東京ブラスオルケスター
東京ブラスオルケスター
  • Видео 121
  • Просмотров 336 412

Видео

R.エルナンデス エル・クンバンチェロ
Просмотров 3352 месяца назад
東京ブラスオルケスター 第19回定期演奏会 2024年8月4日(日)浅草公会堂
W.ラーゼロムス マジック・スライド
Просмотров 1592 месяца назад
東京ブラスオルケスター 第19回定期演奏会 2024年8月4日(日)浅草公会堂
L.アンダーソン クラリネット・キャンディ
Просмотров 1852 месяца назад
東京ブラスオルケスター 第19回定期演奏会 2024年8月4日(日)浅草公会堂
L.アンダーソン トランペット吹きの休日
Просмотров 2402 месяца назад
東京ブラスオルケスター 第19回定期演奏会 2024年8月4日(日)浅草公会堂
V.ユーマンズ キャリオカ ~ チューバと吹奏楽のための
Просмотров 1762 месяца назад
東京ブラスオルケスター 第19回定期演奏会 2024年8月4日(日)浅草公会堂
広瀬 勇人 あの坂の向こう(金管六重奏)
Просмотров 5902 месяца назад
東京ブラスオルケスター 第19回定期演奏会 2024年8月4日(日)浅草公会堂
戸田 顕 サクソニック・ダンス(サックス四重奏)
Просмотров 1632 месяца назад
東京ブラスオルケスター 第19回定期演奏会 2024年8月4日(日)浅草公会堂
渡部 哲哉 落ち葉の舞う季節(木管三重奏)
Просмотров 3702 месяца назад
東京ブラスオルケスター 第19回定期演奏会 2024年8月4日(日)浅草公会堂
石毛 里佳 クリスタルの風(打楽器四重奏)
Просмотров 4092 месяца назад
東京ブラスオルケスター 第19回定期演奏会 2024年8月4日(日)浅草公会堂
内藤 淳一 式典のための行進曲 「栄光をたたえて」(金管六重奏)
Просмотров 2602 месяца назад
東京ブラスオルケスター 第19回定期演奏会 2024年8月4日(日)浅草公会堂
V.マッコイ アフリカン・シンフォニー
Просмотров 1792 месяца назад
東京ブラスオルケスター 第19回定期演奏会 2024年8月4日(日)浅草公会堂
R.プレストン 76本のトロンボーン
Просмотров 1652 месяца назад
東京ブラスオルケスター 第19回定期演奏会 2024年8月4日(日)浅草公会堂
J.R.ハーンズ カプラ・カップ
Просмотров 2042 месяца назад
東京ブラスオルケスター 第19回定期演奏会 2024年8月4日(日)浅草公会堂
J.スウェアリンジェン 「インヴィクタ」序曲
Просмотров 4,4 тыс.10 месяцев назад
東京ブラスオルケスター 第17回定期演奏会 2023年7月23日(日)浅草公会堂
A.リード 小組曲
Просмотров 1,4 тыс.10 месяцев назад
A.リード 小組曲
E.F.ゴールドマン 木陰の散歩道
Просмотров 55710 месяцев назад
E.F.ゴールドマン 木陰の散歩道
A.ロイド=ウェバー オペラ座の怪人
Просмотров 81310 месяцев назад
A.ロイド=ウェバー オペラ座の怪人
岡野 貞一 ふるさと
Просмотров 52610 месяцев назад
岡野 貞一 ふるさと
A.メンケン リトルマーメイドメドレー
Просмотров 81210 месяцев назад
A.メンケン リトルマーメイドメドレー
J.ハーヴィッツ ミュージカル「ラ・ラ・ランド」より Another day of sun
Просмотров 59410 месяцев назад
J.ハーヴィッツ ミュージカル「ラ・ラ・ランド」より Another day of sun
G.プッチーニ 歌劇「トゥーランドット」より 誰も寝てはならぬ
Просмотров 51710 месяцев назад
G.プッチーニ 歌劇「トゥーランドット」より 誰も寝てはならぬ
J.カッチーニ アヴェ・マリア
Просмотров 52510 месяцев назад
J.カッチーニ アヴェ・マリア
天野 正道 きらきら星変奏曲
Просмотров 52710 месяцев назад
天野 正道 きらきら星変奏曲
佐藤 眞 混声合唱と吹奏楽のための大地讃頌
Просмотров 1,8 тыс.10 месяцев назад
佐藤 眞 混声合唱と吹奏楽のための大地讃頌
H.アーレン ミュージカル「オズの魔法使い」より Over the rainbow
Просмотров 52610 месяцев назад
H.アーレン ミュージカル「オズの魔法使い」より Over the rainbow
W.ペッテション=べリエル 歌劇「最後の審判の日の預言者」より コラールとフーガ
Просмотров 53010 месяцев назад
W.ペッテション=べリエル 歌劇「最後の審判の日の預言者」より コラールとフーガ
川上 哲夫 ムービング・オン
Просмотров 1,5 тыс.Год назад
川上 哲夫 ムービング・オン
J.バーンズ アパラチアン序曲
Просмотров 2,3 тыс.Год назад
J.バーンズ アパラチアン序曲
三善 晃 吹奏楽のための「クロス・バイ マーチ」
Просмотров 903Год назад
三善 晃 吹奏楽のための「クロス・バイ マーチ」

Комментарии

  • @花村政彦
    @花村政彦 3 дня назад

    知らない人もいるかもしれませんが、この曲歴代の全日本吹奏楽コンクールの「課題曲」なんですよ 金管の早いテンポか多くてこの曲でのエントリーは少なかった印象が

  • @user-Acorn429
    @user-Acorn429 7 дней назад

    平和たち見てますかー?

  • @SMBR-u5m
    @SMBR-u5m Месяц назад

    thirdとforthのロールの上手さに感動した…😭

  • @sakurai7534
    @sakurai7534 2 месяца назад

    なんだろ 音色の変化も乏しい… 音の処理が雑 指揮者の音楽の作り方が嫌い はるか大地へじゃ無い💦

  • @ゲームの集い-r1p
    @ゲームの集い-r1p 2 месяца назад

    誰か小節記号お願い

  • @泰史久保田
    @泰史久保田 3 месяца назад

    Jバーンズに匹敵するミッチェル

  • @りゅう-q2u
    @りゅう-q2u 3 месяца назад

    9:41 の所大変な動きしてるのにカメラワーク笑う😂 打楽器が一本調子でゴテゴテしてて抑えるところ抑えてくれたら聴きやすいのに…

  • @カニ太郎-k9m
    @カニ太郎-k9m 3 месяца назад

    マイクの入力が強すぎるのでは?

  • @ytoosmhoimkii
    @ytoosmhoimkii 4 месяца назад

    中学生になって吹奏楽部に入部し、最初に取り組んだ曲であり、その後出会った曲を合わせても一番好きな曲です。 素晴らしい演奏で当時を思い出し心に染み入りました。

  • @yuufyu_
    @yuufyu_ 4 месяца назад

    18:36 Tuba「トトロ ボァ~~~↑」

  • @muziikfreude3247
    @muziikfreude3247 6 месяцев назад

    ボーランwwwwww

  • @kenjih1408
    @kenjih1408 7 месяцев назад

    尚、死して屍拾う者無し、死して屍拾う者無し!

  • @perezgarridomusic
    @perezgarridomusic 7 месяцев назад

    What a nice performance, congratulations to Mr. Masaki and the band!

  • @yume9319
    @yume9319 8 месяцев назад

    11:01

  • @ひなこ名字です
    @ひなこ名字です 8 месяцев назад

    指揮者の方がタクト棒持ってますが、このSingSingSingという曲は指揮棒は持たないほうが上手くいく曲です。😅

  • @YMDHRK
    @YMDHRK 11 месяцев назад

    0:12

  • @sansou1617
    @sansou1617 Год назад

    指揮者の動きが気になりすぎて、、、

  • @perezgarridomusic
    @perezgarridomusic Год назад

    この素晴らしい演奏!バンドが音楽のより表現豊かな部分に入るときなど、私は本当にその瞬間を楽しみました。その情熱と感情の伝わり方は、ただ驚くほどです!この魅力的な演奏、おめでとうございます!🎶👏

  • @desmondlim5198
    @desmondlim5198 Год назад

    Can i have the link to purchase the scores?

  • @user-minestroneunch
    @user-minestroneunch Год назад

    ソロどれもアドリブしようとして上手くいってない感じ…??

  • @ernstmach1583
    @ernstmach1583 Год назад

    スネアドラム最高🎉

  • @kp8697
    @kp8697 Год назад

    なんだろ。。。 ホルンとSAX soloはすごい良きと思うけど。 パーカッション乱暴だしティンパーの音程最悪。。。

  • @tetsu5250
    @tetsu5250 Год назад

    おっそ!足ふみも省略されてんじゃん

  • @a7471-s5e
    @a7471-s5e Год назад

    ラッパの人そんなに無理しなくても

  • @宝田-m9c
    @宝田-m9c Год назад

    Perc元気あって(・∀・)イイ

  • @宝田-m9c
    @宝田-m9c Год назад

    凄くいいPercの音付け加え(・∀・)

  • @宝田-m9c
    @宝田-m9c Год назад

    「虫」て( ͡° ͜ʖ ͡°)タイトル大胆

  • @juventinoflores8626
    @juventinoflores8626 Год назад

    Admirables jóvenes, realmente maravillosos. Saludos y aplausos desde Querétaro (México)... Que alguien se lo diga, por favor. Gracias.

  • @黒猫の夜
    @黒猫の夜 2 года назад

    下手すぎでびっくりした

  • @koryutoudatubutai
    @koryutoudatubutai 2 года назад

    この動画を見てからいつか実際に聞いてみたいと思ったところ、先日の第15回定期演奏会で無事聞くことができました。 素晴らしい演奏ありがとうございましたm(_ _)m

  • @AIBO-l6r
    @AIBO-l6r 2 года назад

    大会でこの曲トロンボーン2ndででるので、お手本にさせ頂きました。 素晴らしい演奏をありがとうございます。

  • @soulreaper8163
    @soulreaper8163 2 года назад

    Omens of love by t-square ?

  • @AJvx8w
    @AJvx8w 3 года назад

    カメラアングルが…

  • @safu2097
    @safu2097 3 года назад

    0:15 0:20 A 0:34 B 0:41 C 0:56 D 1:14 E 1:28 F 1:43 G 1:58 H 2:17 I 2:32 J 2:30

  • @平健二郎
    @平健二郎 3 года назад

    シサシセセセサスさすな

  • @髙橋伊佐右衛門
    @髙橋伊佐右衛門 3 года назад

    中学校時代の時の吹奏楽部が懐かしい🥰🥰

  • @shoppai3
    @shoppai3 3 года назад

    ずれすぎ

  • @くらげ-z7e
    @くらげ-z7e 3 года назад

    遅くない…?

    • @lan.9165
      @lan.9165 2 года назад

      それなです!!

  • @のあ-k6y
    @のあ-k6y 3 года назад

    この曲のトランペットかっこいい!

  • @じょんぐぅ-d9y
    @じょんぐぅ-d9y 3 года назад

    クラの3rdだけが欲しいです((

  • @5aog
    @5aog 4 года назад

    すごく楽しそうですね!