- Видео 185
- Просмотров 86 159
零細車載動画ダムを見に行く
Япония
Добавлен 19 июл 2013
埼玉発、ダムを見に行く車載動画です。あくまで『見に行く』だけですけど、はい。
ベテランのダムヲタですが、ベテランなのは年齢とヲタ歴だけでダムに関する知識は未だ初心者です。
Twitterはじめました。 obakashobo
ベテランのダムヲタですが、ベテランなのは年齢とヲタ歴だけでダムに関する知識は未だ初心者です。
Twitterはじめました。 obakashobo
[ダムを見に行く] 四万温泉へ湯治に行く ついでにダムも見る その2 四万川ダム
ダムを見に行く車載動画です。群馬にある四万温泉へ湯治に行ってきました。ついでにダムも見てきました。その2は群馬県中之条町の中之条ダムから四万川ダムまでの道程、当シリーズ完結です。
BGM:ドビュッシー 亜麻色の髪の乙女
ショパン 前奏曲第7番
ドビュッシー 夢
ブラームス ワルツ第15番
ツイッターもやってます。
obakashobo
#車載動画 #四万川ダム #四万温泉 #四万ブルー #積善館 #nboxカスタム #ショパン
BGM:ドビュッシー 亜麻色の髪の乙女
ショパン 前奏曲第7番
ドビュッシー 夢
ブラームス ワルツ第15番
ツイッターもやってます。
obakashobo
#車載動画 #四万川ダム #四万温泉 #四万ブルー #積善館 #nboxカスタム #ショパン
Просмотров: 70
Видео
[ダムを見に行く] 四万温泉へ湯治に行く ついでにダムも見る その1 中之条ダム
Просмотров 96День назад
ダムを見に行く車載動画です。群馬にある四万温泉へ湯治に行ってきました。ついでにダムも見てきました。その1は群馬県渋川市の道の駅おのこから中之条町の中之条ダムまでの道程です。 BGM:ショパン エチュード集 第3番「別れの曲」 ピアノ協奏曲第1番 第二楽章 BGMは、とある旅人の想い出に捧ぐ ツイッターもやってます。 obakashobo #車載動画 #中之条ダム #四万温泉 #nboxカスタム #ショパン
[ダムを見に行く] 紀伊山地のダムを見に行く その9 蓮ダム
Просмотров 18221 день назад
ダムを見に行く車載動画です。紀伊山地にあるダムを見に行ってきました。その9は奈良県吉野町の津風呂ダムのダム湖北端から三重県松阪市の蓮ダムまでの道程、当シリーズ完結です。 BGM:シベリウス 交響曲第2番 第四楽章 シューマン 子供の情景より「見知らぬ国」 ツイッターもやってます。 obakashobo #車載動画 #蓮ダム #高見峠 #nboxカスタム #シベリウス #紀伊山地
[ダムを見に行く] 紀伊山地のダムを見に行く その8 津風呂ダム
Просмотров 268Месяц назад
ダムを見に行く車載動画です。紀伊山地にあるダムを見に行ってきました。その8は奈良県川上村の大滝ダムから吉野町の津風呂ダム堤体を経てダム湖北端までの道程です。 BGM:ベートーヴェン ピアノ協奏曲第5番「皇帝」 第三楽章 ピアノ・ソナタ第17番「テンペスト」第三楽章 Junchan's tour around a damさま 堤体直下への道②【酷々編】(岐阜県郡上市、長野県塩尻市、奈良県吉野郡吉野町) ruclips.net/video/hNiSceHThZY/видео.html ツイッターもやってます。 obakashobo #車載動画 #津風呂ダム #吉野山 #nboxカスタム #ベートーヴェン #紀伊山地
[ダムを見に行く] 紀伊山地のダムを見に行く その7 大滝ダム
Просмотров 310Месяц назад
ダムを見に行く車載動画です。紀伊山地にあるダムを見に行ってきました。その7は奈良県川上村の大迫ダムから、道の駅杉の湯川上を経て大滝ダムまでの道程です。 BGM:モーツァルト クラリネット協奏曲 第二楽章 オッフェンバック ホフマンの舟歌 和旅チャンネルさま 【疑問】結局「紀の川」と「紀ノ川」どっちなの?市街地巡って数えてみた! ruclips.net/video/3OMwZRocRvk/видео.html 紀の川良子さま ~年中さんま寿し~ 食べちゃってごめんね音頭 ruclips.net/video/y7phnCBSyuY/видео.html ツイッターもやってます。 obakashobo #車載動画 #大滝ダム #川上村 #nboxカスタム #モーツァルト #紀伊山地
[ダムを見に行く] 紀伊山地のダムを見に行く その6 大迫ダム
Просмотров 365Месяц назад
ダムを見に行く車載動画です。紀伊山地にあるダムを見に行ってきました。その6は奈良県上北山村の道の駅吉野路上北山から川上村の大迫ダムまでの道程です。 BGM:シューベルト 交響曲第8番「未完成」 第一楽章 チャイコフスキー 弦楽セレナード 第二楽章 ツイッターもやってます。 obakashobo #車載動画 #大迫ダム #川上村 #上北山村 #nboxカスタム #未完成 #紀伊山地
[ダムを見に行く] 紀伊山地のダムを見に行く その5 池原ダム
Просмотров 216Месяц назад
ダムを見に行く車載動画です。紀伊山地にあるダムを見に行ってきました。その5は三重県熊野市の七色ダム左岸から奈良県下北山村の池原ダムを経て、奈良県上北山村の道の駅吉野路上北山までの道程です。 BGM:ベートーヴェン 交響曲第7番 第二楽章 ニコライ 喜歌劇「ウインザーの陽気な女房たち」序曲 ツイッターもやってます。 obakashobo #車載動画 #池原ダム #下北山村 #上北山村 #nboxカスタム #ベートーヴェン #紀伊山地
[ダムを見に行く] 紀伊山地のダムを見に行く その4 七色ダム
Просмотров 4952 месяца назад
ダムを見に行く車載動画です。紀伊山地にあるダムを見に行ってきました。その4は和歌山県北山村の道の駅おくとろから三重県熊野市の七色ダム左岸までの道程です。 BGM:ラフマニノフ ピアノ協奏曲第2番 第一楽章 [ダムを見に行く] 七色ダムを見に酷道を行く ruclips.net/video/B2mNXFRdoX0/видео.html ツイッターもやってます。 obakashobo #車載動画 #七色ダム #北山村 #nboxカスタム #ラフマニノフ #紀伊山地 #酷道
[ダムを見に行く] 紀伊山地のダムを見に行く その3 小森ダム
Просмотров 5442 месяца назад
ダムを見に行く車載動画です。紀伊山地にあるダムを見に行ってきました。その3は和歌山県新宮市熊野川町のR169分岐から奈良県十津川村を経て和歌山県北山村の小森ダム、さらに道の駅おくとろまでの道程です。 BGM:ウェーバー 歌劇「魔弾の射手」序曲 ラヴェル 亡き王女のためのパヴァーヌ ツイッターもやってます。 obakashobo #車載動画 #小森ダム #北山村 #nboxカスタム #ラヴェル #紀伊山地 #亡き王女のためのパヴァーヌ #酷道
[ダムを見に行く] 紀伊山地のダムを見に行く その2 風屋ダム
Просмотров 1,9 тыс.2 месяца назад
ダムを見に行く車載動画です。紀伊山地にあるダムを見に行ってきました。その2は奈良県十津川村の二津野ダムから風屋ダムまでの道程です。 BGM:スメタナ 連作交響詩「わが祖国」より「モルダウ」 サティ ジムノペディ [ダムを見に行く] 奥里ダムを見に行く from 風屋ダム ruclips.net/video/n39y8Mfqx8o/видео.html ツイッターもやってます。 obakashobo #車載動画 #風屋ダム #十津川村 #nboxカスタム #スメタナ #紀伊山地 #モルダウ
[ダムを見に行く] 紀伊山地のダムを見に行く その1 二津野ダム
Просмотров 5132 месяца назад
ダムを見に行く車載動画です。紀伊山地にあるダムを見に行ってきました。その1は和歌山県田辺市本宮町の道の駅奥熊野古道ほんぐうから奈良県十津川村の二津野ダムまでの道程です。 BGM:ブラームス ヴァイオリン協奏曲 第三楽章 ツイッターもやってます。 obakashobo #車載動画 #二津野ダム #十津川村 #nboxカスタム #ブラームス #紀伊山地
[ダムを見に行く] 新潟・津南周辺のダムを見に行く その7 山本調整池群
Просмотров 2763 месяца назад
ダムを見に行く車載動画です。新潟県津南町周辺にあるダムを見に行ってきました。その7は新潟県十日町市の浅河原調整池から小千谷市の山本調整池群までの道程、当シリーズ完結です。 BGM:サン=サーンス 序奏とロンド・カプリチオーソ マーラー 交響曲第一番「巨人」 第2楽章 ツイッターもやってます。 obakashobo #車載動画 #山本調整池 #小千谷 #nboxカスタム #jr東日本 #JR信濃川発電所
[ダムを見に行く] 新潟・津南周辺のダムを見に行く その6 浅河原調整池
Просмотров 1663 месяца назад
ダムを見に行く車載動画です。新潟県津南町周辺にあるダムを見に行ってきました。その6は新潟県十日町市の宮中取水ダムから浅河原貯水池までの道程です。 BGM:ホルスト 組曲「惑星」 木星 ツイッターもやってます。 obakashobo #車載動画 #浅河原調整池 #十日町 #nboxカスタム #jr東日本 #木星
[ダムを見に行く] 新潟・津南周辺のダムを見に行く その5 宮中取水ダム
Просмотров 1663 месяца назад
ダムを見に行く車載動画です。新潟県津南町周辺にあるダムを見に行ってきました。その5は新潟県津南町の高野山ダムから十日町市の宮中取水ダムまでの道程です。 BGM:ベートーヴェン 交響曲第8番 第一楽章 ツイッターもやってます。 obakashobo #車載動画 #宮中取水ダム #津南 #nboxカスタム #jr東日本
[ダムを見に行く] 新潟・津南周辺のダムを見に行く その4 高野山ダム
Просмотров 3833 месяца назад
ダムを見に行く車載動画です。新潟県津南町周辺にあるダムを見に行ってきました。その4は新潟県津南町の城原ダムから高野山ダムまでの彷徨いながらの道程です。 BGM:ベートーヴェン 交響曲第9番「合唱」 第一楽章 ツイッターもやってます。 obakashobo #車載動画 #高野山ダム #津南 #nboxカスタム #第九
[ダムを見に行く] 新潟・津南周辺のダムを見に行く その1 大谷内ダム
Просмотров 1,3 тыс.4 месяца назад
[ダムを見に行く] 新潟・津南周辺のダムを見に行く その1 大谷内ダム
[ダムを見に行く] JR播但線沿線のダムを見に行く その5 多々良木ダム
Просмотров 2944 месяца назад
[ダムを見に行く] JR播但線沿線のダムを見に行く その5 多々良木ダム
こんばんは。今回の「四万川ダム」は見た目が「要塞!? 城!?」みたいで恰好良いですね♪ ダム湖の色も一般的に多い「緑」ではなく「ブルー」とは… とてもきれいでした♪ そして駐車場に設置されている「ダムカードの写真フレーム」も良いアイディアですね!! 他のダムにもこう言った「遊び心いっぱいなアイテム」が増えると良いのに。 あと「メロディーライン」の千と千尋の神隠しの曲、はっきりと聞こえました!! 凄いですね!!
はい、堤体表面に装飾を施して城郭風に見せているのも四万川ダムの特徴です。実はこういうのを嫌うダムヲタの方もいるようですが、ワタシはそれもそれぞれの個性だと思うので素晴らしいと思います。 ダムカード風フレームは置いてあるところが徐々に増えてますので今度どこかのダムでお見かけになるかもしれません。 あと、メロディラインは群馬の他の道路にもあるのですが、これだけ複雑な感じの曲は珍しいと思いました。
埼玉から紀伊半島に来られたんですね、お疲れ様でした、紀伊半島の印象はいかがでしたか?
すいません、実はワタシ自身が紀伊半島の出身なので一般的な埼玉人の感想とは異なるとは思いますが、マジレスすると、「都会から一番近い大自然」だと思います。そしてそのポテンシャルを持て余している感もします。
こんばんは。蓮ダムはけっこう新しいダムなんですね。でもなかりの巨大ダムでかなり迫力がありますね♪ そして管理事務所横には おしゃれな展望台まであって凄いですね!! 展望台からの景色も最高なんでしょうね~♪ でも登るのが大変そうですが…(笑)
はい、かなりいい感じの展望台のようなんですが、この日は酷暑かつ数基回った後で、この後埼玉へ500km超走らねばならなかったこともあり、登るのは断念しました。年齢的にも無理と判断しました。
お久しぶりです。最近ちょっと忙しくてコメント出来ませんでした。 今回の「津風呂ダム」かなり大きなダムで格好良いですね♪ そして管理棟。どこのダムの管理棟も同じ感じですね(笑) もう少しおしゃれにしても良いと思うのですが…(笑) あと個人的に「テンペスト」が良い感じでした(笑)
ここの管理棟は特にあっさりしているので思わずツッコミを入れてしまいましたw とはいえ中には管理事務所含めグッドデザイン賞を受賞したダムなんかもあります。まあ飾り気があってもなくても我らダムヲタにとってはそれなりに趣深いものではあります。 「テンペスト」といえばワタシの年代的にはやはり山口百恵さんを思い出しますが、NeoCyupa様はワタシより一回りお若いようなのでご存じないかな・・・。
大滝ダムまでくると民家、施設が多くなり吉野川は紀の川に名前を変えて和歌山県に入ります
はい、ここから先は街のゾーンですね。
池原ダムが巨大すぎてダムが小さく見えますね、紀伊半島にはダムがたくさんありますが池原ダムにはかないません
はいそう思います。大迫ダムが少々不憫ですw
伯母峰トンネルは新しいトンネルを工事中です.
そのようですね。ただ動画で走っているときにはどこで工事しているのかわからなかったです。 完成後も行く機会があるのかどうか微妙なところです(年齢的な意味で)。
空が抜けように真っ青ですね、都会ではない色ですね
はい、いい天気でした。あと、Goproは空の青がキレイに映る気がします。
こんばんは。途中のトンネルの「素掘り跡」がなんか「魔界への入口」みたいで凄い感じですね!! ダムとは関係ありませんが、ちょっと気になったので…(笑) 今回の池原ダムはかなり大きなアーチダムなんですね!! そして36年前の写真も凄い!!
はい、編集しててワタシもそう思いました>素掘り跡 自分の世代的にはウルトラQを思い出しちゃうんですがさすがに古杉かな。 36年前からダム研究を重ねていれば今頃大物RUclipsrだったかもしれませんが、生憎そういうことはなかったです。
池原ダム公園は桜の名所で有名ですが確か圧迫感がありますね
コメントありがとうございます。 ダムを目的としているのならいいのですが、レジャー等ほかの目的だとしたら少し気になると思います。特に閉所恐怖症の方にはつらそうだと感じました。 桜の時期はいいでしょうね。確かその時季にも行った記憶はあるのですが写真は残っていません。
このダムは何か柵が低くないですか? 何度が行ってますが、落ちそうになります。
コメントありがとうございます。 実は歩いて渡ったことがないので知らなかったんですが、あらためて動画を見直してみると、、、、確かに低いですね! 高所恐怖症なので歩かなくてよかったです。 今後は日本一走りにくい天端かつ歩くと危ない天端ということにしますw
こんばんは。今回の「七色ダム」も格好良い重力式アーチダムですね♪ そしてどこのダムもそうですが、向かうまでの道が狭いのがつらいですね。 今回みたいにバスが来ると焦ります!! でも今回の場所も「静か」でのんびり眺めるには良さそうな場所でした♪
いつもありがとうございます。 普通山奥にあるダムへ通じる狭い道は実質ダム管理道路になっていることが多く大型車と行き会う機会は少ないのですが、ここみたいに生活道路を兼ねている場合はその確率が跳ね上がります。 はい、ここは静かなことは折り紙付きですが、車中泊にはトイレ面がネックになるかもですね。最後の園地には確かあったような気がしますが。
こんにちは。今回のダム、辿り着くまでが大変でしたね。 でも景色を見ながらのドライブも結構楽しいですよね~ あと今回のルートは「トンネル」が多かったですね。 そしてなんとか「小森ダム」の堤体が見れて良かったですね♪ そして「滝」も♪^^
いつもありがとうございます。 今回は山の中に開削された高規格道なのでトンネル多いです。ダムが見える場所にたまたま滝があったんですが、普通は逆ですよねw
いつも楽しみにしています 小森ダムですが、上流側からならもう少し近くから見られます 道の駅おくとろからR169を北上して「新大沼橋」で北山川を渡り、渡った先を右折し川沿いを下ると最終的に発電所までいけます(Googlemapの「妙光桜(クマノザクラ))の表示あたり) 道の駅からすぐの「上瀞橋」のほうが近いのですが重量制限があり、バイクまでしか通れません。 川沿いの道はすれ違い不可の一車線が延々と続き、発電所周辺も立ち入り不可で余り近づけないので、お勧めはしませんがR169からよりは堤体がはっきり見えます。 往復で一時間近い道の半分近くが川沿いの舗装の荒い一車線で、ついた景色も対岸よりかはという感じなので完全に趣味の世界です、そもそもダムをめぐること自体が趣味の世界ですが…
いつもご覧いただき&コメントありがとうございます。 実は先達のJunchanさんや和歌山youtuberの和旅さんの動画で、対岸へ行けば堤体に近づけるのを知ってはいました。時間の関係で行かなかったのですが、そういう状況だとは知りませんでした。教えていただきありがとうございます。ワタシももう若くないので安全第一でまいりたいと思います。
久々にスメタナを突川の風景にマッチして素晴らしいい。
コメントありがとうございます。 曲は動画の長さに合わせて適当に決めているのですが、たまたま今回は曇天と短調の曲調が比較的マッチした感じでしたね。今後ともよろしくお願いいたします。
こんばんは。今回の「風屋ダム」も格好良いダムですね!! こちらも放水が見られて良かったですね~♪ そしてローマ字表記の扁額も珍しいですね。意外とローマ字表記のダム、多いのかな? あとパトカーに消防車、特にパトカーは悪い事していなくても焦りますよね^^
いつもありがとうございます。 風屋ダムの最大の特長はローマ字扁額だと個人的には思っています。 特に後ろからサイレン鳴らしながら迫ってくるパトカーは焦りますね。実際に一度だけそういうシチュエーションで捕まったことがあります。北海道の移動オービスで。人もいなけりゃ車も全然走ってないとこでネズミ捕りすんなよと思いました。
こんばんは。今回は紀伊山地のダム巡りなんですね!! 天気が凄そうですが、山間部は雨の影響をかなり受けますからね~ それと途中の「滝(十二滝)」カーブを抜けたらあの眺め!! ちょっと感激しちゃいますね^^ そして「二津野ダム」、アーチ式のダムでゴツゴツしていて格好良いダムですね!! そして超迫力の「放水」実際に見ると恐怖感、湧きますね!!^^
いつもありがとうございます。 本文に書いたのは冗談ではなく、R168を始め紀伊山地の道路の沿道には滝がたくさんあります。今回は雨天だったので余計に映える感じでした。 二津野ダムは割合放流が多いと聞いていたんですが、実際に目にすると怖かったです。そもそも高所恐怖症のワタシはアーチ式の天端から下を見るの自体が苦手なんですがw
熊野川の水量は日本有数の水量ですね、豪快な川で見応えあります🎉
コメントありがとうございます。 はい、降雨量が多いので流量が豊富です。電力会社が早くから目を付けただけのことはあるかと思います。
こんばんは。ここで生み出された電気は首都圏の電車用なんですね!! なんか凄い!! 第二調整池、緑も多くてのんびり散歩するにも良さそうですね~。ただ天端は立入禁止…残念ですね^^ 「水力発電館おぢゃーる」もグーグルマップで調べてみましたが「電車の運転体験」も出来て楽しそう♪ 今回もかなりの移動距離だったと思います。お疲れ様でした♪
いつもありがとうございます。 なお動画では触れませんでしたが、実はこの発電所ではJRのやらかし(取水量オーバー)があり1年ちょいの間取水禁止を食らってたことがあります。その間首都圏の電車の運行が危ぶまれたらしいです。 おぢゃーるには確かに電車のシミュレーターがあったような気がしますが、もうおウチに帰る時間が迫っていたのでざっと見て写真撮って早々に出たのでした。
昔、学校で見学しました。当時の説明ではJR東の山手線の電車を動かしていると言っていました。都市圏では集中的、連続的にに電気を消費するので、ここから遠方まで送電しても買電するよりメリットがあるのだと思います。
コメントありがとうございます。 こういう社会インフラが近くにあると見学する学校も多いのでしょうね。いずれにしてもJRの電車に乗る時は新潟方面に向けてお礼をしながら乗ることにしますw
こんばんは。今回は調整池と言う事ですが、ロケーションは最高ですね♪ ただ「通学路としてのみ通行可」はちょっと残念ですね~ 何でダメなんだろう!? そして溜池なのに「JR」も面白い!! 気付く人なら本当「なんでJR??」ですね^^ 前回の動画の「宮中取水ダム」が巨大で「メカメカ」していたので、今回の調整池は「癒され」ました。
いつもありがとうございます。 通行の制限があるのはやはり安全上の問題なんだろうと解釈しています。何事もリスク管理が問われる世の中になってますからねー。JRも何かと批判されやすい会社な気がしますので。
心霊スポットですね
コメントありがとうございます。へえ、そうなんですか。
こんばんは。こちらの高野山ダムは結構珍しいダムなんですね。「アスファルト表面遮水式ロックフィルダム」名前からしてなんか凄い!! 道もダムに近づくにつれどんどん「荒れて」来て車で進むのを躊躇しちゃいますね!! 最後は歩いて行かれたみたいですが「熊」には本当に注意が必要ですね!! 堤体は歩く事が出来なかったみたいですが、でも景色も相まってとても良い感じでした♪
こんばんは。 アスファルト表面遮水式は古いダムに多い形式だったんですが、技術の進歩により最近また増えつつあるらしいです。英語式だと「アスファルトフェイシング式」になりますw 歩く判断も良し悪しで、熊さんと会ったらシャレにならないところでした。今後熊鈴を持とうか少し考えました。
地元出身の者です。 小学校の遠足で行きました。当時は砂利道を登って、かなり時間がかかった印象です。 懐かしい映像をありがとうございます。
コメントありがとうございます。 遠足ですか。小学生の脚で歩くとなると結構ハードな行程のような気がしますが、自然豊かな場所なのできっと気分の良い歩きになったことでしょうね。
40年以上前ですので、木も低く、登ってしまえば割りとたどり着くのは 簡単だった記憶があります。 城原ダム目当てでなければ、小学校の時のように相吉集落から直接登った方が 少し楽かもしれません。
なるほど、40年以上前であればもう少し植生がすっきりしていたでしょうね。 昔行ったダムのビューポイントへ行ったら、木が伸びて見えなくなっていることもよくありますから。
結東も穴藤もどちらも地名です、同じけっとうと読みます 津南町付近は長野県と隣り合わせのため東電の発電用ダムが多いですね 他は農林水産省がやった国営苗場山麓開拓事業の農地を灌漑するための農業用のダムが点在しています、そして信濃川の宮中取水ダム(ダムというより取水堰といった感じ)はJR東日本の施設で首都圏の電車を動かすダムとして有名です 新潟で発電した電気はけっこう県外へ行ってます
コメントありがとうございます。補足についてもありがとうございました。 はい、おっしゃる通り新潟の電気は他の地方でも利用されていますね。特にJR東日本の信濃川発電所の分は首都圏の電車の運行に使われていて、自分も(一応首都圏の端くれなので)恩恵を受けていると感じています。
今回の「城原ダム」は名前の通り「城のお堀」みたいな感じですね。でもパッと見「ダム」だとは気付きませんね^^ でも景色を眺めながら散歩するには良い場所ですね~。 あと山間部に行くと食事する場所が極端に少ないので困る時もあるでしょうね。 今回は美味しそうなお店があって良かったですね!! 「秋山定食」美味しそうでした♪
普通の人には溜池として認識されているでしょうね。まあ溜池を作っているのがダムなんですけれどもw 食べる場所がないとコンビニ飯、コンビニすらない場合は我慢というパターンになるのが常ですが、今回はラッキーでした。
こんばんは。今回のダム、何て読むのだろう?と思っていました。「けっとう」と読むのですね!! 変わった名前のダムですね(笑) でもコンクリートダムの「力強い姿」が良い感じでした。 最後の説明ですが、一度別のダム「高野山ダム」に水を上げ、そこから落とした水で発電していてこの「穴藤ダム」では発電していないんですね。 ダムにもいろいろありますね~。
この辺りの地図を見てみると近くに「結東」という地名もあるので、先に読みがあって後から字を充てたのかもしれないですね。 発電用ダムといっても水力発電そのものには使わない物件もあって、原発の炉の冷却用の水を溜める発電用ダムとかもあります。とかいろいろダムのウンチクを並べていますが結局すべてネットの請け売り情報です。永遠の初心者ダムヲタなもんでw
こんばんは。今回は新潟方面のダム巡りですね。もちろん新潟には行った事がないので、ちょっと楽しみ!! グーグルマップで調べてみたら、このあたりはなかりダムがあるみたいですね!! 今回のダムは入口が閉鎖されていて残念でしたね。でもダムへ向かうまでの道のり、「自然がいっぱい」で気持ち良さそう♪ あと今回のダムですが 大谷地ダム では無く 大谷内ダム ではありませんか?
いつもありがとうございます。この辺りは自然が多くとてもいい所でした。冬は雪が多くて大変なんでしょうけれども。機会があれば是非いらしてください。 ところで、ダム名表記の間違いについてご指摘ありがとうございます。全然気づかなかったです(汗)。動画を差し替えることも考えましたが、ご承知の通りファイルだけの差し替えができずせっかくいただいたコメントもなくなってしまうので、自らの戒めのためにもそのままにすることにします。タイトルとサムネを入れ替えて概要欄に間違えている旨を記載しました。
こんばんは。今回はあえて「近道だけど悪路」を選ばれたのですね♪ 僕も同じ道を選ぶと思います(笑) でも先へ進むほど本当に「悪路」でしたね。落石などもかなりみられましたが、無事に到着して安心しました。 ただ途中の分岐、左だったのですね!! 山奥に入ると電波が圏外になりやすいのでスマホナビだと注意が必要ですね。 今回の堤体も格好良いですね。ダム湖の眺めも最高!! 僕だったらここで間違いなく車中泊しちゃうでしょう(笑)
いつもありがとうございます。 ダムばっか巡っているとたまにはこういう悪路にも遭遇します。道も間違えます。圏外にも苦しみますw 多々良木ダム下は確かに車中泊には良さげな場所でした。停めた場所が公園の駐車場なのか美術館の駐車場なのか不明ですが、夜も開いてれば車中泊できそうですね。
こんばんは。今回の「黒川ダム」も格好良いダムですね。 ロックフィルダムは「お城の石垣」みたいで「美しさ」があって好きです!! もちろん重力式コンクリートダムも好きですが…(笑)
いつもありがとうございます。 お城の石垣は良い表現ですね。あの硬くて凝縮されている感に惹かれるのは城マニアの方々と共通する部分があるのかもしれません。
木地山ダムへは怖い道路でひやっとしますね😆
コメントありがとうございます。 狭くてカーブが多くてもガードレールがあればそんなでもないんですが、ガードレールがないだけで恐怖度5倍になりますよね。
こんばんは。今回もかなりの「山奥」でしたね♪ お弁当などを買いそびれると本当、あとが大変ですね^^ ダム本体も下から見る事が出来ないのは残念ですが、天端をのんびり歩いてダム湖を眺めるだけでも楽しそう♪
いつもありがとうございます。 もう少しメシ食える場所があるだろうと踏んでいたんですが甘かったです。なお、次回はもっと山奥に向かいますのでお楽しみに。
こんばんは。今回の「太田ダム郡」凄いですね!! タイトルを見た時「ダム郡??」と思いましたが、1つの池に5つダムがあるんですね!! これは珍しいですね♪ 林道も開放されていてダムまで行けたのは良かったですが、入口が閉ざされていて中に入って見て回れないのが残念でしたね!!
いつもありがとうございます。 複数のダムでひとつの貯水池ってのは結構あるんですが、さすがに5基もあるところは珍しいと思います。天端の入り口が閉ざされていたのは、冬季閉鎖明けすぐだったからなのか、それとも常時立入禁止なのかは定かではありません。
こんばんは。ナビ無しのレンタカーで今回、ダム巡りされたのですね!! スマホナビも無いよりは良いけど、でも使い難いし時々「おかしなルート」を表示するので怖いですね^^ あと「エーモン」、僕もよくお世話になっています(笑) 兵庫県の福崎に本社があるんですね!! 初めて知りました^^ 肝心の「長谷ダム」ですがかなり大きなダムですね♪ これ実際に見たら本当「おぉ~」と叫んじゃいますね(笑)
いつもありがとうございます。 特に〇oogleMapは言われた通りに行くと酷道を走らされるそうですね。ワタシは使っていませんが。 この動画を作るに当たりエーモンの沿革を調べたところ創業は姫路で、工場建設➔本社移転のパターンで福崎へ行った模様です。 なお、「おお」と叫ぶのは独り言の多いワタシの仕様ですw
こんばんは。今回はいつもと違って「鉄道旅」なんですね!! これはこれで良いです♪^^ 特に名古屋鉄道の「パノラマスーパー」、愛知県民の僕からしたら1番好きな電車です♪ 豊橋駅、僕も30年ほど行っていないので、ちょっと懐かしかったです^^ ちなみに今回は「兵庫県」のダムを巡るの?? かな??
こんにちは。いつもありがとうございます。 パノラマスーパー乗りたかったんですよね。のぞみに乗って直でひのとりでも良かったんですが、あえて豊橋で降りました。 この続きは来週(予定)をお楽しみにw
こんばんは。竹沼ダム、以前「沼」だった場所がそのまま「ダム(ダム湖)」なったんですね。 天気も良くとても「静かな」感じの場所なので、のんびり景色を眺めてるだけで癒されそう♪ 湖岸を一周ですが道、本当に「悪路」で「狭くてクネクネ道」ですね!! 対向車が来たらどうしよう!! と動画を見ながら「ドキドキ」してました(笑)
いつもコメントありがとうございます。 竹沼は静かな場所でした。民家からも離れているので車中泊にも向いているかもしれません(実際に出来るかどうかは未確認)。 周回路はカーブミラーもなかったのでおっしゃる通り対向車が怖かったです。20分以上かかったのもその関係で超ゆっくり走ったためでした。
こんばんは。前回の「三名川ダム」が工事中で水が抜かれていてちょっと残念だったので、今回の「牛秣ダム」はちゃんと水があり安心しました(笑) 遠くに見える「谷川連峰?」と「赤城山?」も良い感じでした♪ 堤体も格好良いですね!! 群馬県には行った事が無いので、動画見て行った気になってます(笑)
こんにちは、いつもコメントありがとうございます。 赤城はともかく本当に谷川連峰なのかは定かではありませんが(汗)。群馬県は、おそらく他県の皆さんがイメージしているよりも自然豊かで良いところなので是非いらしてください。
上州藤岡駅でも良いのでは
コメントありがとうございます。 近くにある富岡市の代表駅は上州富岡ですね。旧国鉄じゃなく上信電鉄の駅ですが。
GWに行こうか迷っています。 参考にさせていただきます。
コメントありがとうございます。ダムが一番混むのは桜の時期だと思っていますので、GWのダムへ行くのはいいかもです。
こんばんは。この「永源寺ダム」は僕が滋賀県に遊びに行く時に通る「421号線沿い」にあるので、いつも「横目で」見てました(笑) 堤体奥側に「ダム公園」があるみたいですが、土砂崩れでずっと「通行止め」みたいです。メイン道路では無いので、通行出来る様になるのはいつになるでしょうね(汗)
こんにちは、いつもありがとうございます。 やはりR421は東海地方から滋賀へのメインルートなんですね。堤体脇の辺りは酷道時代の名残かまだ微妙に狭いですね。 右岸へは前回の時に天端を歩いて行き、車でも来れるんだと思いましたが、通行止めですか。最近災害通行止めは放置プレイのところが多いので期待薄でしょうか。
蔵王ダム、下から見る姿も格好良いですね。前回の動画のコメントで言われた通り「堤頂長が長い」からそう感じるのでしょうね。 そして今回の「日野川ダム」 最初の感想は「景色がメチャ良い♪」です(笑) でも本当、こんな景色を見ながら車中泊してみたいな~♪
確かに日野川ダムはのどかな風景という感じで良かったですね。 ただ車中泊が可かどうかはわからなかったです。トイレは最後にワタシが停めた駐車場の近くにはありました。
こんばんは。こちらの「蔵王ダム」かなり大きそうなロックフィルダムですね!! 堤体もピシッ!!として格好良い♪ 同じ名前のダムが山形県にもあるのですね。 そして「蔵王」がリニューアルして「ザ・オー」へ(笑) なんで「ザ・オー」に変更したのでしょうね^^ ちなみに僕の中の「蔵王」は愛知県田原市にある「蔵王山展望台」です^^ あともしかしてですが、次回のダムは「蔵王ダム」かな?? 当てちゃったらごめんなさい(笑)
堤高はさほど高くないんですが堤頂長が長い(=広い)のでデカく見えます。次回動画で下流面もお見せする予定です。 連峰があまりにも有名なので突出してますが、蔵王という地名は割とポピュラーなんですね。次回にするには離れすぎているのでwよろしければ過去動画をご覧ください。概要欄に貼り忘れていたので修正しました。あと、動画最後にも追加しました。
こんにちは。今、改めて自分のコメント見ましたが次回が「蔵王ダム」になってましたね。 ごめんなさい、愛知川にある「永源寺ダム」の間違いです(笑) メチャ恥ずかしい(笑) ちなみに山形の蔵王ダム動画もあとで見させていただきます♪
ド定番コースだと永源寺は妥当なところですが・・・。来週をお楽しみにw
こんばんは。この辺りはダムが多いので、ダムマニアからするとある意味「聖地」です(笑) 野洲川ダム、今回は越流していなくて残念でしたね。ここから一斉に水が流れる姿を実際に見たら興奮モノですね^^ そして「入り口」も鉄柵があると入って良いのか?悩みますよね!! やっぱ出掛ける前に下調べは必要ですね!! あと個人的にバックミュージックの「テンペスト」が雰囲気に合っていて良かったです^^
前回越流していたときは柵の中に入れるのを知らなくてかなり遠い場所から撮ったんですが、堤体の半分しか入りませんでした。 柵の中に入れると知ったのは、先達の方の動画からです。下調べ重要は心から同意です。 あと、BGMは概して不評で、ポジティブなご意見をいただいたのは初めてですw ありがとうございました。
こんばんは。青土ダム、格好良いロックフィルダムですね♪ 洪水吐、見ていると鳥肌が立ってきませんか!? 僕だけ!?(笑) もう少し水量があり洪水吐に水が流れていると良かったですね~ あと堤体真下まで行けるんですね!! 下から見る堤体も良い感じ♪
ここの洪水吐は越流時の見た目が吸い込まれそうで気持ち悪いのが特徴らしいですw 何となくワタシもその気分がわかります。 あと、真下まで行けるダムは結構ありますが、真下まで車で行けるダムはあまり多くはないかもですね。
ダムカードは野洲川ダム管理事務所では無く、すぐ近くの大河原温泉 かもしか荘で配布しているはずだけど。
はい、前回訪問時に私もそこでもらいました。が、DamMapを見てみたら配布マークが付けられていないしあえてああいう掲示をしてるってことは終了したんだと解釈しました。農水省ダムにはありがちだし。
近くにある蔵王ダムは現在もダムカードを配布しているけど、DamMapsでは配布マークが付いていなかったり‥。 DamMapsは凄く便利なんだけど、更新頻度が‥。まあ、たかねさん個人でやっているので仕方無いけど。