- Видео 30
- Просмотров 150 896
旭川市図書館
Япония
Добавлен 28 сен 2021
旭川市図書館の所蔵資料から旭川の魅力を発信します。
所蔵写真の一部は「北方資料デジタルライブラリー」で公開しています。旭川の懐かしい街並みの写真も多数公開しています。あわせてご覧ください。
所蔵写真の一部は「北方資料デジタルライブラリー」で公開しています。旭川の懐かしい街並みの写真も多数公開しています。あわせてご覧ください。
【旭川市図書館】ちょっと昔の旭川 (中心部編2)
旭川市の駅前や平和通など中心部の街並みの様子を昭和30~40年代に撮影された旭川市図書館所蔵の写真資料で振り返ります。
Просмотров: 3 749
Видео
【旭川市図書館】ちょっと昔の旭川 (郊外編 2)
Просмотров 3,9 тыс.9 месяцев назад
旭川市の中心部から少し離れた郊外の街並みの様子を昭和30~40年代に撮影された旭川市図書館所蔵の写真資料で振り返ります。
【旭川市図書館】ちょっと昔の旭川 (中心部編)
Просмотров 6 тыс.Год назад
旭川市の駅前や平和通など中心部の街並みの様子を昭和30~40年代に撮影された旭川市図書館所蔵の写真資料で振り返ります。
【旭川市図書館】ちょっと昔の旭川 (郊外編)
Просмотров 18 тыс.Год назад
旭川市の中心部から少し離れた郊外の街並みの様子を昭和30~40年代に撮影された旭川市図書館所蔵の写真資料で振り返ります。
【旭川市図書館】緑橋通について
Просмотров 2,4 тыс.Год назад
緑橋通は旭川駅前・宮下通8丁目から牛朱別川にかかる緑橋までの約1.3Kmにわたる旭川市の幹線道路です。昔から銀行や官公署が立ち並び,現在でも旭川のメインストリートの一つです。緑橋通について旭川市図書館所蔵の写真資料で懐かしの街並みとともに振り返ります。
【旭川市図書館】銀座通(旭川市)について(旭川市中央図書館所蔵写真資料より)
Просмотров 2,1 тыс.Год назад
市民の台所として古くから親しまれている銀座通について旭川市中央図書館所蔵の写真資料から現在に至るまでの街の様子振り返ります。
【旭川市図書館】4条通7~8丁目付近の移り変わり
Просмотров 4,3 тыс.Год назад
旭川市中央図書館に所蔵する写真資料で大正期から現在までの4条平和通付近の変遷を振り返ります。(一部修正)
【旭川市図書館】旭川市街軌道~旭川バス編(旭川に昔あった会社)
Просмотров 3,8 тыс.Год назад
旭川が区から市へ移行し,街が順調に発展していく中で交通網の整備を要望する市民の声が高まっていきました。それを受けて昭和3年12月に設立されたのが旭川市街軌道株式会社でした。昭和4年から四条線,一条線,昭和5年には師団線と次々に開通し「市内線」と呼ばれ市民に親しまれていました。しかし戦後状況が一変し乗客数は激減,一部の路線を残し積極的にバス転換をすすめていきます。その後,昭和31年6月に軌道事業から撤退することになり,バス事業に一本化,社名も「旭川バス」に変更します。しかし,その後も経営難は続き,昭和43年に提携関係にあった旭川電気軌道に吸収合併されるかたちで会社は消滅,そのバス路線も引き継がれました。今は見ることが出来なくなった市電や旭川バスの車両を旭川市図書館所蔵の写真資料で懐かしの街角の様子とともにふり返ります。
【旭川市図書館】旭川に昔あった建物(高等学校編)
Просмотров 4,5 тыс.Год назад
現在,旭川市には13校の高等学校があります。1947(昭和22)年施行の学校教育法に基づき,新制高等学校が発足しました。それに伴い旭川市でも旧制の中等教育学校が再編され新制高校に移行していきました。その後,市街の発展と人口の増加とともに学校は整備されていき,時代の変化とともに改築や統廃合が行われてきました。建て替えられたり,閉校になって今は見ることができなくなった校舎を旭川市図書館所蔵の写真で振り返ります。
【旭川市図書館】旭川に昔あった建物(中学校編)
Просмотров 6 тыс.2 года назад
現在,旭川市には26校の市立中学校があります。1947(昭和22)年施行の学校教育法に基づき,新制中学校が発足しました。それに伴い旭川市でも同年に小学校に併置したり,旧兵舎を利用するなどして8校の中学校が開校しました。その後,市街の発展と人口の増加とともに学校は整備されていき,時代の変化とともに改築や統廃合が行われてきました。建て替えられたり,閉校になって今は見ることができなくなった校舎を旭川市図書館所蔵の写真で振り返ります。
【旭川市図書館】旭川に昔あった建物(小学校編)
Просмотров 9 тыс.2 года назад
現在,旭川市には52校の市立小学校があります。旭川における公立小学校の始まりは旭川村,神楽村,神居村が共同して明治26(1893)年に設置した忠別尋常小学校でした。その後町の発展と人口の増加とともに学校は整備されていき,時代の変化とともに改築や統廃合が行われてきました。建て替えられたり,閉校になって今は見ることができなくなった校舎を旭川市図書館所蔵の写真で振り返ります。
【旭川市図書館】常磐公園について
Просмотров 3,2 тыс.2 года назад
旭川市の中心部に位置し,市民に親しまれている常磐公園。ニレ,ドロ,トドマツなどの列植が北国らしい景観を呈し,広い芝生の広場や大きな池など市街地の中心にありながらも,静寂な雰囲気を楽しませてくれます。そんな市民のオアシス「常磐公園」について旭川市図書館所蔵の資料でその成り立ちを振り返ります。
【旭川市図書館】旭川に昔あった建物(映画館編)
Просмотров 9 тыс.2 года назад
かつて映画は「娯楽の王様」といわれ,最盛期には旭川市内に20館を超える映画館がありました。しかし,テレビの登場でその人気は徐々に衰退し,今はそのほとんどが姿を消してしまいました。市内の各地にあって市民を楽しませていた映画館の往時の姿を旭川市図書館所蔵の写真で振り返ります。
【旭川市図書館】旭川に昔あった建物(市場編その2)
Просмотров 4,5 тыс.2 года назад
かつて旭川にはたくさんの市場があり,市民の生活を支えていました。その建物にはとても個性的な外観のものも多くありました。時代の変化とともに姿を消していった市場を旭川市図書館所蔵の写真で振り返ります。(建物の状況については作成時のものです。)
【旭川市図書館】旭川市末広図書館「わくわくパネルシアターと旭川市旭山動物園坂東園長のお話」坂東園長のお話編 2022年2月20日開催
Просмотров 2092 года назад
【旭川市図書館】旭川市末広図書館「わくわくパネルシアターと旭川市旭山動物園坂東園長のお話」坂東園長のお話編 2022年2月20日開催
【旭川市図書館】旭川市末広図書館「わくわくパネルシアターと旭川市旭山動物園坂東園長のお話」繋ぐのは命プロジェクト編 2022年2月20日開催
Просмотров 2532 года назад
【旭川市図書館】旭川市末広図書館「わくわくパネルシアターと旭川市旭山動物園坂東園長のお話」繋ぐのは命プロジェクト編 2022年2月20日開催
国劇ビル。一階にゲームセンター。地下に映画館と散髪屋にカラオケ。7階にも映画館があった。
とても懐かしく 貴重な映像です
知らない映画館もありましたが、国劇とかは懐かしいですね~。
旭川市立千代田小学校でしょう!六角形体育館が印象的だよ!音楽室から体育館を観られるのも最高!今は無いですけど!千代田小学校卒業生は今でも忘れないと思います。後は豊岡小学校かなぁ!
母が通ってた大正小学校は平地になってたのは覚えてるな、しばらくしてヨーカドーできた 父が通ってた日新小学校はしばらく古臭い建物が残ってたな
旭川の教育が破綻する前ですね。
銀座通りというと、個人的にはくにいと蜂屋本店を思い出す あと4条通りにスーパーみしまがなかったっけ
ちょっとじゃあ無いな。
生まれてから小学生の頃までの、懐かしい映像です。 メーカーのネオン看板が記憶にあります。 2条の亀やの建物は、マックや地球村の建物に替わるまで、あの曲線が印象的でした。 遂に中央団地も無くなりましたね。
あー❗亀やだ❗ビルになってからよく行きました懐かしい🌸 白黒写真なのに、今より活気があるようなきがします🌸人口も増えて来た頃かな?🌸
若い女性の看板が気になる
懐かしいです😊
北鎮小学校、2年間だけなんだけど通ってました!懐かしい、校歌を今でも口ずさみます!もう半世紀以上前なのに…
私神居小学校
昭和60年から暫く居ました。
私の叔父は松下実です。尊敬する写真家です。
懐かしい
私の学校あった!
てゆうか昔あったっていうか今も明星中学校はありますよ
明星中生だけど今のおもかげ全然なくて笑うw
母親が生きていたらいっしょに見たかった動画です あの人昭和17年 4条7丁目産まれ 師団通りの話から 映画の話まで色々してくれました おれが母の所に行く時に この動画の話します
もしかして旭神にあった日ハムの工場は屠畜場の跡地だったのでしょうか?
トモエの真ん前にあった「こばと荘」に住んでたんだよなー
国劇もよく行ったな、ドリフもここに来たよね。
何処がちょっとなのww
すげ~六号市場出て来たよ。 昔こんなんだったんだな~ ちなみに私の両親が精肉店と惣菜店、母親の実家が青果店を六号市場で営んで居ました。 また、7歳まで此処の店舗兼住宅に住んで居ました。
オリジナルMR430の画像は貴重ですね😊
昭和46年生まれです。 高校卒業するまで旭川にいました。 一番最後の手の噴水、はっきり覚えてます。 ここの前に、確かPARIだったか、PARISだったかパン屋さんがありましたよね? 久しぶりに旭川に帰りたいなー。
だいぶ昔じゃんwww
MR430が話題になってますが新製導入時の貴重な写真ですね。この車、幼少時に晩年の姿を駅前で見たことがあります。旧旭川バスカラーの車も多数現役でした。 密集したバスの姿は現春光バスセンターか?4条営業所か?(現在の4条1丁目旧旭友ストアー西店·現スシローとツルハ) 市内中心部の各系統は旧市街軌道の名残ですね。 掲載ありがとうございます🎵
貴重な多くの写真、説明も簡潔でよいのですが、ただただ字が非常に読みにくい。文字の色、縁取り、背景の工夫でいい動画になると思うのですが。
東川も昔旭川村の1部だたけど、その当時は忠別て地名で旭川村から分離するのに忠別から旭川の東に有るって事で東川村が誕生しました。
毎回、楽しく見させて貰っています。他の仕事もあるとは思いますが、継続して投稿して下さい。 栗山ストアー懐かしいです。東警察署から石山通りのあの狭い道をバスが走っていたのなんて 知らない人の方が多いんだろうなぁ。
旭川を離れて48年在校当時の写真が見られるとは嬉しい限りです。有難うございます。
70年近く前のことだが亡母が12丁目にあった女子高に通っていた
三番館はまだ現役営業中ですよね。 貴重な映像、ありがとうございました。
もう42年も前になるか ケンタッキーフライドチキン3条店で働いていたのは あの頃の上司 部下 アルバイト みんなどんな生き方をしているのかな
アイヌは大陸から来ただけやん 原住民でないで
昭和52年の映像は駅前の黄金期のよう。百貨店が5棟も見え、その軒下を人々が鈴なりに。明治屋ストアー上には天人峡の温泉旅館「天人閣」の名も見える。それから45年。百貨店は全て解体か閉店、人の量もそれなりに減った。「天人閣」も廃墟に······。
2:50のニュー北海ホテル辺りに「かめや」ってレストランなかったっけ? 昭和40年頃に、町に出ると「かめや」でホットケーキを食べてた思い出があるんです。
1970(昭和40)年とありますけど昭和45年ではないでしょうか?
旭川も変わりますね、西武百貨店の跡地に旭川初のタワーマンションが建つって言うし。
中川ビルはどうなっちゃうんだろうか… マルカツもそうだけど、オーナーがああいう事件起こしてしまうと、当面塩漬け状態にならざるをえないのはわかるが…
4:02 最近旭川電気軌道で復元されたMR430。旭川バス時代の写真は初めて見ました。貴重ですね。
貴重な映像、ありがとうございます。
私が覚えている旭橋は「水色」。 親の世代は「銀色」と「オレンジ」。 世代によって色のイメージが違う。
常盤公園ー青春そのもの思い出は限りなく。青少年科学館では、プラネタリウムを見たり、主催する漫画会やUFO研究会の集会をやったり・・・みんな生きてるかーー
光陽中学校は奇跡的に存続しているが、東側にあった東町小学校が壊され南側に移った。ここの神居中学は藤圭子がいたときの校舎。
えーっ、国劇ってもう無いの?青春の思い出。地下の映画館、1階の楽器店、最上階にできた協栄ボクシングジム・・
昭和38年東高卒業。どの高校も懐かしい景色。 その当時、私立は、藤高(今の藤星)は女子のみ、旭大高校は、当時は旭川女子高で女子のみ、南高は男子校だった。 公立高は6校、東高・西高・北高は、住む地域によって受験学区が分かれてた。 学区の決まりのない商業高・工業高、農業高も公立で、公立はその6校どれかにしか受験できなかった。
確かに此れは字を詠ます気はないですね💢