KHK1601F
KHK1601F
  • Видео 469
  • Просмотров 3 811 932
JR西日本 岡山の117系 走行シーン
かつて岡山電車区に所属していた117系の走行シーンです。2023年7月21日に同地区での定期運用を終了しました。快速サンライナーでの運用も終わっていた末期の姿で(里庄駅でのカットを除きます)、この頃は0番台のE-05編成、100番台のE-08、E-09編成の3編成が活躍していました。
Просмотров: 112

Видео

岡山電車区117系 朝の8連運用 走行シーン
Просмотров 55День назад
かつて岡山電車区に所属していた117系による4 4の8連運用の走行シーンです。早朝に岡山⇔福山駅間を1往復する運用でした。岡山電車区117系末期に撮影したので、出てくる編成は0番台のE-05編成、100番台のE-08、E-09編成です。
JR西日本115系 SETOUCHI TRAIN ラッピングD-07編成 走行シーン
Просмотров 12214 дней назад
JR西日本 岡山支社が、地域の魅力を伝えていく「ふるさとおこしプロジェクト」の一環として、2019年3月から2023年8月まで運行されたSETOUCHI TRAIN ラッピング電車の走行シーンです。岡山地区を走る黄色い電車を追いかけに行った際に撮影したものを一つの動画にしました。岡山電車区115系3両編成のD-07編成が使用され、水色を基調とした鮮やかで可愛らしいイラストなどのラッピングが施され、車内のシートモケットもそれに合わせ変更されてました。さらにラッピング期間中、115系では唯一、LED前照灯を装備したことでも注目を集めました。
115系と115K
Просмотров 8614 дней назад
撮影日は2025年1月4日ですが、1月15日なので115系な動画を投稿します。JR伯備線 武庫→根雨駅間を行くJR西日本115系 中オカG-05編成です。歩いていたら伯備線115キロポストを見つけ、115系と絡めて撮りたいと思い、撮影しました。
早朝の岡山駅を発着するEF65 PFPPチキ工臨
Просмотров 14021 день назад
2023.-7.-4 JR岡山駅 早朝6時前、岡山駅を発着するEF65-1134[関]とEF65-1132[関]によるプッシュプル牽引のチキ工臨です。列車を待っていたらたまたまやって来ました。PFのチキ工臨だ!なんて撮影をしていたら、後ろにもPFがくっついていて、まさかのプッシュプル牽引に驚きました。
2025年1月1日 京急初日号 1025編成 能見台駅通過
Просмотров 1,1 тыс.Месяц назад
新年明けましておめでとうございます。2025年もよろしくお願いいたします。 さて1年振りの動画更新となります。今まで動画を見てくださった方々いつもありがとうございます。2024年は忙しいのもあり、結局動画を投稿すること無く終えてしまいました。また1525編成の引退でちょっとやりきった感を感じ、編集に手が付かず投稿を辞めていたというのもありましたが、今年からは再び投稿をしていこうかなと思っていますので、是非見ていただけると嬉しいです(*^^*) 2025年最初の投稿は、恒例京急初日号の能見台駅通過シーンです。今年は1025編成が使用され、前面貫通扉の車両番号025の頭に2を取り付け、2025とし、西暦に因んだ装飾がされました。 431レ 京急1581編成 普通 品川 406C 京急1025編成改めて2025編成 特急 三浦海岸
ありがとうチョッパ車 京急1521編成、1525編成 ラストラン
Просмотров 442Год назад
ありがとうチョッパ車 京急1521編成、1525編成 ラストラン
京急1525編成 さよならエアポート急行号 走行シーン集
Просмотров 421Год назад
2023年11月25日のダイヤ改正で、エアポート急行の列車種別が急行に変更されるのに合わせ、11月22日からの3日間、1525編成の1号車先頭車に記念ヘッドマークを掲出した電車が運行されました。品川寄りには1481編成が連結され、3日間とも同じ編成で運行されました。自分はこの内22日、23日を沿線で撮影できたので一つの動画にまとめてみました。連日連休とあり、沿線は沢山のファンで賑わいました。撮影日は0:50~から大鳥居駅までとラストのカットが22日、他は23日です。この他、珍しい列車も一緒に撮影したので一つの動画にまとめました。最後に1525編成のかっこいい姿を沢山見れて良かったです
ホロ付き京急1809編成の普通車走行シーン
Просмотров 626Год назад
撮影日:2023.-6.26 2023年6月24日に久里浜工場で行われた有料の撮影会にて幌付きのお顔でお披露目されていた1809編成、その後も幌はなんと外されることなくそのままの姿で数日間営業運転に就きました。幌付きのまま本線を走る姿を見たく、なんとか一日だけですが撮影することができました。幌が付くだけでこんなにカッコ良くなるんですね、こりゃまた見たいです。
工事中の御堂筋線 天王寺駅
Просмотров 180Год назад
撮影日:2023.-6.12 リニューアル工事中の御堂筋線天王寺駅で列車の発着シーンを少し撮影してみました。鉄骨のトンネルが厳つく、かっこいいですね。 ホームのコンコースから撮影したのですが、天王寺駅は地下鉄の駅では珍しく電車を上から見ることができます。
大阪メトロ 中央線を走行する千日前線25系 谷町四丁目駅
Просмотров 153Год назад
撮影日:2023.-6.12 大阪メトロ中央線 谷町四丁目駅の朝ラッシュを千日前線25系が通過していくシーンです。千日前線の車両は中央線の森ノ宮検車場が所属基地となっている関係で、森ノ宮駅から阿波座駅まで中央線を走行するシーンが見られるようです。
大阪メトロ中央線いろいろ
Просмотров 254Год назад
大阪メトロ中央線いろいろ
大阪メトロ谷町線22系 発着シーン
Просмотров 153Год назад
大阪メトロ谷町線22系 発着シーン
南海2000系のカッコイイVVVF音 (新今宮駅発車シーン)
Просмотров 550Год назад
南海2000系のカッコイイVVVF音 (新今宮駅発車シーン)
明け方の富士付近を行く貨物列車たち
Просмотров 187Год назад
明け方の富士付近を行く貨物列車たち
聞き納め「AMBITIOUS JAPAN」車内チャイムと放送、のぞみ85号
Просмотров 417Год назад
聞き納め「AMBITIOUS JAPAN」車内チャイムと放送、のぞみ85号
放送が間に合わない、こだま834号 三原⇨新尾道(N700系8000番台)
Просмотров 622Год назад
放送が間に合わない、こだま834号 三原⇨新尾道(N700系8000番台)
新型227系「Urara」中オカR6編成 試運転での走行シーン
Просмотров 562Год назад
新型227系「Urara」中オカR6編成 試運転での走行シーン
DE10−1151[岡] チキ工臨、万富駅での機回し/瀬戸駅通過シーン
Просмотров 142Год назад
DE10−1151[岡] チキ工臨、万富駅での機回し/瀬戸駅通過シーン
新倉敷駅で通過待ちする500系こだま V8編成
Просмотров 89Год назад
新倉敷駅で通過待ちする500系こだま V8編成
京急1809編成 ホロ付きのまま回送
Просмотров 402Год назад
京急1809編成 ホロ付きのまま回送
レンタルレイアウト「アルプス」(長野市)でBトレたちを走らせた
Просмотров 295Год назад
レンタルレイアウト「アルプス」(長野市)でBトレたちを走らせた
都営浅草線5500形が京急八丁畷駅ですれ違い
Просмотров 190Год назад
都営浅草線5500形が京急八丁畷駅ですれ違い
京急2100形が行き交う朝の堀ノ内
Просмотров 253Год назад
京急2100形が行き交う朝の堀ノ内
キハ40系 新山口駅の発着シーン
Просмотров 151Год назад
キハ40系 新山口駅の発着シーン
新山口駅を発車する115系3000番台
Просмотров 255Год назад
新山口駅を発車する115系3000番台
広電3100形に乗って本通りから西広島まで
Просмотров 579Год назад
広電3100形に乗って本通りから西広島まで
EF210−347牽引にEF210−168ムド付き下り2073レ 笠岡駅付近
Просмотров 143Год назад
EF210−347牽引にEF210−168ムド付き下り2073レ 笠岡駅付近
EF65−1130[関] チキ工臨 東福山駅入れ換え作業と笠岡付近にて
Просмотров 176Год назад
EF65−1130[関] チキ工臨 東福山駅入れ換え作業と笠岡付近にて
倉敷駅ですれ違うEF210牽引の貨物列車
Просмотров 66Год назад
倉敷駅ですれ違うEF210牽引の貨物列車