阪急大好き1301F
阪急大好き1301F
  • Видео 1 848
  • Просмотров 606 947

Видео

能勢電鉄 東芝製旧型改札機EG-2000
Просмотров 532 часа назад
0:03 券なしエラー・きっぷ入場シーン 0:19 ポストペイ出場シーン
阪急京都線8300系リニューアル車 8300F(Memorial8300)準急京都河原町行き到着 大阪梅田駅
Просмотров 982 часа назад
阪急京都線8300系リニューアル車 8300F(東洋IGBT)準急京都河原町行きの到着シーン。大阪梅田駅にて。 #阪急電車 #阪急8300系 #Memorial8300
阪急千里線8300系リニューアル車 8300F(Memorial8300装飾)北千里行き発車 淡路駅
Просмотров 1334 часа назад
阪急千里線を走る8300系リニューアル車 8300F(東洋IGBT)北千里行きの発車シーン。淡路駅にて。
阪急京都線5300系7連 5323F準急大阪梅田行き発車 高槻市駅
Просмотров 664 часа назад
阪急京都線5300系7連 5323F 準急大阪梅田行きの発車シーン。高槻市駅にて。 #阪急電車 #阪急5300系
【7452号車先頭】阪急千里線7300系 7323F+7321F普通北千里行き発車 淡路駅
Просмотров 15112 часов назад
阪急千里線を走る7300系 7323F 7321F(界磁チョッパ制御)北千里行きの発車シーン。淡路駅にて。 #阪急7300系
Osaka Metro中央線30000A系 32654F学研奈良登美ヶ丘行き発車 生駒駅
Просмотров 10712 часов назад
近鉄けいはんな線を走る30000A系 32654F 学研奈良登美ヶ丘行きの発車シーン。生駒駅にて。 #大阪メトロ #中央線 #30000A系 #近鉄けいはんな線 #大阪メトロ中央線
Osaka Metro中央線400系 406-06Fコスモスクエア行き到着 深江橋駅
Просмотров 10914 часов назад
Osaka Metro中央線400系 406-06F(日立SiC)コスモスクエア行きの到着シーン。深江橋駅にて。 #大阪メトロ #中央線 #400系 #大阪メトロ中央線
Osaka Metro中央線400系 406-18F学研奈良登美ヶ丘行き発車 生駒駅
Просмотров 10814 часов назад
近鉄けいはんな線を走る400系 406-18F 学研奈良登美ヶ丘行きの発車シーン。生駒駅にて。 #近鉄けいはんな線 #400系 #大阪メトロ #大阪メトロ中央線
Osaka Metro中央線400系406-13Fコスモスクエア行き発車 近鉄けいはんな線 生駒駅
Просмотров 11916 часов назад
近鉄けいはんな線を走る400系 406-13F コスモスクエア行きの発車シーン。生駒駅にて。 #400系 #大阪メトロ #中央線 #大阪メトロ中央線 #近鉄けいはんな線
Osaka Metro中央線400系 コスモスクエア行き車内 生駒→新石切
Просмотров 19316 часов назад
近鉄けいはんな線を走る400系 406-02F コスモスクエア行きの生駒→新石切間の車内。 #400系 #大阪メトロ #近鉄けいはんな線 #大阪メトロ中央線
Osaka Metro中央線400系 コスモスクエア行き車内LCD 荒本→長田 大阪港→コスモスクエア
Просмотров 9116 часов назад
Osaka Metro中央線400系 406-02F コスモスクエア行きの荒本→長田間と大阪港→コスモスクエア間の車内LCD案内装置。 #400系 #大阪メトロ #大阪メトロ中央線
Osaka Metro中央線400系 406-09Fコスモスクエア行き 緑橋駅
Просмотров 15421 час назад
Osaka Metro中央線400系 406-09F コスモスクエア行きの発着シーン。緑橋駅にて。 #大阪メトロ #大阪メトロ中央線 #400系 #中央線
Osaka Metro中央線コスモスクエア駅 コスモスクエア止まり接近放送
Просмотров 34921 час назад
Osaka Metro中央線 コスモスクエア止まり列車の発車標と接近放送です。コスモスクエア駅2番線にて。 #発車標 #接近メロディ #大阪メトロ中央線
Osaka Metro中央線緑橋駅 コスモスクエア行き発車標と新接近メロディー
Просмотров 221День назад
Osaka Metro中央線緑橋駅 コスモスクエア行き発車標と新接近メロディー
Osaka Metro堺筋線発車標 2025年大阪・関西万博ミャクミャク仕様接近イラスト
Просмотров 519День назад
Osaka Metro堺筋線発車標 2025年大阪・関西万博ミャクミャク仕様接近イラスト
Osaka Metro堺筋線66系後期車 66617F高槻市行き 茨木市駅2号線発車
Просмотров 108День назад
Osaka Metro堺筋線66系後期車 66617F高槻市行き 茨木市駅2号線発車
阪急京都線8300系リニューアル車 8301F普通京都河原町行き発車 茨木市駅
Просмотров 192День назад
阪急京都線8300系リニューアル車 8301F普通京都河原町行き発車 茨木市駅
JR大阪環状線 221系NA404編成+NA421編成 大和路快速外回り西九条・大阪方面行き通過 今宮駅
Просмотров 92День назад
JR大阪環状線 221系NA404編成 NA421編成 大和路快速外回り西九条・大阪方面行き通過 今宮駅
JR京都線 321系D36編成 普通西明石行き 吹田〜東淀川駅間にて
Просмотров 55День назад
JR京都線 321系D36編成 普通西明石行き 吹田〜東淀川駅間にて
トムとジェリー×阪急コラボラッピングバス 伊丹7120号車 56号系統阪神尼崎行き 阪急川西能勢口駅
Просмотров 9214 дней назад
トムとジェリー×阪急コラボラッピングバス 伊丹7120号車 56号系統阪神尼崎行き 阪急川西能勢口駅
能勢電鉄5100系2連 5142F(トムジェリコラボ仕様)妙見口行き車内 笹部→光風台
Просмотров 22114 дней назад
能勢電鉄5100系2連 5142F(トムジェリコラボ仕様)妙見口行き車内 笹部→光風台
能勢電鉄5100系 5108Fトム号 日生中央行き発車 山下駅
Просмотров 9114 дней назад
能勢電鉄5100系 5108Fトム号 日生中央行き発車 山下駅
能勢電鉄5100系2連 5142Fタフィー号・5124Fジェリー号 光風台駅並び
Просмотров 14814 дней назад
能勢電鉄5100系2連 5142Fタフィー号・5124Fジェリー号 光風台駅並び
【箕面線4連初のLED幕改造車】阪急箕面線7000系 7034F+7035F ワンマン改造編成
Просмотров 4,4 тыс.14 дней назад
【箕面線4連初のLED幕改造車】阪急箕面線7000系 7034F 7035F ワンマン改造編成
JRおおさか東線 221系NC613編成 普通大阪行き発車 南吹田駅
Просмотров 12614 дней назад
JRおおさか東線 221系NC613編成 普通大阪行き発車 南吹田駅
JRおおさか東線 221系NA415編成+NA413編成 回送車通過 JR淡路駅
Просмотров 13914 дней назад
JRおおさか東線 221系NA415編成 NA413編成 回送車通過 JR淡路駅
JRおおさか東線 221系NA420編成+NA411編成 回送車通過 南吹田駅
Просмотров 8614 дней назад
JRおおさか東線 221系NA420編成 NA411編成 回送車通過 南吹田駅
阪急神戸線8000系 8003F(阪神・淡路大震災30年HM)特急新開地行き発車 十三駅
Просмотров 16121 день назад
阪急神戸線8000系 8003F(阪神・淡路大震災30年HM)特急新開地行き発車 十三駅
阪急神戸線7000系リニューアル車 7022F特急大阪梅田行き 神崎川〜園田駅間猪名川橋梁にて
Просмотров 7421 день назад
阪急神戸線7000系リニューアル車 7022F特急大阪梅田行き 神崎川〜園田駅間猪名川橋梁にて

Комментарии

  • @阪急1300系野郎
    @阪急1300系野郎 5 дней назад

    平井車庫に休車中の7032Fと7033Fも改造する予定

  • @HibarigaokaHanayashiki
    @HibarigaokaHanayashiki 13 дней назад

    違和感しかない

    • @阪急大好き1301F
      @阪急大好き1301F 12 дней назад

      伊丹線で見慣れたあの改造車が箕面線で見られるのは違和感ありますね🚃

  • @TM-mj4bs
    @TM-mj4bs 16 дней назад

    阪急淡路駅ももうすぐこの光景も見れなくなりますね。

  • @酒向美由起
    @酒向美由起 16 дней назад

    阪急電鉄では経営の合理化で既に今津南線(西宮北口〜今津間)、甲陽線で1998年からワンマン運転を開始、また2024年には伊丹線でも実施しています。そして2026年に箕面線で、2027年には嵐山線でも実施、更なる合理化による経営努力を目指すばかりです。by酒向正也

  • @誠次岡本-c5w
    @誠次岡本-c5w 17 дней назад

    7154と7035営業運転には、使用しないですね!7300系2両のリニューアルのように、中間車化に、すれば、人が、たくさん乗れるのに。 6014Fと、トレードですね。

    • @阪急大好き1301F
      @阪急大好き1301F 12 дней назад

      そうだね。7300系のように運転台撤去し中間車化していれば立ち客スペースとして使えますが、中間車化していない車両は客室定員が中間車より少ないですね。

  • @谷元邦弘
    @谷元邦弘 17 дней назад

    平日だったら箕面2号線に夕方ラッシュ用の予備車両が留置して有るよ

  • @makisimu
    @makisimu 19 дней назад

    わざわざ側面幕埋める必要あったのかな? 見にくくなっただけ。

  • @yukibeni8288
    @yukibeni8288 20 дней назад

    真ん中は、幕じゃなくて、5131のように機械抜かれて化粧板かと。。。色合いが微妙に違うので 外して蓋なのは・・・8042の1M、高圧引き通しで離れたMMユニット用の機器更新の機器の長期試験が実用に至ってから、交換して、2両で復活させて路線と一緒に能勢電譲渡なのかなと パンタ4つ想定して、架線摩耗交換の頻度があがらないように、プラス石橋4号線が強制バリアフリー法強化で今後の客扱い困難で直通運転取りやめにせざるを得なかったようですし 交互表示は・・・行き先種別を英語併記のまま継続のままでは、支線用全部種別埋めたら、普通表示はしなくなるおもう 旅客案内システムのっけてる以上、もしかしたらグループのバス同様に出発時刻表示し始めるかもしれないけど やってるんだったら、本線の行き先が日本語英語、どっかの言語と交互表示になってたかと 能勢電車同様に 8200でのLED表示機移行試験で、2か国語を常時表示で対応させるぐらいですから・・・ まだこれでも支線本線突発兼用の2パンの5100系がそのままとなると・・・・いろいろ含めてどうなるんだろうか、グループの北急の影響による妙見線同様に存廃含めて

  • @YuutoOoki-zy9pu
    @YuutoOoki-zy9pu Месяц назад

    8200型の幕回しまだ撮れていませんでした。

  • @関西の鉄道好きチャンネル

    もうすぐ10連なくなるのかやだなー

  • @関西の鉄道チャンネル
    @関西の鉄道チャンネル Месяц назад

    阪神9000系が直通特急(黄)‼️

  • @関西の鉄道チャンネル
    @関西の鉄道チャンネル Месяц назад

    阪神8000系が急行‼️ しかし、残念ながら、甲子園球場の100周年記念のラッピングがない。

  • @キャオリン-i3l
    @キャオリン-i3l Месяц назад

    800人登録おめでとう🎉

  • @キャオリン-i3l
    @キャオリン-i3l Месяц назад

    800人登録おめでとう😊

  • @関西の鉄道チャンネル
    @関西の鉄道チャンネル Месяц назад

    山陽6000系が特急‼️

  • @HankyuOtaku
    @HankyuOtaku Месяц назад

    これ今日?

  • @関西の鉄道チャンネル
    @関西の鉄道チャンネル Месяц назад

    新石切行き!?なぜ?

    • @阪急大好き1301F
      @阪急大好き1301F Месяц назад

      これは24年6月28日の生駒〜白庭台間土砂崩れで新石切〜学研奈良登美ヶ丘間運転取り止めによるコスモスクエア〜新石切間折り返し運転でやってたものです🚃

    • @関西の鉄道チャンネル
      @関西の鉄道チャンネル Месяц назад

      @阪急大好き1301F なるほど

  • @関西の鉄道好きチャンネル
    @関西の鉄道好きチャンネル 2 месяца назад

    浅香駅撮影しやすくてよくここで撮ります

    • @阪急大好き1301F
      @阪急大好き1301F 2 месяца назад

      天王寺方寄りはまさに撮影スポットで撮り放題だね📷🚃

  • @かじゃかじゃ
    @かじゃかじゃ 2 месяца назад

    阪急といえば、じゅうそうの姉ちゃんの歌、十三の夜です。藤田まことさんは、素晴らしい曲をのこしました。

  • @TubeYuuya
    @TubeYuuya 2 месяца назад

    8304のドアエンジンがそのままやん 8042みたいな交換は見送ってたのはびっくり

  • @舘-r6k
    @舘-r6k 2 месяца назад

    快速、特急、区間快速、関空紀州路快速の待避中に作動しますな

    • @阪急大好き1301F
      @阪急大好き1301F 2 месяца назад

      阪和線の普通列車は鶴ヶ丘、杉本町、上野芝、鳳、和泉府中、東岸和田、熊取などで半自動ドアボタンが活躍しますね😊 関空・紀州路快速が和泉府中で特急列車待避時にも作動するのをよく見かけます。

  • @8119-lq7qo
    @8119-lq7qo 2 месяца назад

    乗れましたー❗️🎉

  • @8119-lq7qo
    @8119-lq7qo 2 месяца назад

    オール100番台はかっこいいです😊

    • @阪急大好き1301F
      @阪急大好き1301F 2 месяца назад

      乗車電でオール100番台重連が当たるとスーパーラッキーだな〜を感じますね😊✨ 快速6+6の12連も、新快速8+4の12連もかっこいいですね🚃

  • @yukibeni8288
    @yukibeni8288 2 месяца назад

    運転台は撤去されてたら、電気連結器の接続と解除は機構的にできなくなるから、66系、8000系中間、3300系.5300系の一部のように格納型の運転台がついてないと指令が送れないのよね だから900番台でも80、90じゃなくて50番台のままなのよね 1Mと阪急独特の離れたモーター車の駆うんgてん動まで対応の制御のせいか、高くつきすぎて更新は遅れてたけど・・・ 万博後のカジノで関西の人口が少しは回復して10両運転する方向に戻っても、6+2+2はしない方向なのかな  営業にでれないけど構内まではいける回送運転台は残してるので、車庫か引き上げ線で8+2で組成する方向になるのかな 機器更新終わるまでは10両1便しか出せる状況にないので、特殊な1M方式の機器更新の入院が終わるまでは、税金がかかる2両分のホーム削ってないので10両運転はやる方向なのかなと 9300系の10両運転が粘着力不足でスリップ過回転故障で辞めても10数年、まだ先頭に、メンテ怠ったら変電所死亡の原因になる電連残してるので 8304に隠れてた大広メディアックス の放送装置跡が・・・・ 電照が蛍光灯だったので、どんな照明にしたのだろうか、LEDなら機構的に点滅するから違うけど・・・今までの如く東急にならって全面ワンマン化の方向のようなので、いつワンマン兼用の札にされてしまうかは・・・

    • @阪急大好き1301F
      @阪急大好き1301F 24 дня назад

      色々考察ありがとうございます!電車の仕組みについて詳しいですね!

  • @誠次岡本-c5w
    @誠次岡本-c5w 2 месяца назад

    ワンマン運転前ですね、

  • @舘-r6k
    @舘-r6k 3 месяца назад

    運転台撤去&中間車改造のため、2両単独の試運転、回送はなさそうですな

    • @阪急大好き1301F
      @阪急大好き1301F 3 месяца назад

      中間車化されると2両だけで試運転はさすがに無理ですが8304の6両で試運転はできますね。

    • @舘-r6k
      @舘-r6k 3 месяца назад

      @阪急大好き1301F 増結用なら、運転台はあったほうがいいのに… 8両固定前提の改造かな?

    • @阪急大好き1301F
      @阪急大好き1301F 3 месяца назад

      確かにそうなのかもしれないね。

  • @関西の鉄道チャンネル
    @関西の鉄道チャンネル 3 месяца назад

    阪急1000系1007Fの現在は、関西万博のミャクミャク号のラッピングになっていますよね。👍️

    • @阪急大好き1301F
      @阪急大好き1301F 3 месяца назад

      そうだね。 ミャクミャク号は昨年11月30日から来年の万博が終わるまで走ってて、1007Fのノーラッピング姿はしばらく見れないそうです🚃 ruclips.net/video/aXDjqIhuahE/видео.htmlsi=QY8IrseOmgf_yfV6

  • @HM-uv3de
    @HM-uv3de 3 месяца назад

    8303fのリニューアルも近い…

    • @阪急大好き1301F
      @阪急大好き1301F 3 месяца назад

      検査入場時期まではあと半年以上かかりますが、アルナ車両の空き状況次第で8303はリニューアルするかもしれないし、リニューアルしないかもしれないですね。

  • @誠次岡本-c5w
    @誠次岡本-c5w 3 месяца назад

    7326Fリニューアル車にも、ドアチャイム設置に、なりましたので、バリアフリー対応に、なりました!

    • @阪急大好き1301F
      @阪急大好き1301F 24 дня назад

      リニューアルされてバリアフリー対応になったんですね!

  • @8119-lq7qo
    @8119-lq7qo 3 месяца назад

    早く乗りたいのに全然こない…😢

    • @阪急大好き1301F
      @阪急大好き1301F 3 месяца назад

      駅で数時間待っても車両運用の都合等で中々来ない日もありますね。 ちなみに僕は営業復帰10日目に梅田発着準急運用で来たので乗りました🚃

  • @村中武史-v2u
    @村中武史-v2u 3 месяца назад

    未更新8300系のリニューアル工事も気になりますね。(機器更新が先行している場合も有りますが)

    • @阪急大好き1301F
      @阪急大好き1301F 3 месяца назад

      いまは8035F+7023Fがリニューアル入場中で数ヶ月後の出場も楽しみです😊 次の8300系リニューアルはおそらく8331F+8312Fかなと予想しています🚃 外内装未更新で機器更新した8302F、8315F、8330F+8310F、8001F、8002F、8005Fなどもありますが最近の検査入場ではリニューアルせずにクーラー更新で出場しましたね。

    • @村中武史-v2u
      @村中武史-v2u 3 месяца назад

      @@阪急大好き1301F 最近の検査入場ではリニューアルせずにクーラー更新で出場←此れ、当方は凄く気になります。2300系8両編成×12編成=96両建造による9300系のロングシート化が先行されるのでしょうか? その辺り気掛かりです まあ、神宝線2000系8両編成建造と並行してでしょうけど。

  • @ベニヤママサト
    @ベニヤママサト 3 месяца назад

    阪急得意のオンブに抱っこですね。 なお古くは平日朝方に限り阪急宝塚線に810系4両プラス1200系4両の事実上の固定運用があったと聞いております。 たとえ沿線にお住まい方でもご覧になる確立は低い消化試合の様相だったとか

  • @崎田祐葵
    @崎田祐葵 3 месяца назад

    西宮北口・十三・大阪梅田・神戸三宮・新開地方面は夙川でお乗り換え下さい。

  • @長勝利
    @長勝利 3 месяца назад

    最終的に8330、8331、8332、8333の8450形は運転台撤去して欲しないです。

    • @村中武史-v2u
      @村中武史-v2u 3 месяца назад

      運転台撤去と云うよりは、運転台機器封鎖で済ませそうな気がします。(東武鉄道等で前例有り)

  • @崎田祐葵
    @崎田祐葵 3 месяца назад

    わたくしにとっては、下記の内容も考えられていると思います。 ◆平日の大阪梅田発16時50分からの京都河原町行き準特急の10分ヘッドでの運転時間帯は大阪梅田発23時00分までにして欲しい。 ◆土休日の大阪梅田発9時00分からの京都河原町行き特急の10分ヘッドでの運転時間帯は大阪梅田発21時30分までにして欲しい。 ◆土休日は下記の通り大阪梅田発京都河原町行き準特急の10分ヘッドでの運転時間帯にして欲しい。 大阪梅田発7時00分から8時50分までと大阪梅田発21時40分から23時00分まで。

  • @関西の鉄道チャンネル
    @関西の鉄道チャンネル 3 месяца назад

    阪急1300系が準特急‼️👍️

  • @阪急能勢
    @阪急能勢 3 месяца назад

    救援車の運転室ってどうなってるんですかねー?😮

  • @山米鉄道
    @山米鉄道 3 месяца назад

    借りていいいですか?

  • @タイガー.チャンネル0521
    @タイガー.チャンネル0521 3 месяца назад

    良いですね🎵👍👍👍

  • @taiwantv68
    @taiwantv68 3 месяца назад

    Japanese subway is beautiful and modern thanks for sharing like 💯🔔👍OK my friend

  • @崎田祐葵
    @崎田祐葵 3 месяца назад

    平日朝ラッシュ時間帯にこの動画を撮られたのですか?

  • @podpmpdpd
    @podpmpdpd 4 месяца назад

    鉄ヲタ迷惑

  • @タイガー.チャンネル0521
    @タイガー.チャンネル0521 4 месяца назад

    チャンネル登録しました。

    • @阪急大好き1301F
      @阪急大好き1301F 4 месяца назад

      登録ありがとうございます♪ こちらこそ宜しくね!

  • @関西の鉄道好きチャンネル
    @関西の鉄道好きチャンネル 4 месяца назад

    これ今年の3月までのやつですか?

  • @関西の鉄道好きチャンネル
    @関西の鉄道好きチャンネル 4 месяца назад

    先月の祝日のせでん乗りました!!能勢電いいよね!

  • @崎田祐葵
    @崎田祐葵 4 месяца назад

    天下茶屋発準急京都河原町行きの停車駅は、天神橋筋六丁目までの各駅と淡路・上新庄・南茨木・茨木市と高槻市から京都河原町終点までの各駅です。

  • @崎田祐葵
    @崎田祐葵 4 месяца назад

    準特急京都河原町行きは大阪梅田を出ると、十三・淡路・茨木市・高槻市・長岡天神・桂・西院・大宮・烏丸にとまります。