からは、さすがにしんどかったです。 この後、十津川村の玉置神社に行きました。

  • @shimanekamachan
    @shimanekamachan 9 месяцев назад

    先日伺いました!ちょうど大和が沈んだ日でした・・・・

    • @不動明王チャンネル
      @不動明王チャンネル 9 месяцев назад

      コメントありがとうございます。 大和神社参拝後に大神神社にも参拝しています。 しまねのカマちゃんねるさんも参拝されてましたね。 今年は奈良県の神社仏閣に多く行く予定ですので ご視聴お願いします。チャンネル登録させて頂きました。

    • @shimanekamachan
      @shimanekamachan 9 месяцев назад

      @@不動明王チャンネル さん だんだんです!よろしくです!

  • @4kちゃん
    @4kちゃん 10 месяцев назад

    こんにちは、淀の河津桜 あまり天候がよろしくないのに 綺麗な撮られていますね。桜も満開で癒されます。有難う御座いました。

    • @不動明王チャンネル
      @不動明王チャンネル 10 месяцев назад

      アクションカメラ(DJI Osmo Action 4)の感度を少し上げて撮影しました。 ご視聴ありがとうございました。

  • @yanapee
    @yanapee 11 месяцев назад

    ちょっと見えにくいけど 20:00 にいました フォームチェックできました ありがとうございます!

    • @不動明王チャンネル
      @不動明王チャンネル 11 месяцев назад

      ご視聴ありがとうございました。 お役に立ててよかったです。

  • @shimanekamachan
    @shimanekamachan Год назад

    ここもまだ行けてないです!行かねば

    • @不動明王チャンネル
      @不動明王チャンネル Год назад

      是非とも見に来てください。有料ですが日本庭園もいいらしいです。

  • @mari-mm4dz
    @mari-mm4dz Год назад

    北区です

  • @shimanekamachan
    @shimanekamachan Год назад

    大学生時代の思い出の場所です!

    • @不動明王チャンネル
      @不動明王チャンネル Год назад

      ご視聴ありがとうございました。 円山公園は桜の季節が良いなと 思いました。

  • @taiwantv68
    @taiwantv68 Год назад

    日本の秋の風景はとても美しいです、共有してくれてありがとう like 🔔🤝💯ok my friend

  • @GARYUAN
    @GARYUAN Год назад

    未だ紅葉半ばですが、青い葉と紅葉した葉のコラボも良いですね・・・

    • @不動明王チャンネル
      @不動明王チャンネル Год назад

      ご視聴ありがとうございました。 チャンネル登録させて頂きました。

  • @GARYUAN
    @GARYUAN Год назад

    紅葉はついつい彩度を高めに撮りたくなりますが、彩度の低い紅葉もなかなか味があって良いですね。 チャンネル登録させていただきました。紅葉などもアップしていますので、よろしければ覗いてみてください。

    • @不動明王チャンネル
      @不動明王チャンネル Год назад

      ご視聴ありがとうございました。 編集中の動画が幾つかあり 随時、投稿しますので観て頂ければ 幸いです。

  • @のり安田
    @のり安田 Год назад

    3回とも全血ですね❗ 単に回数稼ぎではないのえらい‼️ これからも是非継続してください 自分は全血30回、成分36回です。

    • @不動明王チャンネル
      @不動明王チャンネル Год назад

      ご視聴ありがとうございました。 採血時間の関係で全て全血にしてます。 献血の輪が広がるといいですね。

  • @shimanekamachan
    @shimanekamachan Год назад

    ナイス紅葉ですね!

  • @岐阜めぐり
    @岐阜めぐり Год назад

    素晴らしいお寺に紅葉、最高です。 投稿ありがとうございます。

  • @shimanekamachan
    @shimanekamachan Год назад

    水路閣は絵になりますね~

    • @不動明王チャンネル
      @不動明王チャンネル Год назад

      そうですね。水路閣と三門は人気スポットなので撮影者が常にいます。無人の状態を撮りたいんですけどね。

  • @両手仏眼手相美樹168セン

    懐かしく拝聴しました。有難うございました。

  • @両手仏眼手相美樹168セン

    金刀比羅宮様が大好きで度々参拝祈祷していたので、嬉しい映像です。幸せです。しあわせさん!て言葉は讃岐、金刀比羅宮様の呼び名です。

  • @John21199
    @John21199 Год назад

    紅葉がとても綺麗で、夢の中に入ったみたいで、とても素敵で、好きです 👍👍👍👍

  • @rubyrubylife8521
    @rubyrubylife8521 Год назад

    綺麗ね🎉

    • @不動明王チャンネル
      @不動明王チャンネル Год назад

      テレビや雑誌にも取り上げられたお寺です。 樹齢150年のドウダンツツジがとても鮮やかでした。

    • @rubyrubylife8521
      @rubyrubylife8521 Год назад

      @@不動明王チャンネル 😊💕👍

  • @rubyrubylife8521
    @rubyrubylife8521 Год назад

    綺麗ね😊😊💕

  • @rubyrubylife8521
    @rubyrubylife8521 Год назад

    綺麗ね❤

  • @rubyrubylife8521
    @rubyrubylife8521 Год назад

    美味しそう🎉

    • @不動明王チャンネル
      @不動明王チャンネル Год назад

      新鮮な卵で食べ放題です。 とても美味しかったので隣にあったお土産屋さんで同じ卵を買いました。

    • @rubyrubylife8521
      @rubyrubylife8521 Год назад

      @@不動明王チャンネル 😊💕👍

  • @rubyrubylife8521
    @rubyrubylife8521 Год назад

    美味しそう❤食べたい❤

    • @不動明王チャンネル
      @不動明王チャンネル Год назад

      人気のある銀閣寺の近くなので混み合いますが、とても美味しかったですよ。

    • @rubyrubylife8521
      @rubyrubylife8521 Год назад

      @@不動明王チャンネル 😊💕

  • @両手仏眼手相美樹168セン

    懐かしい。今は札幌ですから、駐車場の映像等、懐かしく感じます。良い映像に出合いました。有難うございます。

    • @不動明王チャンネル
      @不動明王チャンネル Год назад

      動画見て頂き有難うございます。みなさんに楽しんでもらえるような映像を投稿できるよう頑張ります。

  • @sake-t
    @sake-t 3 года назад

    早送り動画が見ていて気持ちいいですね!

    • @不動明王チャンネル
      @不動明王チャンネル 3 года назад

      コメントありがとうございます 出来るだけ周辺の綺麗な景色もいれたいが 動画時間が長くなるので早送りにしてます。