ねじまき美術館
ねじまき美術館
  • Видео 20
  • Просмотров 54 464
【南北朝時代】南北朝時代ってなんだ!?
一緒に学ぼう日本美術
今回は南北朝時代の美術について紹介しています。
紹介作品
「絹本著色後醍醐天皇御像」
「漁村夕照図」(牧谿)
「観音猿鶴図」(牧谿)
「布袋図」(黙庵)
「四睡図」(黙庵)
「安楽寺八角三重塔(長野県)」
音楽提供:MusMus
Просмотров: 5 121

Видео

尾形光琳のかいた「光琳かるた」を全部見てみよう!聞き流すだけで百人一首の勉強にも最適!
Просмотров 346День назад
尾形光琳のかいた「光琳かるた」を1〜100まで紹介しています。 現代デザインにまで影響を与える尾形光琳のセンスの片鱗が垣間見れます。 また、読むペースを早めに作成したので、聞き流すだけでも、 百人一首の勉強になります! 似顔絵を見て楽しい! 風景を見て楽しい! 筆跡を見て楽しい! 【主要な方の目次】 0:00 天智天皇 0:09 持統天皇 0:19 柿本人麻呂 1:10 小野小町 1:19 蝉丸 2:00 光孝天皇 2:17 在原業平 3:16 菅家(菅原道真) 3:33 貞信公(藤原忠平) 4:50 紀貫之 7:21 右大将道綱母(『蜻蛉日記』) 7:39 藤原公 7:47 和泉式部 7:56 紫式部 8:42 清少納言 9:35 三条院 10:51 崇徳院(保元の乱) 12:【10選】 西行 13:12 鎌倉右大臣(第3代将軍源実朝) 13:28 前大僧正慈円(『愚管抄』) 13:...
【鎌倉美術・絵画編②】 「来迎図」 “劇的” になった鎌倉時代の来迎図とは
Просмотров 1,1 тыс.7 месяцев назад
一緒に学ぼう日本美術 今回は、鎌倉時代の来迎図を紹介しています。 【紹介作品】 『阿弥陀二十五菩薩来迎図』(通称:早来迎) 『山越阿弥陀図』(京都国立博物館) 『山越阿弥陀図』(金戒光明寺) 『阿弥陀衆生来迎図』 2024年4月16日〜6月9日 東京国立博物館で特別展「法然と極楽浄土」が開催予定 今回、紹介している「早来迎」も展示されます。 (早来迎は、4月16日〜5月12日まで) www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=2629 音楽提供:MusMus
【鎌倉美術・絵画編①】「那智滝図」 垂迹画と日宋貿易
Просмотров 1788 месяцев назад
一緒に学ぼう日本美術 今回は、鎌倉時代 絵画編です。 美術勉強中ですので、 みなさんのコメントお待ちしております。 間違いがある場合は、コメント欄で 教えてください。 音楽提供 MusMus
【鎌倉時代】日本と禅宗・頂相・禅宗様建築
Просмотров 330Год назад
一緒に学ぼう日本美術 今回は、禅宗について紹介します。 【紹介作品】 蘭渓道隆像 円覚寺舎利殿 zenzine.jp/learn/architecture/9043/ 円覚寺舎利殿につきましては、こちらのサイトが写真豊富でした。 音楽提供:MusMus
【鎌倉美術】 建築編「東大寺と興福寺」
Просмотров 704Год назад
一緒に学ぼう日本美術 今回は、鎌倉時代 建築編です。 【紹介作品】 東大寺南大門 興福寺北円堂 音楽提供 MusMus
【鎌倉美術】彫刻編「南都焼き討ちと慶派仏師」
Просмотров 1,5 тыс.2 года назад
一緒に学ぼう日本美術 今回は、鎌倉美術の彫刻編です。 平安末期、源平合戦から 平重衡による南都焼き討ち。 そして南都復興事業として、 東大寺や興福寺のため彫刻を制作した 慶派仏師たちの作品を紹介しています。 【紹介作品】 東大寺南大門 金剛力士像 興福寺北円堂 無著・世親立像 安倍文殊院 渡海文殊群像 興福寺 天燈鬼・龍燈鬼 空也上人像 参考 興福寺 www.kohfukuji.com 安倍文殊院 www.abemonjuin.or.jp/treasure/ 音楽提供:Otolog、MusMus
【平安時代後期・院政美術②】「地獄と極楽の美術」
Просмотров 8282 года назад
一緒に学ぼう日本美術 今回は、前回の続きで院政時代を紹介します! ※院政時代 1086年(白河上皇による院政の開始)から 1192年(源頼朝が征夷大将軍となる)までとしております。 【紹介作品】 「地獄草子」 1:27 「餓鬼草子」「病草子」 3:50  「普賢菩薩像」 4:55 「平家納経」 8:18 音楽提供:Otolog、MusMus
【平安時代後期・院政美術①】「平安四大絵巻」編(源氏物語絵巻・伴大納言絵巻・信貴山縁起絵巻・鳥獣人物戯画)
Просмотров 3,6 тыс.2 года назад
一緒に学ぼう日本美術 今回は、平安時代後期の院政美術についてみていきます! 院政時代 1086年(白河上皇による院政の開始)から 1192年(源頼朝が征夷大将軍となる)までとしております。 【紹介作品】 源氏物語絵巻 伴大納言絵巻 信貴山縁起絵巻 鳥獣人物戯画 音楽提供:Otolog、MusMus
【平安時代中期・藤原美術】「末法思想と来迎・阿弥陀如来」編
Просмотров 1,4 тыс.2 года назад
今回は、平安時代中期の藤原美術について 一緒に勉強していきましょう! 詳しい方、コメント欄にていろいろ教えてくださいね。 平安時代中期については、 894年(遣唐使廃止)〜1086年(院政)までとしております。 【平等院 阿弥陀如来坐像】 【雲中供養菩薩】 【平等院鳳凰堂】 参考 世界遺産 平等院HP www.byodoin.or.jp 音楽提供 MusMus
【平安時代前期・貞観美術】 「密教と両界曼荼羅」 衝撃のマトリックス的世界観
Просмотров 8 тыс.3 года назад
一緒に学ぼう日本美術 平安時代前期・貞観美術です。 【紹介作品】 「両界曼荼羅」 (西院曼荼羅[伝真言院曼荼羅]) 「立体曼荼羅」 「帝釈天」「梵天」「不動明王」 「神護寺 薬師如来立像」 「観心寺 如意輪観音坐像」 参考: ja.wikipedia.org/wiki/明王 toji.or.jp/ten/ 音楽:OtoLogic
『美術展の不都合な真実』【書籍紹介】
Просмотров 3433 года назад
『美術館の不都合な真実』の書籍をご紹介します。 ↓「はじめに」より抜粋 この本を書いた目的↓ ”私はこの本でその「真実」をわかりやすく説明したいと思う。断っておくが、別にそれを「暴露」して美術館や博物館や展覧会関係者を貶めたいわけではない。そうではなく、美術が好きで展覧会によく行く普通のファン(今では私もそうだ)がその仕組みを知り、宣伝などに惑わされることなくより純粋に好きな美術を楽しんでもうらうために、この本を書こうと思っている” 動画の目次 (書籍の目次とは異なります) 2:30 世界の展覧会1日あたりの入場者数(2018年) 4:32 企画展と常設展 7:31 イベントとしての美術展①(美術展の収支) 9:31 イベントとしての美術展②(準備しやすい企画展) 14:16 なぜマスコミが美術展に関わるのか 19:47 美術展の不都合な真実①(海外美術館とのお金の話) 23:18 ...
【奈良時代・天平美術②】「鎮護国家思想と美術」正倉院はシルクロード の終着点
Просмотров 1,5 тыс.3 года назад
【訂正】この動画の中で「正倉院には柱がない」と述べていますが、先日訪れた正倉院展では、北倉・中倉・南倉にそれぞれ4本、計12本の柱が建てられる映像が流れておりました。 校倉造の特徴として、「柱を使わない」と記載のある資料もあるのですが、正倉院につきましては、内部にも柱を使っているようです。お詫びして訂正いたします。 一緒に学ぼう日本美術 奈良時代・天平美術の後編です。 正倉院とその宝物について紹介しています。 【紹介作品】 「正倉院・正倉」  →校倉造(あぜくらづくり) 「螺鈿紫檀五弦琵琶」 「鳥毛立女屏風」 「紺瑠璃杯」 「蘭奢待(らんじゃたい)」 音楽提供:OtoLogic、MusMus Audionautix の Noel は、クリエイティブ・コモンズ - 著作権表示必須 4.0 ライセンスに基づいて使用が許諾されます。 creativecommons.org/licenses...
【奈良時代・天平美術①】「鎮護国家思想と美術」
Просмотров 2,5 тыс.3 года назад
一緒に学ぼう日本美術 今回は、奈良時代・天平美術をご紹介します。 奈良時代については、 710年平城京遷都から794年平安京遷都までの期間と させて頂きます。 【紹介作品】 薬師寺 東塔 →裳階・相輪・水煙 興福寺 阿修羅像 →十大弟子・八部衆・脱活乾漆 音楽提供:OtoLogic、MusMus
【白鳳美術】「大化改新!中央集権国家と美術」(645年〜710年)
Просмотров 1,3 тыс.3 года назад
一緒に学ぼう日本美術 今回は、白鳳美術をご紹介します。 ※白鳳時代について、 この動画では大化改新(645年)〜平城京遷都(710年)まで とさせて頂きます。 【紹介作品】 興福寺 仏頭 中宮寺 菩薩半跏像 薬師寺 薬師三尊像 高松塚古墳壁画 音楽提供:OtoLogic、MusMus
【飛鳥美術】「仏教美術、襲来」(538年〜645年)
Просмотров 2,3 тыс.3 года назад
【飛鳥美術】「仏教美術、襲来」(538年〜645年)
【古墳美術】「埴輪と古墳の世界」
Просмотров 1,7 тыс.3 года назад
【古墳美術】「埴輪と古墳の世界」
【弥生美術】大陸文化がやってきた!
Просмотров 1,2 тыс.4 года назад
【弥生美術】大陸文化がやってきた!
【縄文美術②】土器編「縄文土器はゴシック建築!?」
Просмотров 6 тыс.4 года назад
【縄文美術②】土器編「縄文土器はゴシック建築!?」
【縄文美術①】土偶編「縄文時代のアイドルたち」
Просмотров 15 тыс.4 года назад
【縄文美術①】土偶編「縄文時代のアイドルたち」