The Nishies
The Nishies
  • Видео 79
  • Просмотров 113 322
Your Eyes ( 山下達郎カバー by ニッシーズ )
非常に多いトラックを多重録音して山下達郎流ウォール・オブ・サウンドである本曲をカバーしました。
なるべく良いステレオで、ボーカルとドラムが気持ちよく聴けるところまで音量をあげていただくとベストの状態でお聴きできると思います。
トラックの内訳は以下のとおりです。
ボーカル 1トラック
コーラス 24トラック=5パート
サックス(SWAM Saxophonesのアルトサックス)
1stバイオリン(Synchron Strings 1)
2stバイオリン(Synchron Strings 1)
ビオラ(Synchron Strings 1)
ピアノ(STEINBERG THE GRAND3 の Yamaha C7)
ドラム
ベース
アコースティックギター×2
エレキギター
エレキシタール(自作シタール)
※目立たないストリングスとエレキシタール、サックスはMIX担当の私が作成しています。
 残りはドラム、ベースを除いてボーカル担当が全て作成しています。
recorded in 2020, 2022 and 2025
Просмотров: 122

Видео

京都の恋 (自作エレキシタールによるベンチャーズカバー)
Просмотров 180Месяц назад
recorded in 2024 今後の山下達郎氏、パット・メセニー氏のカバー録音でエレキシタールが必要となったため、自作エレキシタールを作成しました。 せっかくですので、本曲もカバーしてみました。 自作方法も本動画に記載しましたので何かの参考になれば幸いです。
ロング・トレイン・ランニン(Long Train Runnin' ) cover by Nishies
Просмотров 191Месяц назад
概ね原曲に忠実に演奏しています。 ハーモニカはPLAYTECH / PHA-100 (480円)を使用しました。安いけどベンドもかかりますし使えますよ。 recorded in 2024
チャイナ・グローブ カバーTAKE2 (ニッシーズ)
Просмотров 822 месяца назад
recorded in 2019 and 2024 本曲は生ドラムでの演奏です。 ニッシーズ現メンバー全5人体制で録音しています。 ニッシーズは北米赴 中の副ギタリストAnD氏が多忙のため、めったに全員で録音できませんし、各自のトラックを自宅作成が基本ですので生ドラムでの演奏もまだ10曲に満たないです。(本ドラムはニッシーズの正ドラマーですが、副ドラマー(私)の演奏も数曲あります。ギターやベース、キーボードも曲によって演奏者が変わります。) TAKE2ではベースを全面的に弾き直しのうえで、ピアノとドラムを若干修正したうえで、ミックスを全部やり直しました。
デスペラード TAKE2 ( by ニッシーズ)
Просмотров 4724 месяца назад
recorded in 2019、remixed in 2024 ストリングスはニッシーズオリジナルアレンジです。 原曲のイーグルスのアレンジとはかなり変えていますのでよろしかったら聴き比べてみてください。 演奏はTAKE1と同じですが、TAKE1はボーカルのノイズが多かったため、近年のノイズ除去ツールの進歩を受けてボーカルのノイズ除去をできる限り行ってミックスし直しました。
DANCE WITH ME (アール・クルー インストバージョンカバー by Nishies)
Просмотров 2975 месяцев назад
recorded in 2024 オーリアンズのDANCE WITH MEをアール・クルーがギターインストでカバーしたバージョンのカバーです。 ニッシーズのボーカリストがギターインストを弾きたいということで本曲をカバーしました。(私は本曲ではMixのみ担当しております。) ギター、ベース、ドラム以外はYAMAHAのMIDIデータを使用しております。 オーリアンズの歌詞に合わせて男女のダンスで画像をチョイスしました。よろしければオーリアンズの歌詞もご参照ください。
サンダーストーム (from 虹伝説)  高中正義カバー (ニッシーズ)
Просмотров 2377 месяцев назад
recorded in 2018 and 2024 ドラムのみ2018録音です。 基本的には虹伝説ライブの雰囲気を踏襲しつつ、ピアノは松岡直也殿を参考にアレンジしてみました。 Soon (from 虹伝説)カバーと合わせてお聴き下さい。
「明日咲く花を誰も知らない」( by TUJI)
Просмотров 7429 месяцев назад
曲名「明日咲く花を誰も知らない」 Tsujiオリジナル くわな子供食堂テーマソング
Wasted Time (Reprise) ~ホテル・カリフォルニアより~ (ニッシーズ)
Просмотров 11110 месяцев назад
recorded in 2017,2019 and 2024 2019公開動画に対して動画の差し替え及び極僅かの音声修正を行いました。 ストリングス以外の楽器はニッシーズオリジナルアレンジです。 各楽器の音源は以下の通りです。 Violin : HALION SYMPHONIC ORCHESTRA, Synchron Strings 1 Viola : HALION SYMPHONIC ORCHESTRA Violincello : HALION SYMPHONIC ORCHESTRA Contra Bass : HALION SYMPHONIC ORCHESTRA Piccolo : HALION SYMPHONIC ORCHESTRA Flute : HALION SYMPHONIC ORCHESTRA Clarinet : HALION SYMPHONIC ORCHESTRA ...
風の回廊 山下達郎 カバー(The Nishies)
Просмотров 96711 месяцев назад
recorded in 2024 中間のアカペラパートも丁寧にコピーしました。 達郎氏は一部のコーラスパートはシンセに取り込んで作成していますので、シンセのローパスフィルターを一部のコーラスパートに掛けてあります。
気絶するほど悩ましい カバーTAKE2 (ニッシーズ)
Просмотров 2,9 тыс.Год назад
recorded in 2019 and 2023 アレンジを全面的に見直しました。 ボーカルとエンディングギター以外は全て録り直しました。 ※一昨日一度公開しましたが、画像に問題があったため画像、音声に微修正を加えて再公開します。
JET (Paul McCartney & Wings cover TAKE2 By The Nishies)
Просмотров 331Год назад
recorded in 2022 演奏はそのままでミックスを全面的に見直しました。 少し大きめの音で聴いたときに丁度良くなるようにしたつもりです。
悲しみのJODY (She Was Crying)  カラオケ (BY ニッシーズ)
Просмотров 555Год назад
よろしかったらご自由にお使いください。
悲しみのJODY (She Was Crying) 山下達郎(coverd by The Nishies)
Просмотров 1,4 тыс.Год назад
悲しみのJODY (She Was Crying) 山下達郎(coverd by The Nishies)
妖魔の剣 [TUJI]
Просмотров 1,1 тыс.Год назад
妖魔の剣 [TUJI]
いつか(SOMEDAY) 山下達郎(coverd by The Nishies)
Просмотров 345Год назад
いつか(SOMEDAY) 山下達郎(coverd by The Nishies)
Beck's Bolero Jeff Beck cover by The Nishies
Просмотров 2222 года назад
Beck's Bolero Jeff Beck cover by The Nishies
テクノポリス / YMO (ニッシーズ カバー)
Просмотров 11 тыс.2 года назад
テクノポリス / YMO (ニッシーズ カバー)
からまわり チャー カバー(ニッシーズ)
Просмотров 3282 года назад
からまわり チャー カバー(ニッシーズ)
DIVA [TUJI]
Просмотров 1,2 тыс.2 года назад
DIVA [TUJI]
Mrs. Robinson ( S&G COVER BY THE NISHIES )
Просмотров 3742 года назад
Mrs. Robinson ( S&G COVER BY THE NISHIES )
HELP アコースティックバージョン (COVERED BY NISHIES)
Просмотров 1393 года назад
HELP アコースティックバージョン (COVERED BY NISHIES)
The Stranger (Billy Joel カバーTAKE2 by ニッシーズ)
Просмотров 9683 года назад
The Stranger (Billy Joel カバーTAKE2 by ニッシーズ)
ROCKIN MY HEART (矢沢永吉カバー by ニッシーズ)
Просмотров 6683 года назад
ROCKIN MY HEART (矢沢永吉カバー by ニッシーズ)
シャンプー (山下達郎カバー by ニッシーズ)take2
Просмотров 3373 года назад
シャンプー (山下達郎カバー by ニッシーズ)take2
愛という名の欲望(Crazy Little Thing Called Love)QUEEN カバー(ニッシーズ)
Просмотров 3973 года назад
愛という名の欲望(Crazy Little Thing Called Love)QUEEN カバー(ニッシーズ)
遠くで汽笛を聞きながら アリス カバー(ニッシーズ)
Просмотров 2203 года назад
遠くで汽笛を聞きながら アリス カバー(ニッシーズ)

Комментарии

  • @KIMINOTAME2009
    @KIMINOTAME2009 День назад

    いや~、お見事です!どれだけの時間をかけて創り上げるのでしょうか。尊敬ですね~。見事なコーラス。ヴォーカルも、相変わらず素晴らしいです!!名曲の見事なカヴァー、ありがとうございました!!

    • @katsu_in
      @katsu_in День назад

      聴いてくれてありがとうございます。お褒めに預かり大変光栄です。 コーラスの多重録音の着想は、新型コロナウイルスによる緊急事態宣言が出て約2週間の自宅待機を余儀なくされたときです。どこにも行けないし、それだったら今しかできないことをやろうと思った次第で。私も一介のサラリーマンなので、今ならとてもできません。 最初はピアノとコーラスだけの独唱というシンプルなスタイルでした。数年後にメンバーに依頼してドラムやベースやらを追加して現在のカタチに至ります。 なので、足掛け約5年の期間を経て、ようやくの完成。感慨はそれなりにあります。是非いろんな人に聴いてほしいですね。

  • @KIMINOTAME2009
    @KIMINOTAME2009 Месяц назад

    いや~、カッコいいです!どのパートも最高にカッコいい。お見事でした!!

    • @thenishies5761
      @thenishies5761 Месяц назад

      KIMIの新曲も待ってるよ。しばらくアップしてないみたいで体調でも悪くしたのかと心配したよ。

    • @KIMINOTAME2009
      @KIMINOTAME2009 Месяц назад

      ご心配をおかけしております(笑)普通に忙しくて、なかなか練習したり収録している時間がないだけです。今年は、「なごり雪50周年」ですので、アップしたかったのですが、結局、冬になってしまい、できずじまいでした(笑)話は変わりますが、先日、遂にRIKI先輩のチャンネルを見つけましたよ。元気に活動されているようでした!

    • @thenishies5761
      @thenishies5761 Месяц назад

      RIKIさんの情報ありがとう。 さっそくチャンネル登録しました。

    • @KIMINOTAME2009
      @KIMINOTAME2009 Месяц назад

      ローマ字表記だから発見ができなかったようです。お役に立てて良かったです❗

  • @simplemusicroomhiro2505
    @simplemusicroomhiro2505 2 месяца назад

    はじめまして。自分もこの曲をカバーしようと思っていてニッシーズさんの演奏がとても参考になります。そこで教えてほ しいのですが、サビのバックコーラスの歌詞「wo wo wo いつか君と wo wo wo 〇〇〇」の〇〇〇のところが分からないので、もしよろしければご回答いただけるでしょうか。よろしくお願いします。

    • @thenishies5761
      @thenishies5761 2 месяца назад

      on a clear day だったはずとうちのボーカルが申しております。 良いものができるとよろしいですね。

    • @simplemusicroomhiro2505
      @simplemusicroomhiro2505 2 месяца назад

      @@thenishies5761 早速にありがとうございます。それで完成していきたいと思います。😃

  • @takashiioka2506
    @takashiioka2506 3 месяца назад

    この曲でインテグラを購入した人が多かったと思います。 私もその1人です。 この曲、1番好きです

    • @thenishies5761
      @thenishies5761 3 месяца назад

      コメントありがとうございます。 インテグラいい車でしたね。100万円くらいだったと覚えています。(GOROの広告で見たような記憶が・・・) でも私には手が届きませんでした。免許はもっていたのですが。

    • @takashiioka2506
      @takashiioka2506 3 месяца назад

      かなりイイCMだったですよね。 風の回廊、ファーストラック、僕の中の少年、マーマレードグッバイがCM曲に使われてましたよね。 イイ車でしたよ。

  • @MelvinStaRita-yb2fm
    @MelvinStaRita-yb2fm 6 месяцев назад

    A magnificent storytelling!

  • @deepxtonikiri
    @deepxtonikiri 7 месяцев назад

    サイコー❤

  • @rock_music_cover
    @rock_music_cover 8 месяцев назад

    メチャカッコいいです🎉 歌い方やコーラスも素晴らしい❤

    • @thenishies5761
      @thenishies5761 8 месяцев назад

      コメントありがとうございます。MIXおよびドラムボーカル以外の楽器担当です。ボーカルもこの曲は結構ノリノリだったので喜んでいると思います。 ビートルズの曲はほかにもたくさんアップしてありますのでよろしければ聴いてください。

  • @ゲルシー-x9d
    @ゲルシー-x9d 9 месяцев назад

    クイントインテグラ😃のカットイン、格好いいですね😃センス光りますね。僕も時々歌いますが、なかなか難しいですもんね。あなた、まあまあうまいですね。どうしても、達郎さんよぎるんで🎵でも、歌うことに意義がありますよ。❤

    • @thenishies5761
      @thenishies5761 9 месяцев назад

      丁寧なコメントありがとうございます。MIX担当です(ギターも4小節ほど弾いてます。)。ボーカル担当に代わってコメント御礼申し上げます。 達郎の曲は今後もアップ予定がありますので、またアップしましたら聴いてやってください。

  • @OLAF_LENZ_SHORT_FILMS
    @OLAF_LENZ_SHORT_FILMS Год назад

    👋Hi, I'm a filmmaker from Germany who likes your version of this wonderful song! I'm planning to make a video. I would like to use parts of your soundtrack for it. Would it be okay with you? See an example of mine: ruclips.net/video/rjxwM37ms-I/видео.htmlsi=ZCTBv2XJ6RSJD8e9

  • @KIMINOTAME2009
    @KIMINOTAME2009 Год назад

    何度聴いてもいいですね~!原曲ももちろんいいのですが、何といってもアレンジが良いです。アコギをフィーチャーすることにより、ロックが際立ってくると思います。

    • @thenishies5761
      @thenishies5761 Год назад

      随分以前からエレガットを持ってるんだけど、今まで録音に使ってなかったので使ってみたかったのよ。それもあって再アレンジしてみました。KIMIやうちのボーカルと違って余り高価なアコギは持ってないけどマイクはいいもの使ってます。 (ブルーリッジのギターはそこそこ高価でいい音するんだけど今回は目立つパートで使ってません。)

    • @KIMINOTAME2009
      @KIMINOTAME2009 Год назад

      テクニックのある人は、何をやってもカッコいいですから、羨ましいです。ガットも1本は持っていたいですよね。でも、スチール弦のギターしか扱ったことがないので、弦の交換の仕方が解からない(笑) ブルーリッジもコストパフォーマンスの高いギターだと言われていますので、一度使ってみたいと思っています。

  • @熊倉善太
    @熊倉善太 Год назад

    誰ですか

    • @thenishies5761
      @thenishies5761 Год назад

      お写真は齋藤飛鳥さんを使用しています。

  • @walendxweg
    @walendxweg Год назад

    07 decembre 2023 📚🎶♦️🎧Ca ondule fort sur les banquettes aureolees petales tram rodinage celiwherE 🔭🛣️

  • @massimilianopaolini4396
    @massimilianopaolini4396 Год назад

    Incredible Beatles ❤

  • @pearlygates1500
    @pearlygates1500 Год назад

    John would turn over if he ever heard the newer version..

  • @美辞麗句2
    @美辞麗句2 Год назад

    この曲大好き。

  • @宮川浩一-s1n
    @宮川浩一-s1n Год назад

    おお、ジャニーズ太鼓もちおじいさん!

  • @辻ぼー
    @辻ぼー Год назад

    そうだね、リバーブがきれい

  • @辻ぼー
    @辻ぼー Год назад

    いいですねえ、声にのびがある、倍音も効いてる

  • @KIMINOTAME2009
    @KIMINOTAME2009 Год назад

    素晴らしいヴォーカルですね~!!神がかってます!絶対に真似できません。リバーブも本家にそっくりに感じました。絶妙です。

  • @bigalturk1
    @bigalturk1 Год назад

    Great song, done right!

  • @katsu_in
    @katsu_in Год назад

    いつも発想が豊かやな~感心するわ‼️ 何かタイアップが来そう(笑)

    • @辻ぼー
      @辻ぼー Год назад

      いつもありがと〜

  • @BANDUNGCOW
    @BANDUNGCOW Год назад

    1:05 SORE DEWA NAAHHH SORE DEWI... (AFTERNOON GODDESS) 😍

  • @たんぼおんがく
    @たんぼおんがく Год назад

    TUJIらいしい楽曲で最高! 特にギターがカッコいい!!!

    • @辻ぼー
      @辻ぼー Год назад

      うん、ギターガンバった

  • @KIMINOTAME2009
    @KIMINOTAME2009 Год назад

    歌詞、曲、映像が見事にマッチした作品ですね~!このような一つのストーリーを作り上げられるのはさすがです!

    • @辻ぼー
      @辻ぼー Год назад

      さっそくのコメントうれしいです ありがとうございます

  • @よしお-c4f
    @よしお-c4f Год назад

    待ってました🎉

    • @辻ぼー
      @辻ぼー Год назад

      ありがとうございます やっぱ1曲あげるのに一年かかっちゃいますね

  • @辻ぼー
    @辻ぼー Год назад

    個人的には、間奏のリードギターが音がくっきり丁寧に弾けているのが気持ち良かったです

  • @KIMINOTAME2009
    @KIMINOTAME2009 Год назад

    流石の完成度ですね~!TAKE1と比べて、アレンジが、一層、オリジナルに近いものになっていて、オフコース・フリークの私としては、あの頃の感動が蘇りました。特に、私的には、鈴木康博氏による、サビの一番上のコーラスパートがしっかり聴こえているところが嬉しいところです。なかなか出ないんですよね~、あの高音。そして、ベースがこの曲のポイントだと思いますが、絶妙のバランスで最高!それから、言うまでもなく、小田和正氏と違い、力強いメイン・ヴォーカルもお見事です。しばらくは、ループ再生ですね~!!

  • @hectormonin8311
    @hectormonin8311 Год назад

    Gran tema de LENNON. Genio musical.

  • @alejandronebotpalomero9689
    @alejandronebotpalomero9689 2 года назад

    Oh!

  • @asterlily9914
    @asterlily9914 2 года назад

    ジュリーがTOKIOを歌う前に前奏した事があったのね。すごくマッチしていた。

  • @Caughtintheworldwideweb
    @Caughtintheworldwideweb 2 года назад

    Eerie I like it

  • @TyAlaska1
    @TyAlaska1 2 года назад

    I could just listen to this all day; love jamming to it.

  • @jeremymagecat
    @jeremymagecat 2 года назад

    hey, this is really awesome work. I'm into AI stuff, so this was cool (great music too) - I'll share on twitter so others see

  • @alias2364-t9y
    @alias2364-t9y 2 года назад

    😵‍💫Play this at least once every day up loud

  • @JohnDoe-tw8es
    @JohnDoe-tw8es 2 года назад

    Great, and loved the John Lennon glasses. Lots of George influence on that song by John...

  • @carlossegui596
    @carlossegui596 2 года назад

    very nice version !

  • @KIMINOTAME2009
    @KIMINOTAME2009 2 года назад

    これは懐かしい~!当時、フォーク好きの私にとっては、ドラマチックな物語展開、カッコいいスリー・フィンガーのアコギ・アレンジの憧れの曲であり、大好きでしたので、一部をコピーしたものです。しかし、ライブでは何度か聴きましたが、音源は持っていなかったので、歌詞も一部しか覚えていませんし、曲も一部しか覚えていなかったので、RUclipsなどにアップロードされていないかな~なんて探したりしましたが、見つけずじまいでした。貴重音源のアップに感謝です。早速、カヴァーさせていただこうかと思います。ご本人はお元気でしょうか……?

    • @riki542
      @riki542 17 дней назад

      こんにちは、ご本人です(笑)こんな音源がアップされていたんですネ、うれしいやら恥ずかしいやら(笑)昔はこんな歌い方をしていたんだな…と懐かしく聞かせていただきました。当時のPAテープなのかな?多分、当時自分が人前で歌った曲の中で一番多くの回数を歌った曲だと思います。ポプコンのセミファイナルで入賞したのも良い思い出ですが、今思えばあれで勘違いして今に至るのかもしれませんね(笑)😅でもこの曲をKIMINOTAMEさんがカバーしてくれたお陰で昔の仲間と繋がる事が出来たので、やはりこの曲には感謝です。私も還暦を期に久々に真面目に(?)音楽しようと思い立ち、去年からRUclipsの動画配信などやりながら動き始めました。みんなジジイになった事かと思いますが、元気なうちは元気に歌ってがんばって下さい!RIKIもがんばります、😁

    • @KIMINOTAME2009
      @KIMINOTAME2009 17 дней назад

      ご本人さま、ようやく登場いただき、ありがとうございます(笑)ネットの威力ですね~。これからも、できる限り楽しんでいきましょう!

  • @KIMINOTAME2009
    @KIMINOTAME2009 2 года назад

    懐かしい名曲を聴かせていただきました。初めて聴いた時は、この歌詞に、何とも言えない衝撃を受けた覚えがあります。チャンネル登録させていただきました。

    • @thenishies5761
      @thenishies5761 2 года назад

      お元気そうでなりよりです。こちらもチャンネル登録させていただきました。よろしく。 ニッシーズは個人のチャンネルではないので好き勝手にチャンネル登録するのは控えていますが、メンバー全員が知っているチャンネルだけ登録しています。(田んぼと桔梗屋を登録しています。) 力久さんのペーパードライバーも動画アップしていますので、よかったら聴いてください。

    • @KIMINOTAME2009
      @KIMINOTAME2009 2 года назад

      @@thenishies5761 さん、お久しぶりです。私が誰だか何となく思い出していただけたみたいで、嬉しいです。このコメントはどなたがされているのかわかりませんが、バンド名からN先輩のバンドも現役でご活躍されているんですね。お名前は控えますが、ドラマーHさんから本チャンネルの情報をいただき、早速、拝見、登録されていただいたところです。田んぼさん、桔梗屋さんのチャンネルもあるのですね~!早速、拝見させていただこうと思います。また、私のチャンネルも登録いただきありがとうございます。フォーク系のカヴァーを中心に、相変わらず、アコギをやっていますが、ギター、ヴォーカルとも当時から進歩無し、むしろ下降です(笑)実は、TJ先輩の名曲をカヴァーさせていただいています。そのうち、リキ先輩の曲もチャレンジしたいと思います。

    • @辻ぼー
      @辻ぼー 2 года назад

      そうなんですね カブァーありがと 昔のつながりがまた拡がってゆくって素晴らしい!

    • @KIMINOTAME2009
      @KIMINOTAME2009 2 года назад

      @@辻ぼー 先輩、超が付くほどお久しぶりですね~!RUclips上とはいえ、再会?できてうれしいです。先輩と言えば、僕らフォーク族では、やはり「デ・クレッシェンド」が有名でした。勝手にカヴァーして動画を上げさせていただいています。ちょっとヘタクソになってしまいましたけど。お元気そうで何よりです。また、リアルでお会いできるといいな~。

  • @andruxplant9561
    @andruxplant9561 2 года назад

    Turn off your mind Relax and float down stream It is not dying It is not dying Lay down all thoughts Surrender to the void It is shining It is shining That you may see The meaning of within It is being It is being That love is all That love is everyone It is knowing It is knowing That ignorance and hate May mourn the dead It is believing It is believing But listen to the colour of your dream It is not living It is not living All play the game Existence to the end Of the beginning Of the beginning Of the beginning Of the beginning Of the beginning Of the beginning Of the beginning

  • @logancrossmpls5736
    @logancrossmpls5736 2 года назад

    did you make this from scratch?

    • @thenishies5761
      @thenishies5761 2 года назад

      Exept bird cry , I made this from nothing with guitar and soft synth.

  • @dennislasley861
    @dennislasley861 2 года назад

    This song is light years ahead of anything else on Revolver!

    • @JohnDoe-tw8es
      @JohnDoe-tw8es 2 года назад

      On Revolver ? This song if you heard it today you would think it was ahead of it's time.

  • @MrMarkar1959
    @MrMarkar1959 2 года назад

    I could Trip to this too👁

  • @jakimkoho5787
    @jakimkoho5787 2 года назад

    Catchy.

  • @辻ぼー
    @辻ぼー 2 года назад

    昔この曲をはじめて聴いたのはたしか中学の時 いまだ色あせない名曲 ベースとドラムはちょっとアレンジしてるのかな

  • @辻ぼー
    @辻ぼー 2 года назад

    何回聴いてもいい音してんなあ

  • @katsu_in
    @katsu_in 2 года назад

    ぶっ飛んでる(笑)

  • @katsu_in
    @katsu_in 2 года назад

    確かに凄いな❕