- Видео 22
- Просмотров 683 721
Enjoy Life
Япония
Добавлен 21 июл 2022
I enjoy DIY with the theme of inconvenient things that I feel close to me and things that make my life more convenient and comfortable. RUclips video posting is very deep and there are many places to learn, and I am still learning. From yesterday to today, from today to tomorrow, I would like to gradually increase my knowledge and level up.
【浴室寒さ対策】窓からの冷気をシャットアウトし快適なお風呂にしました
DIYで出来る浴室寒さ対策をご紹介します。浴室窓の断熱方法として、スタイロフォームを使った窓段熱対策をしました。これで凍える寒い季節、ヒートショックにもつながる浴室の冷えをなくして浴室の温度をしっかり保ちます。
省エネになる寒さ対策で、冬のお風呂タイムをもっと快適にしましょう!冷たい浴室から解放され、浴室が暖かくリラックスできる癒やし空間になりますよ。
#寒さ対策
省エネになる寒さ対策で、冬のお風呂タイムをもっと快適にしましょう!冷たい浴室から解放され、浴室が暖かくリラックスできる癒やし空間になりますよ。
#寒さ対策
Просмотров: 3 005
Видео
【防災DIY】防災用にポータブル電源とソ-ラーパネルを購入 普段使いの利便性アップとパネル設置のベストポジションを探りました 疑問点や不明点もメーカーに聞いてみました
Просмотров 1,3 тыс.3 месяца назад
最近の災害の多さを思うと防災について出来る事をしておく必要があると感じ、ポータブル電源とポータブルソーラーパネルのセットを購入しました。決して安くはありませんので普段使いして取り扱いにも慣れようと色々試行錯誤しました。メーカーさんにも色々と問い合わせをして不明点や疑問点を解消しました。 #ソーラーパネル #ポータブル電源 #ポタ電#Anker
[DIY] I took measures to save energy on my air conditioner. No one knows about this surprising use.
Просмотров 1,3 тыс.5 месяцев назад
高騰する電気代 猛暑が続くこの時期にエアコンの電気料金を下げる方法を考えました これはエアコンの使い方の常識にとらわれない新たな方法です #エアコン #DIY #節電 #猛暑 #省エネ
【DIY】南海トラフ大地震への対策を実施しました
Просмотров 1178 месяцев назад
今後30年以内に発生する確率が70~80%と予測されている南海トラフ大地震 私が住む地域では震度6と予想されています 築100年近い日本家屋の我が家 地震の際は大きく損傷を受けるかもしれませんが 子供や孫が帰省した際に安心して寝泊まりできるように対策を施しました
[DIY] Enjoy a blissful time with a wall-mounted TV
Просмотров 10311 месяцев назад
寒い冬にテレビドラマや動画配信、RUclips動画をぬくぬくの布団に入ったままで寝落ちしたいという奥さんの要望を叶えました。照明をつけてエアコンをかけてコタツに入ったままでテレビを観ながら寝てしまうことも無くなりました。電気代の節約にもなりますよ。 テレビを観ながら寝られるなんて至福のひと時です。寝落ちしてもテレビの電源が切れるようタイマーも付けて出入口の邪魔にならないように不使用時は片付けできるようにスライド式の壁掛けテレビにしました。 #DIY #壁掛けテレビ
[DIY] How to make a folding table
Просмотров 1,7 тыс.Год назад
以前に作った折りたたみテーブルの重量が少々重くて、テーブルのセットも少々面倒だと言われたので、もっと軽くて簡単に組み立てられて、使い終わったら簡単に移動させられるテーブルをイレクターパイプと加工が簡単な桐材で作ることにしました。手軽で構造もシンプルでグラグラせず4ステップで組み立てられるものが出来上がりました。 天板奥行き35cm 天板幅105cm 高50cm 初心者の方でも簡単に作れますよ。 #折りたたみテーブル #Folding table
[Living table DIY] I tried making the living table multifunctional
Просмотров 667Год назад
リビングテーブルを日常的に使って、あったら快適で便利だと思う収納や照明を追加しました。便利さを知ってしまうと元のテーブルには戻れません。リビングテーブルをもっと使いやすくしたい方、DIYでリビングテーブルをリフォームする予定の方におすすめです。 #diy#リビングテーブル #収納#照明#引き出し
【DIY】Make it from scratch! Making a Baby walker that babies will enjoy
Просмотров 551Год назад
もうすぐ掴まり立ちする孫娘のために、ベビーチェアーに乗せてもよし、おもちゃを載せて手で押してもよし、大きくなったら、またがって足で蹴って進める手押し車(カタカタ)を温もりのある木製で作りました。 今はまだ、手押し車(カタカタ)に載せたベビーチェアーに座って楽しんでいますが、つかまり立ちして手押し車(カタカタ)を押してくれる日が楽しみです。 これからお子さんが産まれる方やお孫さんが産まれる方は、世界にひとつの思いのこもった木製の手押し車(カタカタ)をDIYで作ってあげて下さい。お子さんやお孫さんが写るアルバムの1ページを飾ってみては如何です #diy#手押し車#カタカタ#歩行器,乳児# baby walker
[Door closer DIY] No need to worry about closing the door., it will close silently
Просмотров 794Год назад
勝手口ドアに網戸があり市販のドアクローザーを取り付けるスペースがないので自作しました。 ドアを開けた後は勝手に優しく静かにドアを閉めてカチャッと閉まるので癖になります。 勝手口のドアに取り付けたので、ゴミ袋を両手にもったまま外に出られます。 後は勝手にドアをカチャッと閉めてくれるので、とっても楽ちんです。 #ドアクローザー #静かに閉める #doorcloser
[Accordion table DIY] Compact folding table that does not get in the way
Просмотров 713Год назад
持ち運べてコンパクトで簡単に折りたためるアコーディオン式のテーブルです。 費用を抑えてランドリーでの作業用テーブルとして作りました。 #折りたたみ #テーブル #foldingtable #DIY #Folding Table Idea
[LED lighting DIY] Easy way to make LED lighting like a downlight
Просмотров 179Год назад
ちょこっとしたスペースを利用してダウンライトのような手元照明がついた棚を作りました。ちょこっとだけ照明が欲しい時にシーリングライトを点灯させることなく、さっと使えてとても便利です。 #照明 #手元照明 #プチDIY
[Room drying DIY] Room drying has become very convenient.
Просмотров 2,3 тыс.Год назад
部屋干しが多い花粉時期に設置しても邪魔にならないコンパクトで便利な物干し竿を作りました。突っ張り棒を使っているのでサッシの窓枠にも取り付けられます。 #部屋干し #室内干し #便利 #物干し #突っ張り棒 #花粉対策 #コンパクト #room drying #indoor drying #Foldable Clothes Drying Rack
【DIY】Equipment on the back of TV and wiring sort out and earthquake countermeasures
Просмотров 807Год назад
テレビ裏のゴチャゴチャした配線と機器を整理し、バンドによる地震対策をやめ万全の地震対策を施しました #配線#整理#DIY#ダイソー#テレビ裏#ワイヤーネット#地震対策
【コタツDIY】コタツが驚くほど便利になりました 天板リメイク
Просмотров 575 тыс.2 года назад
コタツに入る時間が長い冬場にうってつけの天板リメイクをしました。 多機能で便利すぎて、もう、元には戻れません。スライドテーブルにノートパソコンやタブレットをおけばテレワークにもピッタリです。皆さんもチャレンジしてみては如何ですか?
[Winter cold countermeasure DIY] Never allow cold air from the window
Просмотров 29 тыс.2 года назад
断熱効果の高いスタイロフォームを使って寒い冬の窓からの冷気をシャットアウトしました。アコーデオン式の開閉にしたので取り扱いはとっても簡単です。
[Cold and heat countermeasures DIY] I made rooms without air conditioners comfortable
Просмотров 1,2 тыс.2 года назад
[Cold and heat countermeasures DIY] I made rooms without air conditioners comfortable
[Pipe Garage Grape Shelf DIY] I made a grape trellis using a pipe garage
Просмотров 8 тыс.2 года назад
[Pipe Garage Grape Shelf DIY] I made a grape trellis using a pipe garage
[Outset sliding door DIY] Remake a swing door into an outset sliding door
Просмотров 16 тыс.2 года назад
[Outset sliding door DIY] Remake a swing door into an outset sliding door
[Kitchen storage DIY] Nitori's hanging basket has been remade to be even easier to use.
Просмотров 6412 года назад
[Kitchen storage DIY] Nitori's hanging basket has been remade to be even easier to use.
[Outset sliding door DIY] Replace with outset sliding door
Просмотров 19 тыс.2 года назад
[Outset sliding door DIY] Replace with outset sliding door
[Single pipe garage DIY] I made a single pipe garage using a carport frame with a single pipe
Просмотров 8 тыс.2 года назад
[Single pipe garage DIY] I made a single pipe garage using a carport frame with a single pipe
[Wood deck DIY] I made a wood deck using a single tube pipe. It's surprisingly easy.
Просмотров 14 тыс.2 года назад
[Wood deck DIY] I made a wood deck using a single tube pipe. It's surprisingly easy.
透明中空ポリカの三重窓も断熱効果あります。
コメント有難うございます。 寒さ対策でポリカを使った動画を投稿されている方が多くいらっしゃいますね。ポリカも三重にすれば高い断熱効果が得られると思います。ポリカを使った寒さ対策動画も作ってみたいですね。
素晴らしい~アイデアダイニングテーブル裏に引き出しは作りましたが 炬燵の裏には思いつきませんでした。 早速、私も参考にさせてもらって作成したいと思うます。
コメント有難うございます。 創意工夫を織り込んだオリジナル作品を作り上げてください。出来上がりを想像すると製作過程がきっと楽しいものになりますよ。
DIYできる方が羨ましいです。正方形と長方形それぞれに使えるこたつ引き出し販売してほしいわ。 これすごくいい!
コメント有難うございます。 冬になってコタツを使い始めましたが、机の上が綺麗になる代わりに、あれもコレも引き出しに詰め込むようになり立ち上がる頻度が減ってしまいました。もしメーカーさんが作ればもっと良いものができると思います。
これは完全にプロかDIYの達人しか出来ない技ですね。 凄すぎて諦めました。
お褒めのコメントを頂き有り難うございます。 達人には程遠いですが、作品を作ろうと思った時は、ネットで色々調べ悩みながら試行錯誤してはまた悩むといった連続です。自分のアイデアを盛り込みながら独自の作品をお作りになられて下さい。
素晴らしいアイデアですね。 ここまではできないので、サーキュレーターで部屋の下部の空気をエアコン吸込口に送風してます。
コメント有難うございます。 私もそうですが、 RUclipsを見て色々と試しています。自分ならこうするなど良いアイデアが生まれることがありますので、色々とチャレンジなさってください。
毎回…ビックリして拝見してます!今回のアイデアも素晴らしい、奥様は、こんなご主人がいらして幸せですね…生まれ持った器用さなのですね…此れからも素晴らしい発想楽しみにしています…頑張って下さい。
励みになるコメント有難うございます このコメントを聞いて横で嫁さんが苦笑しております
いろいろチャレンジしてすごいですね。これからも頑張ってください。😁😁😁😁😁😁😁😁👍👍👍👍👍👍
コメント有難うございます 励みになります やりたい事試してみたい事色々ありますが 取り急ぎ優先順位をつけて取り組んでいます
素敵な動画!! DOVOHのレーザー墨出し器を試してみませんか?他にDIYプロジェクトはありますか? もしそうなら、私たちと協力していただければ幸いです。
いつも、感心しながら拝見しています…今回も、これだけの大変な作業を一人で肥やして感動してます! 何か、こう言ったお仕事に携わった事があったのかナ? とても素人の、腕前では無いですよ それと、今までのアップが全て丁寧で気持ち良い動画です、素晴らしい!
お褒めのコメントをいただき有難うございます。 私は機械や電気関係の仕事に携わっていたのですが、私の両親がDIY好きで、作業をしているのを興味深く見ながら育ったのが今の基礎になっているように思います。いまだに両親が使っていた道具や資材を使い何か不便な事があれば、あれこれ悩みながらやっています。
資材、取付要領含めてわかりやすいご説明ありがとうございます。特に初心者には親切な内容で助かります。
コメント有難うございます。 この動画はyoutubeを始めるキッカケの動画で、本来であれば作りながら動画を撮影するのですが、元々youtubeに動画をあげる事など考えてもいませんでした。娘から動画にしてyoutubeにあげたらとの後押しもあって、ほぼ完成間近の状態でしたが、この動画を参考にされる方がいらっしゃったら少しでも分かりやすくと思い動画を作りました。少しでもお役に立ったのであれば嬉しく思います。
お久しぶりです…寒い冬は、布団の中で見るテレビ視聴、最高ですね! いつも、斬新なアイデアは素晴らしいとしか言いようが見つかりません 因みに、主さんは…どんなテレビ番組が好きですか、私はスポーツ・洋画が好きです…早くプロ野球が始まらないか今から楽しみです!未だ未だ寒い日が続きます、身体に気をつけて此れからも頑張って下さい楽しみにしてます!
コメント有難うございます。 布団に入って見るのは主にiPadの画面を AppleTV を介しミラーリングし映画を中心にRUclips動画 、プライムビデオをよく見るのですが、今後テレビ番組を録画していつでも見られるようにして、ぬくぬく布団にドップリつかろうと思っています。
今回も、素晴らしい発想で感動ものです、急な来客でもスマートに使用でき場所も取らず、至れり尽くせりな使品ですね、なかなか…こういった商品って無いんですよね、商品化してたら、間違いなく飛び付いて購入するでしょう!此れからも楽しみにし動画拝見します、寒くなったのでお身体気をつけて下さい!
嬉しいコメントとお気遣いありがとうございます。最近、急に寒くなったので、寒い時期に効果的な対策をどうしようかと色々と思案中です。
今晩は、前回のコタツも便利そうで良かったですが…今回のテーブルも負けてませんね、手元でスイッチの入り切りが可能な照明、絶対便利ですね素晴らしい、これからもアイデア満載の作品を楽しみにしてます!
お褒めのコメント有難うございます。 異常猛暑の中、あれこれ悩みながらヤット作品が出来上がり、嫁さんにも満足してもらいました。しかし、息つく間もなく次から次と要望を仰せつかっています。
私もときどき家のドアを閉め忘れるので、必要性を実感しました。👍
コメント有難うございます。 アレコレと悩みながらDIYを楽しんでいます。
嫁さん孝行出来ましたね。👍
コメント有難うございます。やっと1つ片づきました。しかし、嫁さんからキッチン周りなどなど色々と案件を仰せつかっております。
何時にながら、器用さに感心して視聴しています持って生まれた才能でしょうね…プロ顔負けの出来映え! 前回の、コタツのテーブル真似て挑戦したのですが出来映えはいまいちでした…笑、今回のテーブルも発想が素晴らしいです…此れからも素晴らしい作品待ってます!頑張って下さい。
お褒めのコメント有難うございます。 何かを作る時はいつも、試行錯誤の繰り返しです。コタツ収納をチャレンジされたとの事、自分で作り上げたという達成感がDIYの醍醐味だと思いますので、これからもどんどんチャレンジしてみて下さい。
なるほど よくあるガラスの二重テーブルのこたつ版って事ですね凄い!(*゚Д゚艸) 真似・・・したいけど中々簡単には出来そうにないですね💦
コメント有難うございます。 お近くのホームセンターで木材をカットしてもらったら、意外と簡単に作る事ができると思いますよ。 木材固定のほとんどで両面テープを使っていますが、これで十分ではないかと思います。
私もいつもテーブルの上に何かしら置きっぱなしでした!でも今からは大丈夫!以前初めてコメントしたらお返事をいただきました! とっても嬉しかったのでそれにお答えしなければと頑張って作りました😀出来は足もとにも及びませんが娘たちも喜んでくれました。有り難うございました!
コメント有難うございます。 ご自分で作られたとの事、多少なりともお役に立てて自分の事のように嬉しく思います。 お子様と一緒にお喋りしながら作品を作り上げたのでしょうね。 DIYに出来の良し悪しは関係ありません。 作って楽しむことに意味がありますので、これからもいろいろチャレンジしてみてください。
私にも出来る気が😊頑張ってみます!
コメント有り難うございます。構造が簡単ですので、内部の仕切りなどをご家庭に合ったレイアウトにすれば、世界に一つのものになりますよ。応援してます。
実用性のある、良いスペースが出来ましたね。👍
嬉しいコメント有難うございます。
手慣れたものですね、仕事も丁寧で視聴してて気持ちいいです…! ちょっと明かりが欲しい時に、とても便利なライトですね、私も探して活用したいと思います。
お褒めのコメント有り難うございます。意外と重宝しています。
思いつきそうで思いつかないもんだね、すばらしい発想だ
お褒めのコメント有り難うございます
自分では、中々出来ない 商品化してもらいた~
コメント有り難うございます。コタツ文化革新のキッカケになり各メーカーさんから新しい商品が出てくると嬉しいですね。
ナイスアイデア !!👍
お褒めのコメント有り難うございます
初めまして、アイデアが凄いですね 真似てみたいけど出来るかナ?
嬉しいコメント有り難うございます。 構造が簡単ですからホームセンターで木材を裁断してもらえば、意外と簡単に作ることが出来ると思います。独自のレイアウトで唯一無二の物をお作りになってみては如何ですか。
返信有り難うございます…自信は無いですけど、挑戦してみます! 此れからも、素敵な動画待ってます頑張って下さい!👍
初めまして…とても手際が良くて器用ですね、コタツの天板の動画…凄いです…真似てみたいけど出来るかな?此れからも頑張って下さい!応援してます!🙇
お褒めのコメント有り難うございます。励みになります。近々に次の動画を投稿する予定です。ご期待に沿えれば良いのですが。
凄すぎる‼️ ほんと、こういうの欲しかったんです。 しかもそんなに難しくない‼️ 是非うちでも作りたいです。 ありがとうございました‼️
お褒めのコメント有難うございます。我が家では無くてはならない物になっています。生活スタイルに合わせてアレンジするのも良いですよ。
実用的で素晴らしいアイデアですね。そんなコタツが売っていれば良いのに!
お褒めのコメント有難うございます。メーカーさんから販売してくれると嬉しいですね。
わぁあ、これ商品化してください!クラファンとかして!
コメント有難うございます。クラファンはハードルが高いですね。メーカーさんにて、より高機能な物を作ってくれると嬉しいですね。
これはコタツ革命だ!素晴らしい👏👏👏👏👏👏👏
お褒めのコメント有難うございます。励みになります。
ありそうで無かった!すごい!
嬉しいコメント有り難うございます。励みになります。
誰か、安価なお値段で作って下さい。
コメント有難うございます。ホームセンターで資材をカットして貰えば、意外と簡単に出来るのでチャレンジしてみては如何ですか。
とても綺麗に作られてますね。素晴らしいです。 自分は寝室用に、カネライトフォームを窓枠の大きさに2枚に用意して置いてるだけです。 これだけで断熱効果抜群になりました。
お褒めのコメント有難うございます。 確かに窓へカネライトフォームを立て掛けるだけで、十分に断熱効果があります。私も別の部屋はそうしています。
本業は大工さんでしょうか? 仕事が早く丁寧で、凄いと思いました👏✨✨
お誉めの言葉を頂き有難うございます。本業は弱強電関係です。DIYは見よう見まねからスタートしてDIYを楽しみながらやっています。
すごく綺麗ですね! スタイロフォームを取り外した時にどこに置こうかなと考えていたので難しそうですが参考にさせてもらいます。 あっ、横幅ですがピッタリに作るより、じゃばらをスムーズに可動させるためにわざと少し隙間を開けてスペーサーを取り付けてるのでしょうか。
コメント有難うございます。 お返事が遅れて申し訳ありませんでした。 お問い合わせの件ですが、 横幅は、窓の開口幅に対してスタイロフォームの長さが足りなかったので、今回のような作りにしました。ただしジャバラを開け閉めする際にスペーサーの隙間がタイトだとひっかるので、隙間テープをスペーサー側に取り付けて干渉を抑えています。ご不明な点がありましたらご遠慮なくコメントを頂きたいと思います。
コタツの温度で両面テープのゴム取れない? 熱が篭もるから、PCは爆発しそうで怖い
コメント有難うございます。PCが壊れると辛いですよね。3週間ほど使っていますが、両面テープの接着やPCについても特に問題なく使用できています。
なかなかいいアイデアと思いますが、電気製品が湿気でリモコン。PCなどは大丈夫ですか?私は怠惰な性格ですので、さっそく模倣したい程です。ますます性格が自堕落でルーズになりそうだ。いつも私には炬燵は勉強など始めるのだが睡眠、居眠り時間が猫並みに増えて、炬燵はゆりかごでもあり、魔物です。たぶんそのうちこのアイデアをパクらせてもらいたいと思います。
コメント有り難うございます。返答が遅くなり申し訳ありませんでした。使用してから3週間になりますが、ノートパソコンもリモコンも問題なく使用できています。冬場のコタツは至福の時ですね。
すごいですね✨手の届くところに置いておきたくて、片付けても直ぐに元通りになっちゃう私に必要かも。思いつきそうで、思い付かない。余った木材でもできそう。作ってみようかな〜
嬉しいコメント有難うございます。 余った木材がおありなら、意外と簡単ですからお好きなレイアウトでチャレンジしてみると楽しいですよ。
ちょっと不器用な私には難易度が高い💦 だけど凄く欲しい!! コメ欄にもあるように商品化して欲しいーっ🥺
嬉しいコメント有難うございます。
なんか、ワクワクする動画でした♪
嬉しいコメントを頂き有難うございます。
ズボラな人間にはとても便利だけど、天板がズレ難くなる工夫や仕切りの弱さを改善した方が良いかな?
貴重なコメント有難うございます。
画期的で使い勝手良さそうですね。我が部屋にも欲しいです。自分の部屋もコタツなんですが、かれこれ40年以上前の物なので(祖母の時代から流れてます)天板とコタツの脚がくっつているタイプなので、難しいですね。コタツの熱を出すものも天板に引っ付いているので、どう作るか…
コメント有難うございます。色々と思案するのも楽しいですね。ライフスタイルに合ったものが出来ますように。
凄いっ
嬉しいコメント有難うございます。
天才なのですか?
コメント有難うございます。恐縮です。
メルカリ出品して下さい^ - ^
コメント有難うございます。DIYなので見た目がオシャレじゃないですね
PCとか熱で壊れる。 こたつの天板って結構温まるから電気(特にリチウムイオン電池)は危険行為。ボールペンとかも暖かい場所はインク漏れしたりだし、食品類もダメだしね。使う用途はカトラリーやら小皿や鍋敷き位なら良いだろうけど、家電や食品とかじゃ完全に防熱で冷却ファンでも付けないとダメだから本末転倒かもね。
コメント有難うございます。
ノートパソコン熱で壊れそうw
コメント有難うございます。壊れると辛いですよね。
すごい 欲しかった物です あったら絶対買うのに~
嬉しいコメント有り難うございます。もっと多機能に進化したものが出れば嬉しいですね。
素晴らしい。直ぐにコタツの上が散らかってしまいます。パソコン台とかあるけどコタツ引き出しは売ってません。
コメント有り難うございます。我が家も以前は散らかっていましたが、今はスッキリしています。しかし、いずれまた一杯になるかもしれません。
ちょっと見映えがなー こーゆのほしーけど。
コメント有り難うございます。ゆるいDIYですからご勘弁ください。