石坂純生
石坂純生
  • Видео 19
  • Просмотров 5 971 279

Видео

佐世保  さだまさし
Просмотров 57 тыс.9 лет назад
佐世保  さだまさし
まんまる  さだまさし
Просмотров 68 тыс.9 лет назад
まんまる  さだまさし
October~リリー・カサブランカ~  さだまさし
Просмотров 260 тыс.9 лет назад
October~リリー・カサブランカ~  さだまさし
東京物語  さだまさし
Просмотров 29 тыс.9 лет назад
東京物語  さだまさし
時差~蒼空に25¢~  さだまさし
Просмотров 35 тыс.9 лет назад
時差~蒼空に25¢~  さだまさし
天然色の化石 さだまさし
Просмотров 144 тыс.9 лет назад
天然色の化石 さだまさし
東京 さだまさし
Просмотров 71 тыс.9 лет назад
東京 さだまさし
6ヶ月の遅刻~マリナ・デル・レイ~ さだまさし
Просмотров 36 тыс.9 лет назад
6ヶ月の遅刻~マリナ・デル・レイ~ さだまさし
第三者 さだまさし
Просмотров 284 тыс.9 лет назад
第三者 さだまさし
博物館 さだまさし
Просмотров 146 тыс.9 лет назад
博物館 さだまさし
たずねびと さだまさし
Просмотров 76 тыс.9 лет назад
たずねびと さだまさし
検察側の証人 さだまさし
Просмотров 671 тыс.9 лет назад
検察側の証人 さだまさし
ひき潮 さだまさし
Просмотров 624 тыс.9 лет назад
ひき潮 さだまさし
空蝉 さだまさし
Просмотров 595 тыс.9 лет назад
空蝉 さだまさし
療養所(サナトリウム) さだまさし
Просмотров 980 тыс.9 лет назад
療養所(サナトリウム) さだまさし
風の篝火 さだまさし
Просмотров 580 тыс.9 лет назад
風の篝火 さだまさし
天までとどけ さだまさし
Просмотров 589 тыс.9 лет назад
天までとどけ さだまさし
加速度 さだまさし
Просмотров 365 тыс.9 лет назад
加速度 さだまさし

Комментарии

  • @michioshikata6202
    @michioshikata6202 3 дня назад

    誰もが憧れ、魅せられて、ブラックホールのように引き寄せられていく、最先端の夢に溢れる大都会東京を、まるで地方の小さな町のような侘しさや哀愁に満ちた町のように歌うさだまさし。そこに暮らしている平凡な人に焦点を当てているからこういうしっとりとした描写になったのだと思う。華やかな東京であってもそこに暮らしている人にとっては、そこは田舎に暮らしている人と同じ故郷なのだと。

  • @ぱれいど
    @ぱれいど 8 дней назад

    さださんの曲で最も好きな曲です。様々な思いが頭を駆け巡ます。

  • @ぷっくん-o2o
    @ぷっくん-o2o 9 дней назад

    昔、熱い恋があって守り通した二人のフレーズに泣いてしまう。 最近のこの歌の感想は、 迎にこれないなら、連絡しろや。 今か今かと、待ってる歳よりの気持ちになれ! クソにもならん子供だなぁ❗

  • @michioshikata6202
    @michioshikata6202 23 дня назад

    難解。具体的な情景を織り込みながら失恋の葛藤を、比喩表現を数多鏤めながら観念的、抽象的な心情を歌いきっている。描写されている光景はまるで夢の中の恋愛模様のように自然に流れていきながら、あとから思い返してみると矛盾に満ちている?様な不可思議な世界である。こんな歌はさだまさしでなければ歌えないだろう。聴き手に読解力が求められる彼の難曲の代表作。

  • @ck7010
    @ck7010 Месяц назад

    佐世保って言葉が歌詞に出てこないけど、佐世保が浮かぶ

  • @jane0034
    @jane0034 Месяц назад

    私は記憶を失ってしまうから何にってわからないけど全部にバイバイ

  • @ベーやん-d7n
    @ベーやん-d7n Месяц назад

    前にも書きましたが、以前この曲に合わせた影絵がありました。再掲を望んでやみません。

  • @加藤節子-h8l
    @加藤節子-h8l Месяц назад

    2:56

  • @taizoomachi9200
    @taizoomachi9200 Месяц назад

    別れの電話は雨の日の午後 受話器の向うできみは確かに 雨にうたれ声もたてずに泣いていた 「最後のコインが今落ちたから 今迄のすべてがあと3分ね」って きみはとぎれがちに 小さくつぶやいた スローモーションで時が倒れてゆく 言葉さえ塞いで ごらん愛の素顔は 2つの世界の 間で揺れる シーソーゲーム 喜びと……悲しみと…… 最後の電話がコトリと切れて 静かに僕の手に残ったものは 発信音と穏やかな雨のさざめき 途絶える直前の君の優しさは 最後に ピリオド打たなかったこと まるで悲鳴の様に 言いかけた「それから」って 自分の重みに耐え切れず落ちてゆく ガラス窓のしずく あたかも二人の加速度の様に 悲しみを集めて ほらひとつ またひとつ

  • @taizoomachi9200
    @taizoomachi9200 Месяц назад

    名も知らぬ駅の待合室で 僕の前には年老いた夫婦 足元に力無く寝そべった 仔犬だけを現世の道連れに 小さな肩寄せ合って 古新聞からおむすび 灰の中の埋火おこすように 頼りない互いのぬくもり抱いて 昔ずっと昔熱い恋があって 守り通したふたり いくつもの物語を過ごして 生きて来た今日迄歩いて来た 二人はやがて来るはずの汽車を 息を凝らしじっと待ちつづけている 都会へ行った息子がもう 迎えに来るはずだから けれど急行が駆け抜けたあと すまなそうに駅員がこう告げる ★ もう汽車は来ません とりあえず今日は来ません   今日の予定は終わりました ★

  • @taizoomachi9200
    @taizoomachi9200 Месяц назад

    水彩画の蜉蝣の様な 君の細い腕がふわりと 僕の替わりに宙を抱く 蛍祭りの夕間暮れ 時折君が散りばめた 土産がわりの町言葉 から廻り立ち停まり 大人びた分だけ遠ざかる きらきら輝き覚えた 君を見上げる様に すかんぽの小さな花が 埃だらけで揺れているよ 不思議絵の階段の様に 同じ高さ昇り続けて 言葉の糸を紡ぎ乍ら 別れの時を待ちつぶす 君ははかない指先で たどる明日の独言 雲の間に天の川 君と僕の間に橋が無い 突然舞い上がる 風の篝火が 二人の物語に 静かに幕を引く ふりしきる雪の様な蛍・蛍・蛍 光る風祭りの中すべてがかすみ すべて終る

  • @吉田里子-i2l
    @吉田里子-i2l 2 месяца назад

    カリビアンブルーが今1番聴きたいです❤

  • @コキアラブ
    @コキアラブ 2 месяца назад

    人の優しさで涙が出たのはこの曲が初めて というか唯一か?

  • @コキアラブ
    @コキアラブ 2 месяца назад

    なんかふとメロディが頭に浮かんで聴きに来た 名曲やね~

  • @猫屋敷-z5o
    @猫屋敷-z5o 3 месяца назад

    さださんの歌は人に対するやさしさにあふれています。全ての曲が好きです。

  • @美恵子楠本
    @美恵子楠本 3 месяца назад

    暖かい言葉ありがとうございます🎉琴線に触れます!できればギター🎸が大きく聞き取れず残忍な曲がありました。録音に問題ないですか

  • @美恵子楠本
    @美恵子楠本 3 месяца назад

    暖かい言葉ありがとうございます🎉琴線に触れます!できればギター🎸が大きく聞き取れず残忍な曲がありました。録音に問題ないですか

  • @ポリポリ-h6l
    @ポリポリ-h6l 3 месяца назад

    中学生の頃にさださん好きの女子に さださんの 1番好きなアルバムを カセットに録音してと お願いし そのアルバムが夢供養でした 何年振りかの同窓会で会えるなと期待していましたが 彼女は数年前に 自ら命をたってしまったと聞かされ悲しかったです それ以降彼女を思い出すと彼女の背景には 物凄い蛍の輝きを感じる様になりました 出来の悪い自分は彼女に 面倒をよくかけた事を 謝りたかったです。

  • @kanchan-wc3rd
    @kanchan-wc3rd 3 месяца назад

    昨日の福岡サンパレスで初めて空蝉を生で聞きました。懐かしさとともに深い感動を覚えました。正直知らない曲だらけだったけどいいコンサートでした。

  • @みつよ望月-s5h
    @みつよ望月-s5h 3 месяца назад

    優しい歌心に沁みます~❤

  • @masakiendo2035
    @masakiendo2035 3 месяца назад

    この歌を馴染みの居酒屋で歌った時、老齢にさしかかったていたママさんが号泣していた。 今自分と妻がアラ還となり、胸を抉るような歌詞に目から鼻水が出そうになる(なぜここで【敗戦投手】?)

  • @敦之-i1s
    @敦之-i1s 3 месяца назад

    66才になってやっと「さだまさし」さんのファンになりました。自分はなんて、小さな人間だったんだろう。

  • @池田勉-l8t
    @池田勉-l8t 4 месяца назад

    今だから🎉、私似、子どもがいません…でもいるかのように❤

  • @syamiwa2357
    @syamiwa2357 4 месяца назад

    40年以上前、時よ燃えてというドラマの主題歌でした。 ドラマも歌も母が大好きでした。

  • @mikimatsuda2634
    @mikimatsuda2634 4 месяца назад

    母が、亡くなり弟長男の開催で、49日をおわらせることができました。母は、父の病40年闘病しながら仕事をし3人の子供達を、成人させ私は次女ですが、母は、困ったときには、車で夜でも朝でもすぐ駆けつけてくれました!そんな母も8年前脳梗塞を患い半身不随になり右手右足だけしか動かなくなり 老健の方にお世話になりました。8年間色々ありました 私自身の夫も2年半肺癌を患い3年前になくなりました 今でも主人の事は、涙がでます 2ヶ月に一度母の髪をカットしに老健いってました 母も、嬉しかったと想います。こころを込めてしてくれるから涙がでます 母には、充分な事はできませんでしたが、最後看取る事が出来 最後のさいごまで、精一杯話しをしてくれました 両手首注射や点滴で肌が紫になってました  本当によく頑張ったと想います  最後のほうでは、死期をさとったのか、焼かれるのってこわいよなぁ 埋葬がええよなぁ 本当に怖かったと想います 母ちゃん天国行ったら父ちゃんと、若い時みたいに、仲良くくらしてね 主人も一緒にお話して下さいね 長い間一生懸命働いて私達姉弟を育んで下さり有難うございました 父母のもとに生まれて幸せでした どうか わたしも、残り少ない人生子供達と楽しく過ごして生きたいと想います 空の上から見てて下さいね 父ちゃん母ちゃん おとうさん有難うございました。

  • @徳志-u9q
    @徳志-u9q 4 месяца назад

    ⭕️に染まった、お米を食べていたときの。。。詩。。。

  • @山浦智史
    @山浦智史 4 месяца назад

    最後に、 友だちか、付き合ってた人か 知らないが、 「旅支度に手を貸しておくれ」。 これは見事だ。

  • @tasogaremade-p3u
    @tasogaremade-p3u 4 месяца назад

    大好きな曲です🎶🎶 まっさんの楽曲に 出逢えて ほんとに 幸せな人生になっています。

  • @とりあたま-i3c
    @とりあたま-i3c 4 месяца назад

    この頃、小学生だったなぁ。。50年近くたっちまったけど、やっぱりいいなぁ。。息子ちゃん、そっくりだったもんね。いつの間にか感情に浸る年になっちゃった。

  • @乙姫はごろも
    @乙姫はごろも 5 месяцев назад

    母が亡くなって一年 さださんのコンサートで まさかこの曲が歌われるとは思いませんでした。 心で号泣しておりました。 もう10年にもなるのに この曲を聴くと変わらず涙溢れてしまって打つ字がかすんでます。

  • @大岩和子-t1q
    @大岩和子-t1q 5 месяцев назад

    誰も御見舞二、訪れる人がなかった父の、弟さんに、私の母は、お見舞いに、行った、その人は、昭和18年前の年に、なくなったと聞いた私は、偶然、50回忌の法要にお寺様がみえてて、そのかたの、亡くなられてからが、五十年だったので、法要をお願いしました!ミッション系の楽器を、幼稚園から、通っていた私でしたがお仏壇の中の、両親もきっと、寂しく誰にも肉親の人に、看取られずになくなった、兄弟の、父の弟さんの、写真とともに家のお仏壇に写真だけれど、父と3兄弟の写真を飾った、わたくしを許して、くれていることを願い信じています!さだまさしさんとあと2人の名前今でてこないあった仁村真シワさんとあと一人の、3人のリサイタルのファンより

  • @DungujBaasan
    @DungujBaasan 5 месяцев назад

    大好きな曲。 「穏やかな午後の日差し 鴎の影が 緩やかな曲線を描いてテーブルを過ぎる」 絵が見える。作詩力に脱帽。ギターを持った文豪たる所以。 「別れた日と同じ白いカチューシャ」「ストロベリーマルガリータの赤い花」で時間の継続を表現している。別れていた時間、離れていた時間はあるけれど、2人の時間は続いていた、2人の時間は繋がっていたということを表現している。だから6ヶ月の遅刻なのだと。更に赤と白の色の対比にもなっている。紅白は幸せの象徴か?素晴らしい。

  • @bisekibun
    @bisekibun 5 месяцев назад

    「ひき潮」は「つゆのあとさき」「フレディもしくは三教街」「主人公」「デイジー」「風に立つライオン」などと並ぶ「さだシャンソン」の真骨頂ですね。子供の頃さださんの曲に感銘を受けた私にはさださんの歌こそが心に沁みてシャンソンの原風景のように感じます。

  • @キャサリン-f3x
    @キャサリン-f3x 5 месяцев назад

    大人になると どうしても 諦めなくては ならないことがあるんだね 出来なくなることもある 夢も無くなることもある 無念

  • @本郷良典
    @本郷良典 5 месяцев назад

    ここまで引き潮を称賛してくれる人が沢山いて感動です。こんな唄はサナトリュムとも間違う

    • @本郷良典
      @本郷良典 5 месяцев назад

      すいません。まとめらせんでした

  • @ばいきんまん-n8h
    @ばいきんまん-n8h 5 месяцев назад

    さだまさしさん。この歌を聴いて涙が出ています 何で娘が亡くなったのか信じられなくて5年位自分がどの様に過ごしたかわからないです。頭大丈夫ですよ毎日泣いて寝る 地獄かなぁって思いました。あの子私に手のかかる事しないし帰って来て欲しいけどもう無理だとわかってますさださんの歌聴いて泣いてます泣けてきます。大ファンです これからも皆さんに笑いお願いします笑える様になりましたチャンネル登録してます全てよしですありがとうございます

  • @そっぶー
    @そっぶー 5 месяцев назад

    亡くなった母が大好きな曲でした。 この曲が好きな母の愛情溢れる人柄を思い出して涙が止まらなくなります。

  • @梅本陵仙
    @梅本陵仙 5 месяцев назад

    サナトリウムは精神病院とどっちがいいですか?

  • @安田政樹
    @安田政樹 5 месяцев назад

    彼女の誕生日は11月だけれども40年過ぎたのに「今でも愛している苦しい程想う夜更け」がある、きっと死ぬまで想うのだろうな

  • @しーま-d3e
    @しーま-d3e 6 месяцев назад

    アート・ガーファンクルの「ハート・イン・ニューヨーク」に対するリスペクトを強く感じる名曲。 そしてエンディングはポール・サイモンの「追憶の夜」。素晴らしいアレンジのセンス! シビれます。

  • @面堂終太郎-l7v
    @面堂終太郎-l7v 6 месяцев назад

    87年度版、去年だったかNHKのBSでやってましたね DVD版は画質クソ悪いのでHD画質は助かりました ブルーレイ化やDVD再販されないのは何故なんでしょうか? かなりのプレミアついてるので版権持った会社側も売れるのはわかってると思うのですが? 小生は6~7年前にネットで1万くらいで購入しましたが 現在は更にプレミアついてクソ画質なのに6万近くしてるみたいです、アホです

  • @tacky1967
    @tacky1967 6 месяцев назад

    若い奴等に聴かせてやれって感じ。

  • @speeder4933
    @speeder4933 6 месяцев назад

    遅まきながら最近この曲を知りました。 小学生の、、亡き父親に上野の科学博物館に連れていってもらい、初めて恐竜の化石や人間のミイラを見たときのことを思い出しました。 さだまさしの感性には脱帽です。

  • @雨音陽炎
    @雨音陽炎 6 месяцев назад

    さださんの作詞センス! 冒頭の「死んだ珈琲」から反射する信号の数を数えて彼女に怪訝な顔をされたり、ラストオーダーは何かないかと問うことで、明日はもう他人になってしまうその前に何かしておきたいことはないかと二人に確認してみたり。

  • @浜上愛弓
    @浜上愛弓 6 месяцев назад

    言葉の美しさ 秀逸です✨✨✨✨

  • @変人ルパン39面相
    @変人ルパン39面相 6 месяцев назад

    さだまさしさん命だった62歳姉 7/6逝ってしまった😂一度ライブに行かせてあげたかった 天までとどけ🎉

  • @石野真琴
    @石野真琴 6 месяцев назад

    「檸檬」を聞けば、「加速度」が聞きたくなるよね。

  • @村松正人-x1r
    @村松正人-x1r 6 месяцев назад

    この歌にどれだけ励まされたか…若いときは自分が見えなくて、人ばかり気にしてた…。こんな人生でもそれなりなんだよなぁ。…

  • @村松正人-x1r
    @村松正人-x1r 6 месяцев назад

    生きるのが辛くなって一人大島の夜の海に立ってこの曲を聴きました。帰ろう…。帰ろう。そして今があります。

  • @ものもの-e5s
    @ものもの-e5s 6 месяцев назад

    あらためて、さださんの歌詞は日本文学の粋だと思いますね。