- Видео 67
- Просмотров 599 925
ツナゾーの沖釣り TV
Япония
Добавлен 17 дек 2021
沖釣り(船釣り)に特化したチャンネルです。(2021年12月RUclips配信開始)
ツナゾーの釣り歴はゆる~く25年ぐらいで、最近は月に2~4回ぐらいのペースで釣行しています(釣れ過ぎた時は頻度落とします 笑)。
釣りものは真鯛、タコ、メヌケ(アコウダイ)、アブラボウズ、イシナギ、マゴチ、イカ、キハダマグロ、キンメ、アカムツ、マハタなど様々です。
漁場は鹿島灘、外房、東京湾、相模湾、伊豆近海を中心としています。たまに海外を含む遠征釣行も載せたいと思います!
レンタルボートで出ることもあると思います(1級小型船舶免許保有)。
釣法はテンヤ、タイラバ、タコエギ、コマセ、イワシやサバの胴付き泳がせ、サイマキやハゼの泳がせ、2~20本針(中深場~深場)、トローリングなどです。
釣行シーンに加えて、効果的な釣法テクニックや仕掛け、捌き方、熟成方法、保存方法、レシピなどをご紹介しています。
特に仕掛けについては、従来の人気の高いものに加えて、ツナゾーオリジナル仕掛けを開発して、それらを自宅で引張強度試験をしてその結束強度を測定したり、実釣を通じてその効果を検証し結果をお届けしますので、参考になればと思います。
「チャンネル登録」や「高評価(いいね!)」、コメントを頂けると、タイムリーに新着動画をご覧になれますし、ツナゾーの励みにもなります!
またツナゾー自身、まだまだいろいろな釣りを研究中の身ですので、より効果的な釣法もあるよ!、こんなレシピもあるよ!などのコメントやご指摘も大歓迎です。
ぜひ視聴者の皆さんと一緒によいチャンネルを作っていければと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。
※視聴環境について:日本語字幕が二重にかぶって見える時は字幕モードをOFFに!
(多言語で字幕が見られます。Subtitles available in various languages!)
ツナゾーの釣り歴はゆる~く25年ぐらいで、最近は月に2~4回ぐらいのペースで釣行しています(釣れ過ぎた時は頻度落とします 笑)。
釣りものは真鯛、タコ、メヌケ(アコウダイ)、アブラボウズ、イシナギ、マゴチ、イカ、キハダマグロ、キンメ、アカムツ、マハタなど様々です。
漁場は鹿島灘、外房、東京湾、相模湾、伊豆近海を中心としています。たまに海外を含む遠征釣行も載せたいと思います!
レンタルボートで出ることもあると思います(1級小型船舶免許保有)。
釣法はテンヤ、タイラバ、タコエギ、コマセ、イワシやサバの胴付き泳がせ、サイマキやハゼの泳がせ、2~20本針(中深場~深場)、トローリングなどです。
釣行シーンに加えて、効果的な釣法テクニックや仕掛け、捌き方、熟成方法、保存方法、レシピなどをご紹介しています。
特に仕掛けについては、従来の人気の高いものに加えて、ツナゾーオリジナル仕掛けを開発して、それらを自宅で引張強度試験をしてその結束強度を測定したり、実釣を通じてその効果を検証し結果をお届けしますので、参考になればと思います。
「チャンネル登録」や「高評価(いいね!)」、コメントを頂けると、タイムリーに新着動画をご覧になれますし、ツナゾーの励みにもなります!
またツナゾー自身、まだまだいろいろな釣りを研究中の身ですので、より効果的な釣法もあるよ!、こんなレシピもあるよ!などのコメントやご指摘も大歓迎です。
ぜひ視聴者の皆さんと一緒によいチャンネルを作っていければと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。
※視聴環境について:日本語字幕が二重にかぶって見える時は字幕モードをOFFに!
(多言語で字幕が見られます。Subtitles available in various languages!)
【伊豆 鯖泳がせキハダ釣り】手巻きスタンディングファイトでキハダマグロを成敗@森竜丸 2024年2月中旬
2024年2月中旬に伊豆の利島~新島海域で鯖やムロアジでキハダマグロ泳がせ釣りをしてきました。
東伊豆の網代港の森竜丸さんにお世話になりました。
アリゲーターロッド&タリカ50Ⅱの手巻きスタンディングで頑張ってきました^^
動画で使用しているボビンワインダー(ボビンノッター)のご紹介
シマノ ボビンワインダーヘビータイプ TH-202N amzn.to/49fHA4O
【目次】
00:00 森竜丸乗船
00:33 生餌(鯖やムロアジ)を釣るための仕掛け
02:37 生餌(鯖やムロアジ)釣り開始
04:48 利島海域到着・キハダ泳がせ釣り開始
06:51 キハダマグロ 1stヒット!
08:01 キハダマグロ 2ndヒット!
09:17 キハダマグロ 3rdヒット!
15:17 キハダマグロの脳天締め、血抜き
【ツナゾーの関連動画】
【相模湾コマセキハダ釣り】苦節3年 27戦目!落とし込みでキハダマグロ26.6kgヒット!@沖右ヱ門丸 2021年10月下旬
ruclips.net/video/kAo-UHIiGF0/видео.html
コマセキハダ釣り最強結束方法!結束強度100%超えでキハダマグロの瞬殺よサヨウナラ!ツナゾーの正体!
ruclips.net/video/zg01pB9eTy8/видео.html
【初心者必見!】外掛け結び、根付け補強(チモト補強)の結び方や強度が落ちがちなポイントと対策を解説
ruclips.net/video/8fIHAiYbN9g/видео.html
【ノットアシスト2.0】使い方とコツ FGノット編 高切れしないPEラインの留め方 第一精工KNOT ASSIST2.0...
東伊豆の網代港の森竜丸さんにお世話になりました。
アリゲーターロッド&タリカ50Ⅱの手巻きスタンディングで頑張ってきました^^
動画で使用しているボビンワインダー(ボビンノッター)のご紹介
シマノ ボビンワインダーヘビータイプ TH-202N amzn.to/49fHA4O
【目次】
00:00 森竜丸乗船
00:33 生餌(鯖やムロアジ)を釣るための仕掛け
02:37 生餌(鯖やムロアジ)釣り開始
04:48 利島海域到着・キハダ泳がせ釣り開始
06:51 キハダマグロ 1stヒット!
08:01 キハダマグロ 2ndヒット!
09:17 キハダマグロ 3rdヒット!
15:17 キハダマグロの脳天締め、血抜き
【ツナゾーの関連動画】
【相模湾コマセキハダ釣り】苦節3年 27戦目!落とし込みでキハダマグロ26.6kgヒット!@沖右ヱ門丸 2021年10月下旬
ruclips.net/video/kAo-UHIiGF0/видео.html
コマセキハダ釣り最強結束方法!結束強度100%超えでキハダマグロの瞬殺よサヨウナラ!ツナゾーの正体!
ruclips.net/video/zg01pB9eTy8/видео.html
【初心者必見!】外掛け結び、根付け補強(チモト補強)の結び方や強度が落ちがちなポイントと対策を解説
ruclips.net/video/8fIHAiYbN9g/видео.html
【ノットアシスト2.0】使い方とコツ FGノット編 高切れしないPEラインの留め方 第一精工KNOT ASSIST2.0...
Просмотров: 2 907
Видео
【イシナギ釣り】爆釣!今年もヤリイカ泳がせでガチンコ手巻きスタンディングファイト3発KO@外房勝浦 基吉丸 2023年6月上旬
Просмотров 9 тыс.Год назад
ヤリイカ泳がせイシナギ釣りで、2015年に40kgを上げたことのある基吉丸さんに、昨年に引き続きお邪魔してきました。ヤリイカもシーズン終わりに差し掛かり、ツナゾーは釣れたスルメイカで勝負! 2023年は5月中旬過ぎからイシナギ絶好調で、この日は爆釣Xデーとなりました! 【目次】 00:00 ヤリイカ泳がせイシナギ釣り@勝浦 基吉丸 冒頭 02:31 ヤリイカ・スルメイカ釣り 08:40 イシナギ釣り開始 15:26 イシナギヒットその1 18:09 イシナギヒットその2 23:47 イシナギヒットその3 【ツナゾーの関連動画】 【イシナギ釣り】ヤリイカ泳がせでガチンコ手巻きスタンディングファイト3発KO@外房勝浦 基吉丸 2022年6月上旬 ruclips.net/video/l9oKF_2Ox68/видео.html 【初心者向け解説付】ヤリイカ釣り!32杯竿頭なるか?2023年...
【初心者向け解説付】ヤリイカ釣り!32杯竿頭なるか?2023年4月中旬@那珂湊沖 岡重丸【後編】手返し、渋い時間帯の釣法、バラシを減らす方法などの考察
Просмотров 1,8 тыс.Год назад
那珂湊沖のヤリイカ釣りに行ってきました! 4月になり70m前後の浅場釣りです。 毎回仕掛けや釣法に改良を重ね、ついに32杯ゲット、竿頭なるか! 初心者向けの解説としても、説明を追記しています。 動画で使用しているロッドのご紹介 ダイワ(DAIWA)アナリスターヤリイカ175cm amzn.to/3ZHp8O2 動画で使用しているイカヅノ投入器のご紹介 ダイワ(DAIWA) イカヅノ投入器 amzn.to/3SkRYBw 動画で紹介したコンパクトはイカヅノ仕掛けのストッカーのご紹介 メイホウ(MEIHO) 仕掛巻ストッカー8号 amzn.to/39jn1eQ 【目次】 00:00 那珂湊沖ヤリイカ釣り@岡重丸冒頭 00:34 ヤリイカ ヒットシーン 06:02 ヤリイカ10杯袋詰め 07:46 渋い時間帯のヤリイカ ヒットシーン 08:45 ヤリイカさらに10杯袋詰め 09:06 渋い...
【初心者向け解説付】ヤリイカ釣り!32杯竿頭なるか?2023年4月中旬@那珂湊沖 岡重丸【前編】 手返し、多点掛け、仕掛け、誘い方などの考察
Просмотров 4,9 тыс.Год назад
那珂湊沖のヤリイカ釣りに行ってきました! 4月になり70m前後の浅場釣りです。 毎回仕掛けや釣法に改良を重ね、ついに32杯ゲット、竿頭なるか! 初心者向けの解説としても、説明を追記しています。 動画で使用しているロッドのご紹介 ダイワ(DAIWA)アナリスターヤリイカ175cm amzn.to/3ZHp8O2 動画で使用しているイカヅノ投入器のご紹介 ダイワ(DAIWA) イカヅノ投入器 amzn.to/3SkRYBw 動画で紹介したコンパクトはイカヅノ仕掛けのストッカーのご紹介 メイホウ(MEIHO) 仕掛巻ストッカー8号 amzn.to/39jn1eQ 【目次】 00:00 那珂湊沖ヤリイカ釣り@岡重丸冒頭 01:11 ヤリイカ仕掛け等の準備 02:43 ヤリイカ ヒットシーン 10:18 イカヅノ再セット & エダスの太さと結束方法と切れにくさの考察 11:11 ヤリイカ ヒッ...
【初心者向け解説付】ヤリイカ釣り!2023年3月下旬@那珂湊沖 幸栄丸 紅白スッテの使い方、巻き上げ速度&ドラグ、サバ対策、多点掛け、手返し、スソの取り方(爆!)などの考察
Просмотров 2,8 тыс.Год назад
鹿島から那珂湊沖のヤリイカ釣りに行ってきました! ヤリイカ釣りは、イシナギ釣りの朝一の生餌釣りとして何度かやってきましたが、イカ釣りをメインに乗船するのは3回目です。 全力を尽くして19杯ゲットしてきましたが、スソ! 先輩方の爪の垢を煎じて頂戴することにします^^ 初心者向けの解説としても、説明を追記しています。 昨年のヤリイカ釣りの初心者向けの解説動画前編はこちらから 【初心者向け解説付】ヤリイカ釣り多点掛け連発好調!2022年5月上旬@鹿島 幸栄丸 前編 仕掛けや追い乗りさせる方法 ruclips.net/video/lUxwph2aRGE/видео.html 昨年のヤリイカ釣りの初心者向けの解説動画後編はこちらから 【中乗りさん怒涛のレクチャー!】ヤリイカ釣り多点掛け連発!2022年5月上旬@鹿島 幸栄丸 後編 追い乗り&落とし込み ruclips.net/video/IIr...
【-80kPa高吸引力真空パック器フードシールドJP290レビュー】魚などの長期冷凍保存に家庭でも使える業務用真空パック器、専用袋不要、ヤリイカで実演、総評あり
Просмотров 8 тыс.Год назад
ツナゾーが最近購入し、愛用している真空パック器(真空機、真空ポンプ)フードシールド(FOOD SHIELD)JP290を紹介します。 釣ってきた魚介類を冷蔵庫、さらには冷凍庫でなるべくいい状態で長期保存しようとすると、急速冷凍や-60度ぐらいまで保冷できる冷凍庫などが有効ですが、それに加えて、魚介類をなるべく真空状態にし、空気に触れて傷まない、乾燥しないようにする必要があります。 今回ご紹介する業務用真空器(真空機、真空ポンプ)は、家庭でも使えるコンパクトサイズで、業界最高水準の吸引力(-80kPa)、エンボス加工された専用袋が不要で市販のナイロン袋やジップロック(Ziploc)を使えるので、非常に便利です。 ただ、エンボス加工されていない袋のため、吸引中に真空レベルを上げるためのコツがあり、それらを含めたJP290のレビュー、実際に当日鹿島で釣ってきたヤリイカの真空パッキングの実演...
【初心者向け解説付】ヤリイカ釣り!2023年2月中旬@カンネコ沖 幸栄丸 誘い方、エダスの太さ、錘の投入、イカヅノの汚れと喰いなどの考察
Просмотров 5 тыс.Год назад
鹿島からカンネコ沖のヤリイカ釣りに行ってきました! ヤリイカ釣りは、イシナギ釣りの朝一の生餌釣りとして何度かやってきましたが、イカ釣りをメインに乗船するのは2回目です。 ヤリイカ自体の活性は高くなかったので、釣果はイマイチでしたが、昨年もお世話になった中乗りのAさんと船上でまた会話しながら、釣法のヒントをもらいつつ、実力の向上を図ることができました。 初心者向けの解説としても、説明を追記しています。 昨年のヤリイカ釣りの初心者向けの解説動画前編はこちらから 【初心者向け解説付】ヤリイカ釣り多点掛け連発好調!2022年5月上旬@鹿島 幸栄丸 前編 仕掛けや追い乗りさせる方法 ruclips.net/video/lUxwph2aRGE/видео.html 昨年のヤリイカ釣りの初心者向けの解説動画後編はこちらから 【中乗りさん怒涛のレクチャー!】ヤリイカ釣り多点掛け連発!2022年5月上...
鹿島沖タコエギ・タコ釣り!3.8kg渡りダコ含む3匹のマダコ総重量4.8kg総集編!潮が緩い時は錘を散歩させろ!バラシ軽減方法など!@幸栄丸2022年12月中旬
Просмотров 10 тыс.Год назад
2022年12月中旬に鹿島沖でタコエギ(エギタコ)を使って3.8kgの渡りダコを含むマダコ3匹を釣った時のタコ釣りシーンのハイライトを収録しています。 ちなみに私のタコエギ(エギタコ)・タコ釣りのスタイルは、レバーブレーキ付きスピニングリール(シマノ 17 BB-X ハイパーフォース C3000D TYPE-G S)でのキャスティング(基本、全力遠投!)です。乗合船で竿頭もしくは上位の釣果なので、ある程度効果的な釣法かと思います。 シマノ 17 BB-X ハイパーフォース C3000D TYPE-G S amzn.to/3VmTFhY 【目次】 00:00 鹿島・幸栄丸でのタコエギ(エギタコ)・タコ釣り冒頭 00:15 乗船・出航前準備 01:19 鹿島沖の釣り場到着 02:04 タコヒットシーンその1 03:28 タコヒットシーンその2 & 錘を散歩させろ! 06:58 タコヒット...
鹿島沖タコエギ・タコ釣り!マダコ7匹総重量5.6kg総集編!タコエギ仕掛けから根掛かりの外し方まで @幸栄丸2022年12月上旬
Просмотров 13 тыс.Год назад
2022年12月上旬に鹿島沖でタコエギ(エギタコ)を使って1.4kgの良型マダコ2匹を含む7匹を釣った時のタコ釣りシーンのハイライトを収録しています。 ちなみに私のタコエギ(エギタコ)・タコ釣りのスタイルは、レバーブレーキ付きスピニングリール(シマノ 17 BB-X ハイパーフォース C3000D TYPE-G S)でのキャスティング(基本、全力遠投!)です。乗合船で竿頭もしくは上位の釣果なので、ある程度効果的な釣法かと思います。 シマノ 17 BB-X ハイパーフォース C3000D TYPE-G S amzn.to/3VmTFhY 【目次】 00:00 鹿島・幸栄丸でのタコエギ(エギタコ)・タコ釣り冒頭 01:41 タックル、タコエギ、錘等のセッティング 07:28 タコヒットシーンその1 10:06 タコヒットシーンその2 11:33 タコヒットシーンその3 13:25 根掛か...
タコ釣りさておき、ツナゾーのサッカーワールドカップ占い!
Просмотров 332Год назад
チャンネルのマスコットキャラクター、ツナゾーによるサッカー・ワールドカップの準優勝、優勝、MVP占いです(ネタ)! 【チャンネル紹介】 沖釣り(船釣り)に特化したチャンネルです。 釣りものは真鯛、マダコ、メヌケ(アコウダイ)、アブラボウズ、マゴチ、ヒラメ、キハダマグロ、キンメ、アカムツ、マハタなど様々です。 漁場は外房、東京湾、相模湾、伊豆近海を中心としています。 釣法はテンヤ、タイラバ、タコエギ、イワシやサバの胴付き泳がせ、サイマキやハゼの泳がせ、2~20本針(中深場~深場)などです。 釣行シーンに加えて、効果的な釣法テクニックや仕掛け、捌き方、熟成方法、保存方法、レシピなどをご紹介しています。 「チャンネル登録」や「高評価(いいね!)」を頂けると励みになりますので、どうぞよろしくお願いいたします。 またより効果的な釣法もあるよ!、こんなレシピもあるよ!などのコメントやご指摘も大歓...
【3連続竿頭!】新島沖キンメ釣り(地キンメ)!強烈な根掛かりで仕掛けぶっ飛ぶ!2022年6月中旬 @伊豆 忠兵衛丸
Просмотров 4,8 тыс.2 года назад
南伊豆、手石港から1時間、新島キンメ釣りに行ってきました! 新島沖で釣れるキンメは新島キンメ(新島沖キンメ)、地キンメ、日戻りキンメ、ブランドキンメなどと言われ、ハダカイワシなどの脂質の多い餌を食べているので、脂のノリが世界最高峰と言われています。特に炙って塩レモンで食べると至福です! 前回(2022年5月上旬)の新島沖キンメ釣りはこちら! ruclips.net/video/eAyM3fYNMsk/видео.html 前々回(2022年4月中旬)の新島沖キンメ釣りはこちら!(前編と後編あり) 【初心者向け解説付】稲取キンメ釣り!新島沖のキンメダイ釣り、ゲストのビンチョウマグロ!2022年4月中旬 @伊豆 忠兵衛丸 前編 ruclips.net/video/td9aouIxEF0/видео.html 【初心者向け解説付】稲取キンメ釣り!新島沖のキンメダイ釣り、ゲストのエチオピア!...
【イシナギ釣り】ヤリイカ泳がせでガチンコ手巻きスタンディングファイト3発KO@外房勝浦 基吉丸 2022年6月上旬
Просмотров 4,7 тыс.2 года назад
イシナギ釣りで、2015年に40kgを上げたことのある基吉丸さんにお邪魔してきました。 2022年の外房・勝浦沖でのイシナギ釣りは5月末から開幕しました! 朝一に160~180m程度の水深の所でヤリイカ釣りをして、そこから少し陸側に戻って、70m前後の水深でイシナギを狙いました。 朝一から頻繁にアタリがあり、2時間ほどでミッションコンプリート! 余談ですが、帰り際に大船長から、自ら以前釣られた48kgのカジキのツノを頂き、ありがとうございました! 【目次】 00:00 ヤリイカ泳がせイシナギ釣り@勝浦 基吉丸 冒頭 04:24 イカ釣り 04:57 イシナギ釣り 05:55 ヒットシーン1 とその後 11:14 ヒットシーン2 とその後 19:53 ヒットシーン3 とその後 【ツナゾーの関連動画】 コマセキハダ釣り最強結束方法!結束強度100%超えでキハダマグロの瞬殺よサヨウナラ!ツ...
【ツ抜け!?】新島キンメ釣り!アコウダイ(メヌケ)など赤いお魚爆釣劇 2022年5月上旬 @伊豆 忠兵衛丸
Просмотров 2,2 тыс.2 года назад
南伊豆、手石港から1時間、新島キンメ釣りに行ってきました! 船中渋い中、キンメダイ(金目鯛)を始めとして、アコウダイ(メヌケ)などの赤い魚を爆釣し、久々の竿頭になれました! 新島沖で釣れるキンメは新島キンメ、地キンメ、日戻りキンメ、ブランドキンメなどと言われ、ハダカイワシなどの脂質の多い餌を食べているので、脂のノリが世界最高峰と言われています。特に炙って塩レモンで食べると至福です! 前回(2022年4月中旬)の新島沖キンメ釣りはこちら!(前編と後編あり) 【初心者向け解説付】稲取キンメ釣り!新島沖のキンメダイ釣り、ゲストのビンチョウマグロ!2022年4月中旬 @伊豆 忠兵衛丸 前編 ruclips.net/video/td9aouIxEF0/видео.html 【初心者向け解説付】稲取キンメ釣り!新島沖のキンメダイ釣り、ゲストのエチオピア!2022年4月中旬 @伊豆 忠兵衛丸 後編...
【コンパクト真空器!】魚などの長期冷凍保存に使える小型軽量、電動、コードレス、高吸引力、専用袋不要の真空ポンプのご紹介
Просмотров 5 тыс.2 года назад
ツナゾーが最近購入し、愛用している小型の電動真空器(真空機、真空ポンプ)を紹介します。 釣ってきた魚介類を冷蔵庫、さらには冷凍庫でなるべくいい状態で長期保存しようとすると、急速冷凍や-60度ぐらいまで保冷できる冷凍庫などが有効ですが、それに加えて、魚介類をなるべく真空状態にし、空気に触れて傷まない、乾燥しないようにする必要があります。 今回ご紹介するコンパクトな電動真空器(真空機、真空ポンプ)は、低価格で、卓上型と比べても、遜色ない吸引力(-50kPa)で、USB充電後コードレスで使用できお手軽で、また専用袋不要(※専用袋が付属していますが、シリコンチューブを付けることでジップロック(Ziploc)なども利用できるようになる)で、非常に便利です。 【今回紹介した電動真空器など】 ◆リンクからAmazonに飛び、1日以内に購入されると薄謝が入るようで、嬉しいです!◆ ・小型電動真空ポン...
【中乗りさん怒涛のレクチャー!】ヤリイカ釣り多点掛け連発!2022年5月上旬@鹿島沖 幸栄丸 後編 追い乗り&落とし込み
Просмотров 12 тыс.2 года назад
【中乗りさん怒涛のレクチャー!】ヤリイカ釣り多点掛け連発!2022年5月上旬@鹿島 幸栄丸 後編 追い乗り&落とし込み
【テーパー仕掛け&ガン玉セオリー】コマセ真鯛釣りの2段テーパーや3段のハリス仕掛けの基本となるセッティングや作り方の紹介
Просмотров 19 тыс.2 года назад
【テーパー仕掛け&ガン玉セオリー】コマセ真鯛釣りの2段テーパーや3段のハリス仕掛けの基本となるセッティングや作り方の紹介
【初心者向け解説付】ヤリイカ釣り多点掛け連発好調!2022年5月上旬@鹿島沖 幸栄丸 前編 仕掛けや追い乗りさせる方法
Просмотров 19 тыс.2 года назад
【初心者向け解説付】ヤリイカ釣り多点掛け連発好調!2022年5月上旬@鹿島 幸栄丸 前編 仕掛けや追い乗りさせる方法
【熟成キンメ&エチオピア捌き!】7日間熟成の新島沖・稲取キンメダイを捌き、煮つけ、刺身、炙り塩レモンに!シマガツオも!
Просмотров 6912 года назад
【熟成キンメ&エチオピア捌き!】7日間熟成の新島沖・稲取キンメダイを捌き、煮つけ、刺身、炙り塩レモンに!シマガツオも!
【初心者向け解説付】稲取キンメ釣り!新島沖のキンメダイ釣り、ゲストのエチオピア!2022年4月中旬 @伊豆 忠兵衛丸 後編
Просмотров 5 тыс.2 года назад
【初心者向け解説付】稲取キンメ釣り!新島沖のキンメダイ釣り、ゲストのエチオピア!2022年4月中旬 @伊豆 忠兵衛丸 後編
【熟成ビンチョウ捌き!】7日間熟成したビンチョウマグロ(新島沖・稲取キンメ釣りのゲスト)を捌き、卵黄ネギトロ丼、刺身盛りに!
Просмотров 8412 года назад
【熟成ビンチョウ捌き!】7日間熟成したビンチョウマグロ(新島沖・稲取キンメ釣りのゲスト)を捌き、卵黄ネギトロ丼、刺身盛りに!
【初心者向け解説付】稲取キンメ釣り!新島沖のキンメダイ釣り、ゲストのビンチョウマグロ!2022年4月中旬 @伊豆 忠兵衛丸 前編
Просмотров 6 тыс.2 года назад
【初心者向け解説付】稲取キンメ釣り!新島沖のキンメダイ釣り、ゲストのビンチョウマグロ!2022年4月中旬 @伊豆 忠兵衛丸 前編
【オキアミズレン@コマセ真鯛釣り】【サルエビズレン@テンヤ真鯛釣り】オキアミ、サルエビを針に固定して、ずれなくするワザ!
Просмотров 4,2 тыс.2 года назад
【オキアミズレン@コマセ真鯛釣り】【サルエビズレン@テンヤ真鯛釣り】オキアミ、サルエビを針に固定して、ずれなくするワザ!
【カップリール改良レビュー】真鯛とクロダイの愛の物語!ノッコミ コマセ真鯛釣り 2022年4月上旬@剱崎(剣崎) 一義丸
Просмотров 5 тыс.2 года назад
【カップリール改良レビュー】真鯛とクロダイの愛の物語!ノッコミ コマセ真鯛釣り 2022年4月上旬@剱崎(剣崎) 一義丸
【今日もやっちまっ鯛】放流真鯛か!?ノッコミ・コマセ真鯛釣り 2022年3月最終週 @剱崎(剣崎) 一義丸
Просмотров 3,1 тыс.2 года назад
【今日もやっちまっ鯛】放流真鯛か!?ノッコミ・コマセ真鯛釣り 2022年3月最終週 @剱崎(剣崎) 一義丸
【釣り人の包丁研ぎ】柳刃包丁、出刃包丁、船上ナイフ(DAIWAフィールドナイフ)の研ぎ方、砥石のメンテナンス方法の説明
Просмотров 8402 года назад
【釣り人の包丁研ぎ】柳刃包丁、出刃包丁、船上ナイフ(DAIWAフィールドナイフ)の研ぎ方、砥石のメンテナンス方法の説明
【やっちまっ鯛】ノッコミ・コマセ真鯛釣り2022年3月下旬 @剱崎(剣崎) 一義丸 イナダに加えて真鯛は釣れたのか?
Просмотров 4,1 тыс.2 года назад
【やっちまっ鯛】ノッコミ・コマセ真鯛釣り2022年3月下旬 @剱崎(剣崎) 一義丸 イナダに加えて真鯛は釣れたのか?
【仕掛け投入器】コマセ真鯛釣り用ハリス仕掛け投入器NEWカップリールの実釣レビュー&改良ポイント&正しい使い方!
Просмотров 7 тыс.2 года назад
【仕掛け投入器】コマセ真鯛釣り用ハリス仕掛け投入器NEWカップリールの実釣レビュー&改良ポイント&正しい使い方!
【真鯛レシピ】熟成真鯛の炙り塩レモン、刺身、昆布締め。真鯛の捌き方(さばき方)、炙り方、盛り付けの手順紹介
Просмотров 2,5 тыс.2 года назад
【真鯛レシピ】熟成真鯛の炙り塩レモン、刺身、昆布締め。真鯛の捌き方(さばき方)、炙り方、盛り付けの手順紹介
【初心者向け解説v2】つり丸さんへの逆襲!ノッコミ・コマセ真鯛釣り 2022年3月中旬 @剱崎(剣崎) 一義丸
Просмотров 13 тыс.2 года назад
【初心者向け解説v2】つり丸さんへの逆襲!ノッコミ・コマセ真鯛釣り 2022年3月中旬 @剱崎(剣崎) 一義丸
【真鯛の下処理】最高の熟成に向けての真鯛の捌き方を解説。船上で脳天締め、血抜き、神経締め済みを経た真鯛の自宅での処理方法
Просмотров 10 тыс.2 года назад
【真鯛の下処理】最高の熟成に向けての真鯛の捌き方を解説。船上で脳天締め、血抜き、神経締め済みを経た真鯛の自宅での処理方法
大きい糸は、強く出来ますが、1,2号のハリスはちょっと難しいです😢
再沸騰させると固くなる、再沸騰の直前であげたらもっと柔らかくなる
その通りですね! 限られたサイズの鍋にタコを入れた時に、温度がどの程度下がって、その状態でも中までどの程度熱が入るかは経験値ですね😄 後は固さはお好みで、時間調整すれば良いと思います🙆
ご丁寧な説明ありがとうございます。1分半とは、タコ全体を入れて、お湯が沸騰始めて1分半でしょうか。それとも全部入れたら、その時点からの1分半でしょうか?よろしくお願いします。
鍋の大きさや湯の量、タコの大きさによって加減が必要ですが、1.5kgぐらいのタコであれば全体を入れ終わって再沸騰してから1分半程度、1kgであれば1分、3kgであれば2分半程度のイメージですね!
ありがとうございます!とても助かりました😊😊
@@minoytb3313 お役に立てたようで良かったです!
リーダーで仮止めするのではなくリーダーを外して上にリーダーはじを止めて下のPEを外して外したはじのPEでハーフヒッチ(仮止め)すると結びコブが小さくなります!公式のやり方は正確なFGじないです💦
とても参考になりました。 美味しくいただけました。 ありがとうございました。
良かったです! 今年は夏のマダコが好調ですね^_^
遊漁船の船長って何でちょっとふんぞり返ったような人が多いんやろうか 客が敬語で話してんのに何で店側がタメ口なんだよ笑
そういう船長は少なからずいますが、基吉丸の船長は無茶苦茶優しい人で偉そうな素振りは全くない人ですよ☺️
自動であっても空気を出しながら脱気する事と、下の端に対象品を入れないで中央からノズル近くまで。 これが、コツであり、このコツを掴めば、家庭や料理屋では右腕になる。 スーパー等の量販店とかメーカーさんなら、条件次第のマシンである。 上手くできないのはコツが理解できないだけで、構造は単純なものです。 商品はしっかり作られているし、悪くなる要素が薄い補修部品も用意されているところが、素晴らしい商品ですね。 百均や、低価格、専用袋が必要なものは、安物買いの銭失いです。 最初からストローで吸ってください。 その方がコスパですって、感想をお伝えします。 追伸ですが、このモデルは粉もの、液もの、油ものにも対応しておりますが、 一度冷凍してからの方が、脱気も確実でメンテも楽になります。 どうせ、保存するときには、冷凍する訳ですから、その方が得策です。 冷凍しないならば、他の保存選択の方が利口です。
もう少しスムーズに流した方がいいかと… 手を止めた時の能書きが長すぎて逆にわかりずらいかも
真鯛仕掛けの場合はMかLどちらがベターでしょうか?
Mサイズで十分だと思います! 大きいとかさばってホールド感が落ちて手返しが悪くなったり、あとは移動中などに船縁に置いておく際に服や手などが引っ掛かって落としたりするリスクが増すと思われます^_^
ラインは支点の丸いとこから始めると何センチ残して〜等意識する必要が無い様に出来てます 1回巻いてロックして無いせいでPEにテンションかけれないので本来なら勝手にかかる締め込みができてい無い様に見えます PEにしっかりテンションをかけてリーダーも端線方向に意識して編めばリーダーの掛け直しは発生しないと思います 1回目と2回目の締め込みをしてるので十分に締め込みが出来てない様に見えます 動画でも2回目に十分締め込めてないので色の違いが見えますね🤔
勉強なりた。有難うございます。
よかったです!これでチモト切れが減るとよいですね!
はじめまして。良かったですね。羨ましいです。 ぼくも先週に基吉丸さんに乗ってきました!リレー船でした。 でも昨年はイシナギで乗りました。でもその時はダメだったので今年こそはと思ってます。 他にもぼくの興味ある釣り物をたくさんやっておられるのでチャンネル登録させていただきました。今後ともよろしくお願いいたします!🎉
基吉丸さん、リレーもやってるんですね! 今の時期だと豚サバ、ヤリイカとかですかね。 イシナギはシーズンが限られるので、釣果情報ウォッチしてて、釣れ始めたら突撃ですね! ご一緒できるとよいですね! どうぞよろしくお願いします。
Время варки
配信楽しみにします
コメントありがとうございます。 日々編集は改善して来てますので、引き続きよろしくお願いします🙇
今年もそろそろ良い時期ですね。 大ダコ見てたら行きたくなってきました。ナイスです!
ありがとうございます😊 ですね! 釣果を見てると3kg後半も出始めてるので、そろそろですね^_^
シールだけとかできますか? 袋を二つに分けたい時とかにつかいたいのですが、、、
できますよ。 この動画だと、ノズルを収納すると作動しない感じの編集ですが、 ノズルを収納した状態で、ハンドルを下ろしてロック、その後開始ボタンを押すと圧着できます。 圧着時間は、ランプが減滅していく時間ですが調節できます。
幸栄丸よく乗船するんですがスピニングでエギタコを狙う場合ロッドは何を使ってますか?
OGK 蛸エギシャフト TKES18MSです。 トップガイドを1つ折るとちょうどよい強度になります 笑
@@Tuna-Zou 情報ありがとうございます。 お手頃価格なので購入してみます。
@@下田健太-y3t タコ竿は根がかりやオオダコで折れることもあるので、廉価な竿で十分です! 釣れるといいですね^^ 私もまたこの冬数回幸栄丸さんにお邪魔しますので、見つけたら気軽に声かけてください!
ネット探しても廃盤になっていて手に入らなそうなんですが他にオススメのロッドありますか?
@@下田健太-y3t そうなんですね。具体的なモデル名は念頭にないですが、では8:2調子×錘負荷MAX80号×180cm前後、スピニングあたりで調べてみてはいかがでしょうか。
釣りの世界で革新的な革命は道具の部分です 仕掛けなどは古くから使われてきたのには理由がありますからね 強度重視なんていくらでもできますが食わなくなったら意味ないですよ
おっしゃる通り、強度と、喰い気が無い時でも警戒せず喰わせるシンプルな仕掛けは対立するので、そのバランスが必要ですね!
マハタのイワシ餌はシンプルに下あごに掛けるのが一番ですよ
上あごでは?
ツナゾー様初めまして その海域のマハタにそんな大物はまずいませんよね、5キロ程度なら 環付き針は軸が太すぎますしイワシ弱りますだよ?坂本結びなんてカンナギじゃなきゃいらないと思いますよ 幹10号のハリス8号でシンプルな内掛けで補強もいらないですよ、ハタ食わなきゃしょうがないし
コメントをありがとうございました。 この海域はMAX8kg程度ですね。 この船ではハリス14号~16号ぐらいが大物狙いの常連の方のスタンダードなようです。 中には20号でフルドラグでやられる方もいるようです。 まあおっしゃるとおり、喰い気の無い時は太ハリスや環付きは見切られるだけなので、地合いや大物のいる根回りなどに応じて使い分けが有効だと思います。
投稿ありがとうございます。この道具を使ってもどうもすっぽ抜けたり接続部が切れてしまっていたため締めこみが甘いのではと判断し、「締め込み棒」を買ってみたのですが、広げればしっかり締めこめるのですね。今度試してみます。 ・・・買う前にこの動画にたどり着けなかったのが惜しいです・・・
参考になって良かったです😊 間違ってても試行錯誤して改善していかれるプロセスは大事だと思います!
スピニング用のロッドは何を使っているのでしょうか?
OGK 蛸エギシャフト TKES18MSです。廉価な竿ですが十分です! 1.83m、8:2調子、80号までの負荷が推奨されているロッドです。 ただ、先端が若干柔らかく、以前トップガイド付近がPE絡みで折れた際に、先端をセカンドガイドまで削り、それが結果、オオダコ釣りにもちょうどいい調子になってます 笑
ありがとうございます! 船タコのスピニングロッドが中々見つからず参考になります!
@@職人社長 新調した竿でタコさんいっぱい釣れるといいですね!
ナイスフィッシュです! ジギングで狙ったら怒られますかね?
ありがとうございます😊 イシナギは食べるのが下手で遊泳速度が遅い魚なので、活性の高い時にスロージギングであればヒットさせられるかもしれないですね! 基吉丸の船長さんは優しいので、空いている日であればもしかしたら許可が出るかもしれないので、一度聞いてみたらどうでしょうか!
来週初めて行く予定でとても楽しみにしています。釣れるといーなー!
@@オマルチャンネル 今年は好釣果が続いてるので釣れるといいですね!
良型3本GETおめでとうございます 羨まし〜
ありがとうございます😊 スルメでも釣れる活性の高いいい日でした! ささぴ〜さんの次の動画も楽しみにしてます😊
デカあて無しで3匹お疲れ様でした。 音楽小さくなってましたねw またご一緒できることを楽しみにしてます。
ありがとうございます! デカあてがどんなに重要か思い知らされました 笑 昨年の動画を見てくれていた大船長のリクエストに応えて、 バックミュージックの音量を今回は絞り、視聴者の方が酔わないように 首振りシーンも極力カットしてみました^^ ご自宅に何匹も持ち帰られて捌かれているシーンを見ましたが、 ご家族も喜ばれていて、当分食べ放題ですね! こちらこそ、またご一緒にどうぞよろしくお願いします!
楽しそうですねー 船代いくら位なんですか?
基吉丸さん、11,500円ですね! ぜひ行ってみてください^_^
フロロで仮止めは初めて見た。
PEを固定した状態でフロロを回すので、フロロの仮止めに見えますが、フロロが一直線になるように右方向にしっかりテンションをかけるので、実際はPEの仮止めです😊
参考になりました!先日の釣行で自分だけ釣れなくて、新品の仕掛けに替えたら釣れ始める事がおきたので、やっぱり常に新品がいいんですかね〜
ありがとうございます😊 さすがに何回もヤリイカの乗った後のツノなら目に見えない傷が吸盤でつけられてることもあると思うのですが、釣行を見返すと、あの付け直した5番目のイカヅノは飛んだ時以外はイカが掛かってないんですよね〜 海中の浮遊物でも徐々に傷ついて光沢が失われていくようですが、真相は謎です😊
参考になりました!
そう言って頂けると嬉しいです😊
めちゃくちゃ美味しそうです 先日同じくらい熟成させたマダイをたべました 以前2日置いた物を食べた時と比べ物にならない美味しさでした 次は見習って昆布締めや炙りもチャレンジしてみます それにしても仕事が丁寧で綺麗で憧れます
ありがとうございます😊 マダイは魚の中でも熟成させることで旨みが顕著に出る方なので、寝かせる甲斐がありますよね! いろいろチャレンジしてみてください🤗
こういうこざかしいしかけを手作りすると大型逃すんだよ、、。 俺もまったく同じ事したけどな!😂 しかも同じ舟でな!
奇遇ですね!それも加幸丸で^^ そうなんですよね! それも最初のこなれていない仕掛けの時に限って大型がかかってバラしたりするので悔しいですよね! この悔しさをバネにした仕掛けの改良が次に繋がることを祈って^^
かこうまるの船長いい人だったなぁ〜😊
とても気さくでなんでも教えてくれる船長ですよね!
あの時、助けてもらったセミエビです、、、、
大きくなったらまた遊びにおいで! 次は豊洲市場のせり人の顔が見られるかも 爆
ヤリイカ楽しいですよね!!!僕も同じ海でイカやってます!シーズンに入って週末が待ち切れないくらいです!!!
ヤリイカ、奥が深いですね! 毎週行かれてるんですか!?
かわいそう…私が新島沖金目鯛狙いの時は、初回から25本針に8割の1キロクラス金目鯛ゲット。釣果は、四回流して、合計金目鯛70枚に60センチクラス黒ムツを、ゲット。あとは、鮫で終了。…高い釣りだから、釣果大事ですよね。
そうなんですよね!釣果の良かった30年前と違って、今はどの魚種もそうですが、数釣りは難しくなってきてますよね。 まあそんな中で、釣れ過ぎて配る先を考える悩みから解放されて(笑)、最大限自分で工夫して、限られた釣果の中でも数を伸ばし、一匹一匹の「釣れた」ではなく「釣った」勝因を反芻しながら楽しむのがよいのではないでしょうか!
今使っている竿は1.5mの7:3調子なので、1.7~2mの8:2調子のイカやアカムツに使えそうな竿の新調をを考えてます! おススメの竿があればぜひ教えてください!
2投目で、わずか金目5枚…めちゃめちゃ少ない。私が新島沖行った時は2投目で、金目40枚越えてました。
まあ、最近はどの魚種でもそうですが、釣れなくなってきているので、その中で楽しむしかないですね~! 南伊豆の忠兵衛丸さんは数少ないキンメ遊漁船の船宿で、これでも釣らせてもらえるほうかと思ってます^^
先頭に問題有り。私も30年前に伊東港から新島沖で、金目鯛狙いに行きました。初投から1キロクラス金目鯛爆釣で、船宿仕掛け25本針に八割。水深は、450m。後半で350m範囲の水深探ったけど、先頭の話しでは水深350mだと鯖等の下道が多く混ざるから釣りにならないとボヤいてました。釣果は、金目鯛1キロクラス70枚。下道って呼びたくないけど、、外に60センチクラスのクロムツ一匹。満足言った釣果でしたが、先頭さんは不満で、軽く100枚行くはずの潮だった…その日の潮は、若潮…普通の海域での釣りと深海は、違いますね。私は、後日、その潮で、葉山あぶずり港からアコウを🏮提灯行列果たしました🎵
いい時代があったんですね~!羨ましい限りです^^ 石廊崎沖では今でもキンメの数釣りは多少はできるようですが、サイズは小さいようですね~ 新島沖のキロ超え狙いにいくと、去年であれば、トップでも平均10匹台、いい時で20台、まれに30台ぐらいのようですね。
フロロで仮止めすると、結び目が太くなりませんか?あまり気にならない程度でしょうか?
ガイド抜けは気にならないレベルですよ! それよりもフロロの先端やPEの末端をを焼きコブ処理した時の方がガイドへの引っかかりは大きいので、キャスティングする場合は私は焼きコブ処理はしないスタイルです。
私も当初そう思ったのですが、フロロで留めてる様ですがフロロを一直線に引っ張るとPEでのハーフヒッチになります。
@@小暮学 フォローありがとうございます。 本線とフロロの端糸を束ねてPEでハーフヒッチした後、フロロの端糸を根元ぎりぎりでカットして、今度はPEの本線のみをPEでハーフヒッチしています。
ビーズは禁止の船宿多いよ
貴重な情報をありがとうございます!
まだこのカルパッチョ、美味しそうですね!パクらせていただきます!
ありがとうございます^^ 那珂湊とかで今年も釣られたようですね!おめでとうございます^^
しゃくってる時、リールはどの程度巻いていますか?
リールを巻いたり、糸を出しだりするのは海底の地形の変化があったり、潮で錘が流れて糸が出ていくときぐらいですね。 しゃくりは単純に竿を煽って、海底の荒れ具合にもよりますが、錘を5cm程度浮かせるイメージです。
@@Tuna-Zou 浮かせるイメージなんですね🤔少しステイしてしゃくる、その方があたりも取りやすそうです。やってみます!ありがとうございます!!
@@sh-uj5ub もちろんずっと浮かせてる訳ではなく海底からしゃくるたびに5cmほど浮かせるという意味です。そうしないと同じ場所で誘っていてもタコを寄せるには限界があるので。 たまにその場で何もせずステイさせるのも警戒心の強い性格のタコには有効ですね!
ごま油+塩、美味しそうですね!僕も試してみます!
ぜひぜひ! 胡麻油の濃さの違いでも味わいがかなり変わりますね^_^
捨て糸の夜光パイプは何を使われていますか?
東邦産業のFIXPIPE(硬質カラミ止)1.0mm(内径1.0mm)です。 捨て糸のフロロ10号は標準線径0.52mmなので、理論上同社の0.6mmタイプもフィットするのですが、一定の張りのあるパイプでタコエギとのカラミを防止するのと、線径の大きい方が夜光塗料成分を含んだ体積および表面積が増えるのでアピール効果を期待できるので、1.0mmに落ち着いています。
@@Tuna-Zou ご丁寧に返信して頂きありがとうございます。 オモリの間に捨て糸を入れると、エギが底から浮くと当たりが減ると船長などに聞いたことがあるのですが、どのようにお考えでしょうか? 根がかりでエギロストをなるべく減らしたいので真似させて頂きます。
確かにそれはよく言われてますね。 個人的な実感としては、捨て糸を11-14cm程度入れる程度であればイメージ的には700g程度以上のタコであれば関係なく乗ってくると思います。 小さく活性の低いタコは躊躇するぐらいの印象ですね。 全体で同乗の捨て糸を使っていない方と比べるとアタリは95%ぐらいになる実感ですが、自分はオオダコ狙いなのと、根がかり時に錘だけのロストで済みお財布にも環境にも優しいので、捨て糸必須ですね! 砂場や砂利場だけ捨て糸を外せば良いかと思います。
@@Tuna-Zou 貴重なご意見ありがとうございます。 あたりが少し減ってもエギロストが減れば気持ちもお財布も楽ですよね。
@@MrKingdomRock そうですね! 真差しの同じ条件下でアタリが95%程度に減る感覚なので、後は底潮の速さを読み、広範囲を探れるようキャスティングしたり錘の重さを変えたりすることで、アタリの数はかなり増やすことが出来るので、上述のアタリの減少は誤差の範囲だと思っています。
30回って巻き付け過ぎじゃないですか? 何を狙ってらっしゃるのか分かりませんがこんなに巻き付けされてる方見た事 ないのでビックリです!
おっしゃる通り、20回で基本的には十分です。 巻き数が多すぎると結束部に張りが出て、ガイド抜けが悪くなったりします。 私も荒れて不安定な船上で結びなおす時は20回です。 ただ、ガイドを通る回数が増えるほど、結束部の摩耗による結束切れリスクが高まるのと、あとは20回よりは30回の方が当然結束強度も高まるので、後は釣行の種類や状況により自己判断すればよいと思います!
はじめまして 茨城の真蛸釣りをしてみたくて拝見し始めたばかりですが、動画の種類をみていると、どんな釣りにも拘りが凄くてためになりそうです。 書きづらいかもしれませんが、鹿島と大洗ではどんな違いがありますか。 釣るならサイズを求めてしまいそうですが、初心者にツナゾーさんはどちらをお勧めされますか。おすすめの釣り船もあれば併せてアドバイスいただけると嬉しいです。
ありがとうございます^^ 私の通った感想としては、鹿島はオオダコ狙いの船が多く、ゴロタ場で若干根掛かりリスクも高め(シーズンにもよりますがイメージとしては平均1.2kg×10匹)。根掛かりしそうなスポットに入ったときはキャスティングを控える、少しでも根掛かりしてる可能性があるときは、極力軽傷のうちに外しにかかるなど少し工夫は必要です。 大洗は海底の石のサイズが小さく、根掛かりリスクは低く、数釣りできる(シーズンにもよりますがイメージとしては平均700g×15匹)。 初心者には大洗の方が向いているとは思いますが、すぐにコツをつかめるようになると思います! ちなみにオオダコ狙いは、強靭なラインシステムやタコエギで臨み、違和感を抱かせて岩にへばりつかれる前に一気に竿をアオって引きはがし(4kg以上のオオダコの海底への吸着力は100kgぐらいあるようなので、コツを使わないとそうそう引きはがせません!)、あとはばれないようにテンションを維持しながら巻くなどのコツがいりますが、慣れればオオダコが上がってくると快感ですね!! 私は鹿嶋旧港の幸栄丸さんに最近はお世話になっています! 釣れるといいですね!
ちなみにこの動画は1月の数釣りから渡りだこのオオダコ狙いの時期に、大洗でもイレギュラーに荒い場所を攻めに行った時です^_^
早速のご回答ありがとうございます。 鹿島の方が魅かれますねぇ。欲張らない程度にでしょうけどですね。 もう少しだけ質問させてください。 今年から帰港?納竿が11時となったようですが、実釣は何時から何時かご存じですか。 仕掛けの準備をしたいのです、どの程度準備しておけばいいでしょうかね。 仕掛けはロストがありそうですので。 なんどもすみませんが、ぜひお教えいただければ嬉しいです。
@@放生康秀 幸栄丸さんであれば出船は5時過ぎだと思います。通常は1時間程度は沖に走りますが、最近港近くでオオダコが上がっているので、その場合は20-30分ぐらいで実釣開始できるのではないでしょうか?沖上がりが11時だとすると5時間以上は実釣できるのではないでしょうか? 仕掛けは、エギ各色2-3セット×3色以上、オモリは各号数×3セット以上、ステイトは5セット以上、エギの上部40-50cmあたりにつけるタコベイト系のアクセサリは3セット以上でしょうか。 根掛かりを上手に外せるようになると、ロストをゼロに抑え、かつほかの人のエギオモリセットを海底で引っ掛けて回収し、プラスで終えることができるかもしれません(私はロスト1セット、回収1セットのプラスマイナスゼロが最高ですが^^)!
効果音うるせ
天秤の種類は何を使っていますか?
親子サルカンや三つ又サルカンを使わない場合、天秤はこの動画の4:00あたりで紹介している片テンビン(チドリ式泳がせ天秤)ですね!
コメント失礼します。 編み込む際に10回に一度くらい失敗するのですが、原因はありますか? 編み込んでいく際は向かって右側に引っ張りながら上下のフロロもピンと張ってますか?
ノットアシスト2.0を使っていれば上下のテンションはバネで発生しているので、上下に押し広げて締め込むのは、10回巻くごとに1回程度で十分だと思います。 それよりも失敗する原因はフロロを通して右に引っ張った時にPEがフロロの上でまれに交差するのをそのまま放置してしまうことだと思います。 コツを掴めばそうそう交差することはないですが、交差してしまった時はフロロを右に引っ張るテンションをキープしたまま上下に軽くずらすと交差が解けてフロロ上のPEは平行になり、結束強度は高く維持できます。
返信ありがとうございます。 そのように気をつけてやってみます。 ご丁寧な回答ありがとうございました。
動画拝見しチャンネル登録いたしました! キンメナイスです🤣🎉✨✨ これからの動画も楽しみにしています!😆 私もRUclipsで釣り動画をあげているのですが、 チャンネル登録で応援してくだされば幸いです🙏
お返事が遅くなりましたが、視聴をありがとうございました! 先ほどチャンネル登録もさせて頂きました^^ よろしくお願いします!