DateParm
DateParm
  • Видео 24
  • Просмотров 64 445
あるいは電飾でいっぱいの海 ~ Loneliness Beneath the Waves. ー弦ー【東方風自作曲】【告知動画】
※本作は東方Projectの二次創作です※
あるいは電飾でいっぱいの海 ~ Loneliness Beneath the Waves. ー弦ー
-----
Yurihakaが2024年12月1日に開催される「博麗神社例大祭出張版 in ガタケット179」で頒布するディープでアビサルな東方風アルバムです。よろしくお願いします。
スペース:J-32a
頒布価格:300円
-----
X(twitter)
date_palm
#東方風自作曲  #touhoustyle
Просмотров: 230

Видео

【東方風自作曲】ラフォーレランヴェール
Просмотров 3762 месяца назад
※東方Projectの二次創作です※ 【東方風自作曲】ラフォーレランヴェール 準備はバッチリです! いつもより煙を充満させたので,巫女らは逆さの森を通ってこちらに向かってくるはずです。それで森に迷って疲弊したところをこの杖で一撃!  どうです? 完璧な作戦でしょう! 3面道中 このあと頭を大幣でぶっ叩かれて負ける少女が出てくる曲。 1:04 の F# m/A# は F#/A# の間違いです。 制作 2023/10/19 頒布 2023/11/12 - 第十回博麗神社秋季例大祭 website cradle-to-grave.jp X(twitter) date_palm
【東方風自作曲】鈍色の幽境
Просмотров 4593 месяца назад
※東方Projectの二次創作です※ 【東方風自作曲】鈍色の幽境 灰色に覆われた幻想郷の曲。煙とか灰を吸って体調を崩す存在もいれば,元気になっちゃう存在もいます。 1面道中曲 制作 2023/08/29 頒布 2023/11/12 - 第十回博麗神社秋季例大祭 website cradle-to-grave.jp twitter date_palm
【東方風自作曲】灰都を抱く細雨
Просмотров 4753 месяца назад
※東方Projectの二次創作です※ 【東方風自作曲】灰都を抱く細雨 虹色の世界は色を失ってもなお輝き続ける タイトル曲 制作 2021/02/21 頒布 2023/11/12 - 第十回博麗神社秋季例大祭 website cradle-to-grave.jp twitter date_palm
【東方風自作曲】木洩れ日さす窓
Просмотров 3129 месяцев назад
※東方Projectの二次創作です※ 『木洩れ日さす窓』 秘封と夏の曲です. 「柊野文庫 ~ Crypto-porticus in Memory」収録 X(twitter) date_palm #東方風自作曲 #touhoustyle
【東方風自作曲】東方久交承 ~ Rainbow Ashes, Smoke and ......【第十回博麗神社秋季例大祭】【XFD】
Просмотров 519Год назад
※本作は東方Projectの二次創作です※ 東方久交承 ~ Rainbow Ashes, Smoke and ...... 流れ込む黒煙,灰を含んで濁った雨. 人里では大きな被害が生まれ,自然に根差す妖精はめっきり姿を見せなくなった. ――灰と煙に包まれた幻想郷は今,鈍色に輝き始める! 2023年11月12日に開催される第十回博麗神社秋季例大祭にて頒布するグルーミーでスモーキーな東方風アルバムのXFDです(全7曲) スペース:せ51b 頒布価格:500円 X(twitter) date_palm #東方風自作曲  #touhoustyle
【東方風自作曲】幻想の四畳半主義者 - loop version【柊野文庫】
Просмотров 537Год назад
※東方Projectの二次創作です※ 『幻想の四畳半主義者』 幻想の箱庭に固執する支配者の曲。 「柊野文庫 ~ Crypto-porticus in Memory」収録 いままでに作った東方風自作曲 ruclips.net/p/PLKguj1_aOTw0JaNOCbwUpl500_HthX5lo twitter date_palm #東方風自作曲 #touhoustyle
【東方風自作曲】柊野文庫 ~ Crypto-porticus in Memory【第20回博麗神社例大祭】【XFD】
Просмотров 887Год назад
※本作は東方Projectの二次創作です※ 柊野文庫 ~ Crypto-porticus in Memory 「柊野に妖しい洋館があるからいってみない?」 2023年5月7日に開催される第二十回博麗神社例大祭にて頒布するハイカラでノスタルジックな秘封風アルバムのXFDです(全11曲)! サークル / スペース  Yurihaka / つ51b 頒布予定価格  1000円 twitter date_palm #東方風自作曲  #touhoustyle
【東方風自作曲】甦る静かの海
Просмотров 8932 года назад
※東方Projectの二次創作です※ 【東方風自作曲】甦る静かの海 再々起を図る神様の曲.幻想郷で一番諦めが悪い.  幻想郷に海がないのは海神が出禁になっていたからです.幻想郷は全てを受け入れますがお前は例外.神格高いのにタカ派すぎて話が通じないのでしょうがないね.  今回は巫女さんがしばいたのでなんとかなりましたが,こういう尖ったやつほど木っ端から信仰集めてつけあがるので後々の対策が求められます. 僕が楽曲を担当した「葦原溟海 The Black Sheep's Whereabouts」のエンディング,スタッフロール曲をイメージして制作いたしました.単品でも楽しめます.ExもPhもこの海神がボスを務めます(適当). いままでに作った東方風自作曲 ruclips.net/p/PLKguj1_aOTw0JaNOCbwUpl500_HthX5lo twitter ...
【旧約酒場】二日酔いの同床異夢を耳コピしてみた
Просмотров 5842 года назад
「旧約酒場 ~ Dateless Bar "Old Adam".」より 幻想郷は遍在します. twitter date_palm
【東方風自作曲】月華を知らぬ世界
Просмотров 1,1 тыс.2 года назад
※東方Projectの二次創作です※ 【東方風自作曲】月華を知らぬ世界 弱っちい妖怪の曲. 妖怪のクセして義理堅い. そういえばここには, 博麗の巫女っていう調停者がいるらしいですね. 貴女はその方のご友人さんでしょうか? 私の命の恩人さんがおっしゃるには, 貴女たちは『権力者の既得権益を守るための道具』にすぎないそうで―― twitter date_palm #東方風自作曲 #touhoustyle 2022/03/20 博麗神社例大祭in新潟にて頒布
【東方風自作曲】スーサイドスプライト
Просмотров 2,1 тыс.2 года назад
※東方Projectの二次創作です※ 今も貴方の後ろにいる妖怪の曲です。 あと一歩踏み出す勇気が出ないときの一押しを担ってくれます。 能力は陰湿だけど本人は割と精力的に動けるタイプ。 ということでテーマの割にノリノリ。 twitter date_palm #東方風自作曲 #TouhouStyle
【東方紅魔郷】U.N.オーエンは彼女なのか?を再現してみた
Просмотров 29 тыс.3 года назад
『東方紅魔郷 ~ the Embodiment of Scarlet Devil.』より『U.N.オーエンは彼女なのか?』の耳コピです。 twitter date_palm
【東方風自作曲】虚神譚壊 ~ Void Kannagara
Просмотров 8 тыс.3 года назад
どこにでもいてどこにもいない神様の曲です。 全てを受け入れる(賢者談)幻想郷にもついに近代化の波が!! 古き良き日本の原風景を幻想郷に求める当柱はそれが気にくわない様。幻想郷はそんな彼女の考えをも受け入れることはできるのかというお譚です。 壊......??? ・twitter date_palm #東方風自作曲 #TouhouStyle
【蓬莱人形】蓬莱伝説を耳コピしてみた
Просмотров 1,2 тыс.3 года назад
『蓬莱人形 ~ Dolls in Pseudo Paradise』より『蓬莱伝説』の耳コピ。 twitter date_palm
【東方虹龍洞】あの賑やかな市場は今どこにを耳コピしてみた
Просмотров 1,6 тыс.3 года назад
【東方虹龍洞】あの賑やかな市場は今どこにを耳コピしてみた
ゲームオーバーの時のあの賑やかな市場は今どこに
Просмотров 3,2 тыс.3 года назад
ゲームオーバーの時のあの賑やかな市場は今どこに
【蓬莱人形】Witch of Love Potion 耳コピしてみた
Просмотров 3,5 тыс.3 года назад
【蓬莱人形】Witch of Love Potion 耳コピしてみた
【東方風自作曲】ヴォイドカンナガラ ~ Abyss to Zenith
Просмотров 1,7 тыс.3 года назад
【東方風自作曲】ヴォイドカンナガラ ~ Abyss to Zenith
【東方紺珠伝】ピュアヒューリーズを耳コピしてみた
Просмотров 1,7 тыс.3 года назад
【東方紺珠伝】ピュアヒューリーズを耳コピしてみた
【東方風自作曲】終末時計 - Doomsday Clock
Просмотров 1,3 тыс.4 года назад
【東方風自作曲】終末時計 - Doomsday Clock
【東方風自作曲】セントエルモの業火 ~ Iron Birds
Просмотров 1,3 тыс.4 года назад
【東方風自作曲】セントエルモの業火 ~ Iron Birds
【東方風自作曲】幻想機関 ~ Machine City Antikythira
Просмотров 2,6 тыс.4 года назад
【東方風自作曲】幻想機関 ~ Machine City Antikythira
【東方風自作曲】色褪せた幻想 ~ the Last Prismatic World
Просмотров 1,2 тыс.4 года назад
【東方風自作曲】色褪せた幻想 ~ the Last Prismatic World

Комментарии

  • @boxha
    @boxha 5 дней назад

    どちらかというとトルテルマジック味があるような…(曲の明るさとかプペーとか) とても好き!!!!!!

  • @haru-h2e
    @haru-h2e 9 дней назад

    後ろで流れてる打楽器といいメインのピロピロといいめっちゃ音が近い! ここまで近くする事ができるなんて凄すぎ!

  • @Pokeyoshi19
    @Pokeyoshi19 Месяц назад

    This needs way more views!

  • @エモライア
    @エモライア 2 месяца назад

    さりげなく神霊廟チックな裏のピコピコ音源が聴こえるの素敵

  • @エモライア
    @エモライア 2 месяца назад

    ゆったりとしたベースラインが怪しげで次の展開がどうなるのかワクワクする感じがとても良い〜!二胡の旋律もオシャレで素敵。

  • @峴吉
    @峴吉 2 месяца назад

    かっこいい素敵

  • @rurutaniluluru8605
    @rurutaniluluru8605 2 месяца назад

    カッコいい…!灰に被われる異変かな

  • @エモライア
    @エモライア 3 месяца назад

    怪しげでかっこいい雰囲気で好き!タイトル画面で流れて欲しい〜

    • @date_palm
      @date_palm 3 месяца назад

      ありがとうございます!

  • @lenzho4687
    @lenzho4687 3 месяца назад

    Wow, sounds unique ❤❤❤

    • @date_palm
      @date_palm 3 месяца назад

      Thank you for listening! I'll be sure to update music again, so please come to listen to it.

  • @urikaurika4866
    @urikaurika4866 3 месяца назад

    久しぶりの東方風自作曲の投稿嬉しいです! 機械的な音がありつつも、神秘的で少しダークな作風が大好きで、いつも聞いています。 この曲もミステリアスでダークな感じがして大好きです😊

    • @date_palm
      @date_palm 3 месяца назад

      ありがとうございます。

  • @prismus6520
    @prismus6520 8 месяцев назад

    "The clock is frozen at 11:59, seconds away from midnight. The maiden remains vigilant, unknowing of the giant falling star frozen in time."

  • @shuma6412
    @shuma6412 9 месяцев назад

    少しZUNペットぽい音とベースって合うんですねー。 所々に夏が感じられて素敵です。 私は大好きです。

  • @Traffic_mania9668
    @Traffic_mania9668 10 месяцев назад

    Hzが近い…!(感動) どうやって合わせたんだ? 錯覚?

  • @はりぃたん
    @はりぃたん Год назад

    凄い、、ここまで完成度が高いのは本当にに尊敬しかありません。伸びろー!!

  • @堀川咕咕噜
    @堀川咕咕噜 Год назад

    今日の例大祭で購入しました。とてもいい作品です!応援してます!

    • @date_palm
      @date_palm Год назад

      ありがとうございます!

  • @こんにちはゆっくり霊夢だよ

    逆に耳鼻科行け!!👏👏👏👏

  • @user-touhou-koishi
    @user-touhou-koishi Год назад

    すげーーーーー!!いや再現度高すぎです!!

    • @date_palm
      @date_palm Год назад

      ありがとうございます!!

  • @hinatamusic9832
    @hinatamusic9832 Год назад

    再現度高!原曲と比べて重低音が若干クリアになっていて、音割れもなく、これはこれで聴きやすいです。

  • @やすらぎ
    @やすらぎ Год назад

    何かしらの点で、彼らは根本的に間違っている。 何故なら、私が間違っているはずがないからだ。

  • @Koisiiyo-621
    @Koisiiyo-621 Год назад

    ほとんど原曲デスナ

  • @ボカロ好き-r3o
    @ボカロ好き-r3o Год назад

    哀しげな良い曲。すごく好き❤

    • @date_palm
      @date_palm Год назад

      ありがとうございます!

  • @stardustmotion
    @stardustmotion Год назад

    hey, got your album from reitaisai 20, first release omedetou it sounds similar to Zun instruments, nice work

    • @date_palm
      @date_palm Год назад

      Really?!?! Thanks for listening! Glad you feel that way. I’ll try my best to be more "Touhou Style"!

  • @user-yularin
    @user-yularin Год назад

    この人が多分1番原曲に近いの再現してるよなー第二の神主

  • @Eternal_Zundamochi
    @Eternal_Zundamochi 2 года назад

    初コメ失礼しまs 比較的新しいタイトルにありそうな曲ですね。 ノーマルクリア後にいつもの自機メンバーに加えて月の住人達が解除されそう。

    • @date_palm
      @date_palm 2 года назад

      コメントありがとうございます!! 月側の住民も加わったら中々ルナティックな感じになりそうですね!

  • @lina-rz5ci
    @lina-rz5ci 2 года назад

    ほぼ原曲やん!どうやって表現したんだ?なんか感じ的には蓬莱に似てる感じがする。

    • @date_palm
      @date_palm 2 года назад

      ありがとうございます. 同じ音源(多分)を使用して気合で再現しています. もう少し再現度上げられれば……

  • @alicemargatroid9056
    @alicemargatroid9056 2 года назад

    あの、この曲自分の作った二次創作ゲームの仮タイトル曲として使用させてもらっても良いですか?

    • @date_palm
      @date_palm 2 года назад

      はい, 良いですよ. ご自由にお使いください. 曲のリミックス程度なら出来ますので, もっといい感じにしてほしい等ありましたらお声掛けください.

    • @alicemargatroid9056
      @alicemargatroid9056 2 года назад

      @@date_palm ありがとうございます!!

  • @ミノココ
    @ミノココ 2 года назад

    そこはかとなき紺珠伝を感じます。いとよろし。

  • @ベジタリアン-r9l
    @ベジタリアン-r9l 2 года назад

    今回のも好きだ…

    • @date_palm
      @date_palm 2 года назад

      毎曲聴いていただき本当にありがとうございます! 前作の月華を知らぬ世界はそのアルバム内の曲なのでセットでお楽しみいただければと思います!!

  • @plazzap6499
    @plazzap6499 2 года назад

    this is so good <3

    • @date_palm
      @date_palm 2 года назад

      Thank you for your comment!!

  • @りさ-q1c9p
    @りさ-q1c9p 2 года назад

    素敵です!哀愁もあって物悲しい雰囲気が好きです!

    • @date_palm
      @date_palm 2 года назад

      お聴きくださりありがとうございます! その辺りをかなりこだわって作った覚えがあるので嬉しい限りです!!

  • @alicemargatroid9056
    @alicemargatroid9056 2 года назад

    なんだかタイトルのようでありどこか道中のようである落ち着いた感じが良いですね

    • @date_palm
      @date_palm 2 года назад

      ありがとうございます!

  • @top-hat7618
    @top-hat7618 2 года назад

    Cool! (/≧▽≦)/

  • @わぁぁ-i9z
    @わぁぁ-i9z 2 года назад

    すごいですね👍 どれくらい前から曲作ってるんですか?

    • @date_palm
      @date_palm 2 года назад

      ありがとうございます! 7年ほど前から制作していたと思います.DAWを購入したのは4年ほど前だったと記憶してます!

    • @わぁぁ-i9z
      @わぁぁ-i9z 2 года назад

      @@date_palm 返信ありがとうございます!七年も曲作れるなんてすごいですね👍 自分も最近曲の作り方を学び始めたド級初心者なんでこんな曲作れるようになるまで、気力が続けば頑張ろうと思います。 そして、あなたの活動を応援します(´ρ`)頑張ってちょ

    • @date_palm
      @date_palm 2 года назад

      @@わぁぁ-i9z いえいえ,わぁぁさんも作曲頑張ってください!

  • @みちぇ活動終了
    @みちぇ活動終了 2 года назад

    うぽつです!!この曲1番好きなので聞けてめちゃめちゃ嬉しいです…!クオリティも高すぎます、、

    • @date_palm
      @date_palm 2 года назад

      ありがとうございます!!

  • @naocchi5428
    @naocchi5428 2 года назад

    めっちゃ好きです!

    • @date_palm
      @date_palm 2 года назад

      ありがとうございます!!

  • @ベジタリアン-r9l
    @ベジタリアン-r9l 2 года назад

    何だかスタート画面にありそうな曲だなと感じました!

    • @date_palm
      @date_palm 2 года назад

      毎度聴いてくださってありがとうございます!!!!

  • @古明地こいし-w3q
    @古明地こいし-w3q 2 года назад

    あの原曲のぐちゃぐちゃした感じを完璧にとらえてるの凄い…凄すぎる…!

    • @date_palm
      @date_palm 2 года назад

      ありがとうございます!

  • @古明地こいし-w3q
    @古明地こいし-w3q 2 года назад

    SD-80使ってるとはいえどうしてここまで原曲に近いのかわからない すごすぎます!!!!

    • @date_palm
      @date_palm 2 года назад

      ありがとうございます!! ドラムやシンセ等もできるだけ同じものを使用して再現しています!

    • @古明地こいし-w3q
      @古明地こいし-w3q 2 года назад

      @@date_palm 凄すぎます!!! 応援してます~~

  • @ackie7492
    @ackie7492 2 года назад

    聞き惚れてしまった...😍 5面道中っぽい雰囲気の曲ですね🤔

    • @date_palm
      @date_palm 2 года назад

      ありがとうございます!! 1:22の転調位から弾幕の質が変わってきそうですね!!

  • @清野菜名-z5y
    @清野菜名-z5y 2 года назад

    偶像verも聴いてみたい!

  • @boronmusicchannel2145
    @boronmusicchannel2145 2 года назад

    めっちゃかっこいい!! いい曲ですね!

    • @date_palm
      @date_palm 2 года назад

      ありがとうございます!!

  • @AnotherDolphin550
    @AnotherDolphin550 2 года назад

    English Translation: False God's Destruction ~ Void Kannagara (Kannagara = Way of the gods in Shinto) This would make an amazing final boss theme! I love how catchy and impactful it is!

    • @date_palm
      @date_palm 2 года назад

      Thanks for the translation!!! "虚" also has the meaning of "false". I'll try to make another final boss theme!

    • @AnotherDolphin550
      @AnotherDolphin550 2 года назад

      @@date_palm Oh wait, it means false? My bad. I'll correct it. Also I'll look forward to that!

  • @いらるなか
    @いらるなか 2 года назад

    この曲なんか心地よかったり、悲しかったりなんかやばい曲だと思ってる。 変な明るさっていうのかな。なんか気持ち悪い曲だな。

  • @ni-jo4yz
    @ni-jo4yz 2 года назад

    え?やっばほぼ原曲じゃん

  • @sn4885
    @sn4885 2 года назад

    蓬莱伝説耳コピ嬉しい そして、毎度ほぼ原曲並みで感動

    • @date_palm
      @date_palm 2 года назад

      ありがとうございます!!

  • @オービィケー
    @オービィケー 2 года назад

    東方曲の特徴を見事に捉えていて、あっという間に約3分が過ぎてしまうくらい聴き入りました。目を閉じれば弾幕が浮かんできます

    • @date_palm
      @date_palm 2 года назад

      ありがとうございます!!!

  • @sn4885
    @sn4885 2 года назад

    イントロ?蓬莱っぽいな でも、そこが良い!

  • @aruru9604
    @aruru9604 2 года назад

    普通にいい

    • @date_palm
      @date_palm 2 года назад

      ありがとうございます!!

  • @ベジタリアン-r9l
    @ベジタリアン-r9l 2 года назад

    待ってました! ネーミングセンスが素晴らしい…

    • @date_palm
      @date_palm 2 года назад

      ありがとうございます! 結構悩んだので嬉しいです!!

  • @JP-dm5nq
    @JP-dm5nq 2 года назад

    Siempre que subes algo, tengo algo nuevo que poner en mi playlist. Ojalá más personas conocieran tu canal.

    • @date_palm
      @date_palm 2 года назад

      Gracias. Me haces seguir adelante!!!!!