ma of  GUITAR LABO
ma of  GUITAR LABO
  • Видео 37
  • Просмотров 132 954

Видео

【guitar】BOSS BD-2 名器ですが第一印象『苦手』でした
Просмотров 15 тыс.11 месяцев назад
#ギター #guitar #bd-2 名器の1つBOSS BD-2最初の試奏後の印象最悪でした
【TALK】上手くなりたければ必ずやったほうがいい事 (ギター寄りなお話ですが全楽器にも当てはまります)
Просмотров 39011 месяцев назад
#ギター #ギター教室 上手くなりたければ必ずやった方がいい! 意外と出来てるようで出来ていない。 中級者以上はこれで更にレベルアップ 誠ギター教室  makotookabe-gt.com/
【ギター】お知らせです
Просмотров 254Год назад
いつもご視聴ありがとうございます。 ギター教室の告知です。 お得なオープンキャンペーンも実施しております。 誠ギター教室 makotookabe-gt.com/ X(twitter) maof56806418
【ギターアドリブ】コピーしたフレーズ!そのまま使うのもいいけど...こんなアイデアいかが?
Просмотров 778Год назад
#ギター #アドリブ#ギター初心者 ギターフレーズ、コピーするんだけどそのまま使うと何だか使いにくい、フレーズが聞いたことありすぎて恥ずかしい!そんな時にこんなアイデアいかがでしょうか?
【guitar】簡単ですぐ覚えられる試奏フレーズ!!
Просмотров 2,8 тыс.Год назад
#ギター #guitar #ギター初心者 楽器屋試奏や友達になんか弾いてよ!って言われた時何弾こうってなりますよね。 今回はギター初心者でも簡単ですぐ覚えられるフレーズ紹介です。
【guitar】1つのフレーズから生まれる無限の可能性
Просмотров 785Год назад
※過去動画再編集アップ 新たなフレーズ覚えようとしても忘れてしまう!そんなあなた! 今弾けるフレーズを形をそのまま平行移動して使うことで新たなフレーズが出来上がるかも? 色々と可能性を信じて実行してみましょう! #guitar #ギター #アドリブ
【guitar】有名ミュージシャンのフレーズ分析、活用 スティーブ・ルカサー編『Rosanna』から
Просмотров 3,1 тыс.Год назад
#guitar #ギター #stevelukather 有名ミュージシャンのフレーズ分析、活用 今回はスティーブ・ルカサー編ということでTOTO『Rosanna』のソロフレーズを分析して自分のアドリブに取り入れてみましょう! 00:00 オープニング 01:38 ソロ分析 06:15 色々なコード上で使用 09:14 平行移動して使用 メジャーコード 12:29 平行移動して使用 マイナーコード 14:57 7thコードで使用
【guitar】マイナーペンタトニック+b5 !!アプローチ法を変えて1歩進んだソロへ!TAB譜あり
Просмотров 875Год назад
マイナーペンタトニックとb5はよく使われますが、b5をコードの一部と考えてフレーズしてみましょう  #guitar #ギター #アドリブ
【guitar】有名ミュージシャンのフレーズ分析して色々なコード進行で使ってみよう!エリック・ジョンソン編
Просмотров 1,9 тыс.Год назад
#ギター #アドリ #guitar 有名ミュージシャンのフレーズをそのままコピーして終わりは勿体ない! 今回はエリック・ジョンソンのフレーズを代理コードでも使ってみます
【GUITAR】ペンタ拡張して運指、奏法、音の繋がりを強化
Просмотров 544Год назад
ペンタトニックのボックスポジションを繋げて大きなボックスにする。 これだけでも色々な発見あると思います。プレイがマンネリ化してきた方は拡張されてみては? #guitar #アドリ #ペンタトニック
【guitar】アドリブでメジャーペンタを使いこなせ!
Просмотров 1,4 тыс.Год назад
#guitar #ギター #guitar #アドリブ keyAでのBLUES.A7時マイナーペンタは得意だけどメジャーペンタは苦手。 この動画を見ればもうメジャーペンタも怖くない。 メジャーペンタを弾きこなす秘訣の1つお教えします
【GUITAR】大きい小節単位でアプローチ変えてBLUES弾いてみよう!参考音源JAMES COTTON『certified』
Просмотров 1,1 тыс.Год назад
#guitar #ギター #blues ruclips.net/video/o6rUnJPqm3Q/видео.htmlsi=7gy6JvVNlSHG98QV ブルースアドリブで欠かせないマイナーペンタ、ブルーノートスケール。 このスケール一発で弾き通すのもかっこいいですがソロに彩りやメリハリを出しやすくする為、『certified』のギターソロからわかりやすいアプローチを学びましょう 00:00 オープニング 00:38 スケール単位などの大きな枠でのアプローチ 02:31 1つのアプローチに対して1つのボックスポジションで弾いてみる 03:36 ソロ分析 08:06 エンディング
Doobie Brothers『Long Train Runnin'』ギター王道カッティング。色々な動画で指摘される小指問題検証してみます!そして新たな発見も!
Просмотров 900Год назад
Doobie Brothers『Long Train Runnin'』ギター王道カッティング。色々な動画で指摘される小指問題検証してみます!そして新たな発見も!
【guitar】ぼっち・ざ・ろっく 『星座になれたら』ギターSOLO
Просмотров 903Год назад
【guitar】ぼっち・ざ・ろっく 『星座になれたら』ギターSOLO
【guitar】MR.BIG 『 Green-Tinted Sixties Mind 』のイントロ。ポールverとリッチーverを交互に弾くだけの動画【TAB譜】
Просмотров 6 тыс.Год назад
【guitar】MR.BIG 『 Green-Tinted Sixties Mind 』のイントロ。ポールverとリッチーverを交互に弾くだけの動画【TAB譜】
ME-90が発売した今 まだまだ優秀なME-50の魅力語ります
Просмотров 9 тыс.Год назад
ME-90が発売した今 まだまだ優秀なME-50の魅力語ります
【guitar】Eric Clapton『Layla』(いとしのレイラ)のイントロ弾けるけどな〜んか弾きにくい。これが原因かも?
Просмотров 884Год назад
【guitar】Eric Clapton『Layla』(いとしのレイラ)のイントロ弾けるけどな〜んか弾きにくい。これが原因かも?
【guitar】ZT Amp LUNCHBOX 意外な使い方してみました
Просмотров 1,1 тыс.Год назад
【guitar】ZT Amp LUNCHBOX 意外な使い方してみました
【GUITAR】DR String Life10日間使用弦と新品弦比較してみた!
Просмотров 1,4 тыс.Год назад
【GUITAR】DR String Life10日間使用弦と新品弦比較してみた!
【GUITAR 】『遠いこの街で』 鳥山雄司guitar solo cover
Просмотров 1,1 тыс.Год назад
【GUITAR 】『遠いこの街で』 鳥山雄司guitar solo cover
【guitar】エレキギターにアコースティックギター弦を張るとどう変わる?
Просмотров 736Год назад
【guitar】エレキギターにアコースティックギター弦を張るとどう変わる?
【guitar】Bon Joviの名曲で確かめる。Distortion使用時 Volume操作で音色はどれくらい変化する?
Просмотров 833Год назад
【guitar】Bon Joviの名曲で確かめる。Distortion使用時 Volume操作で音色はどれくらい変化する?
【guitar】D`Addario 弦 7種類のゲージサウンド検証 修正版
Просмотров 6 тыс.Год назад
【guitar】D`Addario 弦 7種類のゲージサウンド検証 修正版
【guitar】フロントピックアップ 高さで音はこう変わる!フロントシングルピックアップ編
Просмотров 2,6 тыс.Год назад
【guitar】フロントピックアップ 高さで音はこう変わる!フロントシングルピックアップ編
【guitar】ピックアップ 高さで音はこう変わる(リアハムバッカー編)This is how the sound changes depending on the pickup height!
Просмотров 58 тыс.Год назад
【guitar】ピックアップ 高さで音はこう変わる(リアハムバッカー編)This is how the sound changes depending on the pickup height!
【ギター】Noah'SARK GREEN "緑”を色々な設定で弾いてみる
Просмотров 1,2 тыс.2 года назад
【ギター】Noah'SARK GREEN "緑”を色々な設定で弾いてみる
【ギター】E-bow 練習
Просмотров 1,3 тыс.2 года назад
【ギター】E-bow 練習

Комментарии

  • @kathata7898
    @kathata7898 18 дней назад

    味のあるフレージング。デモ演奏だけでもずっと聴いていたい!

    • @maof9932
      @maof9932 18 дней назад

      コメントありがとうございます😊 そして有り難いお言葉感謝です。 最近動画出せてませんでしたが時々考察系も出せたらと思います。 お時間あれば是非‼️

  • @小林義和絵画ちゃんねる
    @小林義和絵画ちゃんねる Месяц назад

    BD2って… どちらかというとディストーションですよね。結構歪むし…音の潰れ方とか… 自分は、メインの歪みとして使うよりは、ブースターっぽい使い方のほうが好きです

    • @maof9932
      @maof9932 Месяц назад

      コメントありがとうございます😌 そして返信遅くなりました🙇 ディストーション‼️確かにそこまでの歪みの粗さ持ってますね。 ブースターとしての活用も素晴らしい機材ですね🎉

  • @まこっち-g4z
    @まこっち-g4z 2 месяца назад

    ストラトとかテレキャスのブリッジ側のシングルコイルが斜めにつけられている事も何か意味があるんですかね?

    • @maof9932
      @maof9932 2 месяца назад

      コメントありがとうございます😊 ピックアップの斜めの配置は高音や低音のバランスをとる為のセッティングが主な理由じゃないでしょうか。 高音弦側をブリッジ寄りでタイトな明るい音色 低音弦側をフロント寄りで太い低音を強調できるサウンドなど音質を考えた配置だと思います😊

  • @Sekky-dc1mb
    @Sekky-dc1mb 3 месяца назад

    このフレーズカッコ良すぎ…

    • @maof9932
      @maof9932 3 месяца назад

      コメントありがとうございます😊嬉しいです‼️感謝🥲

  • @高田修次-k1f
    @高田修次-k1f 3 месяца назад

    funkオジサンのケンケンさんもblues driverきらいだそうです。シンバルに埋もれるからだそうです。

  • @cheese3beer4
    @cheese3beer4 4 месяца назад

    昔使った1044のディッキー・ベッツ・モデルは自分の中では良かった。普段は1046だけど9544を試してみたいな。レギュラーと言われる1046ってボトム側の主張が強いような気がする。スライド用は1149がベスト。私個人の話ですが…

    • @maof9932
      @maof9932 4 месяца назад

      コメントありがとうございます😊 おぉー‼️ 10-44確かに言われてみればバランス良さそうですね✨ ギターによってはマホガニー系など中低域が強いギターはしっくりくる印象ですね😌 スライドは11-49。 こちらもさんかにさせていただきます‼️ ありがとうございます🙇

  • @votanhiYT
    @votanhiYT 4 месяца назад

    私も全く同意見に感じてました。 どこがBLUESなんじゃい‼️と怒りまではいかずとも、ピッキングと同時に高域をカリッ!と効かせるサウンド大好きッ子には好まれるでしょうが、どこか一辺倒でその【中途半端感】にはどこがBLUESなんじゃい‼️(二回目)と思わせるに十分な名機(?)ですね。 それにしても、ホレボレするクリーンサウンドが流石はプロのギタリスト様でいらっしゃいます🎸😍

    • @maof9932
      @maof9932 4 месяца назад

      コメントありがとうございます😊 初見では全然Bluesじゃねーってなりますよね😅 BossのOD-1 SD-1のような中域の流れからのBlues系の歪みだと意識するといい意味で裏切られますよねw 中域コントロールするツマミあれば最高?かもw

  • @さん-p3j
    @さん-p3j 4 месяца назад

    フレーズが…非常にwellです

    • @maof9932
      @maof9932 4 месяца назад

      コメントありがとうございます😊 ありがとうございます🙏嬉しすぎます🎉

  • @小林義和絵画ちゃんねる
    @小林義和絵画ちゃんねる 5 месяцев назад

    個人的には、PUは少し下げ目にして使うのが好きです。 音が全体的に硬くなるのと、ローミッドがスッキリする気がします。 とくに安物のシングルコイルなど、必要以上にパワーが大きめなことが多いので…結構下げると割とシャリっとシングルコイルらしい音に多少なりとも近づくかなぁ~と… ハムもブーミーな低域がスッキリする感じがして好きです。もちろん買ったギターによりますので…しばらくは買ったまま使ってみて、気に入らなければまずはPUの高さからいじることが多いです。 あと弦高も高めが好きなので…擬似的にもPUとの距離は離れますね。弦高高い方がビブラートがやりやすい気がするんですよね。

    • @maof9932
      @maof9932 4 месяца назад

      コメントありがとうございます😊 最近RUclips 放置してまして返信遅くなりました🙇 おお通ですね😏 ちょっとPU下げ気味の方がおっしゃられるようにブーミーさも和らいでバンドアンサンブルでもスッキリした感じになると思うんですよね。 1人で弾くのとバンドアンサンブル、結構聴こえ方違いますしね‼️ 僕も最近は割と弦高高めです。弦振動がイキイキしてるので弾いていて楽しいです😄

  • @ようつべ専用ザク
    @ようつべ専用ザク 5 месяцев назад

    すごく良い音ですね! イヤホンアウトから録音されているみたいですが、具体的にどのような機材で録音されていますか?

    • @maof9932
      @maof9932 5 месяцев назад

      コメントありがとうございます😊 機材は動画にある機材のみで ギター→wamplerのdual fusion(歪み)→strymonのelcapistan(ディレイ)→フェンダーmustang microをpcでline録音です😄

  • @okita_zamurai
    @okita_zamurai 6 месяцев назад

    MR.BIGのこんな素敵な動画を作って下さりありがとうございます✨

    • @maof9932
      @maof9932 6 месяцев назад

      @@okita_zamurai コメントありがとうございます😊 ネタ的な動画ですがご視聴いただき感謝です🥲

  • @エンピリアン
    @エンピリアン 6 месяцев назад

    学生の頃は苦手でしたが3ピースバンドのギターボーカルをやった時にその優秀さに気が付きました 今では手放せないエフェクターです

    • @maof9932
      @maof9932 4 месяца назад

      コメントありがとうございます😊 そして返信遅くなり申し訳ありません🙇 3ピースバンド‼️高域の出方などすごくバンドで重宝しそうですね🎉

  • @ナベコウヘイ
    @ナベコウヘイ 7 месяцев назад

    私もなんか苦手でしたが、理由が分かりました。大変参考になりました。有り難うございました。

    • @maof9932
      @maof9932 7 месяцев назад

      コメントありがとうございます😊 少しでも参考になってよかったです✨ こちらこそご視聴ありがとうございました🙇

  • @rspfan321
    @rspfan321 7 месяцев назад

    現在職場にギターがあるのでたいへん参考になりました。 アコギの開放弦を生かしたフレーズは私も好きです。 ありがとうございました。

    • @maof9932
      @maof9932 7 месяцев назад

      コメントありがとうございます😊 職場にギターは素敵な環境ですね✨ こちらこそご視聴ありがとうございました🙇

  • @ts531
    @ts531 8 месяцев назад

    ギター ↓ ME50 ↓ ラインアウトLRでスピーカー でも大丈夫ですか?

    • @maof9932
      @maof9932 8 месяцев назад

      コメントありがとうございます😊 スピーカーはパワーアンプ内蔵スピーカーだといけると思います‼️ ちゃんと試した事がないので音色の保証はできませんが、、、😅

  • @user-tk9sb6gt9s
    @user-tk9sb6gt9s 8 месяцев назад

    ええ音です

    • @maof9932
      @maof9932 8 месяцев назад

      コメントありがとうございます😊 コストパフォーマンスが良いのにシンプルに使えるエフェクターでした。 もう無くなってしまったのは残念ですがこんなエフェクターまた発売して欲しいです😊

    • @user-tk9sb6gt9s
      @user-tk9sb6gt9s 8 месяцев назад

      @@maof9932 そうなんです 中華ペダルは、突然市場から消えたり 価格が高騰する物が多いですね Donner Dumble Drive 何かのクローンのようです 歪が足らない、単体で使えないとか、否定的な意見が多いのですが 海外では、支持する動画もあります とても、イコライジングが穏やかで 微調整の効く歪モノでした 箱ものをクリーンから、クランチの手前まででつかいたい私には とても重宝してます フリマサイトで3000円(発売時新品価格)で手に入れましたが 他では6000~10000円になってしまっています これ、壊れたらこまるんですよお

  • @korinaiotokod
    @korinaiotokod 8 месяцев назад

    上手い! ギターはバレイアーツですか?

    • @maof9932
      @maof9932 8 месяцев назад

      コメントありがとうございます😊 これはノアズアークというメーカーで、たしか池部楽器さんのブランドでクルーズ、zodiac、コンバットの3社合同で作ったギターです😊

  • @user-tk9sb6gt9s
    @user-tk9sb6gt9s 9 месяцев назад

    バイパスのことは、わかってなかったです いいことを教えてくださって、ありがとうございます つかってるのはZOOMですが こういう、つまみの多いマルチって、使いやすいです 今こそ 作って欲しいです

    • @maof9932
      @maof9932 9 месяцев назад

      コメントありがとうございます😊 バイパス音は録音などでは後で調整できるのですが、生演奏で合わせる時はかなり重要かなと思います。 つまみがある方がアナログ感覚で操作できるので個人的に安心感あります✨ 確かにこんなエフェクターもっと作って欲しいですね😊

  • @たけのうちけい
    @たけのうちけい 9 месяцев назад

    2:43DEMO

  • @たけのうちけい
    @たけのうちけい 9 месяцев назад

    8:59緊張感

  • @たけのうちけい
    @たけのうちけい 9 месяцев назад

    0:00DEMO

  • @たけのうちけい
    @たけのうちけい 9 месяцев назад

    0:00DEMO

  • @たけのうちけい
    @たけのうちけい 9 месяцев назад

    こんな商品があるのを初めて知りました。色々あるんですね…

  • @たけのうちけい
    @たけのうちけい 9 месяцев назад

    10:40一人で弾く時とバンドアンサンブルで弾く時は違う。勉強に成りました。動画一気見しました。

    • @maof9932
      @maof9932 9 месяцев назад

      コメントありがとうございます😊 そうですね。色々な楽器にマスキングされて出音の感じが変わりますからね。 歪みなんかはセッティングによりますが、特にザラッとした平面的なサウンドだと1人で良くてもリズム隊が強力だとザーってなって埋もれやすいかなと😅 意外と弾きにくいサウンドの方が原音しっかりして抜けやすい傾向ありますね😊

  • @たけのうちけい
    @たけのうちけい 9 месяцев назад

    目からうろこでした。面白いなぁ‥

    • @maof9932
      @maof9932 9 месяцев назад

      コメントありがとうございます😊 賛否ある捉え方ですが参考になれば幸いです✨

  • @たけのうちけい
    @たけのうちけい 9 месяцев назад

    ギターマガジン2008年2月号ℙ101に増崎さんのインタビュー記事があって、イメージが大事と書いてました(倉庫から探して何とか見つけました笑)曲名と風景とイメージ。 矢堀さんのギター理論読本のℙ14にサウンドの大切が書いてました。 イメージが大事は本当にそう思います。なのでギターだけじゃなくて色んな事に触れるのも大事ですよね…

  • @たけのうちけい
    @たけのうちけい 9 месяцев назад

    1:14 機材の他にもDAW、DTMする時のおススメパソコン機器周り紹介とかあったらいいなぁって思いました!

    • @maof9932
      @maof9932 9 месяцев назад

      コメントありがとうございます😊 なるほど‼️でも実はDTMは強くなくてMacのlogic にユニバーサルオーディオのインターフェース繋げてケンパーなどで弾いているだけなので、、、😅 機会あれば紹介したいと思います。 ありがとうございます😊

  • @たけのうちけい
    @たけのうちけい 9 месяцев назад

    超おもしろカッコイイぜっ!! 11:54変則チューニング系の動画とJIMMY HERRINGさんの動画とか見たいですね。Augusta's Ankleは採譜しましたけどそこで力尽きました笑

    • @maof9932
      @maof9932 9 месяцев назад

      コメントありがとうございます😊 おもしろかっこいいぜっ!懐かしい響きですw Augusta’sAnkle 採譜すごいです‼️ 是非続けてコピーしていただきたいです✨

  • @たけのうちけい
    @たけのうちけい 9 месяцев назад

    開放弦フレーズは僕も好きですね。そういえば変則チューニングで開放弦フレーズ試した事無いなぁ…

    • @maof9932
      @maof9932 7 месяцев назад

      コメントありがとうございました😊 すみません。返信がかなり遅くなり申し訳ありません🙇 開放弦を使うと彩りのある和音も作りやすいので楽しいですよね✨ ご視聴ありがとうございました😊

  • @たけのうちけい
    @たけのうちけい 9 месяцев назад

    なるほどなぁ…

  • @たけのうちけい
    @たけのうちけい 9 месяцев назад

    3:45分析動画見るのは楽しいです!

  • @たけのうちけい
    @たけのうちけい 9 месяцев назад

    なるほど。

  • @たけのうちけい
    @たけのうちけい 9 месяцев назад

    参考に成りました!

    • @maof9932
      @maof9932 9 месяцев назад

      コメントありがとうございます😊 同じ音でも弦が変わればニュアンスも変わりますのでギターならではのフレーズが作れますね。 参考になって良かったです😊

  • @Wondersss
    @Wondersss 10 месяцев назад

    初めて買ったエフェクターがME50でした。当時でもなかなか高価で良いパーツを使っていたのかなとも思ったり。今ではGt1はですが、アンプのインに突っ込むならME50よりクリアな機種には中々会えてません。アナログ歪+ME50の空間使用がかなり秀逸です。

    • @maof9932
      @maof9932 10 месяцев назад

      コメントありがとうございます😊私もME-50以降のGT-10などリハーサルで使用してみましたが、オーケストラなどの大人数の場ではME-50の方がクリアに抜けてくれました。 他にも動画でも言ってますがPA有りのLINE出力などではkemper やhelixの方が圧倒的に良い音しますが、PA無しのリハーサル時などではME-50をアンプのインプットにさす方がリハーサルメンバー全員にちゃんと聞こえるんですよね。私もアナログ歪み+ME-50空間使用は素晴らしいと思ってます😆

    • @Wondersss
      @Wondersss 10 месяцев назад

      @@maof9932 あたかも直列でコンパクトを並べたかのような素直さのある出音なんですよね。自分もバンドアンサンブルのリハーサルで仲間からは音が良すぎると評判でした。琴線に触れる感じです。

  • @xaviqueroblues
    @xaviqueroblues 10 месяцев назад

    Great lesson man! Sounds cool🎸

    • @maof9932
      @maof9932 10 месяцев назад

      Thank you for watching the video🎸

  • @ラージャン怒りの鉄拳ラーメン大

    俺もこのエフェクターバカにしてたのに最近弾いたらすげえ良いブースターで反省したwwwwwwww

    • @maof9932
      @maof9932 11 месяцев назад

      コメントありがとうございます😊 僕も反省組の1人ですw 時間経って弾くとエフェクターの聴こえ方やセッティングも新鮮で色々な発見ありますね‼️ ブースターもカッコいいです‼️

  • @amnesiac1226
    @amnesiac1226 11 месяцев назад

    自分も苦手でした。共感

    • @maof9932
      @maof9932 11 месяцев назад

      コメントありがとうございます😊 特にBD-2は評価がわかれやすくて面白いエフェクターですね。 苦手な共感ありがとうございます🙇

  • @tubesnake2000
    @tubesnake2000 11 месяцев назад

    SRVのサウンド、全然アンプライクじゃない(笑)TSをTSでブーストしてんだぜ。

    • @maof9932
      @maof9932 11 месяцев назад

      コメントありがとうございます😊 そうでしたね!すみません🙇 ダンブル系の太いサウンドのイメージしてたもので、、、 ご指摘ありがとうございます🙇

  • @worksq
    @worksq 11 месяцев назад

    なんか…すごくいい動画ですね。 わかりやすいし,動画の長さも適切で,他のエフェクターとの比較・コンビネーションもあり,すばらしいです。 勉強になりました。

    • @maof9932
      @maof9932 11 месяцев назад

      コメントありがとうございます😊 わー!何だかいっぱい有り難いお言葉感謝です‼️ モチベーション上がりまくりです🎉 ご視聴ありがとうございます🙇

  • @FRNB-c7w
    @FRNB-c7w 11 месяцев назад

    粒が大きくて荒いニュアンスの出音だから使わない! この辺は人の好みの問題

    • @maof9932
      @maof9932 11 месяцев назад

      コメントありがとうございます😊確かに!一応リード系のサウンドも紹介しましたが、自分のライブでメインソロで使うか?となると使わないですね。プリアンプ系、クランチ系のサウンドは好きなんですが、、、これもまた好みですね😅

    • @FRNB-c7w
      @FRNB-c7w 11 месяцев назад

      単に歪み用として使うのではなくそれぞれが工夫すれば可能性は無限?に広がるというところですかね。😄

    • @maof9932
      @maof9932 11 месяцев назад

      ⁠@@FRNB-c7wそうですね😊単体だけでなく色々なエフェクターとの組み合わせも面白いですね。 昨日たまたまコンプとテープエコーとで組み合わせたんですが角が取れて落ち着いたサウンド作りやすくなりました。 gain も真ん中より下げるくらいでフロントシングルピックアップでメロ弾くと渋めのサウンドで、なんちゃってアンディーティモンズになった気がしましたw ファンの方が聞くと怒られそうですが😅あと、、ハッキリとしたBDの音ではなくなりましたけど、、😅

    • @FRNB-c7w
      @FRNB-c7w 11 месяцев назад

      ソロの時つるっつるのクリアな音より3000番台のサンドペーパーをかけたくらいのクランチ?な音が基本好きなのでそのために長年多くのエフェクターを試してきましたが今は落ち着く所に落ち着いたようなのでそれでOKだと思います。主様が言うBDの音じゃなくても利用価値を見出すことに意義があるんじゃないでしょうか。

    • @maof9932
      @maof9932 11 месяцев назад

      そうですね😊ついエフェクターの事になると楽しくて色々書いてしまいました。あくまで一例で😅おぉー!落ち着くところに落ち着つかれたサウンド‼️めっちゃいい音しそうです🎉

  • @sabutokiyoko
    @sabutokiyoko 11 месяцев назад

    大変勉強になりました。ありがとうございます。

    • @maof9932
      @maof9932 11 месяцев назад

      コメントありがとうございます😊こちらこそ拙い動画ですのにご視聴いただき大変感謝です🙇

  • @nomadictuo1875
    @nomadictuo1875 11 месяцев назад

    周りにもいるけどBD-2苦手な人って大体トーン上げすぎてる印象。

    • @maof9932
      @maof9932 11 месяцев назад

      コメントありがとうございます😄 そうです! 実は僕もでして,昔はどの歪みエフェクターもTONEは真ん中より下げるとモコモコして使えないっていう勝手なイメージを持ち、真ん中から3時くらいをいつも操作するだけでした。 BD-2も同じように扱うもんですからミドルレンジが薄く、高域に特徴あるジャキジャキしたサウンド好きになれませんでした。 本当にtone重要ですね! 思い切ってゼロから徐々に上げて好みのサウンド見つけるのも1つですね

    • @user-totalturtle
      @user-totalturtle 11 месяцев назад

      eh-2を追加すると使いやすいと思います

    • @フォートナイトと固定降りオネエ
      @フォートナイトと固定降りオネエ 11 месяцев назад

      @@user-totalturtleコメントありがとうございます😊貴重なご意見ありがとうございます😭エンハンサー‼️実は使った事ないんですよね。面白そうです‼️

  • @tyataro-j3i
    @tyataro-j3i 11 месяцев назад

    グルーブ感が大切って事ですね

    • @maof9932
      @maof9932 11 месяцев назад

      コメントありがとうございます😄 はい!グルーブもそうですね! 他にも音色だったりと、どう弾きたいかのイメージをどれだけ持てるかだと個人的に思っています。 上手い人程ハッキリとイメージでき楽器に落とし込むことができると思います。イメージが薄いと手癖に頼りすぎた演奏、指のトレーニング的な演奏になりがちです。 その為にギターの練習と同等に音楽(できれば1つの曲、フレーズ)をじっくり聴いていつでも頭の中で演奏できるようにするのが良いのではないかと思います。

  • @tyataro-j3i
    @tyataro-j3i 11 месяцев назад

    私はBD-2大好きです。私のようなへたくそには最高の鍛錬用エフェクターだと思います。 更にstrymonのBlueSkyを深めに掛けると気持ち良すぎです。

    • @maof9932
      @maof9932 11 месяцев назад

      コメントありがとうございます😊確かに鍛錬にはもってこいのエフェクターかもしれませんね‼️コントロールの幅広がりますしね🎉Blueskyをオンにしてフロントピックアップで弾くと極上のサウンド作れそうです😆個人的にはアンディーティモンズみたいなフレーズ弾きたいです‼️

  • @zontapzontap383
    @zontapzontap383 11 месяцев назад

    イイという評価、苦手だという評価、両方参考になります。

    • @maof9932
      @maof9932 11 месяцев назад

      コメントありがとうございます😊 雑な動画でしたが伝わって良かったです😆 Tone とgainの兼ね合いが重要だったりする気がしますね

    • @zontapzontap383
      @zontapzontap383 11 месяцев назад

      @@maof9932 ピッキングの強弱でひずみ具合が変わっていうところが素晴らしかったです。分かりやすい!

    • @かきぴ-u6l
      @かきぴ-u6l 11 месяцев назад

      マジでこんなエフェクターどーでもイイ。

    • @maof9932
      @maof9932 11 месяцев назад

      @@zontapzontap383 コメントありがとうございます😊ピッキングの強弱で歪み変わるのも魅力の一つですよね‼️逆にコントロールしないと難しい面もあって慣れないと苦戦するエフェクターですね😅ここも苦手な要因だったのかも、、、w

    • @maof9932
      @maof9932 11 месяцев назад

      @@かきぴ-u6l コメントありがとうございます😊確かに好き嫌い別れるエフェクターですね。僕も苦手期間長かったです😅

  • @MINEMURAKAZUYA
    @MINEMURAKAZUYA 11 месяцев назад

    結局私もME-50メインで音作りしています。MTR,MIXER使用の時の Phone/Line-Outにに繋ぎME-50の"RAT"モードが非常に良いと思っています!Bottom,Toneでやや深めにセットすれば、スタジオ、ライブハウスに必ず置いている音の硬い JC-120もそれなりに対応してくれますし!

    • @maof9932
      @maof9932 11 месяцев назад

      コメントありがとうございます😊 意外と重宝するマルチですよね‼️ めちゃくちゃいい音がするわけでもないですが安定感は抜群だと思います。 コメントされているように歪み系はトーンとボトムで柔軟に対応出来るのが有り難いですね😊

    • @dongurashi
      @dongurashi 11 месяцев назад

      めちゃ分かります。JC120との相性がいい。 15年は愛用してます!

    • @MINEMURAKAZUYA
      @MINEMURAKAZUYA 11 месяцев назад

      @@dongurashi 返信ありがとうございます! レンタルスタジオ、ライブハウス、殆ど何故かJC-120メインですもんね~(^^♪

    • @maof9932
      @maof9932 11 месяцев назад

      @@dongurashi少し古いですがGT-10とかもJCで試したんですが、、、バイパス音は圧倒的にME-50の方が抜けてくれました。 GTシリーズはアウトプットを変更できる機能(普通にアンプのインプットなのか?アンプのリターンなのか?コンボなのか?スタックアンプなのか?LINEなのか?)あの回路通過してるせいかわかりませんがバイパスが少し幕を張った音になり、リズム隊が強力だと埋もれる傾向がありました。編成少ないと使い勝手とかはGTの方も良かったですが、、、😅 その点ME-50はスッと抜けるんです😊シンプルな方が良い時ありますね。

  • @chaofanda
    @chaofanda Год назад

    着地の音だけ流用して音数増やすのやっちゃいがち

    • @maof9932
      @maof9932 Год назад

      コメントありがとうございます😊確かにやっちゃいがちですよねwバックのコード意識してコードトーンや色々なトライアドを絡めての着地オススメです!

  • @やみてん-t3j
    @やみてん-t3j Год назад

    楽器屋での試奏は何か弾くのではなく、各フレットの音が正常かを確認してネックの状態やトラスロッドを確かめるのが良いと思います。楽器屋で曲弾いてもしょうがないですよ。音質を確かめるのは必要ですがね。

    • @maof9932
      @maof9932 Год назад

      コメントありがとうございます😊確かに最終的にはピッチやボディー周りの確認が必要ですね。それも踏まえて、ある程度弾いて確認する事も必要かなと思い簡単なフレーズ紹介してみました。

  • @marusajouzou7432
    @marusajouzou7432 Год назад

    目から鱗です!

    • @maof9932
      @maof9932 Год назад

      コメントありがとうございます😊運指少し変えるだけでもスムーズに演奏出来たりしますよね。お役に立てて良かったです‼️

  • @wildgoose-x9s
    @wildgoose-x9s Год назад

    素晴らしいです。ただの丸パクリコピーでなく、元プレイへのリスペクトを軸足としてフレーズとしての応用は有りそうで無かったアプローチです。早速お気に入りとグッドマークです!

    • @maof9932
      @maof9932 Год назад

      ご視聴、コメントありがとうございます😊おぉー!何たる有難いお言葉!大変励みになります。グッドマーク、登録も本当にありがとうございます😭