- Видео 635
- Просмотров 16 950 297
Kurapia channel
Япония
Добавлен 7 май 2016
The lawn was the norm for planting in the garden, but because it is a plant that is easy to manage on a daily basis, we planted "Krapia", a supercharm (planting site in Iwate Prefecture).
Unlike lawns, small flowers bloom, making it an animal-friendly green carpet. RUclips introduces earthing with growing clapia and cats.
* kurapia ® is a registered trademark of Green Produce Co., Ltd.
* Earthing ® is a registered trademark of Earthing Japan Co., Ltd.
Unlike lawns, small flowers bloom, making it an animal-friendly green carpet. RUclips introduces earthing with growing clapia and cats.
* kurapia ® is a registered trademark of Green Produce Co., Ltd.
* Earthing ® is a registered trademark of Earthing Japan Co., Ltd.
どうしたらいい?クラピアの上に大量の落ち葉 #Shorts
#クラピア #雑草対策 #グランドカバー #落ち葉 #芝生 #kurapia #ガーデニング #猫かわいい
動画で紹介しているクラピアの苗は、オンラインショップでお求めになれます(販売店のURLはプロフィールに記載しています)クラピア楽天市場店PR
秋も深まり落ち葉が庭に散乱する季節になりました、以前からクラピアの上に落ち葉が乗ると集めにくいと言われています、はたして本当にそうなのでしょうか?
今回はクラピアの上に降り積もった大量の落ち葉を、どうやったら上手に集めることができるか、針金の熊手(ワイヤーレーキ)を使って実際に集めてみることにしました。
動画で紹介しているクラピアの苗は、オンラインショップでお求めになれます(販売店のURLはプロフィールに記載しています)クラピア楽天市場店PR
秋も深まり落ち葉が庭に散乱する季節になりました、以前からクラピアの上に落ち葉が乗ると集めにくいと言われています、はたして本当にそうなのでしょうか?
今回はクラピアの上に降り積もった大量の落ち葉を、どうやったら上手に集めることができるか、針金の熊手(ワイヤーレーキ)を使って実際に集めてみることにしました。
Просмотров: 758
Видео
ゼオライトを撒いたらクラピアが復活しました #Shorts
Просмотров 2,8 тыс.14 дней назад
クラピアを植えられている方から、こんなお知らせが届きました「数週間前に白絹病と思われる場所にゼオライトを撒いたらクラピアが復活してきました」とのことです。 クラピアに発症する代表的な病気として悪名高い「白絹病」これに悩まされている方はたくさんいますので、引き続き情報を発信していきます。 動画で紹介しているクラピアの苗は、オンラインショップでお求めになれます(販売店のURLはプロフィールに記載しています)クラピア楽天市場店PR 緑の温もりを感じる庭づくり~クラピアちゃんねる~、寒い地方でも育つグランドカバープランツと猫の生育記録です(楽天ブログ) plaza.rakuten.co.jp/lcddam/ クラピアと猫のいる生活~クラピアちゃんねる~、グランドカバープランツ「クラピア」大好き猫、マリーとの暮らし(Amebaブログ) ameblo.jp/lcddam/ ※ クラピア ® は、...
ついに発見!クラピアの白絹病が治らない原因
Просмотров 3,4 тыс.Месяц назад
クラピアを植えられている方の中には、白絹病を何とかしようと発症メカニズムを詳しく調べてみたり、どうしたら発症を抑えられるか、いろいろと対策を講じている方もいます。 私も過去にたくさんの実験を行って、何か良い方法がないかと模索してきましたが、決定打を見つけることができなくていました、しかし、ついにここに来て、これならいけるという解決策を発見することができました。 動画で紹介しているクラピアの苗は、オンラインショップでお求めになれます(販売店のURLはプロフィールに記載しています)ミドリス楽天市場店PR 動画はあくまでも一般住宅の庭など狭い範囲に植栽されたクラピアの管理方法などについて紹介しています、畦畔、道路、河川、公園、太陽光発電施設などに使用しているクラピアは想定していません、また生育状況は植え付けた地域の気候及び土壌環境や植栽方法によって左右されます、全てのクラピアが動画の内容と...
The experiment of anti-grass sheets that can be used for Kurapia produced surprising results.
Просмотров 1,9 тыс.Год назад
The experiment of anti-grass sheets that can be used for Kurapia produced surprising results.
This is a method to deal with Kurapia with protruding stolons.
Просмотров 3,4 тыс.Год назад
This is a method to deal with Kurapia with protruding stolons.
This stopped the phenomenon of Kurapia standing up!
Просмотров 2,9 тыс.Год назад
This stopped the phenomenon of Kurapia standing up!
Kurapia that could not recover from the disease are stripped off and the soil improved.
Просмотров 1,3 тыс.Год назад
Kurapia that could not recover from the disease are stripped off and the soil improved.
Is this really an earthworm poop mound? I dug up a Kurapia and checked
Просмотров 2,3 тыс.Год назад
Is this really an earthworm poop mound? I dug up a Kurapia and checked
多分引っかかるというのは、クラピアを踏んで緻密にしておくというのが足りてない状態なのではないでしょうか。クラピアがフワフワの状態だと、引っ掛かりもすごいんだと思います。
コメントありがとうございます。 おっしゃる通りで、根入りがしっかりしていれば、ランナー(匍匐茎)は強く引っ張らないかぎり、そう簡単には剥がれてこないので、熊手くらいの引っかかりには耐えてくれます。
冒頭からマリー様が〜😍💖 ナイロン箒、氏神様の境内のお掃除で使っていますが、クラピア絨毯と相性が良いんですね!
いつもご覧いただきありがとうございます。ナイロン箒は一本用意しておくと何かと重宝します。 今日は雨模様なのでお庭散歩は無理そうですが、晴れたらまた撮りたいと思っています。
「水を得た魚」の読みが間違っていました、誠に申し訳ございません、正しくは「みずをえたうお」です。
カビは断然ブリーチですよ。ハイターで瞬殺。
ブリーチ、ハイター、次亜塩素酸ナトリウム系漂白剤も考えましたが、意外と分解が早いのと、pHの上振れ下振れが激しく、クラピアや土壌への影響が大きいかなと思って、まだ試していませんでした。
Are there any grassy weed pre-emergents you can suggest that you use in Japan ...🤔 I am speaking mostly of cool season , fesuce type grasses.
We use dinitroaniline herbicides as soil treatment herbicides to suppress the germination of fescue-type grasses that grow in the cool season. However, if the herbicide is not sprayed when the Kurapia has fully grown, it will also affect the Kurapia.
隣の人は雑草の宝庫
隣に雑草が多いと、種が飛んできたりするので厄介です。
今からクラピアの苗を植えるより、春を待つ方がいいでしょうか
10月の植栽だとタイミング的に遅いです、仮に根付いてもランナーが伸びるには気温が低すぎます。 まったく成長しないわけではありませんが、根入りが浅いと冬の寒さで枯死する割合が多くなるので、結果的には来春を待ってから植えるのと、被覆までにかかる期間に差が無くなります。 来春になって桜の咲くころに植えたほうが良いでしょう。
ここまで緻密にするのに週どれぐらいのクラ刈りが必要なんだろう
繁茂期(6月~8月)に2週間に1回のペースで刈り込みます(刈り高さは15mm)年間にすると6回前後で緻密な緑絨毯を維持することができます。
早速まいてみました🙄 建材用なので10キロ1000円くらいでしたが粒が大きいかなって感じですが効果期待てます😅
ゼオライトは粒の大きさもいろいろとあるみたいです、大きさによって効果のほどに違いが出るのかも興味があるところです。 その後の様子なども教えていただけると参考になりますので、よろしくお願いいたします。
@@Kurapia_channel 了解致しました🫡 今の時期よりも5月6月など雨が多い時期に効果見てみたいですね🙄
根本的な解決を目指すなら土壌を改良するとかしないと難しいかも? 肥料分は足りてると思うので、細かい炭とカビ菌の対抗勢力として納豆菌を活用して 地表の排水はもちろん、地中から地下深くへの排水がスムーズに行くと改善するかもしれません。
ゼオライトは根本改善の一つ手前の処置と言ったところでしょうか。 地被植物のクラピアの場合は、土を入れ替える作業はなかなかの重労働です。 これでダメならおっしゃる通りの改善策が必要になってくると思います。
理屈としても納得です!これは希望の光かもですね!🌱 実験用の植栽ゾーンがちょうどやられてるので試してみます!
ぜひ試してみてください、結果が良かったという報告がありましたので、改善することが期待できます。
朗報ですね 試してみます
コメントありがとうございます。ぜひ試してみてください。 何か変化があったら教えていただけると、今後の参考になりますので、よろしくお願いいたします。
花壇に入り込むと風通しが悪くなって植えてる植物がグニャグニャに曲がって倒れて来る。
クラピアは花壇や畑、植え込みなどに入ると何かと不具合が出ますので、ある程度の高さがある仕切り等で、ランナーの行く手を遮るようにしてください。
What suggestions do you have to help manage weeds that invade Kurapia, and what methods used there In Japan ? Thank you for your reply and informative videos...🤠🙏
If weeds invade Kurapia, the most common method is to eradicate them with a urea-based herbicide (DCMU). The video below shows how to use herbicide to eradicate weeds that have invaded Kurapia. ruclips.net/video/Z3Ivr_yTduU/видео.htmlsi=bKvAT7Lv8sPBlWvY
ウチの庭に親が植えてるけど日当たり悪い所には生えてこないね
クラピアは最低でも半日以上は日の当たる場所でないと育たないです。
一昨年、庭に9ポット植えましたが、ディコンドラと雑草に負けて消えて(衰退)しまいました😂
植栽する場所(環境)によっては、他の植物(ダイカンドラ)のほうが適している場合があるので、衰退したのでしょう。
ん?3倍ならサンポール1:3水なのでは??サンポール3、水1ならほとんど原液に近いですよね😂 再検証お願いします😊
コメントありがとうございます。 すみません、水とサンポールの比率の説明が間違っていました、ご指摘ありがとうございます。 4倍で作ったのでサンポール1:3水です。 それでも十分に濃いです、さすがのクラピアも耐えれませんでした。 引き続き実験を継続中なので楽しみにしていてください。
昔、何かでカビはホウソに弱いというのを聞いたような気がするのですが デマかもしれませんが、いっぺんぐらいやってみる価値はあるかもしれません
コメントありがとうございます。調べてみるとホウ酸塩(ホウ素と水素や酸素と結びついた化合物)が防カビ、殺菌作用があるので使われているようです。 自然界に存在する成分で、安全で環境に優しいということなので、やってみる価値は多分にあります。
数年前キッチンハイターで同じ実験をしたことがあるので、コミュニティに予告が出た時は「あぁ…」って思ったんですが、やっぱりこうなりましたか。 でも土壌殺菌剤を一通り試したあげく、次亜塩素酸ナトリウムに辿り着いてしまうぐらい打つ手がないんですよね、白絹病は。 個人的にはクラピアってそもそも土が嫌いなんだとい思います。土のある場所からランナーをスタートさせるけど、その先は岩から垂れるように、砂利の上を這うように広がって、源泉の部分は土の菌に負けないぐらい太く頑丈に木質化してるのがイワダレソウの本来の姿というか。極論を言うならクラピアにとって最大の敵は土壌の菌ではなく、グランドカバー用途という売り方だと思います。
おっしゃる通りクラピアの原種は海岸沿いの砂地や岩場に、それこそ垂れ下がるように自生していたイワダレソウですから、土とは無縁の環境でも育つように順化していた植物です。 それを品種改良して、緻密で耐寒性に優れた草丈の低いイワダレソウ(クラピア)として売り出しました、新しい品種のKシリーズは耐病性が増したと言われていますが、実際育ててみると先発のSシリーズとそれほど大差がないです。 まだまだ改良の余地はありそうです。
@@Kurapia_channel その通りですねー。病気の対処をしてる時「多少の見た目は変わってもいいから、改良するならもっとワイルドで図々しい雑草と交配できないのかなぁ」と思うことがよくあります。
こんばんは、鉢バラの土にまさにこのような白い糸状のものが発生しました💦 土表面というよりも土の中にも毛細血管のように発生していました😓 株元や葉は夏バテていどで特に何も起こっておらず不思議です💦 あまり根を痛めたくなくていまは鉢から上げて観察などはせず様子見です、でも進行したらどうしようとヒヤヒヤしています😭
こんばんは、動画で紹介しているような菌糸(空中菌糸)については、今までの経験からすると、これが原因でクラピアが病気になったことは一度もなかったです。 ただし糸状菌については種類もたくさんあるので、中には悪さするのもあると思います、いったん感染すると病気の進行も早いので、引き続き様子を見ていただけると安心かと思います。
ご丁寧に返信ありがとうございます!参考になります🤧 ようすみてみます💦
Very nice video... I see I can order one of these from Amazon out of Japan. I will be saving my money to purchase one next spring so I can test drive it here in California..Thank you for this very informative video...🤠🙏
Thank you for watching as always. The lawn mower introduced in the video is not suitable for Kurapia because it does not have a good grass catcher. Currently, the manual lawn mower "Happy Birdie Mower DX" model GSB-2000HDX sold by Kinboshi Co., Ltd. is considered to be a suitable lawn mower for Kurapia. Thank you for your consideration.
コンクリートの枠に土を入れ替え、フェルトのような通根タイプの防草シートを使いましたが、剥ぐのが遅く、大体上手く被覆してしまいました。それでも剥いだほうが良いのか悩んでいます。
現状で木質化せずに上手く被覆しているのであれば無理に剥がさなくても良いですよ、例えば数年後に不具合が発生したのであれば、その時点で剥いでください。 私も4~5年してから剥がした部分もあります、春先に剥いで再被覆させれば夏ころには元に戻るので、調子が悪くなってきたと感じてからでも遅くはありません。
一発で成功‼️とはいかないものですね😢 酸性だからサンポールとは✨目のつけところがさすがです 再度検証されているとのこと、結果が気になります いつもありがとうございます🙏
いつもご覧いただきありがとうございます。 植物に対しての実験は結果が直ぐに出ないので、投稿するまでお時間をいただくことになりますが、引き続きクラピアの情報を発信していきますので、楽しみにしていてください。
サンポールはキツイよ。クラピア可哀想。
確かにその通りでした、やり直してみます。
By cutting, do you mean this stimulates a more active growth pattern ? How about root growth stimulators like sea kelp extracts and biostimulants. We use a product that has both ingredients inside one product, and we have had incredible fast and dense plant growth over a fairly short period of time . Thank you for your mind inspiring videos...🤠🙏
By cutting the roots and stems, they branch out and grow from there, so they become dense. I'm interested in root growth stimulants such as sea kelp extracts and biostimulants, can you tell me the name of a product that combines both ingredients in one?
So, what is the update on using the product ? Use less, not at all ? Thank you for your research...🤠🙏
We are currently conducting an experiment. As the temperature has dropped, it has taken some time to get the results, so please wait a while until we post them.
トライアンドエラーで試してる動画の共有に感謝します。 ありがとう😊
そう言ってもらえると嬉しいですしとても励みになります、めげずに引き続きいろいろな実験を行っています、また動画をアップします楽しみにしていてください。
おはようございます☀️ いつも研究されていて 凄いです! そして 色々参考にさせていただいておりますm(_ _)m ありがとうございます🙇♀️
そう言ってもらえると嬉しいですしとても励みになります、引き続きいろいろな実験を行っています、また動画をアップします楽しみにしていてください。
きれいですね😊
コメントありがとうございます、そう言っていただけるとうれしいです。
マンションのベランダでの家庭菜園でクラピアってどうなんでしょうね… 先にプランターで株を増やして、防草シート敷き詰めてから細かい砂利でも、クラピアのグリーン絨毯できそうですか?犬がいるのでクラピアの中で日向ぼっこさせてあげたいなと思いました。
クラピアは屋上緑化に使われるので、ベランダでも植栽は可能だと思います、ただし、いくら乾燥に強いと言っても水が切れると枯れてしまうので、ベランダだと水管理が重要です。 細かい砂利だけでは保水が不十分なので、ピートモスやパーライトを混ぜたり、保水マットを敷くなど何かしらの工夫が必要です。 「クラピア 屋上緑化」で検索すると詳しく書いています。
なるほど今度やってみます
コメントありがとうございます、ぜひやってみてください。
うちも苦労しています。殺菌剤の濫用も耐性菌を生みそうで怖いので、こういった実験はありがたい限りです。 予防としては有りかもしれないですね。
コメントありがとうございます。 複数回散布でも、殺菌剤のように薬効で殺菌するわけではないので、耐性菌はできにくいはずです。 ただ、土壌の酸性化は進むので、その点は気をつけないといけませんね。
ばか苗病病との闘いも大変ですね💦安全なクエン酸散布をこまめに繰り返して治まってくれる事を願っています😊 ところでマリー様のお姿が見えないので、今回の動画は少々寂しいですね😢💦
今回の動画ではマリーの出番がなかったです、猫って歳をとると外に出たがらなくなる? もう一匹いる18歳(88歳/人)になる猫は、外を眺めていますが一歩も出ようとしません。 マリーも9歳(52歳/人)になりましたが、以前よりは外に出してくれコールが少なくなってきました。
クラピア絨毯の上でリラックス中のマリー様、可愛らしいですね~😊💖 クラピア育成は手間はかかりますが、手をかけられた分は見事なフカフカ絨毯や可愛いお花畑が完成しますから、ガーデニングが好きな方には向いていますよね。
私もそう思います、クラピアは少し手をかけてあげるだけで見た目も肌触りも違ってくるので、やった甲斐があって楽しいです。 少し涼しくなってきたので、マリーはお家の中にいることが多くなってきました、けっこう寒がりで風が強かったりすると直ぐに家の中に戻ります。
今年は地域によっては雨が多い上に高温が続いたでしょうから、細菌も繁殖しやすかったかもしれませんね😥 木酢は殺菌力は強いけれど、マリー様がお散歩出来なくなってしまいますから、クエン酸を代用するのは良い事ですね。
タイミング的にはお盆過ぎから増えてきたような気がします、もう少しすると気温も下がってくるので、病害は落ち着いてくると思います。 良く効く農薬は副作用もあるので、効きはあまり良くないかもしれませんが、なるべく周りに優しいもので代用できないかと、いろいろと試していました。
主さんのピコピコ音www😂 マリー様、相変わらず大人しくて可愛らしいです😊
こんにちは、コメントありがとうございます。 今回はマリーが移動しなかったので、足音を自分につけてみました、足だけだと物足りなかったので、手で押している時も鳴らしてみました 💦
わが家ではアジュガに白絹病が出ました💦
白絹病はアジュガを含む草花、庭木など多くの植物に発生します、どちらかというと葉っぱが広い(広葉系)に多く発生します、頻繁に発生する常発地ではイネ科植物と輪作すると良いようです。
ステンレスのキッチンシンクでも使えますか?
誠に申し訳ございません、ステンのシンクは無いので試していませんでした。
いつも素晴らしい動画をありがとうございます! 土壌についての質問なのですが、元々芝生を植えていた庭を耕してクラピアに張り替える予定です。 耕運機で耕し芝や雑草を取り除くことはでき、フカフカの状態にはなったのですが、やや乾燥気味で歩くと砂埃がたちかなりフワフワするので庭としては使いにくい状態です。 この状態から押し固めるほうがいいのでしょうか? それとも生育的にはこの状態のほうが適していますか?
いつもご覧いただきありがとうございます。 庭で遊ばれたり、人が入るような庭であれば、ある程度押し固めて出来るだけ平らにしたほうが良いです。 一度耕したのであれば、多少踏み固めても中までコチコチになることはないので、クラピアの生育にはそれほど影響はないです。 それでもクラピアを植え付けて広がっていくにつれて、どうしても凸凹が発生してきます、その時は目土や目砂を入れて調整するといった具合です。
@@Kurapia_channel さっそくご返信ありがとうございます! 子供が遊んだりバーベキューなどするための庭ですので、そのようにしたいと思います! 先日「角材を組んで棒をつけた自作転圧アイテム」で土をたたいても、全然固まりませんでした。これは水分がなさすぎるのが原因でしょうか?サラサラしています。培養土などを入れるとマシになるのでしょうか、、
@@hamigaki2180 さんへ もともと芝生が植えてあったのであれば、それほど土の状態は悪くないと思うのですが、耕したばかりなので土が落ち着いていないだけではないでしょうか。 何度か雨が降ったりすると良くなりそうな気もします。 培養土などで改善はしますが、費用もかかりますし、いったん入れてしまって失敗したといっても取り除けないので、もしやるのでしたら、狭い範囲で試してからのほうが良いと思います。
@@Kurapia_channel 耕してからまだまともな雨が降ってないので、もう少し様子を見てみます!本当にありがとうございます!
So the advice you support is that utilizing weed block fabric is a waste of time and money ?
That's absolutely true. Kurapia suppresses weeds even without the use of weed block fabric. Weed block fabric are only suitable for roads and river slopes that are managed extensively, rice levees, and solar power generation facilities, and are not suitable for ordinary home gardens.
Excellent video...Thank you...🙏
Thank you for the/your comment!
環境にもよるでしょうが、一度クラピアが被覆してしまえば雑草はほとんど見当たらなくなるので、その後の防草シートにどれぐらいの意味があるかですよね。 植栽前の除草の徹底は重要ですが、あとは全面被覆までのテキトーな草抜きで充分な気がします。その気になれば選択性除草剤もある程度は使えますし。
おっしゃる通りで、シートはあくまでも初期の雑草対策と割り切ったほうが無難です。 使い方としては被覆するまで裸地の部分を覆う、クラピアが広がっていく段階で少しずつ剥がしていく、なので高価なクラピア用の防草シートは必要ありません、例えば安価な黒マルチでも十分です。 いったん被覆してしまうと、シートは無用の長物で、かえって邪魔になるだけです。
@@Kurapia_channel 悪口を言うつもりはないのですが、育て始めから育った後の管理まで、公式さんのアナウンスよりもクラちゃんさんのブログや動画から得られた情報が正解だったなと思うことが多々あります。 自分自身も毎年試行錯誤を繰り返していますが、公式さんが言ってるあれを鵜呑みにしてなかったら…とか、こんなの誰もがぶち当たる問題なんだから最初に教えてくれてたら…とか、だいぶ遠回りしました。愚痴すいません。
@@wancos3401 さんへ メーカーは基本的に利益優先というスタンスなので、不都合な部分は隠すことが多いです。 私はクラピアが好きで、少しでも多くの方に知ってもらおうと投稿しているので、良いことも悪いことも包み隠さずお伝えしています。 これからも皆さんと共に、いろいろと試してみて、楽しいクラピアライフを続けていけたらと思っていますので、引き続きよろしくお願いいたします。
雑草の葉に筆で除草剤を塗ったらどうでしょうか。抜くより簡単では。
抜くよりは簡単かと言われると微妙なところもありますが、難防除雑草のカタバミや、スギナなど地下茎で広がる雑草には、筆で除草剤を塗る方法は有りだと思います。
@@Kurapia_channel お返事ありがたいです。たしかに抜く方が簡単ですよね…。イネ科雑草だけに効くナブ乳剤の散布も考えてみます。クラピアも、3月から4月までは、毎年雑草取りが必要ということですね。
@@lastrose0509 さんへ 実際にクラピアを植えて長く育てていると、春先の雑草取りも年々少なくなっていくのを実感します。 クラピアを植えても最初のころは雑草も元気が良いので手助けが必要ですが、クラピアが根付いて勢力を増すと、その分、手間が減るといった具合です。
@@Kurapia_channel それは希望が持てます。ありがとうございます。今後も学ばせてください。
今年の6月からクラピアを植えて、クラピアチャンネルを参考にしながら雑草、病気と闘っております 私は千葉県在住ですが、このカレンダーは岩手県でのカレンダーと考えてよろしいでしょうか また、年毎の気温の違いによってカレンダーをシフトする場合は平均気温や最低気温など何を基準にすればよろしいでしょうか
一番わかりやすいのが気温だと思います、例えば平均気温15℃を基準にしたとすると、 岩手の盛岡の場合は 平均気温が15℃を超えるのは4月18日です。(クラピアが芽吹くころ) 平均気温が15℃を下回るのは10月30日です。(クラピアの紅葉が始まるころ) 千葉市を例にとると 平均気温が15℃を超えるのは3月26日です。 平均気温が15℃を下回るのは11月8日です。 ※気象庁1991~2020年の平年値参照 なのでシフト量は春先は意外と多くて3週間ほど前に、秋は後ろに一週間程度と考えていただければと良いと思います。
@@Kurapia_channel 気象庁データまでご確認いただきありがとうございました 私は千葉県北西部なので、船橋や我孫子のデータを参考に算出してみたいと思います
クラピア植えてみたかったんですがそんな病気があるんですね
クラピアは強いので病気にはなりにくい植物ですが、品種改良されてからの日が浅いために、まだまだ知られていない病気が存在します。 公開されている対処方法なども少ないために、いったん病気になると苦労する面があります。
オスバンを散布したら ばか苗病は治らないし、土壌がおかしくなったのかクラピアの成長が遅くなり、草ボボーですw
申し訳ございません、動画で紹介している内容は特定の場所でしか試していないので、皆様のクラピアに使用するとどうなるかまで、全て把握しているわけではありません。 使用すると土壌がおかしくなったという事実は貴重な情報として記録させていただきますので、その後何か変化がありましたら引き続き教えていただけると助かります。
わりと茂ってるように見えても、立ち上がったクラピアを刈り込んだらランナーがほとんどなくて土だけが残った時の気持ちは何とも言えないですよね…。
その通りで縦横無尽にランナーが重なり合っていないと、刈り込んだ時にスカスカの状態になります、分かってはいるのですが、ある程度立ち上がってくると刈り込まざるを得ない感じです。