- Видео 510
- Просмотров 1 917 276
onチャンネル
Добавлен 30 окт 2013
onチャンネルでは釣り、ツーリング、キャンプ等、趣味の出来事を動画にしてアップしております。
Видео
プロボックス車中泊は果たして出来るのか?予行練習で車中飯をただ食べる動画
Просмотров 1,1 тыс.Месяц назад
プロボックス車中泊は果たして出来るのか?予行練習で車中飯をただ食べる動画
ラジコンヘリ UH-60 Blackhawk GPShelicopter First flight successfully completed
Просмотров 382 месяца назад
ラジコンヘリ UH-60 Blackhawk GPShelicopter First flight successfully completed
バイク乗り換え CB190X おっさんには丁度良いバイク 本音はGS乗りたい^_^
Просмотров 6874 месяца назад
バイク乗り換え CB190X おっさんには丁度良いバイク 本音はGS乗りたい^_^
RC ERA C138 BELL 206 ジーフォース Bo105 INCR GB300 ジーフォース INCREDIBLE インクレディブル 小さいけどよく飛ぶRCヘリコプター
Просмотров 3054 месяца назад
ちっこいくせによく飛ぶヘリコプター
D1RC 1/10 ディフェンダー D110 ! キャメルトロフィー 初走行
Просмотров 585 месяцев назад
D1RC 1/10 ディフェンダー D110 ! キャメルトロフィー 初走行
40℃オーバーでラジコンすると死にます^_^アキシャル scx10クローンとCC02とXV02と CR01を走せる動画
Просмотров 746 месяцев назад
40℃オーバーでラジコンすると死にます^_^アキシャル scx10クローンとCC02とXV02と CR01を走せる動画
タミヤフルノーマルCC02にヘビーウエイト積んだら実写っぽく走るか試してみた
Просмотров 1078 месяцев назад
タミヤフルノーマルCC02にヘビーウエイト積んだら実写っぽく走るか試してみた
TWがやって来た スカチューンからノーマルに戻し始めます。初めてのツーリングからのドナドナ
Просмотров 59910 месяцев назад
TWがやって来た スカチューンからノーマルに戻し始めます。初めてのツーリングからのドナドナ
インスタ360GO3 ラジコン飛行機に取り付けて空撮したよ しかし上空から新品カメラが落ちた、、、
Просмотров 10310 месяцев назад
インスタ360GO3 ラジコン飛行機に取り付けて空撮したよ しかし上空から新品カメラが落ちた、、、
中華製の激安戦艦ラジコンを塗装してメカ載せ替えで快適に走らせる動画
Просмотров 1,1 тыс.10 месяцев назад
中華製の激安戦艦ラジコンを塗装してメカ載せ替えで快適に走らせる動画
HFレーシング 初めてのインスタ360GO3 オンボードカメラで撮影 2からの進化が凄い ウチのエースはやはり上手いなぁ
Просмотров 7911 месяцев назад
HFレーシング 初めてのインスタ360GO3 オンボードカメラで撮影 2からの進化が凄い ウチのエースはやはり上手いなぁ
CB190Xを買いに二輪館に行ったのに、中古のVスト250フルパニアがあって、気づいたらソッチを買ってた・・・
Vスト良いじゃないですか😃羨ましい限りです
ホントは軽くて積載性の高いCB190Xに決めていたんですが、なんせ輸入車でパーツとか心配だし、田舎住まいで直近の二輪館まで片道100キロあったんで、故障したらどうしよう!?って、ついヒヨってしまいました・・・ ホンダが正規国内販売してくれればいいのにぃ~!
Awesome detailed king hauler & trailer 🥰
ウインカーが点滅! 😳 リアル感が出ますね♪ 😄👍 初っ端の大石を乗り越えるシーンは、もう少しスピードダウンの方が良かったかも? 😅
勉強になります^_^
@@on1710kozikozi 細かい事言って申し訳無いですが、参考になったとしたら嬉しいです。😅
サイレンサーってドラスタ1100クラシックとかにもつけれるデイトナのやつですか?
装備とアングル、スピード感が本物っぽくて良いですね♪😊
コメントありがとうございます^_^最近またクローラー熱が再発しました。
私もほぼ同世代で、20代にやっていました。定年退職したら復活したいと考えています。とても勇気をいただきました!なんて、素晴らしい!
まさに同年代ですね^_^是非リターンして下さいぬ。今の板とセイルの進化には驚きますよ^_^
Its CR01, not CC02...
I'msorry😂
確かにダンシングライダーは、面白いラジコンですね。 他のキットラジコンもそうですが、基本的に自分は買ったら必ずフルベアリングとデフギアを付けますね。 あとは、予算に合わせてスポーツチューンモーター付けたりユニバーサルシャフとかのオプション装備の取り付けですね。
日本の子供たちの創作意欲を削ぐだけの 規制で、日本の模型工作の歴史始まって 以来の愚かしい法律だと思います。 現に私も中学生の頃から初めて孫の居る 現代になって最近模型飛行機は シミュレーションソフトオンリーで遊ぶ ことに決めました、もう実機は諦めます ( iдi ) ハウー 情けない・・・
とても残念な法律ですね。めんどくさい登録は嫌になります
このスロープいいですね! すべて2×4の木材ですか?
天板は杉板。土台は2x4です♪斜めに半分に切るのが苦労しました^_^
返信ありがとうございます! 杉板のおおよそのサイズって覚えていらっしゃいますか? 動画で拝見する限りうちの物置にドンピシャな気がして作ってみようと思います。笑
すみません、今はもう使っておりませんので正確なサイズが判りません😢参考になれば幸いです♪頑張って下さいね
完成した姿を想像しながら作り、思った通りに工作や改造が出来た時の嬉しさを味わいながら制作してくのは楽しいですよね。特に、こういう動くプラモを完成させると実際に動かして遊び、鑑賞する楽しみもありますから、二度美味しい。私、積みプラ管理人歴が長いので、うP主さんの様に制作にチャレンジし、しかも上手に完成させ、挙げ句に楽しんでいるモデラーを見ていると実に羨ましいです。
久しぶりのプラモ作りで楽しかったですが老眼で部品が見えないのが1番のストレスでしたね^_^
それでも苦労が報われているのがこの動画でわかりますよ!
素晴らしい!
すごい!
僕も10月にTRX4のブロンコを買いました‼︎凄く楽しいクローラーですねぇ〜ちなみに買って遊んで3回ぐらい坂でゴロゴロ転がってしまいましたが…フレームレールはそう簡単に歪んだりはしませんよね!歪んだ場合はフレームを新品交換可能でしょうか?後最近はtrx4mも買いました😊
コメントありがとうございます😊私もかなり転がりましたがフレームは大丈夫でしたね。 どっぷりハマってるみたいで楽しんで下さいね
Layout looks amazing, how wide are the roads?
始めまして。 グライダースタンド良いですね。私も何か置き場を作ろうと思っていたところです。是非マネさせてください(⌒∇⌒) ちなみに。皆さんが飛ばされてる機体はムサシノのホリディでしょうか?もしかして自作機ですか。 飛びが良いので気になってます。
コメントありがとうございます^_^機体はムサシノホリデイアルファです。後自作機も映っております。スタンドは私もベテランさんに教えて頂き作りました。頑張って👍下さいね
返信ありがとうございます。 良く浮きますよね~私もホリディ買うことにします。
凄いですね。コース材料はウレタンですか❓楽しそう。
はい、発泡ウレタンです^_^上手く作ってきてくれました
優雅でいいですね! あと、黒いセダンも渋いですね。
楽しそうですね🦅 私も挑戦したいです。 もしよければ、メカの仕様をご教授頂けないでしょうか。
コメントありがとうございます😊メカはモーターKV380010グラム、アンプは7A.サーボはAmazonの2.2g、ペラは5030、バッテリーは2セル300です。私はお世話になってるTAM広場さんでアンダー100の飛行機飛ばした時のを流用してます。TAM広場さんで検索するとセットで買えます。
@@on1710kozikozi 様 早速ご丁寧な返信ありがとうございました。
お久しぶりです。よく飛んてますね! カラスもビックリですね、欲しくなりました。
お久しぶりです。ほんとよく飛びますよ。早く作らねば^_^
ファイトで〜す
今年は風待ちばかりで中々乗れません
初めまして‼️ ハンドランチグライダー自分も今年から本格的に始めましたが。 奥が深いですよ、そして回収によく歩く…😆 運動と趣味の両立が出来てよかったと思ってます😊
コメントありがとうございます😊確かに毎回遠くに着陸しますので歩きますね^_^
こんにちは、私もボートを新調しまして、到着待ちですが。 合間でレスキューボート作ってます。RUclipsでも沢山記事があがってますよ。 手持ち1つは、自動回復というか何もしないですぐに復帰します。
ありがとうございますー! チャンネル登録もしました!
ありがとうございました😊
いいですね!🎉 同じくプロボックスのりです! 合板の厚みはどのくらいでしょうか?
10ミリの合板になります^_^
35年前によく言ってました。その頃は一面の砂浜だったのに今は草むらになってますね。
素晴らしく綺麗な公園になりました^_^
こんにちわ~ 車中泊の時とかによさそうですね👍
近いうちに車中泊行く予定です^_^広いリビングスペースが出来そうです^_^
初めまして。私もロードスター興味があります。パーツ供給はどうですか?
コメントありがとうございます。部品はかなり入手難しいそうです。でもそれ以上の魅力があります
私のXKA800も直ぐにエレベーターサーボのギヤ欠け発生。修理の為に受信機バーツ交換を検討してました…多分、また直ぐに壊れる予感がしてました。メカ、全交換後のフライト調整に注目してます!動画アップ、宜しくです。
コメントありがとうございます😊近いうちに飛ばしに行きます。しばしお待ち下さいませ
かわいい💞元気に育ってねー😉
私も30年以上やってません。 ちなみに今回のセット一式でおいくらかかりましたか?
コメントありがとうございます♪新品セールと、中古ボードで30位です^_^お互いリターン頑張りましょう♪
初めまして。 川でのエンストや転覆時は回収に困りますね。 手漕ぎのゴムボートがあれば一番いいですが持ち運びも大変ですから一般的ではないかもしれません。 当方もRCボートやってますが流れが緩い所では電動ボートのお尻にテグスを付けて回収しています。 水面が荒れている時はテグスがうまく船体に引っかからずダメかもしれませんが参考にでもどうぞ。 多分これで見られると思います。 ruclips.net/video/hF5YTo19tvI/видео.html
ありがとうございました♪とても参考になります。試行錯誤も楽しいです♪
タンドラ楽しまれてますね😄 パープル×ゴールドもきれいです。 水上機も一緒に飛ばせるいい環境ですね。
はい、恵まれてます^_^流されますが、、、😂
Zoom Zoom 🏁
大事にしていた機体なので泣けますね😔😔
次頑張ります
水上機を飛ばしたくて、いつも動画を拝見して勉強させて頂いていました😊 私はハンドランチグライダーを海に落として回収できませんでした。 さよなら、ごめんねという気持ちいっしょでした。 今はロストした機体が無駄にならないようにハンドランチグライダーの特訓中です^_^ 今後の動画も楽しみにしています
ハンドランチグライダー気になりますね。お互い頑張りましょう^_^
回収出来ないのが残念ですね、最初は完璧なフライトを見せて頂きました。 新機体、待ってます。
またやらかしました。来月辺り予定してます^_^
自分の好みの塗装もいいですよね!
数人で買ったので見分ける為に塗りました。お気に入りです^_^
過去の動画にコメント失礼します。 イレクターパイプ1本では強度的に問題があるのでしょうか?
わたくしの場合は問題ありませんでした。 自己責任で釣りを楽しんでました
@@on1710kozikozi ボルトとナットで締めても変形しなかったですか?
ハイ、大丈夫でした👌
着水難しそうですね。距離感、角度、速度、条件整えるのに慣れと感、経験必要っぽいですね😂 でも楽しそう😊😊
0:24 0:26 0:26 0:27 0:28 0:29 0:33 0:34 0:35 0:36 0:36 0:37 0:37 0:37 0:37 0:38 0:38 0:38 0:38 0:39 0:39 0:39
これはホールの中に遊ぶやつじゃないですか、、、😂😂😂
ロードスターがついに始動ですね笑笑 暖かくなって来たので走れる時期になって来たので楽しみですね😊
イカ丼行きましょうね^_^
@@on1710kozikozi 宜しくお願いします😁
100g以下でもきっと楽しい飛行機作れますよ 私もU100作ってます。お互い頑張りましょう😃
ありがとうございました♪のんびり飛行する機体作りたいですね
3D1製作難しく機体が歪んでしまいました。直して飛ばしたいです
凄いですねー 格好いい! 私も2年前に30年ぶりにスキーしました。以外と体が覚えていますよね~ 2~3本滑ったら体力は十分あったのに股関節壊れて宿でテレビ見てました😭
意外と脚は大丈夫でした。上半身の筋肉痛がヤバイですね。
ボート速いですね。最後に見せてもらった、エンジンボート楽しみですね! レースしますか?
来週予定してます^_^
初めまして、ブロンコいい走りしますね!私も岐阜でtraxxas defenderを楽しんでいます。しかし、近場で良い場所が見つけれなく探しています😅 長良川とあるのですが、差し支えなければ場所をおしえていただけますか?
初めまして^_^ここは美並インター近くの橋の下にあるロックです。ご一緒出来れば嬉しいです。宜しくお願い致します^_^
すみません、ここは美濃市の武芸川です。間違えてました。美並の方が走らせるエリアが広いです
教えていただき、ありがとうございます。 美並ですかー、岐阜市在住なので少しだけ距離がありますね😅 武芸川の方が近いです。是非行ってみたいです! 時間都合が合えば、是非ご一緒したいです😊
私も岐阜市内ですよ^_^宜しくお願いします🤲
色々な動画拝見させていただきました。 デイキャンや雪の中ボーイングを飛ばされている動画、プロボックスの動画撮影されている場所から考えますと、お住まいが予想以上に近いような気配がしています😊 SNSなどやられているのであれば、是非フォローさせていただきたいと思ったのですが…😊
Great fun 🙂👍
あまり風に乗って高度上げると降りてこなくなってどっか飛んでいってしまうので気をつけてください。エレベータ無いのでその辺辛いです。
これだけ軽いと飛んでっつゃいますよね^_^気をつけます
@@on1710kozikozi 私、買って一週間でロストして2ch恐怖症になりました。
強風の中よく飛びますね。 撮影も大変そう! じいじは、帽子のつばにGo2付けて撮影してます。
実はGO2忘れてきて無理やり撮影しました^_^帽子のアタッチメント買いました