- Видео 188
- Просмотров 225 264
はらペコ茶くま日記
Япония
Добавлен 7 май 2022
茶くまのアイコンそのもののようなオヤジが 美味しいものを食べたり 温泉に浸かったり あちこちお出かけしたりするチャンネル チャンメル名の通り自分の日記みたいな感じです。 よろしければご覧いただけたら嬉しいです。 1/W 程度の更新を目指していますが 遅れたらごめんなさいね。
かみのやま温泉 月岡ホテル 広〜い和室の仙渓園にお泊まり
#かみのやま #月岡ホテル #仙渓園 #檜風呂 #tsukioka kitchen #和室 #山形
茶くま一家は年末雪の降る かみのやま温泉へ そこの月岡ホテルにある檜風呂付きの大きな和室にお泊まりすることになりました。そのホテルのビュッフェが最近リニューアルして好評なのでそれも兼ねて訪れてみました。
茶くま一家は年末雪の降る かみのやま温泉へ そこの月岡ホテルにある檜風呂付きの大きな和室にお泊まりすることになりました。そのホテルのビュッフェが最近リニューアルして好評なのでそれも兼ねて訪れてみました。
Просмотров: 222
Видео
出雲の有名神社 八重垣神社 玉作湯神社
Просмотров 58День назад
#八重垣神社 #玉作湯神社 #出雲 #水占い #鏡の池 #叶い石 #玉造温泉 #島根牛 茶くまの出雲シリーズも最後 鳥取県境港市から出雲へ戻る途中 狛犬と水占いで有名な八重垣神社と 玉造温泉街にある 叶い石という自分で作る御守りで有名な 玉作湯神社があり そこへお参り。 あいにくの小雨でしたが、雨は歓迎されている印という話を信じお参りさせていただきました。 その模様をお伝えいたします。
ゲゲゲの鬼太郎一色の街 どこを見ても水木しげるだらけ〜
Просмотров 16514 дней назад
#鬼太郎 #境港 #ねずみ男 #妖怪 #鳥取県 #ドーミーイン #御宿野乃 #温泉 #夜鳴きそば #海鮮丼 #ベタ踏み坂 #水木しげるロード #水木しげる 出雲大社を巡った茶くま その足でベタ踏み坂を通り鳥取県の境港市へ ここは ゲゲゲの鬼太郎で有名な”水木しげる”の生まれ故郷 というわけで町中が水木しげる一色 どこを見ても水木しげるが生み出したキャラクター ファンにはたまらない街ですね
人と鹿に埋もれた厳島神社 と しんみりと原爆ドーム
Просмотров 7828 дней назад
#厳島神社 #原爆ドーム #itsukusima shrine #原爆ドーム #広島 #鹿 #お好み焼き #お好み村 #もみじ饅頭 茶くまは広島に 広島といえば 原爆ドーム お好み焼き 厳島神社ですかね て事で巡ると、厳かな雰囲気の原爆ドーム 人で溢れかえっている宮島厳島神社 平日の混んでない時にもう一度巡りたいです
日本が世界に誇る 足立美術館 素晴らしいお庭
Просмотров 120Месяц назад
#足立美術館 #庭 #横山大観 #島根県 #安来市 #枯山水 #苔 #moss #adachi museum #japanese garden 足立美術館 www.adachi-museum.or.jp/ 茶くまは島根県の安来市 どじょうすくいの安来節で有名なところにある 足立美術館にやってきました。 ここは手入れの行き届いた素晴らしいお庭が有名(もちろん横山大観の収蔵品なども有名ですが)。何度かTVでみていていつか行ってみたいと思っていたところでした。 行ってみて納得。ほんとに素晴らしいところです。今回帰りの飛行機の悲観の都合でじっくりとみて回る時間が無かったのが非常に残念。いつの日かゆっくりとみてまわりたいと思っています。でもなんと言っても遠いんですよね。困ったもんだ
奥州平泉温泉 そば庵しづか亭 そば推しの温泉宿
Просмотров 233Месяц назад
#平泉 #温泉 #蕎麦 #しづか亭 #バリアフリー #露天風呂 #貸切 #岩手県 #hiraizumi #soba #0nsen 〒029-4102 岩手県西磐井郡平泉町平泉長倉10−5 しづか亭 shizukatei.com/ 茶くまはご一匹様で温泉へ。ここはそば推しの温泉宿で有名。それだけではなく、バリアフリーを目指した珍しいところでもあります。 ハンディキャップをお持ちで旅行を躊躇している方 一度問い合わせてみてはいかが?
呉の大和ミュージアム 戦艦大和やおっきな潜水艦 ミリオタ大歓喜!浜省ファンも大歓喜!
Просмотров 49Месяц назад
#戦艦大和 #潜水艦 #海軍カレー #浜田省吾 #呉 #武蔵 #広島 #零戦 #海上自衛隊 #大和ミュージアム #てつのくじら館 広島にいた茶くま ちょっと足を伸ばして気になっていた街 呉へ そこは戦艦大和が作られた街 その大きな模型が展示されているとのこと。潜水艦の中にも入れる施設もあったりとオタクじゃなくてもワクワクしてしまいます。浜省が育った街ってこともポイント あちこち動き回りました
出雲大社に11月の神在月に行ったら人だらけだった件
Просмотров 130Месяц назад
#出雲大社 #大注連縄 #稲佐の浜 #うさぎ #ぜんざい #神在月 #大国主命 #素戔嗚 #スサノオ #出雲 #国譲り #神話 茶くまはお仕事で山陰へ せっかくなので出雲大社へと向かいました。 しかし向かったのは神在月 神様もいっぱいなんだと思うけどそれ以上に人がいっぱい もう少し静かな時に改めてリベンジしたいと思う茶くまでした。 でも 出雲そばやぜんざいはしっかりと食べてきましたよ(笑)
あのキムタクも訪れるという小料理多和喜さん へ行ってみた
Просмотров 1782 месяца назад
#多和喜 #たわき #仙台 #和食 #小料理 #キムタク #長命ヶ丘 ママさんと茶くまは 比較的ご近所にある和食屋さんへ なんとここにはあのキムタクも訪れるという噂 以前から気にはなっていましたが、なかなか行く機会に恵まれず、本日初訪店となりました。 色々といただきましたが、そのどれもが美味しく 満足できる夕ご飯でした。ご馳走様でした。 多和喜: tabelog.com/miyagi/A0401/A040104/4000395/
茶くまの おのぼり東京見物! 茶くまの似顔絵登場!
Просмотров 782 месяца назад
#ゴッホ #北斎 #似顔絵 #明治神宮 #清正井 #小網神社 #花園神社 #新宿ゴールデン街 茶くまは東京でお仕事 と言ってもメインは東京見物 たまたま 面白そうなイベントがあったので そこを中心に 神社やディープな街並みを徘徊しました。東京の人には普通の光景なのでしょうが、おのぼり茶くまにとっては 口をぽかんと開けながらの徘徊となりました。
猫神様推しの丸森町で齋理屋敷行ってみた
Просмотров 802 месяца назад
#齋理屋敷 #丸森町 #猫 #猫神様 #蔵 #旅 #さいりやしき #大正ロマン 茶くまは 日頃から名前は聞くんだけど実は行った事がないという比較的ご近所さんへお出かけ。 地元の豪商で蔵がいっぱい。 ひな祭りなんかのイベントがあると大賑わいになる(らしい)齋理屋敷へ行ってみました。 地元の成り立ちから大正 昭和にかけての生活などが垣間見える施設でした。 町も猫好きの茶くまには嬉しい 猫神様推しで あちこちに猫石碑が並んでいましたよ。猫好きさん行ってみてはいかが?
茶くま一家3匹 秋の小樽 弾丸旅行
Просмотров 1923 месяца назад
#家族旅行 #北海道 #小樽 #札幌 #小樽運河 #ナイトクルーズ #おたる水族館 #時計台 #味の時計台 #ホテルノルド #BAR #北海道大学 #LeTAO #オルゴール 茶くま一家は1泊2日で北海道小樽へ弾丸ツアーを企画 いくら仙台から近いとは言ってもねえ とお思いのあなた、朝一の飛行機で出発して最終で帰って来ればこのくらいの観光は可能ですよ。 茶くま1匹ならもっともっと詰め込めるのですが、今回は3匹。おとなしくうろついてこんな感じでした。皆様のご参考になれば幸いです。
じぞうもじ展覧会 書家 夕深先生
Просмотров 863 месяца назад
#じぞうもじ #夕深 #一ノ蔵 #酒ミュージアム #宮城 #@jizoumoji #書家 #バクテン 茶くまは 大ファンの書家 夕深先生の展覧会が開催されると聞いて急いで伺いました。 夕深先生は 可愛いお地蔵さんと文字を組み合わせたじぞうもじ の作者。知人のつてでご紹介いただいて以来のファン。朝早起きして出発したら思いの外早く着いてしまいちょっとびっくり。 おかげでゆっくりと撮影できました。
結構珍しいよね? ほや専門居酒屋 仙台
Просмотров 1163 месяца назад
#ほや #まぼ屋 #MAH"OYA #ほやたまご #日本酒 #居酒屋 #ひとり飲み #飲み放題 本日の茶くまはちょっと旬が過ぎてしまいましたが、無性にほやが食べたくなり 専門店へ。 仙台の駅前徒歩数分のところにある”まぼ屋”さんへ 幅の狭ーいビルのエレベータを降りたらそのまま店内でびっくり。 ほや以外のメニューには目もくれず ガツガツと飲み食い。満腹茶くまになって帰宅となりました。
SEATOPIA 2024 仙台うみの杜水族館 ナイトアクアリウムシアター
Просмотров 2,7 тыс.5 месяцев назад
SEATOPIA 2024 仙台うみの杜水族館 ナイトアクアリウムシアター
素敵ですね😊
コメントありがとうございます。また、お褒め頂き感謝です。お言葉ひとつ一つが私のやる気につながります。ほんとにありがとうございます。
出雲の有名神社 八重垣神社 玉作湯神社 はいいですね。映像が綺麗です。ほっこりします。ご案内ありがとうございます。
ありがとうございます あいにくの雨でしたが、それはそれで良い感じ。出雲は本当にいいところですよね。また行ってみたいです。
こんにちは🙂 水木しげるロードの妖怪ブロンズ像はスポンサー制でスポンサー料を支払うと 台座にネームプレートが付けられます。 新しい妖怪ブロンズ像が提案されると地元紙で公募されます。 大体、妖怪ブロンズ像1体が200万円前後が多いですが、妖怪の人気によって違います。 スポンサーは会社が多いですが、個人でなっている人もいます。 妖怪と会社を見比べると面白いです 蟹の妖怪のスポンサーは、蟹の甲羅を使った健康食品会社だったり、 貧乏神のスポンサーは、キングボンビーでおなじみの「桃太郎電鉄」の 作者のさくまあきらだったりします。 ただ、葬儀会社が死神のスポンサーはどーなんだろうって思います😅
コメントありがとうございます。そうですか、そんな仕組みだったのですね。1体200万を高いと取るか安いと取るか。実際私は妖怪の名前しか見ていませんでしたからねぇ。他の人たちも見ているのかなぁ。でも死神のスポンサーが葬儀会社っていいですね。その感覚大好きです(笑) これからも何か情報がありましたらお教えください。」よろしくお願い致します。
横山大観が見れるのか、と一瞬だけ思ったけど、まあ、そう簡単に撮影許可は出さないですよね😅 しかし庭園もかなり見ごたえありましたね❗️ありがとうございます😆
お天気で人の少ない時間に行けたらってのは言い訳で、もっと勉強してから行けばもすこし素晴らしい映像をお届けできたのになぁ。といつも思います。精進します。
しんみりコメントします。 広島・原爆ドーム。投下から80年になるのに、ちゃんと残ってるんですね。東日本の震災遺構は10年ちょっとで劣化が心配されているのに…。観光地としての地位を確立しているとはいえ、後世に伝えようという強い意思を感じてしまうのは私だけでしょうか…😅
相手があるのと無いのの違いでしょうかね。なんとなく自然には従わざるを得ないもの という意識がはたらくためなのかもなぁ なんて考えてしまいます。
人と鹿に埋もれた厳島神社 と しんみりと原爆ドームはいいですね。映像が綺麗です。ほっこりします。ご案内ありがとうございます。
ありがとうございます このチャンネルは茶くまの日記ですのでごちゃごちゃしてしまうことをご容赦くださいませ。 これからも続けていきますのでよろしくお願いいたします。
日本が世界に誇る 足立美術館 素晴らしいお庭 はいいですね。映像が綺麗です。ほっこりします。ご案内ありがとうございます。
コメントありがとうございます。実際に見るともっともっと美しいです。遠いですが、おすすめです。
蕎麦食べたくなったよ~😂天ぷらは、もうどれくらい食べてないかな?ダイエットいつになったら終わりが来るんだろう😅
食べたいものを我慢して我慢して ストレスでまた悪化するなんてね〜(悪魔の囁き(笑))
こんにちは🙂出雲大社にようこそ。地元民です。 子供の頃(60年ぐらい前)に稲佐の浜の砂を交換なんてなかった気がします。 以前は島だった弁天島ですが、砂浜が年々広がり、陸とつながったので 観光客に持ち帰ってもらい砂浜を減らし島に戻そうという壮大な計画かも😆 普段は犬連れ車中泊動画を作っていますが、出雲大社をもっとよく知ってもらおうと 参拝動画を作り始めましたがネタが多すぎで、当分終わりそうもないです。 今回の動画で取り上げましたが、ムスビの御神像の逸話は「ドラゴンボール」っぽい 話ではありますよ。よかったらご覧ください。
コメントありがとうございます。そうですか弁天島は以前は島だったのですね。知りませんでした。しかし、砂を減らそうという壮大な計画 という発想素晴らしいですね。若干私も協力させていただきました(笑)。ムスビの御神像の逸話 ぜひ動画を見させていただきますね。 出雲大社は本当にネタが多すぎ。滅多に行かない私のような場合、ネタを目一杯詰め込んでしまうので薄くなってしまいがちです。ぜひ地元民の目線でじっくりとご紹介くださいませ。お待ちしております。
多和喜さん! 昔、何度かお邪魔したことがあります❗️天ぷら食べに。 でもキムタクが来る店とは知りませんでした😅 1:42あたりで出てきた二面頭は、その当時はなかったかな?どうも知り合いの顔に似ていて、思わず一時停止してしまいました😂
なかなか素晴らしいお姿の知り合いさんですね(笑)怖すぎ〜 できればお会いしたくない感じが、、、(笑)。
歯ブラシじゃねー オブジェかと思った
面白い着眼点ですねぇ 気がつきませんでした…!
「秋とモネとゴッホ」。スゴイ❗️観たい❗️ 浮世絵と海外の芸術作品(ゴッホやモネなんかは「アート」って呼ぶより「芸術」って表現したい感じなので…💦)の比較って、昔からずっと美術館なんかで取り上げられたテーマだけれど、CGで動きをつけながら作品を比較させることで、なおさら影響を受けたところが浮き彫りになる演出。ニクすぎる‼️ 企画イベントなのが残念です。動画で紹介していただきありがとうございます👍️ 宮城でもやってくれないかな、メディアテークあたりで(笑)
コメントありがとうございます。ただだまって鑑賞するのもそれはそれでいいのですが、CGはありですね。しかも寝っ転がって鑑賞するなんて。面白過ぎました。今回は第3弾?今後も期待できるのではないでしょうか。アンテナ張って待ちましょう。
こんばんわ✨ 齋理屋敷、確かに名前は知っていても行ったことはありませんでした。会津の武家屋敷的な、裕福なお侍さんが住んだ家というイメージがあったのですが、大正ロマンなとこもあるんですね🎵 齋理屋敷は豪雨被害はなかったんでしょうか…。こんなすごい歴史遺産、残っててよかった(*´-`)
いつもどーも。武家屋敷とは違ってて 良いとこのボンボン で言うところの良いところ 裕福な商人のお家でしたね。ハーレー乗り回してたりあの当時から車も乗っていたようです。 そう言うお家に生まれたかった〜 なんてね(笑)
某SNSで江川さんが御贔屓にしていたお店ですね 動画で見ると更に美味しそう
その通り。この時も江川さんにご紹介いただきご一緒させていただきました。とても美味しかったです。ワインとも合うのですねお寿司って。
弾丸旅行、お疲れ様です(笑) 小樽、やっぱり好きな街です🎵夜の運河なんて、エモ過ぎますよね😁 それにしてもいつもみんなで旅行。仲良し家族ですね😊 ちなみに、私も茶くま家女性陣と同じく、ミントの葉っぱは残す派です(笑)
いつもコメントありがとうございます。うれしいです。小樽は札幌から近くて見どころいっぱい。いいところです。いままでは日中お出かけするだけでしたので、今回はお泊りしてみることにしました。夜の小樽もイイ感じですね。一人で行ったら飲みまくりそう(笑)。小さいけどよさげなBARもあちこちあるようです。今度は一人旅行だな!ちなみにミントは美味しいですよ~
ホヤ、苦手なのでもう何年も口にしてないのですが、玉子が中にあるやつは、もしかしていけるかもしれない(笑) 他のメニューも、茶くまさんがホントに美味しそうに字幕レビューなさっているので興味が喚起されます🎵(笑)
コメントいつもありがとうございます。ホヤが苦手だなんて。初めて食べた時の印象が悪かったのかもしれませんね。まずは旬の時期にほんとに新鮮なものを出してくれるお店で食べてみてください。全く別物ですよ。うちの父親もこれなら食べられる!と言って食べ始めました。来年ですかね。乞うご期待。
映像のクオリティのレベルがとても高いと感じましたです、 更には視覚に語り掛ける構成には激しい訪れたい衝動に掻き立てられました。
とてもとても嬉しいお言葉 ありがとうございます。嬉し涙でいっぱいです
久しぶりのクッキング動画、まさかのちんすこう❗️ ちんすこうなんて、沖縄のお土産に買うかもらうかしか入手方法を考えつかなかった…(笑) 沖縄に行くと「お土産に買わなきゃ」と思うけれど、Jupiterとかで売っていても、なぜか買わないという不思議なお菓子ですよね😅 簡単そうなので、好みの感じを探すのも楽しいかもです🎵
@@はふはふ-j6f いつもありがとうございます。売ってるのとは違う感じにできちゃいます。ボックスクッキーの様に脂の混じった粉を押し固めれば同じ感じになると思いますよ。ぜひお試しを。 明日9日もクッキング動画アップ予定。よろしければ見てくださいね〜
変わった作りのホテルですね😅初めて見るタイプ😂
あちこちに作られている星野リゾートのシティーホテルタイプのところです。おそらく元のホテルを買い上げて星野リゾートなりに改装したものと思われます。ここの売りはソファというか小さめベッドというか・・・だからなんだという感じですがね(笑)
暑い季節に沖縄❕ 最高ですね🎵(笑) 見た感じ、日本の風景ではないのに、神社には手水舎や賽銭箱があり、作法も同じ。いや、日本なんだから当たり前なんですが😅 見ていたら「沖縄そば」食べたくなりました。なぜかお腹にくるのですが、味はすごく好きなんですよね~💦💦
いつもコメントありがとうございます。夏だから沖縄に行ったというわけではなく、修行の予定からそうせざるを得なかったためでした。が、台風による飛行機の遅延や欠航もふくめてほんとの沖縄!を感じることができました(笑)。でも、海に行くわけでもないおっさんからすると、涼しい方がいいなというのが本音ですね(笑)(笑)来年は冬の沖縄も考えます。といっても飲んでるだけでしょうけど
いつもありがとうございます😆👍☀️ 一人で〰️星野リゾート楽しむのも… 友達にも 幸せ🍀分けてあげます❗ 転送しました😊
コメント さらに転送まで ありがとうございます。
いつもありがとうございます😆👍☀️ 昨日から 大ファンの歌手🎤の方が福島入り そんな訳で、じっくりみせて頂きました。
なにかのお役に立てましたら幸いです。今後ともよろしくお願いいたします。
家族で是非泊まりたい❤
是非お泊まりください。とろとろのお風呂で転ばないでくださいね(笑)
またまた間違い。三味線の曲秋田音頭ではないですね。ドンパン節ですね。訂正いたします。
言われるまで気づきませんでした(笑) サムネを見て、「無限城」っぽく見えるアングルなのかな、と思っていたのですが、浮舞台(という言い方も初めて知りました🎵)の周りを回廊がぐるっと囲んでいるのを撮していただいたので、立体的にイメージできました。まさに❗️三味線のおねーさんに、目がひとつだけ描かれた紙を張り付けたら、子どもたちに大人気でしょうね😁
いつもご覧いただきありがとうございます。浮舞台ほんとに浮いているかのように見えますね。しかも下は水が流れているし。 三味線のお姉さん も元々鬼滅を意識して作ったものではなく、それ以前からあったもの?でしょうね。と思いたい。 万が一意識していたのならもっと詰めるとおもいますからね これからもよろしくお願いします。
芦ノ牧温泉の入り口 右に曲がるのを 左って書いていました。すみませんです。
従業員の方の顔が映ってますけど、撮影許可もらえたんですか?
倉に泊まれる宿なんてあるんですね~✴️ 金庫倉って聞くと、暗くて窓もなくて、ジットリ湿気っぽくて、夏にはもしかしてゾクッとする感じをイメージしていたのですが(笑) ダイニングの、2階をぶち抜いておきながら階段は残すというデザインが秀逸です🎵
たしかに。窓がなくてというのは当てはまるかも。あったとしても小さな窓のみ。今でこそ灯があるから何とかなっていますが、昔はそれこそお仕置き部屋ですね(笑)。ダイニングの階段いわれるまで気が付きませんでした!目の付け所が違いますねぇ さすがです。
マルカン、有名だから行列ができるというのは知っていましたが、まさか階段を降りるほどならんでるとは思いませんでした💦 キャッシュレスやらQRコードやら、コロナのおかげで一気に導入されたんだろうな~。令和の昭和感。最高です🎵
まさに 令和の昭和感 ぴったりの表現ですね
ジブリの写真展、夢がありますね😊楽しかったです🎵
いつもご覧いただきありがとうございます。花巻は現在ジブリに力を入れているようですね。東京のジブリ美術館のような体験型ではありませんが、それでもジブリ好きなら見ておきたい って感じの展示でした。ぜひご覧ください。
温泉のはしご、いいですね😉 でも暑そう…もう少し涼しくなったらはしごしてみたいとも思うけれど、はしごしたら動きたくなくなる気も、ものすごくする(笑) で、結局お泊まりの計画になりがちなんです。花巻温泉に行ったときは、紅葉館というホテルに泊まり、隣接するホテル(たぶん同系列)のお風呂をはしごしました😁
紅葉館泊まったんですね 茶くま一家もここ数年年末に泊まっていました。その系列ホテルのお風呂はしごやってましたね。有馬温泉も暑さは確かにそうですね。暑かったですが、その後街中をフラフラ歩いていて汗を引かせることができたのでした。温泉行ったらせっかくだから全部制覇したいですよね。これからも温泉行ったら制覇頑張ります。
こんばんわ😆 今回もごちそうさまでした🎵(笑) 博多=とんこつラーメン、明太子。としか認識してなかったのですが、すごく心惹かれたのがマジャクさん。初めて知りました。 穴ジャコってことはシャコエビの仲間なんでしょうけど、身の厚さと…殻ごと食べられる? 口の中に旨味が…想像しただけでヨダレが(笑)😂
いやー美味しかったですよ。穴ジャコの唐揚げ食べたことあったんだけど、マジャクってなんだかわからず。お店の方に確認して穴ジャコってことが判明。即決!想像通りでとても美味しかったです。東北では手に入りませんよね。見た目は腰の曲がったシャコ。味は柔らかめの海老さん。殻の香りがうんまいです。
明石焼き=スープで食べるたこ焼き。汁に浸かっているから柔らかい…という認識しかありませんでした😱 本場では「玉子焼き」って言うんですね❗️ 街並みが昔の仙台のアーケード街みたい😂
玉子焼は卵の割合が多くその分小麦粉の量が少なめなのかな。たこ焼きとは違うものでした。 他の地方でも食べたことありますが、やはり本場。美味しかったです。お店によって若干味に違いがあるようです。お好みのお店を探すのも良いかも。ちなみに私はたこ磯さんの方がお好みかな。
以前に利用したときは股旅物の演劇があったなあ。もうしばらく行ってないけど、設備が良くなったようですね。
たしかに。いまでも他の銭湯?では股旅物のような演劇をやっているところがありますよね。一関の桃の湯とか 。 数年前に施設を改善していました。お風呂の換気扇の数が増えたとかお話しされてましたね。食堂も立派に。貸切風呂はほぼ変わっていませんですが・・・(笑) また行ってあげてください。お湯は最高です。
さすが「晴れくまさん」! 見事な晴れ動画です❗️🎉 ドローンで撮影された鳥居、まるで絵はがきで売られてそうな色のコントラスト。田沢湖面のブルーも、たぶん目で見たまんまの色なんでしょうね🎵行った気になっちゃいました(笑) きれいな映像、ありがとうございます👍️👍️
コメントありがとうございます。このカラフルな色は、操作など全くありません。写ったそのままの色です。今の時期緑が綺麗ですし、天気が良かったので綺麗な映像になりました。今度はぜひご自分の目でどうぞ〜 感動もんですよ
「きよ水」が星野リゾートになったのはきいてましたが、行ったことはなかったです。 建物外観と天井の高さは、きよ水の面影がありますが、内装をずいぶん変えている印象。透明感のあるきよ水も素敵でしたが、落ち着いた雰囲気の界もなかなか素敵です。
透明感と評されるきよ水 行ってみたかったです。界秋保もラウンジが混むのがちょっとね。物品の配置などを変更して人が貯まらないようにすれば良いのですが。
界 秋保 2024年5月 はいいですね。ほっこりします。ご案内ありがとうございます。
ご覧いただきありがとうございます。季節ごとに雰囲気が変わるようです。おすすめいたします。
ポイ活でここに泊まるのが趣味です。 何度泊まっても良いホテルですよねえ。
何度も泊まれるなんて・・・羨ましいです
食事の部屋は隣の人が見えない様になっていましたか?
大広間に テーブルが配置されており、隣の人はばっちり見えていますよ。 マイナスポイントですね。
返信ありがとうございますあ~そうなんですね行きたかったけど考えます
初めまして! 年末年始に三泊宿泊するので参考になりました!
3泊!!隅から隅まで楽しめそうですね。行ってらっしゃい!
スミマセン 編集確認しなかったため、動画終了後も真っ黒な画面が続いてしまいます。ごめんなさい。
お仕事お疲れさまでした❗️ 小樽、やっぱり雰囲気いいですよね🎵 ドラマで見た建物やトイレ(笑)なんかも、ホントにあるんだ~、と、変なとこに感動しました😅 蒸気時計の一音だけずれていたのが自分的にツボってしまいました~👍️👍️
いつもコメントありがとうございます。 札幌から近くあの雰囲気。いいですよね。 あの時計の音 私もきになりました。オクターブずれているだけなので良しとするのかなとね(笑)。
つなぎ温泉では紫苑は新しい宿なので老舗ではありません
そうだったのですね。ありがとうございます。私があの辺おw知るようになった時にはすでにあったので、昔からあるものだと思ってしまいました。 情報ありがとうございます。
神社って、本殿とか派手に彩色されているのに、なぜ下品にならないんでしょうね😅 大崎八幡のも、派手なのにしっとり(?)。ガラガラの綱、床屋さんと同じ配色ということに、初めて気づきました~😁
いつもコメントありがとうございます。 ガラガラの綱の配色気づきませんでした。確かに赤と青と白?ですね。 なんかあるのかな? どなたかご存知の方いらしたら教えてください。
金運アップですか😅行ってみないと🎉
効果がありますように(笑)
動画のBGMとバーカウンターの映像がピッタリはまってましたね🎵カッコいい❗️ バーテンダーさんは、なぜかみんなかっこよく見えるのも(細川さん?は実際カッコいいですが)不思議ですよね😊 ステンドグラスのセレクトも趣味が良くて、もしかして自分で作ったりもする方かな、なんて妄想してしまいました(笑)
ありがとうございます。褒められると伸びるタイプです またまた頑張りますね。 バーテンダーさんは所作が美しいのでカッコよく見えるのではと思っています。 スタイルでは全く違うので、せめて所作を真似したいと思っています。 ステンドグラスかっこいいですよね。 ご自分で作られているのかは聴きそびれました。今後行った時に伺ってきますね。 ステンドグラス 今度の趣味として始めようか迷っているところです。
行ってみたいと思います
近場でしたらどうぞ〜
櫻岡、疫病退散とは知りませんでした😅 桜、梅、ラベンダーと、少しずつ時期をずらして花が楽しめるというのも知りませんでした。 動画に関係ないのですが、ラベンダーと聞くと「土曜日の実験室」と頭に浮かんでしまいます💦
同世代ですね(笑)私も好きでしたねぇ。
フムフム。 東京ステーションホテルって、こんな風になっていたんですね❗️ 先日買ってきた恩田陸さんの小説(現在読書中)に、この東京ステーションホテルが登場していて、でもホテルは外からみるだけだったので、妄想だけで読んでました。 ホテルのシーンだけ、読み直してみようかな、と思っているところです(笑)
いつも東京駅前と思っていた所は実はホテルだったなんて って思いました。中はご覧の通り立派なホテル。普通と違うのは すんごく長いってことくらいかな。動画には出ませんでしたが、お風呂も地下にあるようでした。一度どうぞ〜
小さいフライパンに入ったパンケーキ❗️ダッチオーブンで、そのまま焼くんでしょうか❔😊 利府街道沿いにあった「ありのみ村」という店には、小さいフライパンで出てくる「ずぼらハンバーグ」というメニューがあったけれど、「ずぼらパンケーキ」と呼ぶには可愛らしすぎる~🎵
カウンターから覗いてみますとスキレットごとオーブンに入れていました。ダッチオーブンではなさそうでしたけど・・・あの焼き方をダッチオーブン式と言うのかは不明です。