- Видео 225
- Просмотров 209 195
Alan Fist
Япония
Добавлен 30 сен 2023
主に鉄拳8の動画や配信をやっています。
(鉄拳8)対戦中の頭の中を全て言語化してみた#6(鉄拳神)
今回は鉄拳神に上がったということで頭の中解説シリーズ第6弾です!
実戦の中で考えてること、無意識でやっていることを全て言語化して解説してみました。立ち回りも初心者から真似できることがあると思うので是非参考にしてみてください。基礎や座学や知識も大切ですが対戦を重ねて経験から得られる物も色々あるのでそこら辺を紹介してます!
ヴィクター使いの方もそうじゃない方是非最後までご覧ください!
質問とかも答えられる範囲で答えますので気軽にコメントしてください!
オススメの動画 ruclips.net/video/M8CE8DC15pM/видео.html
強技10選シリーズ ruclips.net/p/PLHQJNvfdlL180R8jxTi5j2z-neyrPC9nf&si=_YLhGYCo28AyWCB1
投げについての動画 ruclips.net/video/2LlQjBL9Ky0/видео.html
確定反撃についての動画 ruclips.net/video/fbpc7yRf18g/видео.html
キャラ対策についての動画 m.ruclips.net/video/Wz-b_hqwueY/видео.html
フレームについての動画 m.ruclips.net/video/h9U09i8oej0/видео.html
横移動についての動画 ruclips.net/video/A9BlCuQhGwM/видео.html
強くなるためのガイドシリーズ ruclips.net/video/SpTD_1smhe8/видео.html
ヴィクターガイドシリーズ ruclips.net/p/PLHQJ...
実戦の中で考えてること、無意識でやっていることを全て言語化して解説してみました。立ち回りも初心者から真似できることがあると思うので是非参考にしてみてください。基礎や座学や知識も大切ですが対戦を重ねて経験から得られる物も色々あるのでそこら辺を紹介してます!
ヴィクター使いの方もそうじゃない方是非最後までご覧ください!
質問とかも答えられる範囲で答えますので気軽にコメントしてください!
オススメの動画 ruclips.net/video/M8CE8DC15pM/видео.html
強技10選シリーズ ruclips.net/p/PLHQJNvfdlL180R8jxTi5j2z-neyrPC9nf&si=_YLhGYCo28AyWCB1
投げについての動画 ruclips.net/video/2LlQjBL9Ky0/видео.html
確定反撃についての動画 ruclips.net/video/fbpc7yRf18g/видео.html
キャラ対策についての動画 m.ruclips.net/video/Wz-b_hqwueY/видео.html
フレームについての動画 m.ruclips.net/video/h9U09i8oej0/видео.html
横移動についての動画 ruclips.net/video/A9BlCuQhGwM/видео.html
強くなるためのガイドシリーズ ruclips.net/video/SpTD_1smhe8/видео.html
ヴィクターガイドシリーズ ruclips.net/p/PLHQJ...
Просмотров: 1 041
Видео
(鉄拳8)ヴィクターコンボガイド/(TEKKEN8)Victor Combo Guide
Просмотров 2,7 тыс.4 месяца назад
(鉄拳8)ヴィクターコンボガイド/(TEKKEN8)Victor Combo Guide
素晴らしいです。ヴィクター使いたいので勉強させて頂いています。ありがとうございます。
ヴィクター楽しみましょ!
こいつのせいでミゲル削除されたん許してねぇから😭
ミゲルが整形して出てくる可能性も、、、
よく見させてもらってます! アランフィストさんの動画を見てからスラッシュをよく使うようになり、勝率が明らかに上がりました。たまに「シャイーン!」って叫びながらクナイを振るやつになってしまいますが💦
ほんとですか!!嬉しいお言葉ありがとうございます! 「シャイーン」むっちゃわかる笑 自分もよくなります。でもそれがたまたま当たって勝つ場面もありまして笑
とても面白そうで鉄拳始めてみたくなりました!
長く遊べる奥深いゲームでオススメです!
これはバックダッシュが後ろの壁に当たって軸ずれして起こってそうですね
いつ横移動したん!? って思いましたが確かに言われてみればそうかもしれません! でもあのほんのちょっとの軸ズレで当たんないのも悲しいです😭
初コメントです、いつも動画見させていただいております。 鉄拳8から始めたヴィクター使いです。 ヴィクターの割れない連携が知りたいのですが調べてもなかなか見つからなかったので、自分でフレーム等全て書き出して模索するのが一番早いでしょうか? ヴィクターの強みや相手が嫌がること等も知りたいので、これからも動画楽しみにしております。
コメントありがとうございます! 割れない連携は自分で調べるものいいですが、ここに大まかな有利の取れる技と割れない連携を書いてみますね! 1、1RK(ヒット+4) →立ち途中RP(発生14割れない連携、カウンターコンボ) 2、666RPイアイ構え(ガード+5) →イアイ中lpwp(発生13割れない連携、中上で上段しゃがまれるリスクあり) 3、PF中WP(ガード+6) →WP(発生15割れない連携、カウンターコンボ) 4、ヒート中イアイ中2RP(ガード+8) →イアイ中RP、イアイ中LPWP(RPは安定中段、LPWPは相手のパワクラにも勝てるフレーム) 5、立ち途中WP(ヒット+8) →2RP(発生18F割れない横に行けない連携 これが基本的な割れない連携ですね。ここから有利フレームで下段にいったり読み合いが出来ます。 ただこれはベースで横移動に弱い場合もあるので相手が横移動して避けるようなレベルになってきたらその横移動対策も考えるのがオススメです! パワクラ(4WP)がパワクラアーマー発生7Fからなので-3Fまでは誤魔化しで連携を作ることも出来ますね。 ヴィクターの強みは壁コンから壁攻めとWPの確反がないカウンターコンボの取れる技が大きいですね!
@@Alan_Fist フレームまでまとめていただきありがとうございます! 参考にさせていただきます!
改めて見るとこの動画本当にヤバい これだけのコンボ考えてるのも凄いしクオリティがエグい💦
結構がんばりまちた💪 サムネもお気に入りの動画です!
鉄拳神おめでとうございます! この企画いつも楽しみにしてます〜
どんどん上を目指していきたいですね! ありがとうございます!定期的にやっていきますかー😎
この企画楽しみにしています。 途中スロー再生してくれるのも分かりやすい!
@@Kanku-hw9rb いつもありがとうございます😭 スロー再生とスーパー早口のハイブリットでやらせていただいております笑
軸がズレるのがなー
確かに少しだけずれますね! でもコンボにそこまで影響出ない軸ずれですし、気になるならコンボ中に横移動で戻せばokです👍
이게 뭐임ㅋㅋㅋ
Tekken 8
配信お疲れ様です! ちょっと、こうゆう事故狙い始めてませんか?笑 僕は大好きですが😂
たくさん試合してるとちょこちょこおこっちゃうんですよねぇ笑 いつもコメントありがとうございます😊
0:07
Alanさんの技のチョイスが完璧すぎる😃✌
ヴィクターは壁コンが強みでもあるんで絶対に成功させる意識です👍
すごっ😲!!! 今までの珍プレーが遂に花咲かせましたね😊笑
そーなんですよ! これは自分でも驚きですが!笑
癖強いなぁ😁爆笑です😂 新年、初笑いありがとうございます😆✨
困ったもんですねぇ笑
遺跡から何かを感じ取ってしまったヴィクター
何も感じ取らないでくれぇええ
こちらのチャンネルの解説は鉄拳は勿論、他の格ゲーでも活用できる戦略的な考え方が学べて大変勉強になっております😊
他ゲーでもですか!!それは驚きです!!ありがとうございます😎
僕今日から始めたんですけどキャラ少ないんですけどもやってキャラ解放するんですか?
鉄拳デビューですか!良いですね👍 キャラが少ない、、、 4体ぐらいしか触れない感じならそれは無料の体験版ですね。 製品版は最初から30キャラ以上使えるので少ないはずはないと思います! そして製品版から現時点では追加キャラが4対課金でいる感じですね😎
コンボがふつくしい
ありがとうございますなり!
他の人も言っていたが、あくまでも鉄拳であって鉄剣ではない。 言いたいことはたくさんあるけど、ヒート移行技でリーチクソ長いパワクラなのに何故か確反付いてないとかアホか?と。 フェニックスでのバリアーみたいなのも持続が長すぎてスカ入れれないし距離離れるからそれでリセットなのもバカ。 そもそも、まったく売り上げれてない知名度が皆無の誰やねんこのおっさんなキャラはいらん。 こいつが鉄拳のキャラとかはあり得ないね。
クライヴカッコよくて好きー❤️
フェニックスはfsじゃなくpsなのでは...
phenixから、そうやね
全くもってその通りですございます。ハズカシイハズカシイ。
@@manhattandagaya全部FSにしちゃった😭
2WPすき
カウンターコンボで確反がないの優秀ですよね!見た目もかっこいいし。
4LKも隠れ強技かなーっと個人的に思います。 弱点の近距離を凌げる手段になるのかなと。発生と持続も5F〜13Fといい感じですし。
当身ですね! あれも優秀でフレームを意識して使いこなすと面白そうです!
@Alan_Fist 当身を匂わせてマイナスから択かけたり…等出来るようになると近距離相当楽になりそうですし相手も手を出しづらい状況になったり…影ながら支えてくれる技かなと。ただ生かす為には細かいフレーム等相当な知識が必要なので難しいとは思いますが… 6WPが誰でもわかりやすい強技なら4LKは鉄拳の理解度が深まれば深まる程強くなる玄人向けの強技かなと。 長文失礼致しました。
鉄拳好きなのにクライブばかりで対戦動画観るのも辛くなったわ。
確かに今はクライヴばっかり、、、 でももうクライヴも鉄拳キャラなので受け入れて、なんならクライヴ対策をしてボコボコにしてやりましょ!
いえてますね水面・当身・リーチ長過ぎで壊れキャラ
ヴィクターもスラッシュガードで+14F イアイポジションから確定反撃のない中段作ってください...
@@-sin 有利からの安定行動が欲しいって決して欲張りではないんですけどね…
おまけ、1RK 発生19/ガード-18/ヒット +4 カウンターヒットコンボ 見えない下段、ヒット +4からの読み合い出来る ガード浮くため打ちすぎ注意 おまけのおまけ、RKRK 発生12/ガード-8/ヒット±0 中上連続ヒット FS移行できガードFS +6、ヒットFS +14 発生12Fで早く確反から攻め継続にも RKRPの中中派生あり(ガード-11) 1止めかRKRPで相手がしゃがむかを確認すべき
P.S ←フェニックスシフトはこれでした笑
誰かと思ったら!アランさん
どうもです😎
配信お疲れ様です! 事の発端は居合いの下段😃? いやぁ、わからんけどツッコミたくなりますね😉👍️笑
肩までは想定内だったんですけど9lplpを打った後にヴィクターが背面向いちゃって😭
@Alan_Fist よく観たらヴィクターが背面だったんですね😆 面白い😂笑 次の動画も期待してますね😉👍
これって17F以下で発生する技なら確定で当たるんですか?
@@とりごもぐ いえ、この場合では確定で当たりません。これは+17Fガードという状態で相手はガードできます。ただ、技によっては+10以上取った時に次の技が確定する技もあります。
そういうシステムだったんですね、ありがとうございます。
素晴らしく参考になりました‼️ 高評価チャンネル登録させて頂きます👍
ありがとうございます! 1個ずつステップアップです!
1コメ目が批判とか可哀想すぎる
@@harukaze4545 いえ!コメント貰えるだけで嬉しいです笑 それに初批判かもしれないのでめでたいです!!
内容ゼロの動画
@@piplupopcorn 人によってはそうなっちゃうかもですね! ぜひ本編をご覧ください😎
配信お疲れ様です😊 LIVE配信とかでやってたやつを切り抜いたやつなんですかね😲? Alanさんのリアクションが入ってるの珍しくてちょっと嬉しい😆✨笑 そして完璧😃✌
@@hamayan811 これはフレンドと対戦してる最中のやつでした! 確かに珍しく声が入ってましたね笑 いつもありがとうございます♪
アンナ予想してたので自分はそっちでちょい残念でした。ミゲルっぽぃビジュに惹かれます。
ビジュ渋いっすよねー アンナはおそらくシーズン2の春頃と予想します!
クライブってだれーー??って思ってしまった
同じくです笑 でもかっこいいのでOKです!!
最近リディア始めて触り方がよく分からなかったので大変参考になりました*解説が分かりやすいのでいつも助かります。 つい、2LPでシャガパン出そうとしてしまい、いつも事故っています‥ ( ; ; )
@@桜華流星 2LPむっちゃ分かります!反射的に押すコマンドはキャラが変わるとなれるのに時間がかかりますよね😓
そーなんです、まさに^^; 返信ありがとう御座います*
鉄拳7はノクト、鉄拳8はクライヴと、FF15・16の主人公の参戦ですね おそらくノクト同様に、初心者向けのキャラだと思います
@@angeldevil2292 確かにこのキャラ目当てで始める場合使いやすさも大切なので初心者向けキャラだと尚いいですね!!
個人的には中堅キャラくらいで収まってほしいです。 後々のアプデでクライヴ強くなった時にこれクライヴ使いしか知らん連携〜とかやりたいのでw PV見た感じですと奈落あったりフラヒ的なのあったり7のノクトみたいな剣振りから派生あったりと強キャラの匂いがプンプンしてますがw
強そうですよねぇ 正直ヴィクターと同じ路線を辿りそうなきもしてるんですよ。最初強すぎる技があって弱体化入って落ち着くみたいな笑
ヴィクター使い始めたので参考にさせてもらいやす!!
@@deneuve7831 是非是非!! ヴィクターは壁コン絶対決めたいので運び方は用練習ですね!!
マイナスイオンボイス❤
大袈裟ですよ笑
いつもわかりやすい動画をありがとうございます^ - ^ ヴィクター使いとして学ばせてもらいます。
この技奥が深いので色々試してみてください😎
最高です、ありがとうございます。ええ声
早い!!笑 こちらこそいつもありがとうございます😭
フィニッシュブローが滅多に使わない技!
カッコ良すぎました!
タメニナリマース
ヨカッタヨカッタ
いつもお世話になってます! 読み合いの話はどの動画を見ても、知ってることが前提でザックリと話す方ばかりなのですごく勉強になりました! 自分のポールでも探してみます👊 これからもよろしくお願いします😆
ですよね、基本的に鉄拳のコンテンツ内容が上級者向けの物が多いので前提をいくらか飛ばしてる場合が結構ありますね。 ポールは後ろに下がるステップみたいな物があるのでそれを組み合わせて距離を取るのも強そうです! こちらこそよろしくお願いします☺️
達成感はあるかもしれないが爽快感がね 別ジャンルで取得するか
格ゲーの種類やキャラによっては爽快感ある場合もありますが、それだけを求めるのなら別ジャンルがいいかもですね!
いくら格ゲーとて、鉄拳7のような区間を「他タイトルで…」となると「流石にそれはちょっと…」となりますし、 同じRPGであれ「FFを不思議のダンジョンくらい遊べ!」と言われると、なかなかしんどいものがありますし、 でもFF"11"であるなら、プレイ時間どうこう通り越して、社会現象ならぬ社会問題でしたし、結局のところは、 『奥深さ』の一言に尽きるでしょうし、様々なジャンルが手軽に遊べるものに変質する中で貫いた格ゲーに感謝。
@@水香佐藤 やっぱり奥深さですよね。ライトに遊べるものはそれの良さもありますが、少しハードルが高いこその奥深さ、昔から変わらないスタイルが愛される理由でもありますよね!
面白い動画! これからもがんばってね!
@@たなあかさ-p1q ありがとうございます😭 そのお言葉がモチベーションです!
めっちゃ面白いです。頭も結構使うし 今31ですが、将来ジジイになっても老人ホームでランクマしたいです。
頭むっちゃ使います! 強すぎるジジイになりたいですね笑