肉雲ch
肉雲ch
  • Видео 105
  • Просмотров 821 892
【遠投カゴ釣り】アマダイにイトヨリダイ...高級魚が釣れてしまう冬の遠投カゴ釣りがちょっとヤバイ!!
冬と言えばあらゆる釣り物が厳しくなる季節...
そんな厳しい冬でも遠投カゴ釣りは手軽に高級魚が狙えるちょっとヤバイ釣り
ウキが水中に引きずり込まれる「あの瞬間」を見てしまったら、もうやめられません・・・
ということで今回は冬の遠投カゴ釣りのお話です
Rod:ホリデー磯5号530PTS
Reel:クロスキャスト4000
Line:ナイロン5号+フロロ2号
 アポロカゴ15号+渚の遠投師15号
BGM:Dova Syndrome
#釣り
#海釣り
#カゴ釣り
#真鯛
#アマダイ
#アジ釣り
#和歌山釣り
Просмотров: 2 722

Видео

カルティバのドロー4 3.5号の戦闘力が高すぎる問題について
Просмотров 1,9 тыс.21 день назад
ガッツリ寒波で水温もガタ下がりでいよいよ冬のエギングに突入!! ということでダメ元で遠征エギング修行!! 某有名ポイントでカルティバのDraw4でボトムをネチネチ攻めていると・・・ Rod:CN-80 proximity Reel:レガリス LT2500D Line:PE0.8号+フロロ8lb Lure:Draw4 3.5号 BGM:DOVA-SYNDROME #エギング #海釣り #釣り #draw4 #和歌山エギング #イージーQ
琵琶湖でDEPSのフリルドシャッドを投げると、こうなります
Просмотров 9 тыс.Месяц назад
いよいよ冬の到来で諦めモード全開な琵琶湖・・・ バスもディープに落ちて越冬モードっと思いきや 夕マズメのチャンスタイムに残りウィードが絡むシャローエリアで DEPSのフリルドシャッドを巻いていると・・・ Rod:バンタム274M Reel:フリームス2500S-XH Line:PE0.8号+フロロ8lb Lure:フリルドシャッド+ホリゾンヘッド2.6g 2/0 BGM:Dova Syndrome #バス釣り #琵琶湖バス釣り #釣り #デプス #deps #フリルドシャッド
琵琶湖でOSP ピクロ68SSSをブン投げると、こうなります
Просмотров 4,4 тыс.2 месяца назад
気温が一気に下がってきた最近の琵琶湖 しかし、水の中はまだ水温をキープしている状況 今回はそんな琵琶湖の北湖でOSPのピクロ68SSSをブン投げると、わらわらとバスが沸いてきて・・・ DRESS チェストハイウェーダー エアボーン f-dress.jp/products/dress-168 ~仕様タックル~ Rod:バンタム274M Reel:フリームス2500S-XH Line:PE0.8号+フロロ8lb Lure:ピクロ68SSS Rod:エメラルダスMX 86L Reel:レガリス LT2500D Line:PE0.8号+フロロ8lb Lure:1/2ozキャロ+4inスパテラ、チビアダー BGM:Dova Syndrome #バス釣り #琵琶湖バス釣り #釣り #ピクロ
デスアダーのミドストが戦闘力高すぎる問題について【琵琶湖バス釣り】
Просмотров 9 тыс.2 месяца назад
少しずつ冬の気配が見え始めた琵琶湖 寒くなれば存在感が増してくるのがデプスのデスアダー 今回はそんなデスアダーのミドストで南湖に挑んできました Rod:バンタム274M Reel:フリームス2500S-XH Line:PE0.8号+フロロ8lb Lure:6インチデスアダー+1/16ozジグヘッド BGM:Dova Syndrome #琵琶湖バス釣り #バス釣り #釣り #deps #デプス #ミドスト
琵琶湖の北湖でスパテラを投げると、こうなります
Просмотров 7 тыс.3 месяца назад
ようやく訪れた秋は荒食いの秋 今回は琵琶湖北湖でスパテラ片手に メタボなバスを探してきました Rod:エメラルダスMX 86ML Reel:フリームス2500S-XH Line:PE0.8号+フロロ8lb Lure:スパテラ4インチ+1/4~1/2oz ライトキャロ BGM:Dova Syndrome #琵琶湖バス釣り #バス釣り #釣り #issei #一誠
琵琶湖の瀬田川で7インチ リバウンドスティックを投げると、こうなります
Просмотров 11 тыс.3 месяца назад
秋の数釣りシーズン到来と思いきや やっぱり厳しい琵琶湖のバス釣り と言う事で数釣りとは真逆の 7インチリバウンドスティックのフリーリグを放り込んでみると・・・ Rod:ファイナルディメンション176MHPF Reel:24バスX Line:フロロマイスター20lb Lure:7インチリバウンドスティック    3.5gフリーリグ BGM:Dova Syndrome #琵琶湖バス釣り #バス釣り #釣り #deps #リバウンドスティック
琵琶湖の瀬田川でサカマタシャッド8インチを投げると、こうなります
Просмотров 16 тыс.4 месяца назад
今回はサカマタシャッド8インチ ヘビーウェイト片手に琵琶湖へ出撃! DEPSの奥村社長は池原ダムのロケで言った 「ヘビーウェイトにしかこの動きは出んねん」 その言葉を信じてサカマタシャッドを投げていると・・・ Rod:ファイナルディメンション176MHPF Reel:24バスX Line:フロロマイスター20lb Lure:サカマタシャッド8インチ ヘビーウェイト BGM:DOVA syndrome #琵琶湖バス釣り #バス釣り #釣り #サカマタシャッド #デプス
食欲爆発!魚がリバウンドスティックに喰いついて離さない件
Просмотров 7 тыс.4 месяца назад
ぼちぼち秋の訪れを感じさせる琵琶湖の瀬田川 今回も7インチリバウンドスティックのフリーリグを片手にふらふらと出撃!! 流れが当たるポイントを意識して攻めていると・・・ Rod:ファイナルディメンション176MHPF Reel:24バスX Line:フロロマイスター20lb Lure:7インチリバウンドスティック+3.5gフリーリグ BGM:DOVA syndrome #琵琶湖バス釣り #バス釣り #釣り #fishing #bassfishing #デプス #deps
リバウンドスティック7インチの戦闘力が高すぎる問題について【琵琶湖バス釣り】
Просмотров 10 тыс.5 месяцев назад
朝の暑さが少し和らいできた今日この頃 しかし、日中はまだまだ酷暑。。。 ということで、バスを求めて夕まずめの琵琶湖へ出撃!! 中々反応が得られない中、ふと手にしたリバウンドスティック7インチのフリーリグを投げ込むと。。。 Rod:ファイナルディメンション176MHPF Reel:24バスX Line:フロロマイスター20lb Lure:リバウンドスティック7インチ    3.5gフリーリグ    ライトニングストライク5/0 BGM:DOVA #琵琶湖バス釣り #バス釣り #釣り #瀬田川バス釣り #リバウンドスティック #deps #デプス #フリーリグ
琵琶湖 瀬田川のハイポテンシャル水路がちょっとヤバイ・・・
Просмотров 22 тыс.5 месяцев назад
今回もふらふらと琵琶湖の瀬田川へ出撃 開始が昼過ぎという事もあり久しぶりにキャロを投入すると 予想外に好反応!! 癒されたところで勝負の夕マズメ 小さな水路にブルフラットを放り込むと・・・ Rod:ファイナルディメンション176MHPF Reel:24バスX Line:フロロマイスター20lb Lure:ブルフラット5.8in BGM:DOVA #琵琶湖バス釣り #バス釣り #釣り #瀬田川バス釣り #ブルフラット #deps #デプス
琵琶湖屈指の高難度 デカいのがウヨウヨ沸いてくる砂浜がちょっとヤバい!!
Просмотров 14 тыс.5 месяцев назад
酷暑+15tといよいよ終わりが来てしまった琵琶湖・・・ ということで水通しが良い浜のポイントへ っが、ここはデカイのがいるが超絶激ムズなポイント あれやこれやとルアーをローテーションすると・・・ Rod:バンタム274M Reel:フリームス2500S-XH Line:PE0.8号+フロロ8lb Lure:スピンベイト60 Grade A[ BGM:DOVA #琵琶湖バス釣り #バス釣り #釣り #fishing #bassfishing
琵琶湖の瀬田川でOSPのカレンを投げると、こうなります
Просмотров 16 тыс.6 месяцев назад
梅雨も明けてしまい、毎日酷暑+15t放水の地獄が始まろうとしている今日この頃の琵琶湖・・・ バスも夏バテ気味と思いきや、当日はまさかの全開放流!! 最後のチャンスに賭けてカレン180を投げ続けていると・・・ Rod:ファイナルディメンション176MHPF Reel:24バスX Line:フロロマイスター20lb Lure:カレン180 BGM:DOVA #琵琶湖バス釣り #瀬田川バス釣り #バス釣り #釣り #カレン180 #火蓮180 #fishing #bassfishing
琵琶湖の瀬田川に潜むデカいのが喰ってくるブルフラット5.8がちょっとヤバい!!
Просмотров 48 тыс.6 месяцев назад
琵琶湖の瀬田川に潜むデカいのが喰ってくるブルフラット5.8がちょっとヤバい!!
琵琶湖の土管の戦闘力が高すぎる問題について【琵琶湖バス釣り】
Просмотров 51 тыс.7 месяцев назад
琵琶湖の土管の戦闘力が高すぎる問題について【琵琶湖バス釣り】
ブルフラット5.8の戦闘力が高すぎる問題について【琵琶湖バス釣り】
Просмотров 23 тыс.7 месяцев назад
ブルフラット5.8の戦闘力が高すぎる問題について【琵琶湖バス釣り】
ロクマルもダマされる...ドリフトクラブがちょっとヤバい【琵琶湖バス釣り】
Просмотров 15 тыс.8 месяцев назад
ロクマルもダマされる...ドリフトクラブがちょっとヤバい【琵琶湖バス釣り】
まさかの64cm!!ブルフラット5.8の衝撃!!【琵琶湖バス釣り】
Просмотров 28 тыс.8 месяцев назад
まさかの64cm!!ブルフラット5.8の衝撃!!【琵琶湖バス釣り】
【琵琶湖バス釣り】リバウンドスティックの戦闘力が高すぎる問題について
Просмотров 12 тыс.9 месяцев назад
【琵琶湖バス釣り】リバウンドスティックの戦闘力が高すぎる問題について
【琵琶湖バス釣り】depsのジグスピナーがちょっとヤバかった件
Просмотров 6 тыс.9 месяцев назад
【琵琶湖バス釣り】depsのジグスピナーがちょっとヤバかった件
24バスX 良いトコ 悪いトコを色々検証してみました
Просмотров 8 тыс.9 месяцев назад
24バスX 良いトコ 悪いトコを色々検証してみました
琵琶湖の瀬田川に通い続ける男が紹介する絶対に攻めるべき春バスポイントはコチラです
Просмотров 6 тыс.10 месяцев назад
琵琶湖の瀬田川に通い続ける男が紹介する絶対に攻めるべき春バスポイントはコチラです
【淡路島アジング】真冬は沖までブッ飛ばそう
Просмотров 1,5 тыс.11 месяцев назад
【淡路島アジング】真冬は沖までブッ飛ばそう
【和歌山アジ釣り】堤防からコレをブン投げると良型のアジが連発するらしい
Просмотров 3,4 тыс.11 месяцев назад
【和歌山アジ釣り】堤防からコレをブン投げると良型のアジが連発するらしい
【和歌山アジング】真冬でも良型連発のワームが強すぎた
Просмотров 2,4 тыс.Год назад
【和歌山アジング】真冬でも良型連発のワームが強すぎた
【和歌山遠投カゴ釣り】堤防から60cmの真鯛が釣れた件
Просмотров 11 тыс.Год назад
【和歌山遠投カゴ釣り】堤防から60cmの真鯛が釣れた件
【バサー必見】冬が旬!!バスタックルで楽しめるメバリングが楽しすぎる!!
Просмотров 641Год назад
【バサー必見】冬が旬!!バスタックルで楽しめるメバリングが楽しすぎる!!
冬の定番!!デスアダーの季節がやってきました
Просмотров 6 тыс.Год назад
冬の定番!!デスアダーの季節がやってきました
【瀬田川バス釣り】寒くてもDゾーンがあれば何とかなる気がしてきました
Просмотров 2,8 тыс.Год назад
【瀬田川バス釣り】寒くてもDゾーンがあれば何とかなる気がしてきました
大阪南港の超メジャーポイントで中アジ調査
Просмотров 2,1 тыс.Год назад
大阪南港の超メジャーポイントで中アジ調査

Комментарии

  • @osinn_fishingchannel
    @osinn_fishingchannel День назад

    え!甘鯛が陸からですって‼️ 凄いなぁ✨カゴ釣りの夢が広がりますねー😊

    • @ch-dx5un
      @ch-dx5un День назад

      コメントありがとうございます😊 甘鯛は初めて釣ったので思わずGoogleレンズに聞いてしまいました💦 カゴ釣りは何が食うかわかりませんし、中毒性がヤバいですね😆‼️

  • @mii_kun_fishing_channel
    @mii_kun_fishing_channel 7 дней назад

    たまりませんなぁ\\\\٩( 'ω' )و //// めちゃ当たりも多くて楽しそう🎉 爆風が大変すぎる😂

    • @ch-dx5un
      @ch-dx5un 7 дней назад

      @@mii_kun_fishing_channel コメントありがとうございます🎵 バスもこれぐらい当たりがあればいいんですけど😱💦 そろそろバス行かな道具にカビが生えてしまいそうです😭

  • @まぁくん-b9y
    @まぁくん-b9y 8 дней назад

    肉雲さんお疲れ様です😊 そろそろ認知してもらえてるのではないでしょうか?😂 冬でこの釣果は爆釣じゃないですか! 強風での釣り🎣はライントラブルとかも増えますし散々ですからね😂 最近は琵琶湖の堀切エリアでブルフラ5.8のボトストばかりしています😅  釣れても40がMAXサイズです。 最近は良いPEラインを見つけるのに苦労してます😰 ピットブルは賛否両論多いですが本当はどうなのか。。 防寒対策気をつけて釣り頑張ってください!冬でも肉雲さんの動画が見れて嬉しいです☺️ お疲れ様でした〜😊

    • @ch-dx5un
      @ch-dx5un 8 дней назад

      お疲れ様です! いつもコメントありがとうございます😊 実は今回は結構遠征してまして、しかも初めてのポイントでしたので釣れてくれて正直ホッとしました💦 ウキが沈む瞬間は何回見てもヤバいです😆‼️ この時期の40cmはメチャクチャ価値ありますよ‼️ しかも5.8のボトストとか痺れますわぁ☺️ ナイス釣果ですね👍 PEは自分も色々試してて、ピットブルは使ったことがないのですが、今の所はシーガーPEエックスエイト ルアーエディションに落ち着いてます🎵 8本ヨリなのに比較的安価ですし、まぁまぁしなやかでトラブル少ないので重宝してます😊

    • @まぁくん-b9y
      @まぁくん-b9y 8 дней назад

      @ カルコンにエクストラヘビーのロッドでガチガチタックルやってます😛 シーガーのPEは興味ありました!使ってみようと思います😄 遠征ほんとにお疲れさまです♪

    • @ch-dx5un
      @ch-dx5un 8 дней назад

      @まぁくん-b9y ガチガチのヘビーロッドでキビキビ動かしてからのガッツリフッキングが頭に浮かびました🤤 コメント頂いたらヤバいぐらい琵琶湖に行きたくなったんで2月中に琵琶湖チャレンジしてきます🐟‼️

    • @まぁくん-b9y
      @まぁくん-b9y 8 дней назад

      @ 琵琶湖に挑戦していただけるきっかけになってよかったです!笑

    • @まぁくん-b9y
      @まぁくん-b9y 7 дней назад

      @ PEエックスエイトはリールに巻いたまま何釣行ぐらいできますかね?強度が心配です😟

  • @mii_kun_fishing_channel
    @mii_kun_fishing_channel 22 дня назад

    バス釣りもエギングもいつも鬼上手い😋 弟子入りしよう( ᵒ̴̶̷̥́~ᵒ̴̶̷̣̥̀ )

    • @ch-dx5un
      @ch-dx5un 21 день назад

      いえいえ💦 ラッキーフィッシュばっかりですよ😂 今回も潮流れて無かったら終わってました😱笑

  • @まぁくん-b9y
    @まぁくん-b9y 22 дня назад

    お疲れ様です😊 エギングですか。。冬の海は寒すぎて 手が動かなくなるのがオチです😂 でもエギング楽しいですよね! 僕もエギング行く前は、イカがエギを抱くのを想像して寝ます😂 琵琶湖に戻ってきてくださ〜い😂😂 ゆっくり休んでくださいね⛄️ おつかさまでした〜〜😊

    • @ch-dx5un
      @ch-dx5un 22 дня назад

      お疲れ様です😊 琵琶湖にも通ってはいるのですが、もう何をやっても反応が無くてお手上げの状態です笑😱💦 エギングは食べる楽しみもありますよね🦑 自分はエギを抱いてくるのを想像して楽しみ過ぎて眠れなくなるパターンです笑😂

    • @まぁくん-b9y
      @まぁくん-b9y 22 дня назад

      @ 高比重ワームやれば釣れるの分かるんですけど、高比重は暇すぎて嫌になります🤢 早く春が来てほしいなと毎日考えてます💭 僕も明後日、海に行くことにしました😄

    • @ch-dx5un
      @ch-dx5un 22 дня назад

      @ いや〜その気持ちメッチャわかります笑 自分も高比重メッチャ苦手です... 一投に何分も掛けられないです😂 海でたっぷり癒されてきてくださいね😆👍

  • @つりバカ-d6d
    @つりバカ-d6d 22 дня назад

    エギングもやるんですね😊 いいイカがつれましたね😊 うまそう🤤

    • @ch-dx5un
      @ch-dx5un 22 дня назад

      秋〜冬は隙を見つけてはイカさんに会いに行ってます🦑 今回はバター醤油やら、漬丼やらでとても美味しく頂きました🤤

  • @mii_kun_fishing_channel
    @mii_kun_fishing_channel Месяц назад

    ナイスフィッシュ(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧ やはりマズメはシャローに差す(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧

    • @ch-dx5un
      @ch-dx5un Месяц назад

      ありがとうございます😊 北風が当たってるメチャ浅なエリアでしたので、正直厳しいと思ってましたが、投げてみるものですね😆‼️ 先入観で釣りしたらアカンって思いました😱💦

  • @yukiisida3509
    @yukiisida3509 Месяц назад

    こんばんは お疲れ様です ナイスフィッシュです😊

    • @ch-dx5un
      @ch-dx5un Месяц назад

      ありがとうございます😊 冬に向けてお腹にたっぷり栄養を蓄えてる美味しそうな個体でした😆‼️

  • @のりのりののり-v9i
    @のりのりののり-v9i Месяц назад

    ナイスです👍 竿先がクンッ💨って、良い瞬間 見させてもらいました⤴️🎶 これからどんどん冬が本気になって 数釣りは厳しくなりそうですが1発狙いがワクワクしますね😁 体調崩されないように御自愛くださいませ✨️

    • @ch-dx5un
      @ch-dx5un Месяц назад

      ありがとうございます🎵 あの「クンッ!」の瞬間がたまらないんですよね😆‼️ これからは本当に1発狙いの季節になりますね💡体調に気を付けながらこの冬でデカいの一本絞り出せるように琵琶湖に通い続けます👍

  • @BASSKINGTV
    @BASSKINGTV Месяц назад

    お疲れ様です。ナイスフィッシュおめでとうございます🎉このワーム、めちゃくちゃ気にはなってたんですが、まだ使ったことが無いです。1つでも買っておくと良さそうですね。😊🎶

    • @ch-dx5un
      @ch-dx5un Месяц назад

      ありがとうございます😊 OSPのピクロと同じで上向きのリップが生々しいアクションを演出してくれますし、ただ巻きで使えるのでオススメです‼️ しかもエラストマー素材なので針持ちがメチャクチャいいです😆!!

    • @BASSKINGTV
      @BASSKINGTV Месяц назад

      @ch-dx5un そうなんですね!これは買い!!ですね。👀‼️🎶教えてくださり有難う御座います。😊🎵

    • @ch-dx5un
      @ch-dx5un Месяц назад

      @@BASSKINGTV 是非是非使ってみて下さい😊 デプスのガイドの方はフリルドシャッドのホバストでデカいの釣ってはりました💦💦

    • @BASSKINGTV
      @BASSKINGTV Месяц назад

      @@ch-dx5un 情報、有難う御座います。👋😊🎶

    • @ch-dx5un
      @ch-dx5un Месяц назад

      @@BASSKINGTV いえいえ😊 寒さが身体に堪える時期ですが、出たらデカい時期ですし、またチャレンジしてきます‼️

  • @まぁくん-b9y
    @まぁくん-b9y Месяц назад

    お疲れ様です🎉 最近琵琶湖に行ってませが、だいぶ厳しくなってきた的な噂を聞きつけてます😂 やっぱり冬はジグヘッドの釣りが強いですね‼️😮 フリルドシャッドは僕も使う時はフッキングの邪魔になるあれを切って使ってます😢 来週琵琶湖に出陣するので、デス6とかフリルドシャッドを持っていきます😊 ここだけの秘密ですが、僕は冬はバスロイドの実績高いです😂 ナイスバスです‼️お疲れ様でした〜!

    • @ch-dx5un
      @ch-dx5un Месяц назад

      ありがとうございます‼️ いやー本当に厳しくなってきましたよ💦 小バスすら反応してくれません😭 フリルドシャッドのフリフリを切るのは思いつかなかったです💡 確かにフッキングは格段に良くなりそうですね‼️ バスロイド冬に効くんですか!? 最近使ってなかったので次持って行ってみます😆 厳しい琵琶湖ですが、デカいのをやっちゃって下さいね🎵🐟

    • @まぁくん-b9y
      @まぁくん-b9y Месяц назад

      @@ch-dx5un コメントの期間が空いてしまいすいません😅 友達が釣りを始めて、竿についての質問がきてるのですが琵琶湖に詳しい肉雲さんにお聞きしたいなと思いまして😊 琵琶湖で釣りするなら69Lと68MLどちらの竿がよいでしょうか? ダウンショットやジグヘッドワッキーなどのライトリグからシャッド、I字ルアーなど巻物もこなしたいです。。

    • @ch-dx5un
      @ch-dx5un Месяц назад

      @ お疲れ様です😊 ライトリグから巻物まで何でもというのでしたら69Lの方が良さそうな気がします💡 テーパーとメーカーにもよりますが現行のロッドは結構シャキッと高弾性で表記のアクションよりも思った以上に硬い印象がありますし、推奨ウェイトよりも重たい物も普通に投げられます🐟🎵 自分はエクスプライドの266Lを使ってますが、プラグを使うにはgoodです! ですが、ライトリグを使うには正直硬すぎて使いにくいです😱💦 後は店頭で触ってみて決めて頂くのが良いかと☺️ お知り合いの方が琵琶湖のデカバスを仕留めるのをお待ちしております‼️

    • @まぁくん-b9y
      @まぁくん-b9y Месяц назад

      @@ch-dx5un 友達はブレイゾンを考えているそうです! 肉雲さんが言ってたよーと伝えておきます‼️

    • @ch-dx5un
      @ch-dx5un Месяц назад

      @まぁくん-b9y ブレイゾンいいですね🎵 良い竿と巡り会えるといいですね😊

  • @user-il9en5wb3m
    @user-il9en5wb3m Месяц назад

    さすがです❤ ナイスフィッシュ🎉

    • @ch-dx5un
      @ch-dx5un Месяц назад

      ありがとうございます😊 かけた時は50upと思いましたけど、ウィードに巻かれてただけでした笑 とはいえ腹パンのナイスコンディションだったので満足です😆🎵

    • @user-il9en5wb3m
      @user-il9en5wb3m Месяц назад

      @ch-dx5un ぼくは琵琶湖ではぜんぜんつれません笑

    • @ch-dx5un
      @ch-dx5un Месяц назад

      @@user-il9en5wb3m 本当に琵琶湖ムズイですよね😱💦 自分もこの次の釣行ではノーフィッシュでした😭

  • @akaika2071
    @akaika2071 Месяц назад

    FD!いいですよね! 現代のバスロッドではありえないムキムキ具合!硬いだけのロッドでは再現できない使用感が最高!

    • @ch-dx5un
      @ch-dx5un Месяц назад

      コメントありがとうございます😊 そうなんですよ‼️ FDのこの粘りというか、ムチッとしたパワーが絶妙なんですよね😆‼️ 他のロッドも使ってきましたけど、やっぱりFDに戻ってしまいます💦

    • @akaika2071
      @akaika2071 Месяц назад

      @@ch-dx5un 私もFDから抜け出せずに、未だに中古買い漁ってます👍

    • @ch-dx5un
      @ch-dx5un Месяц назад

      @ 中古でもそこそこの値段しますよね💡 あの感じの竿は他には無いですし、まだまだ人気ですね😊

  • @atsuo1130
    @atsuo1130 Месяц назад

    nice50アップ👍✨

    • @ch-dx5un
      @ch-dx5un Месяц назад

      ありがとうございます😊 7インチは食ったらほぼデカいの確定なんで、当たりからフッキングまでメチャクチャドキドキします😆❗️

  • @のりのりののり-v9i
    @のりのりののり-v9i 2 месяца назад

    めちゃ嬉しそう(笑)

    • @ch-dx5un
      @ch-dx5un 2 месяца назад

      返事が遅くなってしまいすいません🙇‍♂️💦 ずっとニヤニヤしながら釣りしてましたよ笑 子バスとはいえ、プラグで釣れるとテンション爆上がりです😆‼️

  • @根刮喜名男
    @根刮喜名男 2 месяца назад

    数釣り楽しいですね 因みに、4:24空に顔ありますね

    • @ch-dx5un
      @ch-dx5un 2 месяца назад

      @@根刮喜名男 ありがとうございます🎵 プラグでもぼちぼち釣れてくれたので癒しでした😊 空に顔ですか⁉️ 言われてみれば顔に見えるような。。。 考えたら怖くて行けなくなるっす😱💦

  • @BASSKINGTV
    @BASSKINGTV 2 месяца назад

    入れ食いでしたね~👀🎵凄い!!

    • @ch-dx5un
      @ch-dx5un 2 месяца назад

      ありがとうございます🎵 あれが全部40upやったらなぁ〜って思うのですが、30cmの壁が厚かったです😭

    • @BASSKINGTV
      @BASSKINGTV 2 месяца назад

      @ch-dx5un なかなかサイズが伸びませんね。私も同じです。😅💦💨

    • @ch-dx5un
      @ch-dx5un 2 месяца назад

      @ デカいのを混ぜるのは難しいですね💦 でもこれからの時期は小バスすら相手にしてくれなくなるので、どないしよって感じです笑😂

    • @BASSKINGTV
      @BASSKINGTV 2 месяца назад

      @@ch-dx5un 確かに💦💨 でも冬のバス釣りは夢が有りますね😁👌🎶

  • @yukiisida3509
    @yukiisida3509 2 месяца назад

    ナイスフィッシュです😁

    • @ch-dx5un
      @ch-dx5un 2 месяца назад

      ありがとうございます😊 デカいのは全く無でした😱💦 やっぱ北の魚はムズイっす。。。

  • @根刮喜名男
    @根刮喜名男 2 месяца назад

    今年は南湖東岸に寄ってる感じですね 早い時期からやたらとザリガニやベイトフィッシュを確認できてますので、ストック量は多いのかも?

    • @ch-dx5un
      @ch-dx5un 2 месяца назад

      情報ありがとうございます😊 最近東岸はノーマークだったので、チェックしてみます🎵 東岸のリップラップでザリガニ見かけたらやたらテンション上がってしまいます😂笑‼️

  • @濱ちゃんネル
    @濱ちゃんネル 2 месяца назад

    お疲れ様でした。ナイスフィッシュです。 自分もデスアダーよく使います。😊

    • @ch-dx5un
      @ch-dx5un 2 месяца назад

      ありがとうございます‼️ 発売からだいぶ経ちますけど、デスアダーはいまだに釣れますよね🎵 特に冬に強い印象ですので、これからの時期が楽しみです😆🎣

    • @濱ちゃんネル
      @濱ちゃんネル 2 месяца назад

      ですね!今だに人気があって安定の釣果が出ますよね✨ 自分は色んなリグやトレーナーで デスアダー・チビアダー共に外せないワームです。冬はもちろん一年中使ってます。😊

    • @ch-dx5un
      @ch-dx5un 2 месяца назад

      @ チビアダーもいいですよね😊 キャロの具材でよく使います💡 バス釣り界の殿堂入りワームにして欲しいです笑

  • @のりのりののり-v9i
    @のりのりののり-v9i 2 месяца назад

    デカイ‼️ ナイスです👍✨️ ウェダー買いたてなので じゃばじゃば入っていけるサンドバー気になります😊 南の方でおすすめありますか⁉️

    • @ch-dx5un
      @ch-dx5un 2 месяца назад

      ありがとうございます😭 南湖でしたら坂本や天神川が駐車場からエントリーしやすいですしオススメですよ😊 西岸で川が流れてたら河口はサンドバーになってるので色々開拓してみて下さい🎵 サンドバーは雨が降ると地形が変わりますし、いきなり深くなりますのでお気を付けてウェーダーライフを満喫して下さい😆👍

  • @Celicelicelica.
    @Celicelicelica. 2 месяца назад

    デスダイス🎲

    • @ch-dx5un
      @ch-dx5un 2 месяца назад

      デスアダースティックの新たな就職先です笑

  • @BASSKINGTV
    @BASSKINGTV 2 месяца назад

    ナイスフィッシュおめでとうございます🎉 デスアダー6インチのミドストは真冬でもデカいバスを呼んでくれますね。流石です。😉👍🎵

    • @ch-dx5un
      @ch-dx5un 2 месяца назад

      ありがとうございます😊 デスアダーはこの時期もいいですけど、真冬に1番力を発揮する気がします💡 真冬も通うためにスタッドレスタイヤを検討中です笑🚗

    • @BASSKINGTV
      @BASSKINGTV 2 месяца назад

      @ch-dx5un 私もそう思ってます。準備はバッチリですね。😁👌🎵

    • @ch-dx5un
      @ch-dx5un 2 месяца назад

      @ デスアダーは魚の本能を刺激する何かがあるんでしょうね😆

    • @BASSKINGTV
      @BASSKINGTV 2 месяца назад

      @@ch-dx5un だと思います。古い昔から有るワームですが、未だに人気が衰えないですもんね。私も必ず持って行くワームの1つになります。😁☝✴

    • @ch-dx5un
      @ch-dx5un 2 месяца назад

      @ デプスの創業当初からあるワームですもんね😊 デスアダーは日本バスフィッシング界の殿堂入りにして欲しいです笑

  • @mii_kun_fishing_channel
    @mii_kun_fishing_channel 2 месяца назад

    ナイスフィッシュ(ノ`•ω•)و めっちゃでかい🤣

    • @ch-dx5un
      @ch-dx5un 2 месяца назад

      ありがとうございます‼️ 細かったので50cm前後かと思ったら意外と長かったです🎵 またデスアダー補充しときます😆

  • @R-fam0208
    @R-fam0208 2 месяца назад

    デスアダーのミドストいいですよね😁 私も南湖で昨日沈み蟲3.2で55cmでした😆✨

    • @ch-dx5un
      @ch-dx5un 2 месяца назад

      ありがとうございます🎵 デカいの出たんですね😆‼️ 沈み蟲もこれからの時期、効きますよね🐟 次の釣行で持って行ってみます😊

  • @まぁくん-b9y
    @まぁくん-b9y 2 месяца назад

    ナイスバス🎉 デスアダーのミドストはこれからの定番の釣りですね! 冬といえばデスアダーって感じですもん😂 でも、私は高比重病なもんでカバスキャかブルフラ5.8しか冬は毎年投げてません😂 冬は私の大得意な時期です笑 というか、冬しかデカバス釣れませんっていう程です😂 瀬田川行きましたが藻が限りなく流れてきます、、、徐々に瀬田川も数が釣れなくなってきましたね😢 釣行お疲れ様でした!ゆっくりしてください〜🎉

    • @ch-dx5un
      @ch-dx5un 2 месяца назад

      ありがとうございます😆 ミドストするならデスアダーは外せないですよね🎵 それにしても高比重病とは何とも重い病に罹ってしまったんですね😱💦 自分は逆に冬には全くと言っていい程、釣れず毎年海釣りに行ってしまいます💦 でも冬は食ったらデカいっすもんね。。。 冬になったらキレ藻も少なくなるでしょうし頑張ってみます💪‼️

  • @yukiisida3509
    @yukiisida3509 2 месяца назад

    ナイスフィッシュです👍 瀬田川側の唐橋エリアのおすすめなポイント教えてください🙏

    • @ch-dx5un
      @ch-dx5un 2 месяца назад

      ありがとうございます😊 唐橋東側の橋の下の船溜りがオススメですよ💡 食わすのは難しいですが常に魚はストックされてると思います🐟🎵

    • @yukiisida3509
      @yukiisida3509 2 месяца назад

      教えてくださりありがとうございました🙇‍♂️

    • @ch-dx5un
      @ch-dx5un 2 месяца назад

      @ 自分も良くその辺で釣りしてますので、どこかでお会いしましたら、よろしくお願いします😊💡

    • @yukiisida3509
      @yukiisida3509 2 месяца назад

      @ こちらこそよろしくお願いします🙇‍♀️ 毎年夏のお盆休み明けに琵琶湖の唐橋エリアに行くのでその時にお会いできたらよろしくお願いします🙇‍♀️

    • @ch-dx5un
      @ch-dx5un 2 месяца назад

      @ そうなんですね😊 お盆でしたら、夏の難しい時期ですが放水量が上がっていればチャンスタイムなのでぜひチャレンジしてみて下さい😆‼️

  • @Aotsuki-Fs
    @Aotsuki-Fs 2 месяца назад

    ナイスフィッシュです😆👍✨

    • @ch-dx5un
      @ch-dx5un 2 месяца назад

      ありがとうございます😊 痩せてはいましたが、久しぶりに南湖の魚に触れました😆‼️‼️

  • @アンチ移民
    @アンチ移民 2 месяца назад

    なぜ釣れた時に、釣れたルアーの名前を連呼するんだろう

    • @ch-dx5un
      @ch-dx5un 2 месяца назад

      連呼してる本人もテンション上がって何言ってるか、訳わかんなくなってると思います笑😂

  • @白井敬己
    @白井敬己 2 месяца назад

    兵庫県からバス釣りに来ているのですが瀬田川でバス釣りをする時の駐車場がわかりません教えて欲しいです。

    • @ch-dx5un
      @ch-dx5un 2 месяца назад

      コメントありがとうございます😊 瀬田川はマジで停める場所ないですよね💦 自分は知り合いに停めさせてもらってますが、基本コインパーキングになると思います😱💦

    • @白井敬己
      @白井敬己 2 месяца назад

      コインパーキング場所でもいいのでポイント近くを教えいただければ。

    • @ch-dx5un
      @ch-dx5un 2 месяца назад

      @ 名鉄協商パーキング 大津石山という駐車場が最大料金ありでして、地図で見て頂けましたら、少し北に行くと一気に川幅が狭まっていて、15t放水の時でも流れを求める魚が集まりやすいエリアになっています😊 そこから南に行くと瀬田の唐橋があって自分は良くその辺で釣りしてます🐟 自転車を積んで行くと瀬田川を釣りしながら一周出来ますよ😆‼️

  • @東雄輔-q1q
    @東雄輔-q1q 3 месяца назад

    なんちゅういい川だ… こんな川が地元にあったら…

    • @ch-dx5un
      @ch-dx5un 3 месяца назад

      こんないい川があるなんて本当に地元の方が羨ましいですよね💦 自分もいつか移住したいです。。。

  • @BASSKINGTV
    @BASSKINGTV 3 месяца назад

    めちゃくちゃ見覚えの有るポイントです。👀‼️🎶流石!たくさん釣れてましたね。ナイスフィッシュお疲れ様でした。😉👍🎵

    • @ch-dx5un
      @ch-dx5un 3 месяца назад

      @@BASSKINGTV ありがとうございます‼️ BASSKINGさんの地元にお邪魔させて頂きました😆 例の取水等も攻めてみたのですが、こちらは全く反応が無く沖の方が反応が良かったです🐟🎵 水の中にどれだけのバスがいるのか気になります笑

    • @BASSKINGTV
      @BASSKINGTV 3 месяца назад

      @ch-dx5un お疲れ様です。あの取水塔には昔からナナマルが居ると言われてます。👀🎶 私は数年前に夜釣りでイモグラブを使って61を釣りました。後はサイレンキラーでゴーマル連発した事が有ります。確かに水中の中が気になるますね。でんけつさんに水中撮影をお願いしてみます。😁☝🎵

    • @ch-dx5un
      @ch-dx5un 3 месяца назад

      @@BASSKINGTV あの取水塔でデカいの連発されているのですね💦確かにナナマルクラスもいてもおかしくなさそう。。。 前に行った時もあったのですが、取水塔の周りにブイがいくつか浮いていたので漁師の方が何か沈めてるのかもですね💡

    • @BASSKINGTV
      @BASSKINGTV 3 месяца назад

      @@ch-dx5un 確かにたまに浮いてますね。ここはウナギや鯉も居るし、何か漁師さんが沈めてるのは間違いないね。ここでも2回ナナマルクラスのバズを目撃してます。👀‼️🎶 天才なのかガン無視されます。😂💦💨

    • @ch-dx5un
      @ch-dx5un 3 месяца назад

      @ ウナギがいるんですか⁉️ 釣って蒲焼にしたいです笑😆 40upでも食わすのか難しいのに、ナナマルとなったら釣り方が想像つかないですね。。。 ケタバスをエサにするしか思い付かないです😱💦

  • @のりのりののり-v9i
    @のりのりののり-v9i 3 месяца назад

    数釣り満喫編でしたね😊 拝見しててのんびり癒されました✨️ 自分もこの間人生初のウェダー買ったばかりですが浸水が怖くなりました😵(笑)

    • @ch-dx5un
      @ch-dx5un 3 месяца назад

      ありがとうございます😊 この時期はサイズが伸びなくてもどうしても当たりが多い釣りを続けてしまいます😅 ウェーダー買われたんですね‼️ 釣りの幅が広がりますし、今まで行けなかった場所にもチャレンジ出来るので、ウェーダーライフを楽しんでくださいね😆‼️

  • @まぁくん-b9y
    @まぁくん-b9y 3 месяца назад

    肉雲さんお疲れ様です😊 今数釣りの全盛期ですよね笑 もう良いサイズ釣るの諦めてます😂 瀬田川は見切るバス多すぎです、、 もうそろそろ厳しい季節がやってきますね😢 今日の大雨☔️で水中も変わった模様です、、秋は本当に短い😱 お互いに頑張りましょう😊 ナイスバスです🎉🎉

    • @ch-dx5un
      @ch-dx5un 3 месяца назад

      お疲れ様です😊 今回はかなり降りましたし、一気に季節が進みそうですが、冷たい雨だったので良くない方に進みそうですね💦 いやー本当に瀬田川の魚は見切ってきますよね😱💦マジで何投げても釣れる気がしないです。。。 冬になってしまう前にお互いデカいのやっちゃいましょ😆‼️

    • @まぁくん-b9y
      @まぁくん-b9y 3 месяца назад

      @ おすすめのクランクとかありますかね?ワイルドハンチは釣れるのわかるんですが飛距離などが物足りず、、

    • @ch-dx5un
      @ch-dx5un 3 месяца назад

      @ ナルホド‼️ これまた定番ではありますが、ファットペッパーマグナムはアクション、飛距離共に最高ですよ!! 最高深度まで到達してから縦泳ぎじゃなくて水平姿勢で来るので巻き心地も軽いですし、瀬田川のように足元から水深がある場所では持ってこいです😆 ライトリグユーザーの自分でも50upが釣れたことがあるのでオススメです‼️

    • @まぁくん-b9y
      @まぁくん-b9y 3 месяца назад

      @ ありがとうございます‼️ エックスオーバーと似ている形状ですね! ありがとうございます!

    • @ch-dx5un
      @ch-dx5un 3 месяца назад

      @@まぁくん-b9y エックスオーバー⁉️ 去年買ってから忘れてて全然使って無かったです😱💦 思い出させてくれてありがとうございます笑 今度使います😂‼️

  • @yukiisida3509
    @yukiisida3509 3 месяца назад

    ナイスフィッシュです😊

    • @ch-dx5un
      @ch-dx5un 3 месяца назад

      ありがとうございます😆 ムキムキでエサを喰いまくってそうな健康体でした🐟🎵

  • @BASSKINGTV
    @BASSKINGTV 3 месяца назад

    ナイスフィッシュおめでとうございます🎉 モンスター!!出ましたね。👀✴🎵

    • @ch-dx5un
      @ch-dx5un 3 месяца назад

      ありがとうございます!! ムキムキマッチョなナイスプロポーションでした😊 秋はエサ食いまくってコンディションがいい個体が増えますね‼️

    • @BASSKINGTV
      @BASSKINGTV 3 месяца назад

      @@ch-dx5un 良いバスでしたね。👀✴🎵私も頑張ります。😉👌🎶

    • @ch-dx5un
      @ch-dx5un 3 месяца назад

      @@BASSKINGTV あんな魚に出会えるからバス釣りやめられないです😆 新しい動画お待ちしております😊🐟

    • @BASSKINGTV
      @BASSKINGTV 3 месяца назад

      @@ch-dx5un そうですよね。私もやめられません。😁👌🎵

    • @ch-dx5un
      @ch-dx5un 3 месяца назад

      @@BASSKINGTV 海も含めて色々な釣りをやってきましたけど、バスはダントツです😆 とはいえ寒くなったら海釣りに行ってそうです😂

  • @のりのりののり-v9i
    @のりのりののり-v9i 3 месяца назад

    ナイスです👍 やっぱり瀬田川の夜ですね~😊 ウィード狙って投げてはるんですか⁉️ 最近肉雲さんの動画観てて自然に 笑ったり相づちうったりしてしまってます…

    • @ch-dx5un
      @ch-dx5un 3 месяца назад

      ありがとうございます😊 少し涼しくなりましたが、まだまだ日中に釣るのはキツイっす😱💦💦 瀬田川はニラみたいウィードが多いですがポツポツとエビ藻とカナダ藻があるので狙ってます!! いやー本当に嬉しい言葉をありがとうございます😭 またそう言って頂けるような動画を作りたいと思います😆👍

    • @のりのりののり-v9i
      @のりのりののり-v9i 3 месяца назад

      なるほどです💡 瀬田川のちっちゃい流れ込みのある場所、バースデーフィッシュで人生初の50アップ頂いた場所なんで思い入れがあります🎆 夜は冷えてきましたので 御自愛くださいませ🌃✨️

    • @ch-dx5un
      @ch-dx5un 3 месяца назад

      @@のりのりののり-v9i 最高のバースデープレゼントじゃないですか😆🎂 あそこはデカいの回ってきますよね! ご心配ありがとうございます😊 さすがに雨の釣りはキツかったですが、体調崩さん程度に琵琶湖に通います🎣

  • @terabytejp777
    @terabytejp777 3 месяца назад

    本日釣具店でPR100右巻きと巻き比べしてきまして、え?まじ?ってくらい巻き心地が違いました。新品箱出し状態ではないので条件あてにならない感はありますが、こんなに違うものなんだって感心してしまいました。価格差以上の価値はありと私は思いました。現在ジョーシンが最安なのかな?

    • @ch-dx5un
      @ch-dx5un 3 месяца назад

      バスXも相当コスパがスゴいですけど、PR100は価格がぶっ壊れてますよね💦 自分はPR100の現物を触ったことがないのですが、巻き心地がそんなに違うんですね💡 今度店頭で触ってみます😊 情報ありがとうございます😆‼️

  • @nisoto2013
    @nisoto2013 4 месяца назад

    琵琶湖いいですね~やっぱ

    • @ch-dx5un
      @ch-dx5un 4 месяца назад

      本当に最高のフィールドです😆‼️ いつか滋賀県に移住したいです😂笑

  • @tstxtxtc
    @tstxtxtc 4 месяца назад

    琵琶湖前回行ったのが1か月前くらいなんでそろそろ行きたいです 最近は地元の川ばっかりになってしまってます

    • @ch-dx5un
      @ch-dx5un 4 месяца назад

      来週は曇り雨予報ですし、気温も水温も下がって状況は上向いてきそうな感じなのでぜひせひ😆‼️

    • @tstxtxtc
      @tstxtxtc 3 месяца назад

      学生なので電車と徒歩でしか移動できないですが今週中に琵琶湖行ってみる予定です でかいの釣れるか分からないですけど動画撮影してきます!

    • @ch-dx5un
      @ch-dx5un 3 месяца назад

      @@tstxtxtc 電車はタックルが制限されますが、その分何持って行くか考えるのが楽しいですね😊💡 デカいのやっちゃって下さい😆👍

    • @tstxtxtc
      @tstxtxtc 3 месяца назад

      @@ch-dx5un ありがとうございます!頑張ります

    • @ch-dx5un
      @ch-dx5un 3 месяца назад

      @@tstxtxtc 自分も近々琵琶湖に行くので、何とか一本絞り出します😆‼️

  • @べーだー-c8o
    @べーだー-c8o 4 месяца назад

    厳しい中釣りますねぇ〜😁 さすがです❕ 動画の長さも程々で見やすいです

    • @ch-dx5un
      @ch-dx5un 4 месяца назад

      ありがとうございます😊 最近は夜の釣果がメインで本当は日中に釣れればベストなのですが、まだまだ水温も高くて厳しいです😱💦

  • @BASSKINGTV
    @BASSKINGTV 4 месяца назад

    大雨の中お疲れ様でした。サカマタの8インチは私も使って釣りましたが、釣れると間違いないデカいですよね。ナイスフィッシュおめでとうございます。🎉流石ですね。😉👍🎵

    • @ch-dx5un
      @ch-dx5un 4 месяца назад

      大雨でチャンスだったのですが、雨が降りすぎて危なくなってきたので撤収してしまいました☔️💦 8インチは食えるサイズも限られますし、やっぱり食ったらデカいですね😆‼️ しばらく投げ続けそうです😅

    • @BASSKINGTV
      @BASSKINGTV 4 месяца назад

      @@ch-dx5un  確かにあの雨だとそれが正解ですね。私もそうしてると思いますよ。😁☝ 私も久しぶりにサカマタ8インチ!使ってみようかな~。😁👌✨

    • @ch-dx5un
      @ch-dx5un 4 месяца назад

      @@BASSKINGTV ぜひぜひキングスポットに8インチぶっ込んで下さい😆!! サカマタの2.5インチとかヘビキャロで使うとメチャクチャ釣れそうですね😊

    • @BASSKINGTV
      @BASSKINGTV 4 месяца назад

      @@ch-dx5un 有難う御座います。😉🎶2.5インチのヘビキャロ!!間違いなく釣れると思います。😉☝🎶

    • @ch-dx5un
      @ch-dx5un 4 месяца назад

      @@BASSKINGTV BASSKINGさんのお墨付きがあれば間違いないですね😆‼️ 最近発売されたみたいですし、まだ店頭で見たことはないのですが、見つけたら買って試してみます😊

  • @mii_kun_fishing_channel
    @mii_kun_fishing_channel 4 месяца назад

    ナイスフィッシュ👍´- もぅ~すんごい大金はたいたなぁꉂ🤣w‪𐤔

    • @ch-dx5un
      @ch-dx5un 4 месяца назад

      もぅー財布がスッカラカンになってしまいました🤣笑 8インチはあまり人気がないのか、どこのタックルベリーでも低価格でぶら下がってます💸笑

  • @のりのりののり-v9i
    @のりのりののり-v9i 4 месяца назад

    肉雲さんのせいでブルフラ5.8買ったりリバウンドスティック7インチ買ったり…… デカイの増えてしゃあないです💦 ………………いつも観てます💕✨️

    • @ch-dx5un
      @ch-dx5un 4 месяца назад

      間接的にご迷惑をお掛けしてるみたいで申し訳ないですー😆‼️ 実は我が家もデカいワームで収納がパンパンになってきてます笑😱 そしてメチャクチャ嬉しい言葉ありがとうございます😭‼️‼️

    • @のりのりののり-v9i
      @のりのりののり-v9i 4 месяца назад

      @@ch-dx5un ところで全く関係のない事で申し訳ないのですが 『肉雲』って何て読むのですか? どんな意味があるのですか? 差し支えなければ教えてもらえれば幸いです。

    • @ch-dx5un
      @ch-dx5un 4 месяца назад

      @@のりのりののり-v9i 肉雲で(にくぐも)と読みます💡 読みにくさMAXですよね笑💦 東京事変というバンドのギターをしている浮雲という人のプレイスタイルが好きで、浮を肉に変えてパクらせてもらってます😂笑

    • @のりのりののり-v9i
      @のりのりののり-v9i 4 месяца назад

      @@ch-dx5un なるほど💡 スッキリしました😊 わざわざありがとうございました✨ 新しい動画が上がるのを楽しみにしてます🎶 もっと楽しみなのはいつか瀬田川でお会いできる事ですが😁

    • @ch-dx5un
      @ch-dx5un 4 месяца назад

      @@のりのりののり-v9i ありがとうございます😊 そう言ってもらえるとメチャクチャ嬉しいです!! ぜひぜひお声がけ頂けましたら😆‼️ GoPro持って不審な動きしてる人がいたら自分やと思います🤣笑

  • @Tamagou1232
    @Tamagou1232 4 месяца назад

    お疲れ様です! スピニングロッドは何を使っていますか?!

    • @ch-dx5un
      @ch-dx5un 4 месяца назад

      お疲れ様です!! エクスプライドの266Lを使ってます😊

    • @Tamagou1232
      @Tamagou1232 4 месяца назад

      @@ch-dx5un ありがとうございます😭

    • @ch-dx5un
      @ch-dx5un 4 месяца назад

      @@Tamagou1232 いえいえ😆

  • @mii_kun_fishing_channel
    @mii_kun_fishing_channel 4 месяца назад

    ナイスフィッシュ👍´- リバウンドスティックは長さあっても喰いやすい形状だから凄く釣れますよね(☆∀☆) 小さいのはもちろんでかいのにも効くのが最強(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧

    • @ch-dx5un
      @ch-dx5un 4 месяца назад

      7インチでも35cmクラスが喰ってくるのか驚きでした😅💦 リバウンドスティック優秀過ぎるのですが、やっぱりフッキングのタイミングが難しいです笑😂

  • @hikadazoo
    @hikadazoo 4 месяца назад

    お疲れ様です!リール変えたんですね!レガリスは結構使いやすいですよね!

    • @ch-dx5un
      @ch-dx5un 4 месяца назад

      そうなんです😊 レガリスはフロロ用として買ったのですが、最近リールは1万円切る価格でも性能がスゴいですね💦 バスXもそうですが、自分には十分な性能です🎵

  • @まぁくん-b9y
    @まぁくん-b9y 4 месяца назад

    お疲れ様です😊 リバウンドスティック7インチ イイ感じですね🎉 僕もデカいの使う気なかったですけど、使ってみます😂 日中は暑さバグってますよね😂😂 さすが肉雲さんです👍 お疲れ様でした🎉🎉

    • @ch-dx5un
      @ch-dx5un 4 месяца назад

      ありがとうございます😊 見慣れてきたら脳がバグってきてデカく感じなくなってきますよ😂笑 日中はまだまだ暑すぎるので、夜しかイイのが釣れないです💦 もう少し日中がイージーになってくれないと昼間に釣りする気にならないです😱💦

  • @まぁくん-b9y
    @まぁくん-b9y 4 месяца назад

    NICEバスです🎉 動画の最初のイヴォークゼロめっちゃ出そうな雰囲気でしたね😂 リバウンドスティック7インチか、、 使う気になれない😂 スナップって使われてます? 使われてるとしたら何番のスナップですか?教えてください‼️ お疲れ様でしたー!😊

    • @ch-dx5un
      @ch-dx5un 4 месяца назад

      ありがとうございます😊 風が強くてウネリもあったのでトップは厳しい感はあったのですが、勢いで投げ倒してしまいました😭 7インチはメチャクチャデカいですが、いいですよ😂 スナップはカルティバのクイックスナップの強化版のXシリーズの1番を使ってます‼️ ビッグベイトもブルフラも何でもスナップ使いますが、これは開かないし強度もメチャ強なんでオススメです‼️

    • @まぁくん-b9y
      @まぁくん-b9y 4 месяца назад

      今の瀬田川に持って行けルアーありますか?

    • @ch-dx5un
      @ch-dx5un 4 месяца назад

      @@まぁくん-b9y 台風すぎても水温も放水量もほとんど変わらないので、まだまだムズイんですけど、そろそろスピナベがハマる時期なんでDゾーンとBカスタムはきますよ😋‼️

  • @makochii8423
    @makochii8423 4 месяца назад

    明太パーク前(旧鮎屋前)で釣りする時の駐車場はやはり吉川浄水場前の無料駐車場に停めて歩くしかないんでしょうか?

    • @ch-dx5un
      @ch-dx5un 4 месяца назад

      自分も釣り人に開放されている無料駐車場を使用してそこから歩いています💡 他は駐禁が怖いので停めていないです💦