- Видео 30
- Просмотров 166 730
Mk2CAMP
Япония
Добавлен 26 фев 2009
キャンプとKz1000Mk2とジムニーの動画
気がついたらキャンプ道具紹介ばかりしていた。
油断するとキャンプ道具を紹介する。
隙あらばキャンプ道具の紹介を始める。
そのうち車とバイクの紹介もきっとすると思う。
ファミキャン、グルキャンもたまにしますが、
ソロのブッシュクラフト系のキャンプが大好きです。
気がついたらキャンプ道具紹介ばかりしていた。
油断するとキャンプ道具を紹介する。
隙あらばキャンプ道具の紹介を始める。
そのうち車とバイクの紹介もきっとすると思う。
ファミキャン、グルキャンもたまにしますが、
ソロのブッシュクラフト系のキャンプが大好きです。
お気に入り「ブッシュクラフト系無骨キャンプギア紹介」in一ノ瀬高原キャンプ場 バックパックキャンプ 装備紹介
お気に入りの場所「一ノ瀬高原キャンプ場」にて、お気に入りギアの紹介動画を撮りました。バックパックキャンパーや、ブッシュクラフト、無骨、野営系キャンパーには気に入って貰えそうなギアを集めて紹介してみました。
#bushcraftgear
#ソロキャンプ
#バックパックキャンプ
#ブッシュクラフト
#無骨キャンプギア
#一ノ瀬高原キャンプ場
#野営
#ironshop
#bushcraftspain
#bushcraftgear
#ソロキャンプ
#バックパックキャンプ
#ブッシュクラフト
#無骨キャンプギア
#一ノ瀬高原キャンプ場
#野営
#ironshop
#bushcraftspain
Просмотров: 2 527
Видео
BUSH CRAFT SPAINのキャンプギアを個人輸入したら、カッコ良すぎた。ブッシュクラフトスペイン バックパックキャンプ
Просмотров 1,6 тыс.Год назад
ブッシュクラフトスペインのキャンプギアを個人輸入しました。 とても雰囲気がある逸品でした。 とにかくカッコイイ! 2023.11.26 一ノ瀬高原キャンプ場にて。 #キャンプギア紹介 #bushcraftspain #バックパックキャンプ #ブッシュクラフト #ブッシュクラフトスペイン #singi48 #タープ泊
2023初冬のバックパックキャンプ(ブッシュクラフト系)装備紹介 singi48 Camp Equipment Introduction
Просмотров 18 тыс.Год назад
2023.10.21 一ノ瀬高原キャンプ場に仲間と2人でバックパックキャンプに行って来ました。その時の装備紹介になります。 今更ですが、ソロストーブ(タイタン)を購入しました。 有名な道具だけあって、非常に気に入りました。 直火OKなキャンプ場ですが、これは一軍になりそうです。 メインはこれからも直火ですが、手元の料理や湯沸かしなど、手軽に出来ます。 しかも、メインの直火の片付けはとても時間がかかるので、撤収日の昼食まで焚火をしていると、片付けはいつも撤収間際までかかり、ドタバタです。これからは、メインの焚火は朝食後に片付けて、昼食はソロストーブを使用するようにすれば、片付けは格段に楽に、余裕を持って出来そうです。 #キャンプギア紹介 #バックパックキャンプ #ソロストーブ #ブッシュクラフト #一ノ瀬高原キャンプ場 #トナカイファー #singi48 #ソロキャンプ #パッキング ...
2023年初秋のバックパックキャンプ装備紹介 ソロキャンプ ギア紹介 ブッシュクラフト系キャンプ バックパックの中身 Camp Equipment Introduction
Просмотров 5 тыс.Год назад
2023年9月17,18日 仲間3人で、一ノ瀬高原キャンプ場にバックパックキャンプへ行ってきました。ソログルキャンてやつでしょうか。 基本ハンモック泊の私ですが、ソロでは3年ぶりにテントに泊まりました。 その時の装備を紹介いたします。 レザーツールボックスは最近のお気に入り。(バズハウスデザイン製) #ソロキャンプ #バックパックキャンプ #singi48 #キャンプギア紹介 #ブッシュクラフト #パッキング #バックパック中身紹介 #一ノ瀬高原キャンプ場 #ソログルキャン #ムーリッカ #ソロティピー1
バックパック春キャンプの道具紹介 パッキング方法 NEWギアのフェールラーベンSINGI 48は超カッコイイ バックパックの中身紹介します。#バックパック装備紹介#ソロキャンプ
Просмотров 14 тыс.Год назад
久しぶりの一ノ瀬高原キャンプ場。バックパックの新調記念にバックパックの中身紹介動画を撮りました。パッキングの様子も。 フェールラーベンのシンギ48はとにかくカッコ良くて気に入りました。 #バックパックキャンプ #SINGI48 #フェールラーベン #fjallraven #戦闘飯盒2型 #ハンモック泊 #ソロキャンプ #IRONSHOP #ブッシュクラフト #一ノ瀬高原キャンプ場 #パッキング
自分史上最強焚き火トング(火ばさみ)。「ironShop ブラスタートング」を買ってしまった #Shorts
Просмотров 4182 года назад
近所のキャンプ用品店で見つけたガレージブランドのトング。 「カッコイイトングだなぁ」・・・手に取ると、「軽いっ!」 お値段は・・・あ、ちょっと高い・・テオゴニア持ってるし、今回はご縁がなかったと言う事で・・・と、立ち去ろうとした時、「2way」のポップが目に入りました。え?これ、火吹き棒兼用かよっ!!・・・・即購入でした。「ironShop ブラスタートング 税込9500円」最高です。 そのうちちゃんとした動画で紹介したいですね。 #トング #ブラスタートング #ironshop #ガレージブランド #バックパックキャンプ #キャンプギア紹介 #ソロキャンプ
梅雨の真っ只中『一ノ瀬高原キャンプ場でバックパックキャンプ』きっとあなたもソロキャンプ へ行きたくなるよ!焼きもろこし・焼肉・瓶ビール最高です!戦闘飯盒2型など少しだけキャンプギア紹介もしております。
Просмотров 1,6 тыс.2 года назад
2022/06/11,12梅雨の真っ只中に一ノ瀬高原キャンプ場にバックパックソロキャンプに行ってきました!やんわりブッシュクラフトもしています。 焼きもろこしに焼肉、瓶ビールは最高だったなぁ 一時は大雨でしたが、事前準備をしていたので割と快適でした! 戦闘飯盒2型は2度目のキャンプでの使用でしたが、ますます気に入りました。 jaguyのソフトクーラーもお気に入りなので是非見てもらいたいです。 そして今回のNewギアはnoboxのミニグローブランタン。小さくて軽くて可愛い奴です。 あと、もろこしを提供していただいた、インスタID『yamanashicorn』さんいつもありがとうございます。 #こだわりキャンプギア #戦闘飯盒2型 #mooseroomworks #jaguyソフトクーラー #一ノ瀬高原キャンプ場 #ハンモック泊 #ブッシュクラフト #バックパックキャンプ #ソロキャンプ...
【一ノ瀬高原キャンプ場】ソロキャンプ ×2 2022年5月初頭 戦闘飯盒2型を初おろし じゃがバターは定番メニューになりそうだ!バックパックキャンプ
Просмотров 7262 года назад
久しぶりに時間が取れたので友人のショウくんと一ノ瀬高原キャンプ場に行ってきました。MOOSE ROOM WORKSの戦闘飯盒2型を初おろししました!最高に気に入って1軍ギア確定です。しかし水蒸気炊飯の存在知らなくて下で米、上でカレーを作って焦げた・・・・けど逆に愛着湧きました。 今度のキャンプでは現地で飯盒に入る皿でも作ってみようかな・・・ じゃがバターも最高でした!新ジャガをいただいたインスタID yamanashicornさんには大変感謝しております。柔らかくて大変美味しゅうございました! #バックパックキャンプ #バックパック #戦闘飯盒2型 #MOOSEROOMWORKS #ソロキャンプ #ハンモック泊 #一ノ瀬高原キャンプ場 #スクラマ #ヘレナイフマンドラ #マンドラ #ヘレナイフ #自作バックソー #バックソー自作 #ブッシュクラフト
【一ノ瀬高原キャンプ場】3人ソロキャンプ !キャラの濃い人が参加してくれました。バックパックキャンプ
Просмотров 1,3 тыс.3 года назад
2021.11/27.28冬の一ノ瀬高原にて3人ソロ冬キャンプに行ってきました。中々二人ともキャラの濃い人でした。後輩のオザワくんとは車・バイク・キャンプと共通の趣味が多いです。二人とも車はジムニー 、バイクはカワサキZ、キャンプはバックパックスタイルです。あ、動画中のもろこしはインスタID yamanashicornさんに頂きました。とても美味しいモロコシでした。ソロキャンプとファミキャンは毎月行っていますが、グルキャンは久しぶりでした。このメンバーでのキャンプは2回目でしたが、たまには良いものですね! #バックパック #ブッシュクラフト #バックパック #ブッシュクラフト #キャンプ #一ノ瀬高原キャンプ場 #ソロキャンプ #冬キャンプ #グルキャン #バックパックキャンプ #ハンモック #ブッシュクラフト
【キャンプ場紹介】ハンモックの聖地と呼ばれる「月尾根自然の森キャンプ場」でハンモックキャンプ
Просмотров 4373 года назад
ハンモックの聖地と呼ばれる山梨県月尾根自然の森キャンプ場の紹介です。2020年11月なので1年以上前の動画になりますが、データが今になって出てきたのでアップしてみました。12月〜3月末までは営業休止中なのでご注意ください。自然がいっぱいでワイルド系キャンプ場が好きな人にもオススメです。車も横付け出来るので、バックパックキャンプ初心者にも良いかもしれません。 #DDハンモック #DDタープ #ハンモック泊 #タープ泊 #バックパックキャンプ #ソロキャンプ #キャンプ場紹介
2021秋バックパックキャンプの装備紹介します。総重量は?総額は?ソロキャンプ ハンモック泊用装備 バックパック 中身
Просмотров 3,3 тыс.3 года назад
9月中旬の一ノ瀬高原キャンプ場でのバックパックキャンプ装備の紹介です。道具紹介動画を見るのが大好きなキャンパーが自分の装備を紹介します。 何かご意見、ご感想、質問などいただければ嬉しいです。 #バックパックキャンプ #雰囲気装備 #バックパックの中身紹介 #キャンプ装備紹介 #バックパック 中身 #キャンプギア紹介 #一ノ瀬高原キャンプ場 #ハンモック泊 #タープ泊 #キャンプ道具紹介 #秋装備
【キャンプ道具紹介】ブッシュクラフターのソウルアイテム!私の1番のお気に入りキャンプギアのバックソーを紹介します。自作バックソーの作り方のコツなど。
Просмотров 1,3 тыс.3 года назад
自作バックソーの紹介動画を作りました。今回は大好きなヒロシちゃんねるのオープニングでよく使われているBGMを使ってみました。バックソーの作り方、作成のコツなどもまとめてみました。思っているよりきっと簡単なので、皆さん是非ともチャレンジしてみて下さい。 #自作バックソー #ソロキャンプ #バックパックキャンプ #ハンモック泊 #バックソー #ブッシュクラフト #自作キャンプギア #キャンプギア紹介
【キャンプ場紹介】白州観光尾白キャンプ場はワイルド感あふれる直火OKなキャンプ場!バックパックキャンプスタイルでソロハンモック泊をしてきました。
Просмотров 1,8 тыс.3 года назад
【キャンプ場紹介】白州観光尾白キャンプ場はワイルド感あふれる直火OKなキャンプ場!バックパックキャンプスタイルでソロハンモック泊をしてきました。
バックパックキャンプin一ノ瀬高原キャンプ場 令和3年4月下旬 ハンモック泊ソロキャンプ bushcraft camp hammock
Просмотров 1,4 тыс.3 года назад
バックパックキャンプin一ノ瀬高原キャンプ場 令和3年4月下旬 ハンモック泊ソロキャンプ bushcraft camp hammock
バックパックキャンプ!一ノ瀬高原キャンプ場でソロハンモック泊。ブッシュクラフト 雨の中バックソーをスクラマで削る。
Просмотров 8933 года назад
バックパックキャンプ!一ノ瀬高原キャンプ場でソロハンモック泊。ブッシュクラフト 雨の中バックソーをスクラマで削る。
バックソーのススメ!作ったばかりのバックソーを山で使おう!《バックパックキャンプR3.2/27,28 》一ノ瀬高原キャンプ場ハンモック・ブッシュクラフト・スクラマ・タープ泊・ソロキャンプBUSHMEN
Просмотров 1,1 тыс.3 года назад
バックソーのススメ!作ったばかりのバックソーを山で使おう!《バックパックキャンプR3.2/27,28 》一ノ瀬高原キャンプ場ハンモック・ブッシュクラフト・スクラマ・タープ泊・ソロキャンプBUSHMEN
〈雪中ハンモック泊〉雪の中、お気に入りの道具と新装備を紹介します。新装備のBUSHMENアンダーキルトは高性能! 一ノ瀬高原キャンプ場 bushcraft バックパックキャンプ 冬キャンプ
Просмотров 8 тыс.3 года назад
〈雪中ハンモック泊〉雪の中、お気に入りの道具と新装備を紹介します。新装備のBUSHMENアンダーキルトは高性能! 一ノ瀬高原キャンプ場 bushcraft バックパックキャンプ 冬キャンプ
【キャンプ場紹介】「一ノ瀬高原キャンプ場」雪の中、駐車場から第三キャンプ場までの道のりを撮影してみた。 バックパックキャンプ 雪中キャンプ ハンモック
Просмотров 1,6 тыс.4 года назад
【キャンプ場紹介】「一ノ瀬高原キャンプ場」雪の中、駐車場から第三キャンプ場までの道のりを撮影してみた。 バックパックキャンプ 雪中キャンプ ハンモック
2020真冬のバックパックキャンプ(ハンモック)装備紹介します。総重量・総額いくら?ブッシュクラフト 一ノ瀬高原キャンプ場 Bushmen
Просмотров 4,6 тыс.4 года назад
2020真冬のバックパックキャンプ(ハンモック)装備紹介します。総重量・総額いくら?ブッシュクラフト 一ノ瀬高原キャンプ場 Bushmen
テントポールが折れた!即席修理で2泊3日を乗り越えられるか?PICA富士ぐりんぱでファミリーキャンプ
Просмотров 7 тыс.4 года назад
テントポールが折れた!即席修理で2泊3日を乗り越えられるか?PICA富士ぐりんぱでファミリーキャンプ
2020初冬バックパックキャンプの装備紹介します。総重量は?総額は?目指せ!ウルトラライトキャンプ! snugpak 冬 バックパック ハンモック
Просмотров 47 тыс.4 года назад
2020初冬バックパックキャンプの装備紹介します。総重量は?総額は?目指せ!ウルトラライトキャンプ! snugpak 冬 バックパック ハンモック
ウルトラライト キャンプにぴったり!超軽量な温度計、INKBIRD IBS-TH1,IBS-TH1 MINI 高性能で汎用性の高いスマホ対応データロガー ミニはわずか10g!!
Просмотров 2,1 тыс.4 года назад
ウルトラライト キャンプにぴったり!超軽量な温度計、INKBIRD IBS-TH1,IBS-TH1 MINI 高性能で汎用性の高いスマホ対応データロガー ミニはわずか10g!!
軽〜いチタンテーブル「factory-b level」紹介します。88グラムでULバックパック キャンプにぴったり!!
Просмотров 10 тыс.4 года назад
軽〜いチタンテーブル「factory-b level」紹介します。88グラムでULバックパック キャンプにぴったり!!
KZ1000mk2 スポーツランドやまなし SLY 2009REDMAXCUP
Просмотров 3,8 тыс.13 лет назад
KZ1000mk2 スポーツランドやまなし SLY 2009REDMAXCUP
Can you tell me what 6:37 is? Id guess a cooling bag because of the firm shape. Great piece of kit you have. I suggest to put English subtitles for us who don't speak japanese/korean (sorry!). Not many with the Singi 48 putting out videos with a nice setup. Great stuff.
Thank you for your comment. The item you asked about is a cooler bag. It's a brand item called "A.O cooler." I like it because it has great cooling ability. English subtitles are difficult, but I'll give it a try if time allows.
@@Mk2CAMP Thanks for the reply. Is it the Pack N Go version? The cooler is nice but god the price is high. It's more expensive than the hard types with better insulation. I can't justify buying a simple cooler that holds 6 cans for that much. Bummer. What do you think of the price? Equivalent to 250 dollars here.
コメント失礼します 斧ってどのように収納されてますかね? 参考にさせていただきたいです
コメントありがとうございます。4:23秒あたりに映っていますが、フロントに取り付けたバッグとバックパックの間に差し込んでいます。フロントのバッグとバックパックに荷物が詰まっている状態だと、すり抜けて落ちることは無いかと思います。参考になれば幸いです。
The biggest drawback of the Singgi 48 backpack is its heavy weight and the price due to the separate purchase of the 3 pockets. I also do bushcraft, but these days I try not to hang my gear outside the pack as much as possible. I am a UL backpacker, so I am using that superlight equipment as much as possible. When I did UL backpacking, I prepared 5kg including food. When I did bushcrafting, the weight inevitably increased, so I am carrying around 10kg including food. The tent I am using is the Capricorn TP tent from Thouswinds.
Thank you for your comment. I like lightweight equipment, but I also like cool equipment. This will make the equipment heavier. Thouswinds tents are very cool, but expensive. It's one of the tools I want someday.
カッコイイギア満載ですね👍 セイシェルにキャンティーンタイプがあったんですね🪖 ディグディグと炭バサミスタッキングはたまたまですか?ハマる感じが気持ち良さそうでした😄 スクラマ良いですね〜🗡 色々参考にさせて頂きます☝️
コメントありがとうございます。 このセイシェル、カッコは良いんですが、最後まで絞り出せない事が欠点です💦 バーゴのスコップは偶然ですよー ハマった瞬間は最高に気持ち良かったです🙂
めちゃくちゃ良き動画でした!同じくsingi48を購入して、 どうパッキングするか悩んでいたので、参考になりまくりです!感謝!
コメントありがとうございます。お役にたてて嬉しいです。singi48は本当に良いバックパックですよね。
初めまして!フェールラーベンかサヴォッタヤーカリかずっと悩んでましたがフェールラーベンに傾きそうです😂 質問なのですが塗り込むワックスとやらはどの様なモノなのでしょうか?
コメントありがとうございます。 ワックスはフェールラーベンの純正を使用しております。ワックスにしては少し高価ですが・・・ 蝋やら何やらの塊で、石鹸くらいの大きさです。 表面に擦り付けて塗り込んでから、高熱のドライヤーやヒートがんで溶かし込むと、 撥水性を持つようになって、見た目の風合いも少し暗い色になります。 singiもヤーカリもどちらを購入してもきっと後悔ない気がします😁
バックパックの元のカラーは何でしょうか?味が出てて素敵です
コメントありがとうございます。 ダークオリーブというカラーになります。 味が出るほどは使い込んでいないのですが、 ワックスをたくさん塗り込んでおりますので、こんな感じになりました。 お褒め頂き、光栄です!
ヌメヌメギアが3種も🙌良いですね〜🤤 ログキャリーはバックソーケースにちょうど良い感じですね👍 ランチボックスは中身は流石にヌメヌメにならない様になってるのですね😂 オイルスキンとレザーと真鍮で纏まっていて✨ 使い込むと味が出そうですね👌 今後のギア作りの参考にさせていただきます👀
コメントありがとうございます。 ワリとガチでヌメヌメしていて、包み紙も油でヌメヌメでした。 そんなところもお気に入りでございます。 最近は暇な時間に、海外のガレージブランドぽいキャンプギアを探すのが日課です👍
今回もよだれもんのアイテムですね✨ 雰囲気が最高すぎます! 前回コメントさせていただいたsingi48ですが先日購入しました! いや〜最高ですね! またコツコツアイテムを揃えようと思います!
コメントありがとうございます。 購入されましたか!私も大好きなバックパックです! このブランドは、どのギアも雰囲気抜群でおススメですよ👍
かっこいい~すね 憧れます
コメントありがとうございます。 自分の好きな外観の物が集まって来ました。 お気に入りの道具達なのでお褒めいただいて嬉しいです。
How much that pack weights full loaded ?
Thanks for watching. I think it was around 17-18kg.
@@Mk2CAMP Thank you for answering my question 👍🏻from Germany!
buzz house design はどのサイトで売ってますか? 探しても探しても見つかりません‥
コメントありがとうございます。 こちらから飛べますよ。 www.buzzhouse-outdoor.com/rathertoolbox まだキャンペーン価格で購入できるようです。
@@Mk2CAMP ありがとうございます😭
@@Mk2CAMP動画内のバックパックが見当たらないのですが、もしかして販売してないのでしょうか‥?
@@ポテトポテト-w4x さま バックパックのほうでしたか。 あれは、「フェールラーベン製」の「singi48」です。オプションでサイドポケットとギアホルダーをつけています。
@@Mk2CAMP ありがとうございます😭
お見事なパッキングですね👍 気になるギアがいっぱいでした👀 荷物の減らない自分はいつになっても冬の一ノ瀬は行かれなそうです☃️
コメントありがとうございます。 いつかご一緒したいです~ 雪の一ノ瀬とか最高ですよ! ジムニーならば旅路も楽しめそうですね!
乾燥重量何kgでしょうか?
コメントありがとうございます。 手さげ鞄抜きで17キロほどでした。 手さげ鞄の中身は食材と、ソフトクーラーと、今回出番がなかったBluetoothスピーカーでした。
ありがとうございます! 私もそれ位にいつもなってしまいます。使いたい道具を持って行って使うのが一番の楽しみです✨
I enjoyed looking at the vintage equipments.
Thank you. Please take a look again. Please also tell us the recommended videos for your country.
これは歴戦ですわ…w
コメントありがとうございます。 実際は初戦だったのですが・・・w
いつかは絶対手に入れたsingi48✨ かっこいいですね〜🤩 持っているギアも素敵です✨ 詰め込みも勉強になりました! ありがとうございます✨
コメントありがとうございます。 私もやっとの思いで手に入れました! おススメです。 参考になったようでなによりでございます😄
@@Mk2CAMP 背負い心地もやはりいいですか❓ 元々使っていたバックパックと比べ疲れにくいなど気になります! 一度背負って最終判断したいのですが、沖縄で見かけることが無くて… 少しでも情報欲しいです💦
@@hiroshiunten 以前はスナグパックのロケットパックを使用していましたが、背負い心地はこちらの方が良いです。 登山はしないので、どのくらいのレベルで良いのかは良くわかりませんが・・・・(汗) 安いミリタリーリュック<<<スナグパック<<singi48 という感じです。😅
このパッキング上手いですね!勉強になります!singi48のパッキング悩んでたんですよ…まじ助かりました!😂
コメントありがとうございます。 お褒め頂きありがとうございます。 人のパッキングを見ると、自分とは別の角度からだったり、参考になりますよね。 参考になったようでなによりです😁
@@Mk2CAMP バックパックは物で少しずつやり方変えたりあと個人でもやはりこうってのがあるので自分が求めていたパッキングの仕方してて完璧でしたよ!😆👍 フェールラーベン歴長いのですか?
@@tha1914 まだ半年くらいですよ~ そんなに褒めて頂き恐縮です😅 パズル気分で楽しんで詰め込んでいます😁
@@Mk2CAMP 自分はそのパズルが上手くいかなかった感じで…😅
多分あなたのせいでポチしましたリュックを…😂 かっけく見えるんすもん…この動画
コメントありがとうございます。 なんか嬉しいです。そして、購入したことを後悔される事は無いはずです! 新しい装備紹介動画もアップしたので、見てやってくだせい!
こんにちは😊 かっこよくて欲しくなるギアばかりです✨ 特にカットボードとナイフが気になりました! ヘレは欲しい物リストに入れたまま買ってません😅笑 そのうち買うと思います😊 あと驚いた事にMk2さん達が設営した手前の広場に僕居ました〜😆👍笑笑 いつかご挨拶させてください♪笑 パッキング勉強になりました!ありがとうございました。
コメントありがとうございます! 当日いらっしゃったんですね。 こちらこそ、ご挨拶させてください。 キャンプスタイルが似ているので、気が合いそうですね! ヘレナイフ、カッコ良くてそこまで高価じゃないので、おススメです。 ヤフーショッピングのポイントが沢山付く日と、LINE会員のクーポン併用が特におススメです。
フェールラーベンのG-1000って使い込むとこんな風合いになるんだ・・・!と思ったらワックス塗り込むとこんなんなるんですね。渋い!
コメントありがとうございます。 普通はワックスを塗り込んだら、高温を当てて溶かし込むんですが、あえて溶かし込みをあまりせず、白っぽくなるようにしてみました。 褒めていただいてありがとうございます!
これはカッコいいバックパック装備になりましたね^^ たしか、以前はjaguyのソフトクーラーをお使いでしたが、 AOクーラーに変えたのはやはり保冷力ですか?
コメントありがとうございます。 見て頂いてありがとうございます! 確かにヤガイのクーラー使っておりました。今もお気に入りなのですが、この日は持って行った食材の容量が少なかったので、 AOを持っていきました。保冷力はおっしゃる通り、AOに軍配が上がります。 容量はヤガイの方が入るので、ヤガイのほうが出番が多いです。保冷力が特別悪い訳ではないです。 ちなみにヤガイはこのバックパックだと、ちょっと強引に詰め込む感じになります。
こんにちは😊 どれもこれも気になるギアばかりなのですが…😅 特にブッシュマンのハンモック&タープがULで素晴らしいですね✨ 僕は元々DDのタープを使用していたので、ハンモックもDDにしましたが、、、まあ重いしデカイしでパッキングに苦労してます😂 余裕ができたらブッシュマン検討したいです♪ 紹介動画ありがとうございました😊👍
コメントありがとうございます。 ブッシュメンのタープとハンモックは、とてもコンパクトで軽くてお気に入りです! ただ、蚊帳の使い勝手が私にはイマイチだったので、夏場はDDのハンモックを使っています。 あとは、雨予報の時はDDの4×4か3.5×3.5を使うようにしています。 どんな道具を持っていこうか・・・と考えるのも楽しいですよね😁
キャンプのナイフの取り扱いでいつも悩むんですけど、首から下げるやバッグに括り付ける行為は、軽犯罪法の携帯(いつでも使用できる状態)に該当するのでしょうか? 自分はいつもキャンプ以外で使わない意思表示のためにタオルで包んで取り出しにくいバッグの奥に入れてます。
コメントありがとうございます。 キャンプ場では大丈夫だと思いますが、行き帰りなどは簡単に取り出せない場所に収納しています。 普通の刃物だと刃長6センチ以上のものは銃刀法が適用されるのではないでしょうか。 ネットで得た知識くらいしか持ち合わせておりませんが、管理には気を遣いたいと思います。
薪バッグ兼用の布ってどこのものでしょうか?
コメントありがとうございます。 store.shopping.yahoo.co.jp/goodsland/gd-makibag.html# これでした。 4年くらい前に購入しましたが、今なら違う選択をします。 愛着はそれなりにありますが、ポリエステルで穴空きやすいんです・・・
戦闘飯盒をバックパックに留めている革ベルトはどこのものでしょうか?
コメントありがとうございます。 ムースルームワークス製ですよ! リンク貼っておきますね。 moose-room-canvas.stores.jp/items/61adc91fc725865fec5c8300
返信ありがとうございます! 買ってみます💰 バックパック自体にはどうやって取り付けているのですか? 自作のナイロンベルトですか?
バックパックの向かって左に取り付けている、「ギアホルダー」を購入すると付属しているベルトを正面に取り付けて飯盒を固定していますよ~
@@Mk2CAMP 有益な情報ありがとうございます! この留め方かっこいいですよね! 真似させて頂きます!
はじめまして!思わずソロに行きなくなる動画で 料理も魅力で 拝見しました 登録もさせていただきますね☺️
コメントありがとうございます。大した料理はしておりませんが、恐縮です。登録ありがとうございました。
こんにちは。僕も前回すぐ近くで一泊した時に、周りの落ち枝が湿っていたので薪を購入しました。割っていない枝状の重い薪で、ゼェゼェ息を切らしながらサイトまで戻りました…このサイトは周りに人がいなくて、雰囲気良いですよね。
コメントありがとうございます。 自然の薪が豊富な一ノ瀬高原ですが、濡れた薪はさすがにキビシイですよね。 ここで売ってる薪は量が沢山で嬉しいんですけど、重いですよね~ まぁおかげで美味しいビールが飲めました~
ハンモック泊 いいですね。 自分は荷物が多くなりがちで なかなかバックパックにまとめられません💦 使用されているグラウンドシートは立ち上がりがあるものですか? どちらのシートを使用されてますか?
コメントありがとうございます。 雨予報だったので、立ち上がりがあるものを持って行きました。 これは以前持っていた煙幕dxについていたものです。 このシートだけは使い勝手が良いので手元に残しておきました。 ちょっと全長が長いのでタープでカバー出来ずに、 逆に水たまりが出来てしまいました(汗) 市販でも立ち上がりがある品があるようですね。
@@Mk2CAMP 返信ありがとうございます✨ シート なるほど!そうなんですね。 一枚持っておくと便利そうですね。 ソフトクーラーもサイズ的に良さげで ポチってしまいそうです😆
小さくて軽くて上部にマグネット内蔵。欠点はそんなに明るくなくバッテリー容量が小さめ。しかしこれから一軍装備確定。
ご無沙汰してます。憧れの一ノ瀬いいですねぇ🤤
コメントありがとうございます。 本当に良い場所すぎて、ほかのキャンプ場を開拓することを最近やめてしまいました・・・(笑)
良いフィールドですね❗️野営仲間がいて楽しそうです👍
一番のお気に入りの場所です。ソロもいいけど気の合う仲間は最高です!
購入を考えています。 海外のサイトは英語であまりわかりませんでした。 到着までどのくらいかかりましたか?
バックパックのことでしたら、輸送のトラブルで1カ月以上掛かってしまいました。ウェブトグスでしたら日本語サイトがあったかと思うのですが・・・頑張ってみて下さい。
はじめまして。大焚き火をみんなで囲むスタイル良いですねー👍キャンプスタイルが似てるから、もしかしてどこかで会うことがあるかもしれませんね😆チャンネル登録させていただきます😙
コメント&チャンネル登録ありがとうございます! わたしも登録させて頂きました!一番新しい動画とチャンネル紹介の動画見ましたよ😉かなり趣味が合いそうです。どこかで会えたら是非1杯やりましょう‼️またゆっくり見させて頂きますね。カリマーのリュックカッケーですね👍️
こんにちわ! 細かい道具紹介、本当にありがとうございます😁 参考になりますよ😚 ちと質問なんですけど、エバニューのウォーターキャリーに付けている紐って、どんな紐なんですか?雰囲気良すぎで、気になるっす!😆 14kgはかなり軽量化されてますよね、スゴいです!! その装備だと、どれくらい歩けるんですか??
アルジさん!コメントありがとうございます! ウォーターキャリーの紐はごくフツーのパラコードでございます。 なんかたまたま良い感じに映ってるだけだと思います(笑)。本当は綿の紐とかの方が雰囲気でそうですね! 装備軽いですか?雰囲気装備やめればもう少し軽くできそうです。 歩くのは人間の問題で15分くらいでしょうか・・・・日々落ちている体力に憂いを感じる40代後半でございます。
背面に金属のフレームは入っていますか?あと底にマットなどを取り付けるループはありますか?
コメントありがとうございます。 私は軽量化の為抜いておりますが、背面金属フレームあります。底面にはウェビングループありですよー
ありがとうございます。注文しちゃいました。届くのが楽しみです!
遊びにきました! これは…やはり完全にロマンアイテムですよ😁 そして、材料の細かい説明もありがとうございます!! 次のソロキャプは、飯とブッシュクラフト的な事を頑張ろうと思っていた矢先にこの動画。 こりゃ、僕もバックソーに挑戦しようかと思いました!! もしバックソー作りに成功したら、僕の動画内でMk2さんのこと、紹介してもいいですか??
コメントありがとうございます! ついに作られますか! 作製動画楽しみにしておりますよ✨ 動画の件ももちろんOKでございます!
@@Mk2CAMP ありがとうございます! もう、頭の中では完璧に完成してます🤣🤣😂 紹介の件もありがとうございます! バックソー動画が完成したら、是非遊びに来て下さいね😘
@@jeanalujicamp 楽しみにしていますね!ただ、バックソーてマイナーだから再生回数全然伸びないんですよね💦 好きでアップしてるからまぁいいんですけど、ちょっと寂しいです😂 アルジさんの面白バックソー紹介動画で是非ともバックソー普及させて下さいねー!
ベーコン干すね〜(笑) ありがとうございます(笑) 久々にブッシュクラフト派の人見た!
実は初めてベーコン干してみたんですよ! ジャーキーみたいで美味しかったです。今度から毎回色んな物干してみます。 ブッシュクラフトっぽくやってみてますけど、大した事は出来ません・・・ コメントありがとうございました!
はじめまして!登録させて頂きました。 バックパックでの電車&徒歩でおもに野営をしています。 私も一ノ瀬高原キャンプ場によく行きます。 さすがに電車&徒歩は無理なのでレンタカーを借りてきます(笑) 関東圏では唯一野営に近いキャンプが出来るので良いですね 私もおもにハンモック泊でキャンプしていますが、Mk2CAMPさんの 動画はとても勉強になります。 特に面白いなぁと思ったのが「スウェーデントーチ」をされているところでした。 色々な動画を見ますがスウェーデントーチ」されている方は初めて見ました。(国内で) キャンプギアも利便性、性能、効率的な物なのでとても参考になりました。
コメントありがとうございます。 たくさん誉めていただいてありがとうございます😄大変励みになります✨ 私も野営感のあるキャンプ場を常に探しているのですが、なかなか見つかりません。 どこか良いところが見つかったら是非教えてください。
遊びに来ました!😆 僕はあまり人のキャンプ道具に興味がないんですが、そののこぎりだけは気になって仕方ないっす🤣🤣🤣 無骨で男前すぎるのこぎり…! 主さんののこぎりだけで動画3本くらい作れそうですね😁 撮影のアングルもとても上手で、今回も勉強させてもらいましたので、GOODボタンで感謝です😃
ありがとうございまーす♪ バックソーは結構簡単に作れるので、是非挑戦してくださいね! 適当な木と工作用のナイフとテンションかけるロープとバックソー用の刃があれば出来ちゃいますよ。 作成動画の登場待ってますからね☺️
見ていると癒やされますね。ありがとうございます。
コメントありがとうございます。 自然の中でハンモックに揺られるととても癒されますね✨
こんにちは✨😃❗ 夜営の味わいが、最の高のグー👍ですね😃 フライパンもグー👍ですね😃
コメントありがとうございます! このフライパンはとってもお気に入りの道具の一つなんで褒めていただけてとても嬉しいです☺️
今まで見た中で一番カッコいいのこぎりに、目ん玉が2cmくらい飛び出ましたよwww 男前すぎるキャンプスタイルに惹かれたので、チャンネル登録させていただきます(*^^)v
コメントありがとうございます。 いやぁー今まで頂いたコメントで一番嬉しくて、目ん玉ジャスト4センチ飛び出ましたww 私もチャンネル登録させていただきますね♫
スクラマ、格好いいですよね! 私も持ってます😄
コメントありがとうございます。 私もスクラマ惚れ込んでおります! 大きい刃物はやっぱりカッコイイですね。 取り扱いには注意してながーく使っていきたい道具の一つです。
何処でこーゆう事されてるんですか?普通のキャンプ場では無理ですよね? 結構高価な装備ですね! 羨ましい限りです。 ブッシュメンのハンモックとDDハンモックと比較して購入考えてるんですが…比較してた意見があれば聞きたいです。
コメントありがとうございます。 ここはトイレと水場と大自然があるだけの普通の?キャンプ場ですが、とてもお気に入りの場所です。 ddハンモックの私の感想は、しっかりしていてほとんど伸びなくて質が良いけど、少し重い。ブッシュメンのウルトラライトはとにかく軽い、コンパクト!生地は結構伸びる、少しデリケートに扱わないといけない感があると言ったところでしょうか。どちらもとても良い品です。 バックパックキャンプならブッシュメン。 車横付けならDDという感じで使い分けてます。
snugpakのバックパックの購入を考えおり、動画を参考にさせていただきました。 パッキングの仕方にもよると思いますが、別売りのベルト等を使用すれば、スナグパックのシュラフと、サーマレストのマット(Zライトソル)の外付けは可能だと思いますでしょうか? 個人的な感想でいいのでお聞かせください。
コメントありがとうございます。 スナグパックのシュラフがどのくらいの大きさか分からないのですが、サーマレストzライトソルは以前私も底部分にベルトで外付けしていた時期がありました。 あとはこの動画のサムネのようにエバニューのマットが入っている部分にサーマレストを挟んで、底部にシュラフを取り付けてもイケるのではないでしょうか。
大変参考になりました。同じギアが多く親近感が湧きます。質問ですが、バックパックはオリーブとのことですがこの動画や、サムネイルを拝見した限りではブラウンに近いオリーブといった色に見えるのですが実際のところどうでしょうか?ブラウンとオリーブの間といったとこでしょうか?
コメントありがとうございます。 言われてみると動画や写真だとブラウンに見えるときもありますね。今部屋にあるものを見てみたのですが、普通にオリーブです(笑) 光によって違って見えるのかもしれません。
はじめまして。 コメント失礼します。海外のブッシュクラフトの動画みたいでとても素敵です! 雪中ハンモック泊憧れます!
コメントありがとうございます。 とても嬉しいお褒めの言葉でした。海外の動画はよく見ていて憧れています。 雪国ではないのでチャンスはそう多くないので、運が良かったです。
はじめまして(。ᵕᴗᵕ。) 自分にはスゴく魅力的な動画でした! ゆっくり他のも見ようと思います♪︎
ありがとうございます 気に入っていただけてとても嬉しいです。 一ノ瀬行かれるんですね。 私も今一ノ瀬でキャンプしています。 今マイナス4℃です。 けっこう寒いです
@@Mk2CAMP おお♪︎羨ましいです(*´▽`人) 私も大好きなキャンプ場です(*^^*)b てか、電波通じてるんですね!?(°0°) auはダメです、、、笑 では、楽しいcampを〜( ´ ▽ ` )ノシ 次回の動画が楽しみです♪︎
楽しく拝見させて頂きました。ロケットパックの肩ベルトのクッション性はいかがですか? 薄いと感じられた事はありませんか?
コメントありがとうございます。 肩ベルトは20キロくらいの荷物になってくると少し痛いと感じます。 しかし特別薄いと感じたことはありませんよ。 いろんなリュックと比べた事がないので、参考になるかわかりませんけど(汗
@@Mk2CAMP さん ご返信ありがとうございました。 チャンネル登録させて頂いてます。 動画のアップを楽しみにしています。