- Видео 74
- Просмотров 178 824
にょぶ
Япония
Добавлен 5 апр 2011
サーキット動画、ツーリング動画をメインで上げていこうかと思っています。
動画投稿は不定期です。モトブログも興味はあるものの、やれる自信なしwww
Team 兵庫4mini倶楽部
GAS-IT Racing
バイク:KSR110、ZZR1100
カメラ:APEMAN a79
動画投稿は不定期です。モトブログも興味はあるものの、やれる自信なしwww
Team 兵庫4mini倶楽部
GAS-IT Racing
バイク:KSR110、ZZR1100
カメラ:APEMAN a79
24/4/17 岡山国際サーキット ZZR1100 上級クラス3本目
兵庫県二輪自動車協同組合(HMC)主催の走行会に参加。
最後の走行枠になります。
#岡山国際サーキット #ZZR1100 #兵庫県二輪自動車協同組合
最後の走行枠になります。
#岡山国際サーキット #ZZR1100 #兵庫県二輪自動車協同組合
Просмотров: 965
Видео
24/4/17 岡山国際サーキット ZZR1100 上級クラス2本目
Просмотров 1,3 тыс.9 месяцев назад
兵庫県二輪自動車協同組合(HMC)主催の走行会に参加。 途中赤 中断。原因は??
24/4/17 岡山国際サーキット ZZR1100 上級クラス1本目
Просмотров 15 тыс.9 месяцев назад
兵庫県二輪共同組合(HMC)主催の走行会に参加してきました。 久々すぎて走り方がわかりませんw
【岡山国際】23/10/35 OMC走行会をZZR1100で走ってきた【上級②本目】
Просмотров 344Год назад
複数転倒者ありで早めに赤 終了 #岡山国際サーキット #兵庫県二輪自動車共同組合 #ZZR1100
【キャピタル】スーパーカブでKSRを追いかけてみた【スポーツランド】
Просмотров 217Год назад
23/7/2 場所 キャピタルスポーツランド カブ耐久でお世話になってるK氏から「乗ってみる?」と言われカブ110に初乗り。 いきなりシーソーペダルに乗り換えたもんだから戸惑うも、カブ耐久で経験済なのですぐ対応はできた。 しかしタイヤから何から50とは別物で、試行錯誤。 慣れてきた所で友達のKSRを追いかけてみたw いやぁ。カブ速いなっ。KSRとカブとCBRな構図がなんともいえんwww
【kawasaki】岡山国際サーキット走行会【ZZR1100】
Просмотров 4 тыс.Год назад
日時:23/4/26 場所:岡山国際サーキット マシン:ZZR1100(D7) 兵庫県二輪自動車共同組合が主竿する走行会に友達(CBR1000RR-R、ZX-6R)と参加してきました。 朝まで雨が残り、微妙な路面になりましたが午後はなんとか走れる状態に。 兄が同伴でカメラマンをしてくれました。感謝感謝。 #岡山国際サーキット #ZZR1100
【岡山国際】4/26 HMC走行会をZZR1100で走ってきた【サーキット】
Просмотров 638Год назад
上級枠2本目になります。 前日からの雨が10時頃なんとか止んで2本目走れるか?な状況。 路面が黒いのも相まって濡れてるんだか乾いてるんだか(;^_^A
【岡山国際】ZZR1100でCBR1000RR-Rを追いかけてみた【走行会】
Просмотров 9 тыс.2 года назад
22/40/26 HMC走行会 上級クラス2本目オンボード映像。 友人(CBR1000RR-R)の後方から撮ろうとするも直線で離されすぎて無理wwwってかリッターSSどれも速すぎちゃいますかー(´;ω;`) #ZZR1100 #CBR1000RRR #岡山国際サーキット
【岡山国際】ZZR1100でサーキット走ってみた【走行会】
Просмотров 10 тыс.2 года назад
22/10/26 HMC走行会 上級クラス1本目のオンボード映像になります。 途中ペースダウンや右側走行してますが後ろの友人(CBR1000RR-R)が初走行なので気にしながら走ってます。すいません #ZZR1100 #CBR1000RRR #岡山国際サーキット
【kawasaki】友達が新車を納車した【Ninja650】
Просмотров 2,3 тыс.3 года назад
✽インプレ動画ではありませんw 2022年モデル ニンジャ650です フレーム番号2桁だそうだ(;゚Д゚)!さすが初期ロット そりゃまぁ今月17日に発売したばっかりだしね。てかよく手に入ったもんだ、このご時勢に。 ま、なんにせよオメデトウ(^▽^)ゴザイマース #ninja650 #kawasaki #納車動画
【Jr's Club杯】21/11/7 スタートから30分間【耐久レース】
Просмотров 1953 года назад
【Jr's Club杯】21/11/7 スタートから30分間【耐久レース】
【鈴鹿ツインサーキット】5時間耐久ミニバイクレース【OVER Racing】
Просмотров 1,2 тыс.4 года назад
【鈴鹿ツインサーキット】5時間耐久ミニバイクレース【OVER Racing】
これはあなたの趣味ですか? 日本旅行は初めてです。 日本の観光地とグルメについて紹介してもらえますか?
あなたはプロのレーサーですか? これは試合ですか?
@@lisa-w8f6l いいえ、素人です。只のサーキット走行会ですよ。
にょぶかっちょいい❤
ん?カウルどこかネジ緩んでませんか?カタカタ音がします。3分20秒あたり速い人がいましたね。ZX11の重い排気音が好きです。
インナーカウルですね。ZZRあるあるです(笑)
このクソ重い1100でよくハングオンできますな。カッコイイですね。
ありがとうございます。走り出せば重さは然程感じませんよ。切り返しやブレーキングは感じますけども(笑)
コ○したくなる程にヤバイ車がいるからね。間一髪でかわしたけど。 4輪ぐらいマトモに運転せぃ!
カウル左右で擦りましたね…スゲェです。クソ重いバイクで😅
カウルではなく、ステップです。ノーマルなのですぐ擦ってしまうのです
やばすぎへん
僕も行ってました! 前は上級で走ってたんですが、今は250cc不可なので中級Bでの参加でした。 全身マルケスレプリカのCBR250Rです!
マルケス!居ましたね☺天気良くて良かったですねー。
にょぶおつカレー🍛🥄
にょぶおちかれ
にょぶおちかれ
おいっ!
4気筒空冷のいい音してますね。RC42かな???
すれ違ったバイクですか?ちょっとわからなかったです。
かっちょええ
(*´ー`*)
にょぶ〜
ましゃー
三木市と稲美の境目。
C62の出発風景?
SLの型式ですかね?D51ぐらいしか知りませんが、さすがにここまでの黒煙はでないのではないですかね(^_^;)本物走ってるの見たことありませんが
おめでとー\(//∇//)\
バイクより日本語知らないとだめですね。納車したってなんなん?笑われたいのですか?
日本語知らないと駄目ですね。なんなんってどこの国の言葉ですか?笑われたいのですか? ま、冗談さておき。納車警察どーでもいい派です。わかればいいので。
@@nyobunyobu1 分からんね。あまり晒さん方がええでw
@@いりひん はいどーも。お疲れ様でした
アスペラトウッス波状雲以外は不要
??
条件悪い時に限って対向車来るあるあるですね🤣 カフェ絶景でしたね
こんな時に限って、ってやつですね(笑)
下から上までよく回るエンジンですよね。トルクが無いと言ってる人は分からないで誰かが 言ってるからマネして言うてるだけじゃないですかね。
どうなんでしょうね。ツインとかと比べてるのかもしれませんし、ブサやブラバ等と比べてるのかもしれませんよ
ハンドルはハリケーンでしょうか? わたくしもZZR1100D乗りで身長も同じくらいなんですがUPハンにしてあるんですが 金玉が痛いんですよね~ ハンドルはハリケーンです。どうですか、にょぶさんのZZRのUPハンの位置は遠いですか。
ハリケーンです。遠いとは思いませんよ。⚪玉はあるあるですが、タンクと僅かに隙間を作ってニーグリップで座れば大丈夫ですよ
20年以上ブラックバード乗ってますが、いよいよZZR1100に浮気しそうです
是非乗って下さい。良いバイクだと思います。重いけど(笑)
ええなー、楽しそう。昔いっかい6人ぐらいでやったけど、はじめましての人多かったから誰がしゃべっとんか全然わからんかったわw
初めましてはわからんでしょw
意外に逆回りなんですねwww
午前中の90分は正周りだったんですよ。タイヤに優しいって理由とかなんとか(笑)
完全に火事の煙だね…
お前が歌うんかい!
前奏切るのミスったわ
揖保の糸は、北海道でも食べますよ。好きだな。
よかったですw てか北海道ってなんかすごいですね
ウチの会社が あそこの近くの 飛行場跡やねんけど 警察に 規制されて 戻らされるし ほんまに 困りましたワ…
渋滞もなかなかでしたよ。
すごかったなーーー!!!!
何事かと思いました
な
ゆうあん好きですか?
ゆうあんわからず。 検索したら、三木の温泉でした。行ったことはありません。
燃えてる!
楽しそうやなぁ(^-^)
家から見えた時最初、雨雲かと思った‼︎
私も最初はそうおもいました
夕方山陽からも見えた。
かなりの広範囲でしたからね・・・。
私もこれ見て気になってたんです! まさか自然現象ではないよね…と。でも臭くもないし…救急車の音は聞こえてたけど消防車は聞こえなくて。 火事だったんですね。 けが人がなかったとのことで良かったです。
加古川沿いを走ってる時に消防2台とすれ違いました。どうやら狭すぎて入れなかったとか・・・。
そうだったんですね いやほんと気になってたので、たまたまだけどこちらの動画が出てきてくれて良かったです。
加古川って金曜に母親が娘を轢いちゃう事故あったよね。トラブルが立て続けに起きて大変だ。
あれも加古川でしたっけ…あぁいうのは読むと切なくなります
@@nyobunyobu1 本当ですね。身内を傷付けてしまうのは物凄く辛いでしょう。
昨日夜20時過ぎてもまだ燃えてた。。
( ´゚д゚`)エー そんなにでしたか
@@nyobunyobu1 稲美から小野へ向かう途中に空が赤くなってました。 ニュース見てビックリ大規模火災だったんですね。。。
雷雲かと思った?
どぎつい雨雲かと一瞬思いました(^_^;)
夕方もまだ燃えてたよ
ニュースで少しみました、らしいですね。あれだけ燃えていると消化も困難でしょう。ましてプラスチック・・・。
ラピュタが奥にって、 夢があったらエエね〜・・・
私は40秒で支度できません…
うちの家からも見えました‼️
人的被害はなかったようで、不幸中の幸いですね
@@nyobunyobu1 あそこまでの黒煙が上がっていたのに被害者が出てなくて本当に良かったです。 でも原因不明らしいですね…
@@user-WJDPA そうなんですか?漏電とかかしら。放火とは考えたくないですよね・・。
私もみえた!!!!
会社の近くだ〜😬
付近の渋滞が凄かったです。野次馬もいたのかもしれませんが
アリガッチョッ! 集合写真に写ってたッス♪
楽しい動画ありがとうございます。
未だにこのバイク以上に好きに成れるカワサキが無い。私はC型乗り。
コメントありがとうございます。 いいバイクですよね。Cもギア対策すればOKでしょう♪最近は部品がちょっとアレですけど(^_^;)
坂道のUターンは気を使いますよね。 一発で曲がれて良かったです。
コメントありがとうございます。 登り坂は厳しいですね(^_^;)
全然更新ないやんけ、どないなっとんねん!
さーせん。やる気次第でございます。お待ち頂きますよう