Alan Fist
Alan Fist
  • Видео 136
  • Просмотров 90 362
(鉄拳8)下段捌きについて
今回は下段捌きについて解説しました!
上級者向けテクニックと思ってあまり触ってこなかった人も多いと思いますが、実は意外と簡単に出来る物なので是非挑戦してみてください。
オススメの動画 ruclips.net/video/M8CE8DC15pM/видео.html
投げについての動画 ruclips.net/video/2LlQjBL9Ky0/видео.html
確定反撃についての動画 ruclips.net/video/fbpc7yRf18g/видео.html
キャラ対策についての動画 m.ruclips.net/video/Wz-b_hqwueY/видео.html
フレームについての動画 m.ruclips.net/video/h9U09i8oej0/видео.html
強くなるためのガイドシリーズ ruclips.net/video/SpTD_1smhe8/видео.html
鉄拳初めて触る人向け初心者シリーズ ruclips.net/video/qE8NuvisTPU/видео.html
Alan Fist X AlanFist
鉄拳8公式サイト tk8.tekken-official.jp/
#鉄拳8 #TEKKEN8 #AlanFist #アランフィスト #下段捌き #鉄拳捌き
Просмотров: 1 049

Видео

(鉄拳8)ヴィクターアップデート解説(パッチv1.05)6/11
Просмотров 1,9 тыс.День назад
バージョン1.05のアップデート紹介です! 全体の目立った変更点をピックアップとヴィクターの変更点について解説してます。 アプデ内容がボリューミーなv1.05です! オススメの動画 ruclips.net/video/ynXCB5YSADc/видео.html 強くなるためのガイドシリーズ ruclips.net/video/SpTD_1smhe8/видео.html 鉄拳初めて触る人向け動画 ruclips.net/video/qE8NuvisTPU/видео.html Alan Fist X AlanFist 鉄拳8公式サイト tk8.tekken-official.jp/ #鉄拳8 #tekken8 #alanfist #アランフィスト #鉄拳8アプデ #鉄拳アップデート #鉄拳8アップデート #鉄拳アプデ
(鉄拳8)7つの練習法
Просмотров 3,8 тыс.14 дней назад
今回は鉄拳における練習法などを7つ紹介させていただきました。 もちろん実戦をするのも大事ですが、ちゃんと練習した方が最終的に高みに行けるはずです。自分のできる範囲でいいので練習してみましょう! 確定反撃についての動画 m.ruclips.net/video/fbpc7yRf18g/видео.html 投げについての動画 ruclips.net/video/Rd_PuPL1xFw/видео.html キャラ対策のやり方についての動画 ruclips.net/video/Wz-b_hqwueY/видео.html オススメの動画 ruclips.net/video/ynXCB5YSADc/видео.html 強くなるためのガイドシリーズ ruclips.net/video/SpTD_1smhe8/видео.html 鉄拳初めて触る人向け動画 ruclips.net/video/...
(鉄拳8)強くなるためのガイド#11(キャラ対策編)
Просмотров 1 тыс.21 день назад
今回はキャラ対策のやり方について解説しました。 結構大変ですがやる価値は十分にあります。1つづつで良いのでできることを増やしていきましょう! 確定反撃についての動画 ruclips.net/video/fbpc7yRf18g/видео.html 前回の動画 ruclips.net/video/1HCZZ7kdl1k/видео.html オススメの動画 ruclips.net/video/ynXCB5YSADc/видео.html 強くなるためのガイドシリーズ ruclips.net/video/SpTD_1smhe8/видео.html 鉄拳初めて触る人向け動画  ruclips.net/video/qE8NuvisTPU/видео.html Alan Fist X AlanFist 鉄拳8公式サイト tk8.tekken-official.jp/ ...
(鉄拳8)キャラ対策は後回しで良い理由
Просмотров 1,5 тыс.Месяц назад
(鉄拳8)キャラ対策は後回しで良い理由
(鉄拳8)対戦中の頭の中を全て言語化してみた#3(鉄拳王)
Просмотров 1,5 тыс.Месяц назад
(鉄拳8)対戦中の頭の中を全て言語化してみた#3(鉄拳王)
(鉄拳8)強くなるためのガイド#10(効率編)
Просмотров 1,2 тыс.Месяц назад
(鉄拳8)強くなるためのガイド#10(効率編)
(鉄拳8)大きくステップアップした瞬間3選
Просмотров 3,3 тыс.Месяц назад
(鉄拳8)大きくステップアップした瞬間3選
(鉄拳8)雷神Victor vs 鬼神Victor (対戦動画#2)
Просмотров 224Месяц назад
(鉄拳8)雷神Victor vs 鬼神Victor (対戦動画#2)
(鉄拳8)強くなるためのガイド#9(ヒート編)後編
Просмотров 1 тыс.2 месяца назад
(鉄拳8)強くなるためのガイド#9(ヒート編)後編
(鉄拳8)強くなるためのガイド#8(ヒート編)前編
Просмотров 9902 месяца назад
(鉄拳8)強くなるためのガイド#8(ヒート編)前編
(鉄拳8)対戦中の頭の中を全て言語化してみた#2
Просмотров 8182 месяца назад
(鉄拳8)対戦中の頭の中を全て言語化してみた#2
(鉄拳8)強くなるためのガイド#7(攻め編)
Просмотров 1,4 тыс.2 месяца назад
(鉄拳8)強くなるためのガイド#7(攻め編)
(鉄拳8)強くなるためのガイド#6(リスク管理編)
Просмотров 2,8 тыс.2 месяца назад
(鉄拳8)強くなるためのガイド#6(リスク管理編)
(鉄拳8)強くなるためのガイド#5(投げ編)
Просмотров 1,8 тыс.3 месяца назад
(鉄拳8)強くなるためのガイド#5(投げ編)
(鉄拳8)対戦中の頭の中を全て言語化してみた
Просмотров 1,8 тыс.3 месяца назад
(鉄拳8)対戦中の頭の中を全て言語化してみた
(鉄拳8)強くなるためのガイド#4(守り編)
Просмотров 3,7 тыс.3 месяца назад
(鉄拳8)強くなるためのガイド#4(守り編)
(鉄拳8)強くなるためのガイド#3(フレーム編)
Просмотров 3,1 тыс.3 месяца назад
(鉄拳8)強くなるためのガイド#3(フレーム編)
(鉄拳8)強くなるためのガイド#2 (3すくみ編)
Просмотров 1,7 тыс.4 месяца назад
(鉄拳8)強くなるためのガイド#2 (3すくみ編)
(鉄拳8)強くなるためのガイド#1
Просмотров 5 тыс.4 месяца назад
(鉄拳8)強くなるためのガイド#1
(鉄拳8)(Victor)攻め過ぎ注意!?(対戦動画#1)
Просмотров 3204 месяца назад
(鉄拳8)(Victor)攻め過ぎ注意!?(対戦動画#1)
(鉄拳8)スペシャルスタイルでランクどこまで行ける?
Просмотров 2,8 тыс.4 месяца назад
(鉄拳8)スペシャルスタイルでランクどこまで行ける?
(鉄拳8)(ガードと攻撃タイミング編)初心者がとりあえず戦えるようになるまでのガイド#3
Просмотров 5 тыс.4 месяца назад
(鉄拳8)(ガードと攻撃タイミング編)初心者がとりあえず戦えるようになるまでのガイド#3
(鉄拳8)初心者がとりあえず戦えるようになるまでのガイド#2(レイジアーツ&ヒート編)
Просмотров 2,6 тыс.4 месяца назад
(鉄拳8)初心者がとりあえず戦えるようになるまでのガイド#2(レイジアーツ&ヒート編)
(鉄拳8)初心者がとりあえず戦えるようになるまでのガイド#1
Просмотров 7 тыс.4 месяца назад
(鉄拳8)初心者がとりあえず戦えるようになるまでのガイド#1
(新作格ゲー)鉄拳の魅力5選
Просмотров 7065 месяцев назад
(新作格ゲー)鉄拳の魅力5選
(鉄拳7)初心者がとりあえず戦えるようになるまでのガイド
Просмотров 3126 месяцев назад
(鉄拳7)初心者がとりあえず戦えるようになるまでのガイド

Комментарии

  • @hyper072
    @hyper072 15 часов назад

    3LP暴れのクセある人、風ステ入れまくりの三島使いは捌き捲りですよね。

  • @hyper072
    @hyper072 4 дня назад

    横移動、確反、しゃがみスカが死んでるゲームです。強キャラの連携シコるだけのビーマニになりました。

    • @Alan_Fist
      @Alan_Fist 4 дня назад

      なるほど、 でも自分は結構横移動にボコボコにされます😭 それとビーマニってなんですか?

  • @efurandaigakusei
    @efurandaigakusei 5 дней назад

    7の時捌き強かったから手ぐせになってます ちゃんとガードしたい。。。

    • @Alan_Fist
      @Alan_Fist 4 дня назад

      手癖ってなかなか治らないですよね😭 ガード、これが1番難しいゲームですね笑

  • @seeeelz
    @seeeelz 12 дней назад

    アプデ前パワクラマジで長くてわろた

    • @Alan_Fist
      @Alan_Fist 11 дней назад

      長くて発生が15と早かったのでとりあえず打ってればスカも守りも牽制もできる超万能技すぎましたねー

  • @user-mg7er3gn6v
    @user-mg7er3gn6v 12 дней назад

    弱体化は間違いないですけど、研究しがいのあるキャラになったかなーって感じです。 使ってて前よりキツい場面も増えましたがそれ以上に楽しいです。

    • @Alan_Fist
      @Alan_Fist 12 дней назад

      ですよね、しっかり弱体化入ったけどそれだけじゃないってとこが面白い調整ですよね! 楽しいのが1番です!

  • @user-mg7er3gn6v
    @user-mg7er3gn6v 14 дней назад

    メモはやってなかったので今度潜る時は事前に書いてから潜ろうかなと思います。 それと所々漢字が変な感じになってるのは仕様ですか?(練習の文字とか崩れたような感じになってる、恐らく中文?)

    • @Alan_Fist
      @Alan_Fist 13 дней назад

      メモオススメです! 漢字の件は自分が使ってる編集アプリで漢字を入れるとこうなっちゃうんですよねぇ まぁ読めるからいいかなって思っちゃってます😉

  • @user-zm7ge9kn6i
    @user-zm7ge9kn6i 19 дней назад

    方の漢字が違う

    • @Alan_Fist
      @Alan_Fist 18 дней назад

      ほんまや!! ご指摘ありがとうです!お恥ずかしいお恥ずかしい笑

  • @terrygoose4715
    @terrygoose4715 19 дней назад

    プラクティスの使い方がよく分からなかったので助かります!ありがとうございます😊

    • @Alan_Fist
      @Alan_Fist 18 дней назад

      参考になれば嬉しい限りです☺️

  • @soar_ch0710
    @soar_ch0710 19 дней назад

    いつも拝見させてもらってます!最近練習サボってたので、ハッとさせられました笑 練習しなきゃー。

    • @Alan_Fist
      @Alan_Fist 19 дней назад

      コメントありがとうございます😭 実はもう自分もサボって対戦ばかりになっちゃう時の方が多いです笑 自分ペースで頑張っていきましょー😎

  • @km555511
    @km555511 21 день назад

    初めて見させて頂きました!わかりやすい解説で勉強になります!

    • @Alan_Fist
      @Alan_Fist 20 дней назад

      わぁ!嬉しいコメントありがとうございます😭 動画他にも沢山見ていってください😎

  • @yjm1598
    @yjm1598 22 дня назад

    わかる でも読まされてる時点でブレードの効果は発揮してると思うと、常に吉光の術中にいる気分ではある

    • @Alan_Fist
      @Alan_Fist 22 дня назад

      そうなんすよねぇー 常に逆択を意識させられてるというのが吉光の強さですよね😭

  • @user-ss8uu4wz1n
    @user-ss8uu4wz1n 23 дня назад

    ブレード多いやつよりクルクル回避多いやつの方が厄介な印象。で後からブレード急に出したりするやつがキツい

    • @Alan_Fist
      @Alan_Fist 22 дня назад

      確かにクルクル回避厄介ですよね。連携が続かない続かない。上手い吉光はブレードの出し方のセンスがいいですね!

  • @user-pc2so2fx8v
    @user-pc2so2fx8v 27 дней назад

    お互いが、え?ってなってて草

    • @Alan_Fist
      @Alan_Fist 27 дней назад

      一瞬固まっちゃいましたねー!

  • @salvanos2
    @salvanos2 29 дней назад

    自分はストレスを感じる順に ①コンボを落とす ②わからん殺しされる ③負ける なので、最初にするのが安定コンボを探して出せるようにすること。 その次に、リプレイで何の技を出されたかを調べて、それをプラクティスで自分で出してフレームがいくらなのかとか、どこでしゃがめるとかを見るようにしてます。 こんな感じなので段位は低いですね。おっしゃるように段位上げたいなら攻めを磨いた方が効率いいと思いました。

    • @Alan_Fist
      @Alan_Fist 28 дней назад

      自己分析をしっかりできていてしかもその対策までやってるのはすごいと思います! 確かに段位を上げたければ対策は後回しでいいですが、今のやり方のままやっていく事も間違いではありません! そのやり方の方が間違い無く土台がしっかり出来上がっていくので、最終的にむっちゃ強くなると思いますよ😎

  • @user-qz8tq7lq5i
    @user-qz8tq7lq5i Месяц назад

    立ち回りやコンボを一生懸命勉強しても、レバーガチャガチャ暴れる敵に勝てなくてイライラしていたので参考になりました! まずはしっかり確反返し&暴れを切れるように練習します!

    • @Alan_Fist
      @Alan_Fist 28 дней назад

      お役に立てて嬉しいです! 確反と暴れとても大事なので頑張ってください! それと応用ですがガチャガチャ暴れが多い相手には割れない連携とパワクラが面白いぐらい刺さります!

  • @addadd1869
    @addadd1869 Месяц назад

    自分の攻めを磨くのは当たり前として、やっぱり同時に守りを育てていく必要もあると思う。気持ちの問題として相手との対話ができていない鉄拳はくそげーになってしまう気がするし、負けた原因が分かるのが大事だと思う。このゲームなぞに分からん殺しに特化したキャラもおるしな。ファランとか知らんと一生ボコられる。

    • @Alan_Fist
      @Alan_Fist Месяц назад

      確かに相手との対話というのはお互いに技が分かってる上での読み合いなので技を知らないと楽しみは減ってしまいそうですね。 わからんゴロシキャラ!それが1番辛いとこですね。知らないとまず勝てない。当たりたくないってなりますね。

  • @yuripan_ftgotaku
    @yuripan_ftgotaku Месяц назад

    例えば相手キャラの技をしゃがめるか確反あるか横に弱いか全部知ってても展開速すぎて即対応はまじ無理なんです.その代わりに、自分キャラの攻めを強化するのは優先だと思います.もちろん、リプレイで相手キャラのどんな技や連携を食らっちゃって負けたのかの振り返りもめちゃ大事です.

    • @Alan_Fist
      @Alan_Fist Месяц назад

      確かに「反応する」って事も難しい部分ですよね〜 そしてリプレイの振り返り!その通りです無茶大事です!今作のリプレイ機能優秀なのでうまく活用していきたいですねー!

  • @user-bk6ln4cr5p
    @user-bk6ln4cr5p Месяц назад

    いつまでも風神から上にいけない理由はコレか😅 対戦動画楽しいけど、トレモかリプレイモードで練習しないとね

    • @Alan_Fist
      @Alan_Fist Месяц назад

      トレモで自分の技を見直すのも良いですしリプレイで復習も良いですね!!

  • @seeeelz
    @seeeelz Месяц назад

    レイナのあれは当身っすね ランクマでやると挑発に見えるのかしたいげりよくされます

    • @Alan_Fist
      @Alan_Fist Месяц назад

      あ!当身なんですね! あれは知らないとモーション的に挑発に見えちゃいますね笑 試合が文字通りヒートアップしそうです😭

  • @Kanku-hw9rb
    @Kanku-hw9rb Месяц назад

    今回も参考になりました! ありがとうございます!

    • @Alan_Fist
      @Alan_Fist Месяц назад

      コメントありがとうございます😭 嬉しい☺️

  • @pc-master
    @pc-master Месяц назад

    言語化しても、特に参考にはならないかな。結局人それぞれ考え方違うし。感覚かな。頭そんなに使うゲームではない。やりこみがすべて(学習含む)

    • @Alan_Fist
      @Alan_Fist Месяц назад

      なるほどなるど、確かに人それぞれ考え方違いますね! 感覚も大事です!やり込み(知識)が確かに力になります。 ただ、頭使ってる時と脳死でやってる時では明らかに勝率が変わってきます! それと対戦中は感覚でやったとしても、試合を復習したりどうすれば次は上手くいくかを考え、頭を使うことで上達のスピードも変わってきますね😎

  • @Lokasenna-Channel
    @Lokasenna-Channel Месяц назад

    修羅です。使用キャラはクラウディオとリーなので、下段はノーマルヒットだとダウン取れないため、威力の高い単発技やスラッシュ、浮かせてからのコンボを狙っています。

    • @Alan_Fist
      @Alan_Fist Месяц назад

      コメントありがとうです😭 ふむふむ、威力の高い技やコンボ!良いですね!結局浮かせることが1番火力が取れる選択肢ですしね😎

  • @user-ue1ic1qt8s
    @user-ue1ic1qt8s Месяц назад

    起き攻めじゃなくても!通常でも2択に強引にもってても大丈夫な感じですか?

    • @Alan_Fist
      @Alan_Fist Месяц назад

      場合にもよるんですけど例えばこの動画のシャヒーン戦のように相手が明らかに待ちな場合は2択にいくのもアリですし、ただヴィクターの下段はリスクが高いのでそれなりに中段を先に意識させておかないと危ないですね!それと自分の体力が低くてピンチの時は逆に下段多めで良いかもです!

  • @user-ue1ic1qt8s
    @user-ue1ic1qt8s Месяц назад

    鉄拳王おめでとうございます!自分もヴィクター使ってます!この前やっと「帝段」になったばかりです! 今回の動画もめっちゃタメになりました!壁ぎわの構えからの2択やった事なかったです!やってみます!

    • @Alan_Fist
      @Alan_Fist Месяц назад

      ありがとうございます! 帝段!良いですね!壁ぎわの2択は強いので是非!!

  • @jfioksja
    @jfioksja Месяц назад

    字幕といい、言語化シリーズ物凄くタメになります!! これからも応援します!🎉

    • @Alan_Fist
      @Alan_Fist Месяц назад

      ありがとうございます!助かります! このシリーズも少しずつ増やしていきたいですね!

  • @user-ue1ic1qt8s
    @user-ue1ic1qt8s Месяц назад

    初めてましてめちゃくちゃタメになってます!ありがとございます!鉄拳8から始めてヴィクター使っています!割れない連携の一覧とか欲しいです!

    • @Alan_Fist
      @Alan_Fist Месяц назад

      コメントありがとうございます! ヴィクターかっこよくて自分も好きです!!ヴィクターの技の解説とかもいずれ動画にしたいですね!

  • @Alan_Fist
    @Alan_Fist Месяц назад

    パワクラ発生は8フレーム目からと動画内で言っていますが、実際は7フレーム目からでした。申し訳ないです😢

  • @Alan_Fist
    @Alan_Fist Месяц назад

    動画内でパワクラ発生は8フレーム目からと言ってますが実際は7フレーム目からでした。申し訳ないです😢

  • @kuro-9696-
    @kuro-9696- 2 месяца назад

    とても参考になりますし、このシリーズ続いてくれたら嬉しいです。 チャンネル登録して応援します。Σd(≧∀≦*)

    • @Alan_Fist
      @Alan_Fist Месяц назад

      コメントありがとうございます!定期的にこの企画もやりたいですね!

  • @user-un5rx4qq3g
    @user-un5rx4qq3g 2 месяца назад

    初心者なので教えてほしいのですが、ヒート移行+17で技が確定しないのはなぜですか? 実質+9くらいの感覚でしょうか?

    • @Alan_Fist
      @Alan_Fist 2 месяца назад

      コメントありがとうございます! えっとですね、それ結構ややこしい部分なんですが+17ガードという状態になってて相手は-17F不利背負ってるけど次の技はガードもできるよ!っていうものなんですよ。こういった+⭕️⭕️ガードといった状態と、シンプルに+14とってれば14Fの技まで確定する技もあります。例えばヴィクターなら4RKがカウンターヒットすると+14あって次の技が確定します。フレームは表記どうり+17です!

    • @user-un5rx4qq3g
      @user-un5rx4qq3g 2 месяца назад

      @@Alan_Fist なるほど17F有利だけど相手はガードができる状態なんですね。Alan_Fistさんの動画はわかりやすくて、初心者ながら参考にさせてもらってますので、これからも動画あげてもらえると嬉しいです!

  • @Alan_Fist
    @Alan_Fist 2 месяца назад

    強くなるためのガイド(ヒート編)前編 ruclips.net/video/kKeRuLkRRSw/видео.html

  • @Alan_Fist
    @Alan_Fist 2 месяца назад

    前回の動画 ruclips.net/video/p9G1Tee6A0M/видео.html

  • @sf8295
    @sf8295 2 месяца назад

    とても参考になります! 特にセットプレイの部分が為になりました 他にも有用なセットプレイなどはありますか?

    • @Alan_Fist
      @Alan_Fist 2 месяца назад

      ありがとうございます! 自分が良く使うのは確定反撃をrprprpで決めた後に+4でイアイなのでLPLPを2入れキャンセルしてイアイから2択をかけるか有利を取りに行くかというセットプレイを使いますね。他にも有用かは置いておいてセットプレイは沢山あります笑

    • @sf8295
      @sf8295 2 месяца назад

      @@Alan_Fist ありがとうございます! 小ネタでもいいので色々教えてほしいです 自分のヴィクターは引き出しが少なくて硬い動きになってしまいます…

    • @Alan_Fist
      @Alan_Fist 2 месяца назад

      @@sf8295 AlanFist流ヴィクターの使い方いつかやろうと思ってます!

  • @Kanku-hw9rb
    @Kanku-hw9rb 2 месяца назад

    3からエディ使いなのですが、まだ参戦していないのでヴィクターを使っていました。自分は壁との距離を測ってコンボの使い分けができていないと痛感しました。とても参考になりました!ありがとうございます!

    • @Alan_Fist
      @Alan_Fist 2 месяца назад

      壁調整を上手くできた時はすごく気持ちがいいものです!!

  • @nandarouzamurai
    @nandarouzamurai 2 месяца назад

    勉強になります!目から鱗です!

    • @Alan_Fist
      @Alan_Fist 2 месяца назад

      コメントありがとうございます! こういった内容って以外と動画がないですよね!

    • @nandarouzamurai
      @nandarouzamurai 2 месяца назад

      @@Alan_Fist 本当にありがとうございます。意識の部分がすごく理解できました。動画楽しみにしてます!

  • @LuLu-ln4ke
    @LuLu-ln4ke 2 месяца назад

    クイックマッチでアウトプットしようとしたら格上にボッコボコにされて何もできないことが多いです😢 絶え間なく技を出し続けられるとパワクラくらいしかできなくて。しゃがめず下段からずっと技を喰らい続けてる感じです。 ガードの練習と思って慣れるしかないんですかね

    • @Alan_Fist
      @Alan_Fist 2 месяца назад

      もちろん「慣れ」も大事ですが「暴れ」や「フレーム」を知る事で対応でき場合が多いです。強くなるためのガイドシリーズ#3、#4で解説してるので是非そちらもオススメです!ここで簡単に説明すると格ゲーはターン制なので相手の攻撃をガードしたら相手より自分の方が技を早く出せる状態になります。そこで自分の技を振って自分のターンにすると一方的にやられることはなくなるはずです!

  • @user-im7nw6xi1q
    @user-im7nw6xi1q 3 месяца назад

    ポールの崩拳と霹靂ゴリ押しスペシャルスタイルで龍段までいけました パーフェクトなんか取れたときはたぶん頭からよくない物質が出てると思います

    • @Alan_Fist
      @Alan_Fist 3 месяца назад

      龍段おめでとうございます!! その物質中毒性が高いので気をつけてください!笑

  • @LuLu-ln4ke
    @LuLu-ln4ke 3 месяца назад

    面白い企画でした!続きがあれば見たいです まだまだ初心者🔰が取れない日々で考えることといったら「またコンボミスった」「出したい技出せてない」ばかりです 相手をよく見るステージに至ってないなーと痛感しました 正確に入力できるよう練習して、ランクまで相手の動きを見れるように頑張ります

    • @Alan_Fist
      @Alan_Fist 3 месяца назад

      コメントありがとうございます! そうですねーまず自分のキャラクターが手に馴染んでから相手を見るというステップに上がっていく感じですね〜 はい!楽しんで頑張っていきましょ!

  • @neo9608
    @neo9608 3 месяца назад

    この人のこと知らんから試合始まるまで企画がガチなのかネタなのか分からんかった

    • @Alan_Fist
      @Alan_Fist 3 месяца назад

      ネタに振り切っても面白そうですね笑

    • @neo9608
      @neo9608 3 месяца назад

      @@Alan_Fist 丁寧な前振りからめちゃくちゃどうでもいいこと言語化するんかなって思った笑

  • @e-noway7423
    @e-noway7423 3 месяца назад

    とても参考になります。 相手のことめっちゃ観察してるんですね!(最初鉄拳ボールの解説かと思いましたw

    • @Alan_Fist
      @Alan_Fist 3 месяца назад

      相手を見ることはとても意識してます! あー確かにオープニング鉄拳ボールですもんね笑 背景ミスったかもです😂

  • @user-ui5lq5nd4e
    @user-ui5lq5nd4e 3 месяца назад

    わかりやすすぎ!

    • @Alan_Fist
      @Alan_Fist 3 месяца назад

      よかったです☺️

  • @user-qf6ty9yd2t
    @user-qf6ty9yd2t 3 месяца назад

    確定反撃練習、便利ですね! 知らなかったので有難いです

    • @Alan_Fist
      @Alan_Fist 3 месяца назад

      とてもいい機能なのでぜひ活用しちゃってください!!

  • @kk-bu5iw
    @kk-bu5iw 3 месяца назад

    めっちゃわかりやすくて勉強になりました!ありがとうございます!

    • @Alan_Fist
      @Alan_Fist 3 месяца назад

      コメントありがとうございます! ぜひ他の動画も参考にしちゃってください!!

  • @hirotama-lq4gc
    @hirotama-lq4gc 3 месяца назад

    鉄拳8から始めた初心者です。 わかりやすくて、勉強になります!

    • @Alan_Fist
      @Alan_Fist 3 месяца назад

      わかりやすいと思って貰えて良かったです! 鉄拳8は知識が力になるゲームです!

  • @wabiire_Lamb
    @wabiire_Lamb 4 месяца назад

    めちゃくちゃ助かる動画をいつもありがとうございます(´;ω;`) 相手の突進技でわけわからないまま2択仕掛けられてボコボコにされるのは技が置けてないからだと気付いてしまいました… 相手の技の切れ目がわからずボタン押してカウンター喰らっちゃうのはもう経験値と知識つけるしかないですかね??

    • @Alan_Fist
      @Alan_Fist 4 месяца назад

      いつも観に来てくださってありがとうございます😭 相手の技の終わりがわからないは結構あるあるですね、、、確かに経験と知識でなんとかなってくる物なんですが、 初心者のうちはとにかく①ずっとガードして相手が止まるのを待つ②気合いでパワクラを打つ③気合いでしゃがぱんを入れる の3択が簡単だと思います! これは「暴れ」に関する事なんですがいずれ動画にします! 初心者目線の知りたいことを教えてくださってありがとうございます!!

    • @wabiire_Lamb
      @wabiire_Lamb 4 месяца назад

      @@Alan_Fist ありがとうございます!暴れも読み合いに入れて戦ってみます! 次の動画も楽しみにしております🙇‍♀️

  • @user-fe5ce3ku8h
    @user-fe5ce3ku8h 4 месяца назад

    8から本格的にプレイして暗中模索して折れそうな今、この動画は凄く助かります!

    • @Alan_Fist
      @Alan_Fist 4 месяца назад

      1人でどうすればいいかを見つけるのって結構大変ですよね。もっともっとお役に立てるように頑張ります!

  • @risingsun244
    @risingsun244 4 месяца назад

    プレイ時間2時間目の超初心者ですが、この動画を参考にして今初めてオンライン対戦で勝てました🎉次の動画も楽しみにしてます。

    • @Alan_Fist
      @Alan_Fist 4 месяца назад

      参考にしてくださって嬉しい限りです!勝てるとやっぱり楽しいですよね!!

  • @user-ir8pm5qx1q
    @user-ir8pm5qx1q 4 месяца назад

    鉄拳8の動画拝見させて貰っています! とても、分かりやすくなるほどと思います。 初心者動画が少ないのでとても助かっています。

    • @Alan_Fist
      @Alan_Fist 4 месяца назад

      初心者向けの動画少ないですよね。 少しでも初心者の助けになれればいいですね!

  • @user-dd5nu9gw5n
    @user-dd5nu9gw5n 4 месяца назад

    😅

  • @user-hh6xs8ml5b
    @user-hh6xs8ml5b 4 месяца назад

    いやーほんとに助かりました。鉄拳友人から進められたらいいものの、いざ始めてみるとスペシャルスタイルを使ってもどう戦えばいいか全く分からなかったので、、ほんとにありがとうございます。少しでも多くの方にこの動画が届きますように

    • @Alan_Fist
      @Alan_Fist 4 месяца назад

      お役に立ててほんとに嬉しいです! 初心者さんは格ゲー未経験だとわからない事だらけだと思うのでそういった方達の助けになれればと思って色々作ってます! ぜひ!鉄拳8楽しんでください!